X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 150tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f0-Kk1B)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:03:15.32ID:b+GlIILN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 149tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594469004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:24:24.36ID:PL4LWKdU0
>>57
つぼの存在忘れてたわ
塩だらけになったリストロさん救うわありがとう

クリスタルワイバーンのブレスって攻撃力でスケールしないってことはDPS頭打ちでほかの恐竜のほうが強くなるのか?
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:36:46.73ID:YHq6Np030
カンガルーみたいなプロコプトドンって恐竜捕まえたいんだけど現状キブルがないみたいなんだが
こういうキブルがない恐竜ってテイムボーナス最大でテイムするのって不可能なの?
テイムするにはレアマッシュルームがかなり必要みたいだけど
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 4691-+6K6)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:27:35.18ID:rIzLZNpE0
テイム時の餌次第でテイムボーナスに変化とかある?
ギブル使ったほうが高レベルになるとかあるのかな
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7d-DfzC)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:44:24.05ID:JYPw8Gqt0
Classic Flyers入れてもプテラの速度上げれないんですけどサーバーのリセットが必要なんですか?
ASMなんですが、リセットのやり方が分からない。
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RXig)
垢版 |
2020/07/21(火) 01:57:22.00ID:0obZHNeS0
Arkを今日始めたんですが、公式サーバーで活動するか、ソロプレイで遊ぶか悩んでいます。現状一緒にやる人はいません。探そうかなとは考えています。
以前Rustをpvp鯖で24時間ずっと気が抜けないという状況でやっていてそれがトラウマで公式サーバー躊躇っています。
そこそこ気楽にやりたいけれど、一人で延々とするのもどうかと考えてしまっています。
皆さんのおススメ教えて下さい
0067UnnamedPlayer (アークセー Sx75-MKb7)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:06:29.80ID:gdV+hcC/x
https://discord.gg/KQguRuZ
日本人pvpですが中華にやられました
援軍求む
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:15:52.91ID:B1NQpvli0
>>62
キブルを食わない連中は基本的に対応してる餌が一番の効率になる

例外なのはキブル食うはずなのにキブルやるとボーナス激下げして地獄の腐肉テイム要求してくる糞蜘蛛
当然テイムボーナスもそれなりに落ち込む
そういえばクリスタルアイルズの沼のレベル上限突破の蜘蛛テイムできるらしいな
あんなの誰が腐肉テイムするんだよと思うが
0069UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:41.32ID:UWpmBGOKd
>>68
テイムしようと思った事すらなかったから知らんかった
もうdexも公式wikiもクモの好物にキブルは書いてないね
用途もないし趣味枠の一種か
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:45.66ID:LoiXrgDx0
>>66
個人的な意見だけれど余裕持ってのんびりやりたいなら身内と非公式鯖が一番気楽なんじゃないかと思う
レンタルサーバー借りるか、メモリに余裕あるPCの持ち主がASMも同時起動してやるか、あとは非公式鯖主が参加メンバーをTwitter等で募集してたりする所もあると思う
公式はやり甲斐はあるかもしれないけれど倍率が何でも厳しく多人数協力が前提で(ものは腐りやすく資源の取れる数は少ない等)後続は土地確保が厳しそうだ 
PCの故障や引越しなどでログイン出来ない期間出来るとつらいとも聞くよ
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a4-RXig)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:55:34.98ID:0obZHNeS0
>>70
ありがとうございます。別のゲームとか、リアルの都合でログインが毎日できるとは思えないですし、右も左も分からない初心者なのでTwitterにてサーバーを探そうと思います。
0074UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
垢版 |
2020/07/21(火) 03:09:29.17ID:UWpmBGOKd
公式PVEだってリスポ地点から離れて飛んで探せば土地はあるし
自分のペースを守れば気楽に遊べるけど週一くらいはログインと餌やりが必要

ただよく土地や鯖でもおすすめ教えて下さいなんて言う人いるけど
鯖は糞だしリソースも有限な公式PVEはこっち来んな状態で
まず新規が歓迎されるようなゲームじゃないと理解しておいた方がいいと思う

実際鯖に入ってきたらそこまでじゃないし仲良くなったりもするけど
わざわざ嫌がらせするような人がいるのも事実
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-Trj8)
垢版 |
2020/07/21(火) 03:42:01.97ID:ZdfImwH50
そのままローカルソロで遊び続けても良いしな
自分はずっとローカルだったけどジェネ実装時に設定が消えたんで公式に
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 767c-sjMB)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:26:06.22ID:YwLm2nSe0
今回のイベントで初ブリーディングをやったのですが
餌の消費の速さに驚きました
これは4倍の成長速度だから餌の消費も4倍速いのでしょうか
それともいつもと同じでしょうか
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:13:06.30ID:uspo9zZI0
>>79
テイムボーナス関係ありまくりよ テイム終わった時のステータスをブリで引き継ぐからテイムボーナスでステちょっとでも底上げしないとだめだよ
0083UnnamedPlayer (スップ Sdda-hmaf)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:02:00.32ID:IczJ8n09d
ステ補正のmult計算する時のテイムボーナスが、ブリだと100%で計算されるってところを拡大解釈したんじゃねぇかなって思ってる
0086UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-CR8S)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:47:27.81ID:aqDG61gQa
>>80
減少速度は同じだけど速く成長する分食料の最大値も比例して上がっていくから食料値が高い草食系は等倍の時よりどんどん食べるよ
インプリでステータス上がる分もあるし
0088UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-jukt)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:04:42.39ID:xk7u+Ol5p
カワウソ5匹で30分くらい魚取らせてたけど真珠16個に黒真珠1個…
効率悪すぎない?
やり方が悪いのかな
自分に追従させて主の目標を攻撃にないとダメなんかな
自分が騎乗してた恐竜に追従させて攻撃的にしてた
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 5544-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:06:02.40ID:EwnN6nLo0
三葉虫とかメガロとかプルロヴィアとかスピノとか
他にも結構いる
公式wikiのOther Spawns見れば全部載ってるよ
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:02:00.39ID:ZdfImwH50
>>92
昏睡させた時のステ、って認識か?
「テイム完了直後」とか書いた方がいいのかね
「テイム後」でも正しいけども
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:40:30.37ID:B1NQpvli0
アンコウ君は黒真珠も採取できるようになってどうぞ
ラグナロクで黒真珠採取できるかと試したらダメだったの忘れないぞ
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:46:51.55ID:LoiXrgDx0
黒真珠はマップによっては厳しいけど、白真珠ならアイランドでも川で簡単にちょちょいと拾える場所はあるよ
マップ西、雪原バイオーム切り替わるあたりの川
少し潜るけど湾にもある
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:44:07.73ID:LoiXrgDx0
>>103
そうそう、自分は拠点がそこのすぐ前にあったから出かけて帰宅するときについでに拾うようにしてたらいつの間にかめちゃめちゃ増えてた
いっぺんに沢山は無理でもかなり安全なのが助かった、深い水の中入るの嫌いでさ…
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ ee8c-vzub)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:11:19.39ID:k6FgNRrg0
海のスケール感がたまに不気味に感じるほどデカいんだよな。
メガロドンですらサバイバーと比べたらだいぶ体大きいのに、そのメガロドンですらちっぽけに感じるくらい深くて広い海で遠くにイカ見えたりするとたまに本気で怖くなる
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:26:43.11ID:ZdfImwH50
そして底についた時の何もなさ感に手抜きでは?の疑念までセット
実際の海の底も割と何もないらしい?
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-Xpcw)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:30:43.72ID:yGkfkev20
深海は基本砂漠みたいなもん。生物は少ない
陸の近くじゃない海は海洋生物にとっても不毛の海だよ。プランクトンすら陸からの栄養が無いからいない
資源も陸からの土や砂、プランクトンの死骸が積もって掘らないと見つからないし
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:30:58.32ID:OYx4JwSm0
>>81
レベルだけ見てたわ
レベル見てもこいつなんレベルのテイムしたんだか覚えてないのとか知らないのばかりだけど
0110UnnamedPlayer (JP 0Ha1-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:32:29.09ID:iCfIVP68H
強いバシロに騎乗してて
イカやウナギにもまず負けないと
頭では分かってても怖いんだよな海
0113UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-EwMX)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:46:05.93ID:9n5oMydva
アイルズ南の海岸にイカとか深海生物しょっちゅう打ち上げられてるけどバグだよな
おかげで無償でイカ殺せるし、無抵抗のアンコウとかテイムし放題だけど
そして深海の生物は浅瀬では大概AIが死んでるのにウナギだけ元気で怖い
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:54:00.62ID:A+t7raWJ0
ラグナのアイスワイバーンの卵地帯目指すなら毛皮品質どんぐらい必要?
原始+カワウソ+料理+松明では防寒足りなくて普通にダメージ受けやがる……
0116UnnamedPlayer (JP 0Ha1-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:03:25.22ID:iCfIVP68H
野生上限300のとこでやってると
カワウソのメレーが高くなりすぎて、
カワウソに卵乗っけるだけでワイバーンが孵化するから面白い
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:11:29.45ID:POg61Hjy0
アイランド南の初心者エリアから始めると、陸伝いに北上して巨大岩のあるあたりに拠点を築くのは必然か?
なんかの攻略を見た訳でもないのに自分もあそこに行き着いた
0118UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-68qX)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:13:20.19ID:3MotWP1Ap
>>114
安心しろ
至高の毛皮フルセットでもゴリゴリ体力削られる
場所によって-60度ぐらいまでいくときあるからカスタムレシピなどの回復アイテムが必須
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:34:11.87ID:V5IhBCWY0
>>117
俺は初心者エリアから筏で河を遡上しようとして、スピノがうろついてるのに
ビビって引き返し、海岸沿いをウロウロしている内に草食島にたどり着いたぞ
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:41:18.66ID:POg61Hjy0
昨日を最後に拠点付近の陸上生物は絶滅した

池にはうじゃうじゃ魚がいる
真珠取りに潜るとちらほらいいる

これはもしやスペック的な要因で、同一エリア内では水棲生物も全体の枠で合わせて数えられているのか
リスポーン可能な枠を全て魚で占めてしまったのか??
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:54:19.25ID:ne+NKpu+0
だからローカルはそもそもシステムと相性悪くてどんどん消えてくって何度も言われてるで嫦娥!!
そっちがローカルかどうかすらわからんけどな、書いてないから
書いてないから
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:09:46.29ID:LoiXrgDx0
>>111,>>117
お仲間だなー、やっぱ万里の長城的なもの作った?
うちの鯖のアイランド、やたらアルファが湧きやすい気がするけど2日連続であの岩あたりにアルファレックス湧いて酷い目に遭った…結局金属で壁作って(それまでは石)拠点自体も金属壁で囲ったよ
アイランドいると小一時間、餌の生肉取りしてるとアルファラプ4匹アルファカルノ2匹くらいとか普通に遭遇するんだけど普通なのかな、ラグナロクではむしろ居なさすぎてチビペットの経験値たまりにくいのに困ってる
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:15:32.85ID:LoiXrgDx0
>>114
ラグナはレベル80になってたら砂漠の赤クレ開けられるから、そこから品質いい毛皮の現物やBP出るからそれがあればかなりマシかも
あとは高レベルカワウソをブリードするとか、なるべく晴れた日中に行くことかな?
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:21:31.38ID:Nixvk0/l0
>>113
260Lv(300LV鯖なので実際は130LV)の
イカが南の海岸に打ち上がってたけど、
ぶん殴って海側に足出させたら
アクティブになってペット掴んでくれたから、
簡単にテイム出来たよ。
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:27:28.66ID:Nixvk0/l0
>>126
あの辺は沢山湧くから恐竜大戦争になってるし、
初めは拠点に沢山きてたけど、ローカルだからかしばらくすると落ち着いたよ。
0137UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:47:16.61ID:UWpmBGOKd
>>135
言ってやるなよ笑

でもさすがに300lv鯖で遊んでる人は外では参加する話題を選んでほしい
lvやステに関しちゃ通貨の違う国同士で金の話してるようなもんでしょ
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:50:07.86ID:rahJTqsM0
高レベルアルゲン罠に捕らえて肉詰めてそろそろいいかなーと戻ったら消えてた
殺ったんはどこの馬の骨じゃあああ

昏睡させてから石壁で囲ったんだけどなぁ
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-jZ0z)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:54:59.45ID:KbdpgvmJ0
真っ赤なアルゲンテイムしたからフェニックスみたいじゃんと思ったら本物のフェニックスが実装されてた
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-jZ0z)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:11:11.07ID:KbdpgvmJ0
>>140
スコーチドアースに居るんじゃないの?
欲しくてDLC買ったんだけど
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 919b-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:12:12.05ID:eWDRA2TG0
まあでも>>130のイカ殴ってアクティブにした話はステ関係ないし有用だろう
俺はやってないから知らんけど殴ってテイム可能になるのは通常150鯖でできるだろう
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:23:09.93ID:+gYm49Am0
コンパクトなリーパートラップが置いてあったから
使ってみたら欠陥品で受胎が成功しなくて泣いた。さよなら僕の150レベル。
0146UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-EwMX)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:05:51.79ID:6/1sAjc4a
>>130
マジ?いつも普通に噛み殺してたけど
攻撃したあと脚の中に入っても全く掴まれないから無理だと思ってたわ
たまたま場所がよかったのかな
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:10:25.97ID:Nixvk0/l0
>>146
マジ、ペットでやるとダメージキツいと思って、
サバイバーで殴ったw
サバイバーで殴って戦闘音楽流れたら、
ペットに乗って海の方へ誘う感じで。
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:26:00.78ID:POg61Hjy0
結局、ローカルは鍋作り直してもイベントのレシピは復活せんかったな
最終日付近にいくつ集まっているかで何に交換するか決めようと思っていたのに

なんつー無責任な運営だ
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:34.82ID:LoiXrgDx0
非公式だけど鍋レシピはさっさと消えたがイベカラー恐竜ポップはまだ有効ぽい?んだよな
ブリ完了したペットのレベリングで野生狩って後でまた行ったらさっきは見なかったド派手な色の個体が湧いてた
きちんと確認までしてないけど微妙…
0154UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-rBj3)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:08.32ID:bIMSDpDJd
ドエディクルスにアロサウルス3体追従させてレッドウッド放浪させてたらテラーバードに殺されてて笑った
なぜかドエディだけ生きてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況