X



【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/24(水) 18:21:10.96ID:Ri5pkBBX
>>927
違う
色々問題あるのはリードデザイナー兼プログラマーのマイク・ザイモン
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/24(水) 18:39:17.98ID:3rAsHboe
>>928
ありがと
アーティストがスキャンダル起こしたんじゃないんだったら別に良いや
アートワークは魅力的だけどゲームデザインは良くある物ばっかだったし
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/27(土) 20:26:44.80ID:XlWRZsys
ゲームバランス良くしたヴァルキリープロファイルみたいで面白いなぁ
音楽が聖剣伝説3の人なのも世代的にツボるね
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/29(月) 08:44:31.66ID:54k1p/1a
>>927
逆でキャラデザの人がセクハラされた
「君のことを想像して毎日寝る前に●●●ーしてるよ」とか言われたりした
ラボゼロ閉鎖以降でスカルガールズ以外の仕事だとUBIから再リリースされた
スコットピルグリムズのジャケ絵を描いたりしてる
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2021/12/12(日) 17:56:11.02ID:SEHQK9ow
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2022/02/13(日) 16:53:01.78ID:Sj/2G/mr
開発終了してたのを全然知らなくて、switch版を買ったらくそ面白くてドハマリしてしまった
いいキャラ沢山いるしこんな面白いのになんでどこも盛り上がってないんだ、というかバグが色々放置されてるのは何でだとか思ってはいたけど……もうこの作品はこれで終わりなのか
とても悲しい
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2022/02/13(日) 17:26:17.39ID:y1GDRRwG
>>933
このゲームを語ることは女性蔑視やセクハラに繋がるからな
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:38.79ID:6AovYevd
開発終了してたのを全然知らなくて、switch版を買ったらくそ面白くてドハマリしてしまった
いいキャラ沢山いるしこんな面白いのになんでどこも盛り上がってないんだ、というかバグが色々放置されてるのは何でだとか思ってはいたけど……もうこの作品はこれで終わりなのか
とても悲しい
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2022/02/13(日) 19:00:04.39ID:6AovYevd
再投稿されちゃった恥ずかしい

>>934
ストーリーはすごくいいのに残念
DLCも買おうと思ってたけどやめとこうかな
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2022/02/24(木) 01:47:10.17ID:mWcV2uKw
離散したスタッフの仇討ちと思って隠しボスとDLCは制覇していただきたい。
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2022/03/16(水) 21:55:35.25ID:9KTGg+Df
近年稀に見る良ゲーだった。
今のこの時代に、プレイヤースキルを磨かないとクリアできないゲームが出てくるとは思わなかった。
でも、それだけにクリアできた時の達成感は半端ないし、自分の成長を実感できるんだよね。
キャラもみんな魅力的だし、ラストバトル前の会話で泣かされました。
ただ、アクション要素が強すぎて、人にすすめても糞ゲー扱いされそうなとこが辛いところ。
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/20(金) 21:29:05.64ID:SINf3VvT
これのファミコン版がメルカリとかネットに出てるけど同人?
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/20(金) 21:52:47.64ID:kDfObXj4
Lab Zeroや505は無関係のファンゲームって書いてるから2次創作だな
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/21(土) 00:17:18.57ID:tK5cWE0S
本家ゲームがあんな無惨な終わり方したのに公式から関連作が出るわけないわな
0944UnnamedPlayer
垢版 |
2022/09/12(月) 01:03:49.43ID:vXdVxsYr
Switch版を中古で見つけたので久しぶりにやってみたが、シナリオもバトルも周回プレイしないと見えてこない部分が結構あるな。
ボツキャラのサンムやアントワーヌだが存在だけは示唆されてるって初めて気づいた。
ガードシステムはラスボス倒さないとよくわからなかったけど、序盤からザコでも多段攻撃とか容赦なさすぎだと思った。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 939日 18時間 57分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況