X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 151tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-SftX)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:20:28.25ID:+Ymq3UI60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 150tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595214195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0768UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-/maw)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:31:46.23ID:eZM67+pMM
>>767
負けたらランク入れ替わりってタイプの対戦なら防衛側が粘れば防衛側の勝ちでランクは落ちない
だから防衛チームは敵を倒せない代わりにやられもしない編成にするんだけど
お互いやってるゲームのルールが違うのかもね
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a14-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:51:30.96ID:OERQNmsd0
A 全員ちょっと得する
B 自分が損をするが他人も損する
という2択なら後者を選ぶ人間が相当な数いるのは

決して島国猿の陰険な民族性によるものだけではなく
ゲームで自傷系の技(自分と敵にダメージ)に慣れ
ダメージレース的な判断が当たり前になった結果だと思いたい
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ fa47-t0nZ)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:53:27.27ID:qEINWn9E0
ていうかそれって人類共通みたいな論文出てなかったっけ
まあ前者が多数だったら人類はもっと上手くやってるよ
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:39:03.79ID:Wfb9RvED0
genesisのファーム状況ってどんなもん?
アベより優れてるなら買おうかと思ってる。
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e04-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:41:11.43ID:3IeukvNK0
というかサルでも同じ思考になるよ。そういう実験ある。
自分より待遇のいい存在に対して怒りを覚えるのは本能だからな。
0775UnnamedPlayer (スップ Sd9a-i+Ek)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:43:28.59ID:vElsSCbpd
>>770
その二択なら前者を選ぶのは少なくないよ
問題なのは大抵の場合にその二択じゃなく、自分が得して他人が損する三択目が存在すること
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dbf-Hp1g)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:11:19.65ID:UgHnOG1T0
悲報 放浪にして囲って出られないようにしてた俺氏のオヴィラプトル、消息を断つ

これはあれか?遠く行ってると描写出来ないうんぬんで囲いが意味ない云々のやつ??
PVEだし誰かの仕業という訳ではないはずだが…
0782UnnamedPlayer (スププ Sd9a-sSuX)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:22:31.03ID:oHmWso0Pd
囲ってるからと安心してはいけない
拠点の中に野生も入り込むし
高速移動中にラグで騎乗ペットごと他人の拠点の中に入り込む事だってある
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ d14b-0NWI)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:38:15.69ID:kbI3GHRa0
なんかアイルズの海底洞窟、中身がなくていつまでも消えないクレートが3つあるんやが...1つはファイルでfuckってあるのがあったから俺だけの問題じゃなさそうなんだけど
0785UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-xoHN)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:38:27.81ID:kmwEx/Ydd
交配と違って、オヴィは放浪モードになっている事が大事だから、重くて動けなくても何の問題もないんだよ
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf0-u4+4)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:26:22.50ID:mMmoGOn70
オヴィの産卵促進能力が放浪中のみなの知ってるのに重量オーバーはダメなの知らないってどういうことなの
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-M1pt)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:47:00.92ID:Z/Dd0nyE0
オヴィだけじゃなくマイマイやフンコロガシもそうだぞ
フンコロガシは石詰めたら意味ないから檻に突っ込んで抜けないこと祈るしかないが

うちは三回くらいフンコロガシ脱走した
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a14-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:54:01.82ID:OERQNmsd0
>>791
さっきINした時の外人の全体チャットの話題がまんまそれで
Escape Artistって呼ばれてて笑った
みんな一度は脱走させてんだな

室内に閉じ込めた放浪設定のやつって
足音もなくスイーっと出口の方に歩いてくけど
なんかお外が恋しい系の設定でもあるんだろうか
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf0-u4+4)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:57:19.83ID:mMmoGOn70
>>790
まずオヴィの能力についてゲーム内じゃほぼ分からないから調べたんじゃないのかと。で、まぁ日本語wiki見たんなら、重量オーバーのことも書いてあるのになーと
まぁ誰かに聞いたのかもしんないけどさ
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 4583-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:09:26.03ID:41fLKQ2E0
フンコロはS+やSSのHITCH POST効くのかな?
まあMOD入れるならウンコ自動回収機とセットの糞箱に藁詰めて置いておけばクソ回収から肥料精製畑に散布まで自動でやってくれるけど
0802UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-/g9Q)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:41.51ID:q+SjZlJ9a
>>766
その鯖で生き残るためにはやられたらやり返すが大切だからなw
テイムの邪魔されたからそのトライブの拠点の敷地内に恐竜ばらまいて隙間見つけて石の建設物数ヶ所建てておいたら4日くらいで謝ってきてわざわざ140レベルテイムしてサドルつきで渡されたわw
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 2191-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:43.06ID:LFN5dsyC0
>>799
もちろん恐竜のサイズは選び
壁役を移動しない状態にしておけば、オヴィが動き出そうとした瞬間には囲まれているのでは
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:19:51.13ID:tKoi9Po90
菜園大5枚位で、
大規模農園しない場合、
水洗トイレで間に合うんだよな…
トイレを流せば熟成を待つことなく、
肥料がすぐ1つ出来るし、連続3~4回トイレ行ける。ら
それでも余りまくって、
収納ボックス大2つがパンパンになってる。
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a54-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:43:36.33ID:i5acX+Dj0
オヴィさんも別に徘徊やめさせられないわけじゃないからなw

確かに野菜もほとんど減らないな、ソロプレイだと
肥料は一度大量に作れば困らないな
肥料とか軽いものはドードーバッグに詰め込んでるわ
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-xRC5)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:50:16.90ID:ZyC2rjYw0
オヴィがほしくてそのためにタマゴがほしいなら
まずはドードーオス1メス数匹ぐらいテイムして拠点で作業してればいいんじゃないか
低レベルオヴィでも結構数必要だけど。
それか他人の拠点で野ざらしにしてあるペットがタマゴ産んだりしてるから
こっそりタマゴいただいてくればいい
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-M1pt)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:32.80ID:Z/Dd0nyE0
昔は他人の拠点の外に出されてるペットの放置無精卵貰うのって普通だったよな
暗黙の了解みたいな感じで貰ったり貰ってかれたり普通にあった

ぶっちゃけ無精卵くらい多少盗んでもキレる奴いないし
さすがにキブル用に並べてあるユウティラやディノニクスの卵根こそぎ持ってったらアウトだが
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-eHgp)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:10:22.80ID:tKoi9Po90
テイム倍率2倍(公式)の場合、
レックス♂♀テイムして受精卵3つ産ませたら、
Lv5までのオヴィラプトルなら卵3でテイム出来る。
ちなみにオヴィラプトルの効果はLvに関係ないから、
なるべく低レベルの方がテイムしやすい。
ドードーの卵(その他卵)でテイムする場合31個必要になるからね。
0817UnnamedPlayer (アークセー Sx05-A1w3)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:11:58.85ID:oHGVCkAWx
セミオートライフルかアサルトライフルの2択でしょ
fittestみたいな資源が限られてるのだったらシンプルピストルがいい セミオートピストルが弾薬のコスパバツグンだからいいけど30分や1時間で旋盤はつくれんしな
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ cd38-M1pt)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:40.29ID:Z/Dd0nyE0
>>814
今みたいにモンボ登場したりキブルシステムが改善される前の頃は放置ギガが産んだ無精卵貰うとかあったぞ
少なくとも自分がいた鯖はあんま気にするやついなかった気がする
自分のところからもティラノ無精卵持ってくのいたし文句言う気もなかった
卵パクられたくない恐竜は大概拠点内に入れてるし、インしてない時間帯の卵とかどうせそのまま消えるし
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a54-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:22.12ID:i5acX+Dj0
低レベルRexのテイムは大したことないしね
アイランドの南の湧きスポットとかは周りもわりと安全だし
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-wRyu)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:19:49.31ID:BtUD0tAt0
無精卵なら雌のレックス捕まえてクライオポッド出し入れ繰り返せばすぐなんだよね
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-xRC5)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:20:01.64ID:ZyC2rjYw0
確かに低レベルレックス、メイトでテイムしたほうが結果的に早いか
無精卵拝借に関しては怒る人いないだろうってのは同意
どうせほっといたら消滅するしな
オフラインの拠点でも自分が描画してれば産むから
こっそり待っててもいいぞ
0828UnnamedPlayer (スププ Sd9a-sSuX)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:02:42.83ID:oHmWso0Pd
モンボがある今でも100匹どころじゃないくらい大量にペット並べてる拠点いっぱいあるしね
囲っただけで野ざらしにしてるペットの卵なんて取っちゃえばいいよ

MPKですら運営公認だったこのゲームの古参で卵程度で文句言う人もいないでしょ
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 2191-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:55:36.73ID:LFN5dsyC0
強者の洞窟、水晶に塞がれてる位置から天井の高さが低くなってて撤退w
ティラノじゃ通れないな
中途半端なサドルを作りたくなくてユウティラ使わなかったせい

たいまつ付けてHPがある程度減ったらカスタムレシピの肉を食うだけ
カワウソマフラーもいらないただの毛皮に足腰皮装備

モンボの登場でガラっとプレイスタイル変わったんだろうな
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a14-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:38:28.70ID:OERQNmsd0
有精卵被害者が怒ったとこで
「有精卵を取られるようなとこで産ませたり孵してるほうが悪い」という
手厚いセカンドレイプを始めるのがサバイバーの嗜み
0834UnnamedPlayer (スププ Sd33-2Hnc)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:26:23.93ID:VrFWwUtwd
>>832
そりゃそうじゃない?
モラルとしてはどうかと思うけど
取られた人が全チャで騒いでいた所で被害者だとすら思わない
外に置いた箱をアンロックしておくのと変わらないと思う

産むの見てて目の前で先にかすめ取られたってならまた印象は変わるけど
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 6991-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:56:13.10ID:BpO3XHHO0
強者、出直して最深部まで行ったけど、気温は更に下がってたか?
よく見てなかったけどメディカルブリューもちょこちょこ飲んだ
戦利品が良いので周回したいけどまだ力不足だわ
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb7-oGMa)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:27:27.55ID:4OiBJYcz0
ローカルってペットのレベルアップに制限あるの?
クリアイでどの子もテイム後すぐに2回レベルアップしてそれ以上は経験値増えない。

ヴァルゲロをローカルでやってた時はそんな事無かった気がするんだが
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 1309-RXr9)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:36:47.22ID:WfTrfwZ+0
それはさすがにおかしいと思う
バグか、設定iniファイルを編集した時にミスったんじゃないかな
見てみた方がいいと思うよ
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 02:55:19.41ID:pJYGqYAz0
質問です
現行のヴェロナsって、ブリ1〜2世代目の変異無し個体「H8k:S2k:M4〜500」でも、公式島のドラゴンγ〜αに致命傷を負わす事が出来ますか?
いま用意出来るのは6匹程度と、他ボス用だったREXです
(現在、等倍速なので繁殖等は抜きで)

ヴェロナ以外で用意出来るのは、蜘蛛・猿αをギリギリ倒せる型落ちのREXが6匹だけで「H55k:S1.8〜2k:M1.1〜1.7k%」
先程・・・一人でメインのREXを12匹連れてγに挑んだのですが、1回も着地せず、噛む事も出来ず・・・永遠と低空で焼かれて瀕死な上に時間切れで全滅
1_もダメージを与えれず、感触が判らないので、ご教授お願いします。
アーティファクトや貢物はアルファ1回分です

プレイヤーの頭数(全チャ使って日本語で討伐参加を呼び掛けても無反応)とディノニクス特攻も抜きで
英語が苦手なので現地人と戯れる事も・・・無理です。
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 6138-6bzZ)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:16:18.25ID:ufaBhJyF0
ベロナの尻尾振りは修正くらって弱体化したぞ
今じゃ通常攻撃がましに思えるレベルのカスダメしか出してくれん

正直ドラゴンやるならディノニクス育てだすほうが手っ取り早い
ディノニクスなら単騎でドラゴンαも討伐可能
タンク用兼開幕のメテオ死回避にマグマサウルスがいればなおさら安定するけどそっちは最悪なくて構わん
ぶっちゃけ島でドラゴン倒すことに拘らなければラグナロクやバルゲロでディノニクス乗ってドラゴンだけ仕止めて死亡するって方法が一番楽
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 6138-6bzZ)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:22:03.85ID:ufaBhJyF0
そもそも日本語で全チャするの自体がよくない
英語苦手でも片言でも最悪Google翻訳でもいいんだからな

日本語全チャマンとか日本人でも相手せんよ
今時オーバーフローレックスもなしなのに島ドラゴンディノニクス抜きでやるとか誰もやりたがらんしそんな博打に付き合ってくれるわけないでしょ
ディノニクス抜くと人数集めてサイか使い捨てMEKでシールド貼ってケーキ持たせたテリジノけしかけるとかもあるけど後者は安定せんしサイは仲間内や最低同盟でもないと絶対に上手くいかん
0841UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5d-GZXw)
垢版 |
2020/08/05(水) 04:48:39.57ID:dYqjOLOvp
>>838
公式ソロでそこまで行ってるのは評価に値すると思う
ドラゴン戦ではさぞかし悔しかっただろう
だが、ドラゴンにREXで挑んだのはまさに罠にかかった状態
下調べ無しにゴリ押しで行けるのはそこまでって事だな
対ドラゴンに関しては沢山動画も上がっているだろうから、しっかり下調べして再チャレンジするのが良いと思うよ
ただ、ソロでの限界は今後進めて行けば更に感じる様になると思う
根気良く仲間を探してみるのも大切じゃないかな?
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-cw5f)
垢版 |
2020/08/05(水) 05:04:27.44ID:nu+Luxgh0
質問なんですが
調べたところ公式サーバーから非公式サーバーへは移動可能(逆は不可)とあったのですが
オベリスクでもトランスミッターでも移動ができません
移動先の非公式サーバーはサバイバーダウンロード可能のはずなんですが、どうやったら移動できるのでしょうか
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-qtmJ)
垢版 |
2020/08/05(水) 05:55:04.94ID:rD7jUOdR0
>>842
その非公式が同じサーバー内以外のダウンロード禁止してるんじゃない?
その非公式復数マップでやってたりしない?
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ ebed-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:18:38.19ID:pJYGqYAz0
>>839
貴重な情報をありがとうございます。
好き嫌いをせずにディノニクスを探してみます。

あと、ブリ3倍期間中に初期値で、H9k:S3k:M1100%のマナ1匹を近所の方から頂いてて
下心で、エクスを買ってサブで現地入り・・・コッソリ繁殖させてるのですが
マナも今は論外なのでしょうか?何本かマナでの討伐動画(見た感じPCじゃなくPS4っぽい)を見てて凄く気になってます

>>840
デフォLvの未開封MEKとシールドは2セット分用意済みで
参加者用にガチャ製ですが、名工・至高のポンショや防具・料理、ペットも複数人分を用意
獲得予定のエレメントは用意した分も加えて山分けで(1人50枚程度の粉か板か結晶の約束手形)
リスク部分は、現地で生きるか死ぬだけだったので、初見でも好条件だったはず・・・

>>841
お褒めのお言葉、ありがとうございます。めげずに頑張ります!
0845UnnamedPlayer (スッップ Sd33-69Iy)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:05:04.88ID:27W/3DOvd
>>844
>マナも今は論外なのでしょうか?
論外
マナも超絶的な弱体化食らってる
マナでドラゴン討伐してる動画はまず間違いなく弱体化前
0846UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-YWFj)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:26:54.14ID:hbhE2Znza
>>844
ドラゴンソロ犠牲ありでいいならケーキたくさん持たせたマンモスの群れの後ろからディノニクスで削れば行けるんじゃない?
ユウティラと大量のメガロでスタック作戦もまだ有効だよ
ディスボードでARKで検索して出るサーバーの1つに参加して声かけてみな縁があったら俺も参加するよ
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-Y1aF)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:51:06.09ID:NMd0+34B0
うーん
ソロpveをしばらくやってるけど他人のクソな封鎖拠点やらラグやら気にしなくていいしローカルでいいんじゃねえのと思い始めてきた
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-cw5f)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:03:40.22ID:nu+Luxgh0
>>843
そもそもその非公式以外でも表示されないのです
表示されるのは公式サーバーのみ
もしかして公式→非公式はできなくなったのかなーと
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b0-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:39:42.49ID:zHr6tGjb0
ソロならローカルかまともな非公式やな
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 81bf-aa0C)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:55:14.40ID:MikP+5Kc0
ローカルだとジャングルがちゃんとジャングルしてるよね
PVEとかだとあちこちに拠点あって山肌が見えてて通りにくいがある意味安全ではあるけど
0854UnnamedPlayer (アウアウクー MMdd-wKVG)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:24:52.27ID:/YnbHf1KM
>>849
ソロでもASMで非公式鯖でやるほうが色々と自由が効いていいよ
面倒なポート開放もソロなら設定しなくていい
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-SQv1)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:27:51.75ID:uC21D+nL0
最近出回ってる初期メレ1000超えのマナだったら肉壁用意して後ろからブレスやってるだけで普通に殺れると思うけどね
まぁデイノのが速いんだろうけどディモルフォドンいるし
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 5113-w1V7)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:29:13.71ID:kIW0rosY0
>>844
公式PvEでやってるなら組ませんか?
ボス一緒にいける方探してました
ドラゴンAlphaソロクリア済みですがロールバックでキャラロストしてます
レベル上げでもうすこし時間が掛かりますが
募集があれば参加します
0857UnnamedPlayer (アウアウカー Saad-+mnq)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:04:44.69ID:KgWXxDIma
やめろとは言わないけどお互いインサイドされないように気を付けなよ
vEなら700や800番台の比較的新しい鯖だと日本人多いからそこで暮らしてみて仲良くなるとかのほうがよさそうだけど時間かかるだろうしな
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 6138-6bzZ)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:04:11.73ID:ufaBhJyF0
島ドラゴンって言えばARK中ボス連中の中で最強って地位は変わってないからな
ディノニクスとかマグマサウルスでメタはれるようにはなったが純粋な戦闘力なら相変わらず他より上

面倒臭さならマンティコアとかクリバーンクイーンだがあいつら飛び回るのがうざったいだけの糞ボスだし
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-1p2W)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:08.95ID:oud0whHq0
ジェネシスのxモサをボールから出そうとするとエラーでてゲームが落ちるんだけど回避方ってないですか?環境はローカルでveオンです
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 9183-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:29:11.56ID:xAuZIJnj0
>>862
そのボールをグラインダーにかけるか投げ捨てて削除して新しいモサ捕まえてくる
自分もテックトリケで似たようなことになったけど多分解決策はないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています