X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part283【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:43.89ID:U/8WMsFQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595646344/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part282【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1595661586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:39:14.89ID:mzKKAnaK0
>>198
リング内まで戻れるなら喜んで肉壁になるけど
絶対間に合わない死の短距離走させられるケースがたまにあるのよ・・
0209UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:48:00.53ID:gIbccYdZa
>>207
ホーミングは設定もあるのかもしれないけど0.5秒くらい後を追尾してる印象
相手が大きく横移動してると当たって無い時がある
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:49:26.16ID:XK3ZUupr0
>>201
近距離でショットガンならパッダーだよ

パッダーと同じ公式チート使えるコンバーターでも分かるが、
ADSした瞬間ピタリと照準合うからほぼショットガンも全弾当てて即溶かし出来る

悔しいならパッド使うか、コンバーター使うしかない
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:50:53.25ID:XK3ZUupr0
>>207
R99でも全距離ヘッドショットなんだから、チーターがショットガン使う利点が無い
むしろリスク
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-/4vS)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:46.24ID:RJKLgh/i0
ランク上がらんやつはレイスでも素直に99を捨ててG7持て
何でカバーしないんだよーとか言っても味方はそんなもんだ
ヘイトを取るデコイだと思って味方がダウン取ったりすることに期待するな
中遠距離武器でまず自分でダウン取らなきゃ始まらん
1VS3はむずいけど1VS2なら勝てるだろ?
G7マスティフはお一人様でもキル稼げる最強セット
0215UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:00:15.60ID:gIbccYdZa
アシストも相手か自分が大きく動くかエイムをずらすと簡単に外れる
磁石みたいなもん
レレレだと糞強いが
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:07:00.36ID:mzKKAnaK0
ガイジエイムだから絶対にパッドのほうが強くなると確信してるけど
物資の整理整頓をスティックでやるのがストレスになりそうだから使わない
0222UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-DN8K)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:08:52.70ID:drq1FUwtM
マスティフちょっとつよすぎじゃないか
0223UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-WQpp)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:09:05.91ID:v+or1wRZ0
パッド練習始めてるやつ増えてるらしいし始めるなら今
0225UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:20:23.01ID:wP3YYgJb0
>>220
WMじゃ厳しい距離でチクチクしても単独じゃキルに繋がりにくいしダウン取っても詰めるまでに建て直されそうだけど
先撃ちで1人こかして1vs2にするって話でしょ?
0226UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-bRFZ)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:20:33.18ID:BOafLNata
>>205
4人連続2発でやられたんだよちゃんと最初の文みろ
>>210
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-/4vS)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:25:40.42ID:RJKLgh/i0
>>225
お一人様になった時にやりあってるとこに嫌がらせしてキル
逃げたい時に一人ダウンさせて時間稼ぎ
詰めならパスのジップとかレイスのポータルで詰められるし
あと普通にダブルタップついてると一瞬の頭出しからの火力がすごい
0230UnnamedPlayer (スップ Sd73-6oey)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:31:26.91ID:CWLEWtIsd
>>228
許してやれよ、パラリンピック選手には必要な補助なんだよ
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:54:42.76ID:U5h+65vo0
>>200
一応さっきまでディスコ繋いでライン合わせるのにめっちゃ集中してやったら格段にダウン取られなくなったわ
ADHDでどうしても衝動性は抑えられない時があるけど、普通の戦闘なら意識して矯正すれば治せる程度の癖だよ
0232UnnamedPlayer (スップ Sd33-sM3E)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:57:29.59ID:AkQBzkOHd
正直このゲームの為だけにpadやるなら次のバトロワ見越してマウスでやってたほうが良い気がする
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:59:58.08ID:XK3ZUupr0
>>232
次のバトロワhyper scapeも、パッドチート実装だったでしょ
0237UnnamedPlayer (スッップ Sd33-nIdS)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:11:18.33ID:cUY/9trzd
四連休で自作PC組み立ててエペやり始めた初心者です。
まだ、移動するのもよちよちなんですが、みなさんのキーボードの移動配置を参考に教えて頂きたいです。
特にスプリントとしゃがみボタンの配置が初期位置だと小指で操作しなきゃならなくて難しい…
0238UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:12:08.41ID:mn0R7w/bM
>>237
俺はしゃがみCでやってる
あとはマップのキーを押しやすいようにBかな?近いところに入れてる
0242UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-S5ZD)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:13:52.79ID:1KGhGfAT0
ここは雑魚と初心者しかいないからトッププレイヤーや上手い配信者の設定調べて片っ端から試した方がいいぞ
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-uhwv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:14:01.19ID:pZEiluju0
>>172
勝利数ってのないんだけどイベント限定?
0246UnnamedPlayer (JP 0H9d-2cm3)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:23:57.82ID:2vKLwcB7H
しゃがみはマウスのサイドボタンに割り当ててますね。
殴りも。
しゃがみと殴りはキーボードだと押しにくいけど、
右手の親指で操作できる様にしたら殴ってひるませた後撃つのも簡単。
この割り当てにするだけでパッドと変わらない押しやすさだと思います。
エイムアシストは付かないけど。
0247UnnamedPlayer (ドコグロ MM95-LSgP)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:24:56.43ID:dUYLu4j2M
エッジは円ダメもうちょいやさしくしてくんねーかな
列車庫周辺でドンパチ始まると円の中に入るのも一苦労だわ
戦闘やめて円入るってムーブがまずつまんねーしよ
0248UnnamedPlayer (スフッ Sd33-mmHU)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:25:29.38ID:9rTrh0vMd
ラスト2部隊になった時点で自分1人になったから諦めて高台で屈伸してたらフルパの相手がこっちに向かってきた

せめて面白い方法でキルしてくれよと思って武装解除したら相手の1人も武装解除して1vs1の殴り合いになった

何とか殴り倒したものの自分も3発貰ってたので終わりやね…と思ってたら相手の2人目が武装解除して医療キットを差し出してきた…!

3人目も同じ感じで殴り合いで3人倒してまさかの優勝できた

ブラハコースティックレイスの3人組、勝ちを譲ってくれてありがとう
0255UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:28:58.51ID:mn0R7w/bM
>>248
いいねえ、全員楽しんでて愉快な試合だ
0258UnnamedPlayer (スップ Sd73-6oey)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:32:08.69ID:CWLEWtIsd
開発がリモートワークで瀕死だから何を期待しても無駄なんやで
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-uhwv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:32:55.41ID:pZEiluju0
>>249
38歳でコロナで無職になったからガチでやってるやつは見た
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-uhwv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:33:35.59ID:pZEiluju0
>>258
日本では普通レベルでも、向こうからしたらその働き方は無理あるもんな
0263UnnamedPlayer (JP 0H9d-2cm3)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:33:41.49ID:2vKLwcB7H
円の中から遅れて入って来ようとするパーティーを狩るのは当たり前だと思うけど、
それを見越して漁夫ろうとするのも居るので、
挟まれない様に近くで隠れておっぱじまるのを待つのがいいのかな。
移動がギリギリなのは先に安置取っている人達に狩られる立場になるから不利だよね。
0264UnnamedPlayer (スップ Sd73-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:34:47.51ID:4kzmESOcd
プレイ回数1500
キル数1420
のやつが味方にきたらどう思う?ざっこwっておもわれそうでキルとダメージしかつけてない
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:35:17.39ID:wP3YYgJb0
撃ち合いたくて円の外にいるならまだ分かるんだけど
エッジでクッソノロノロ漁って円と一緒にノロノロ動いて待ち伏せてる敵にやられる連中は何がしたいんだよ
0267UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-t+w1)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:35:38.36ID:78dheP2Wr
プラ4まじでポイント増えない
ゴルシルで稼いだキルレがどんどん下がってるわ
ゴールドまで適当に突っ込んでも勝てたけどプラチナから本当勝てんわ
二人以上に一瞬で溶かされたり逃げた先に別の敵がいたりとかありすぎて困る
仲間と動いてるつもりでもいつの間にかバラバラで各個撃破されるし
0270UnnamedPlayer (スップ Sd73-bNO7)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:37:03.66ID:oc9QAFJod
雑魚で申し訳ないんだけど瀕死になってシールド回復中にレイスの足音が近付いてきたらどうすりゃいい?何しても死ぬわ
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BPna)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:39.85ID:Oy+LZogX0
>>237
やりにくいキーをやりやすいキー配置に持っていくと、後々ゲーム理解度が上がって頻繁に使うキーや押しやすいキーを見つけた時に変更しづらくなるからおすすめしない
武器チェンホイールがやり易いからって言って数字キーになかなか矯正しなかったフレンドは今でも癖でホイール回すし誤爆も多い
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f1-zoLm)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:39:02.37ID:j+WCQGQh0
いきなり即死してログ見たら相手のフラットライン6発もらった事になってたんだがこれってラグ?チート?
0283UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:41:51.44ID:mn0R7w/bM
>>276
近距離じゃなくて全弾ヘッドなら怪しい
0284UnnamedPlayer (JP 0H9d-2cm3)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:42:00.87ID:2vKLwcB7H
KD1位あればプラチナでしょ
プラチナって上位3割りくらいには入っているじゃなかったっけ?
標準偏差がどのくらいになるのか分からないけど分布的に、
偏差値60ってクソ雑魚、偏差値70って雑魚、偏差値75普通、偏差値80クソ強いねっていうのがここの人達が持っていそうなイメージ
0286UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:44:11.09ID:mn0R7w/bM
偏差値70って上位2%だから、ダイヤ4以上のことを雑魚って呼んでるってことだぞ?
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 136f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:46:14.31ID:AmpSeLOd0
今期は
ダイヤかなり少ないんじゃね?
わざわざプレデターがプラチナ帯に来るくらいだしw
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba4-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:48:28.58ID:wP3YYgJb0
どんな対戦ゲームにも言えるけど上位○%って
下に放置や大量の初心者、カジュアル勢含むんだからアテにならんぞ
それなりにやる気あって対戦してる層ならその辺より上で当たり前だし
アペのランクは対戦回数あれば(プラチナも)それなりに上がるから特にそう
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hqzu)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:50:21.64ID:ofBC8KEm0
ゴールド以下→小学4年生レベル
プラチナ4→偏差値47で運動神経小学生高学年レベル
ダイヤ4→偏差値55で運動神経中学生レベル
マスター→偏差値60で運動神経高校生レベル
プレデター→偏差値65で運動神経プロレベル
0296UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-xR/d)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:51:45.05ID:FKEy6HeUd
今期のダイヤ3からのマッチ帯はフルパチーター化がさらに進んでるから萎えた奴らがサブ垢とカジュアルで暴れてる
0297UnnamedPlayer (スップ Sd73-Spa3)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:51:45.70ID:K819z+dmd
俺もガチめにやってる
むしろAPEXやってない
ひたすらkovaakやってる
そしてAPEXはパッドにする予定
わけわからんけどガチ
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ fb56-4j5J)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:52:17.19ID:oWe02e0d0
実際プレイ時間で遭遇する割合からすると
プラチナ未満2割プラチナ6割ダイア以上2割とかじゃねえの
0299UnnamedPlayer (JP 0H9d-2cm3)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:54:33.45ID:2vKLwcB7H
プラチナ、ダイヤ、マスターと何%ずつか知らないけど偏差値65でも上位6%位になるのか。
まあ、正規分布なわけはないのだけど。
偏差値55でも上位30%位だったんだ。
自分の感覚とはかなり解離していた。。。
受験って実は厳しい戦いだったんだね。
0300UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:54:49.87ID:mn0R7w/bM
運動神経なんて成長しないやろ
それをいうなら身体能力だよ
0301UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-/4vS)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:57:17.55ID:ZGj6rMuPa
ランクのフゥンダルとローバは本当イライラする
ゴミキャラ使ってんのに偉そうに指示してくるやつ多い
しかもこっちダイヤで向こうプラ4
オクタンは色々言われてるけど最近普通に強いやつ多いんだよな
トロールプラ4オクタンよりダイヤの普通にソロで強いオクタンに遭遇する率の方が高い
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:58:22.94ID:W13aqYcF0
>>299
「エーペックスレジェンズ」に正確な実力の指標を設ける
4月23日時点における、同モードを5時間以上遊んだプレイヤーのランク分布は以下の通りです(カッコ内は前シリーズの値)。
ブロンズ: 17.54%(3.9%)
シルバー: 27.2%(29.1%)
ゴールド: 33.72%(35.3%)
プラチナ: 18.82%(23.6%)
ダイアモンド: 2.51%(7.1%)
マスター & Apexプレデター: 0.2%(0.2%)
Apexプレデターは、トップ中のトップが集っており、機種ごとに上位500名のみが所属しています。
数値が極端に低いのはそのためです。
2回目のスプリットでは、「5時間以上のプレイ実績」という条件を適用した場合でも、多くのプレイヤーがブロンズに取り残されています。
一方で上位ティアを詳細に分析すると、プレイヤーの熟練度に応じて、より適切にランク分けが実施できたという結果も得られました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況