X



theHunter【Classic/CotW】 24匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-DoK/)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:13:40.38ID:ksA6qCy+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:http://wikiwiki.jp/thehunter/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 22匹目
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593131286/
theHunter【Classic/CotW】 23匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594111545/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-tbGA)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:09:30.21ID:HIk9Nqtx0
レベルカンストしてから、今更ながらミッション始めるひとがここにいます
レベルカンスト後もうまくxpを活用できるようにしてほしいわ
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:32:38.96ID:Jz40zVkX0
DLCマップのアウトポスト、展望台、名勝、メインミッションを回るだけでメッチャ金とレベル上がるな
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-0lhc)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:44:17.77ID:YXHLv/Xi0
>>321
一番でかいバックパック を使って
フル装備でやってました。
ノイズや視認性の影響で匍匐時に
逃げられることも多々ありました。

その状態で、ヒルシュ、レイトン、シルバーリッジの
ミッションをコンプリートしましたが、最初のヒルシュで
レベル60になりました。

タイガからバックパック はやめて、最低限の
装備に変えてみました
匍匐での接近が楽になり、かなり近くまで
寄ることができるようになり、ミッションも
進めやすくなったと思います。昨日、タイガの
ミッションもコンプリート

今日からサバンナに移ります
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-7xH0)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:01:56.88ID:QXy1CZER0
アンブッシャーのTier4を取りに行くようなスキル構成なら「荷運びラバ」を取るのもあり
ペナルティなしで容量+3できて地味に手持ちの選択肢が広がる
0328UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:03:32.89ID:aRNq7Ijkx
バックパックの件サンキュー
やっぱもたない人が多そうだね
参考になったわ
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:08:08.57ID:ehHXCrNz0
>>321
ウェストポーチ使ってるわ
これ位ならほとんど影響ないしつけ外しが面倒だからつけっぱ
普段から全クラス対応する為に3種類の銃+テント+狩場対応笛をち歩ける感じ
基本自分から近づくのって100mくらいまでだし、待つ時も茂みに隠れてれば影響無い
50m前後まで近づいての兎狩り程度は可能
0330UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:14:45.76ID:aRNq7Ijkx
>>329
ああそれ今までの自分と同じ構成だな
これだとなくてもなんとかなるからテント持つかどうかも選べるよな
バックパックふつうに初めてしてみて音デカくて結構キツかったからみんなどうしてんだろうなって疑問が沸いたんだ
0332UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lQdc)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:59:11.40ID:nodyBtN6a
ポーチまでの騒音なら、ストーカーの足音スキル二種でほぼ相殺してくれると思う
ラバがtier2くらいにあれば取るんだがなぁ
0333UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:09:07.47ID:aRNq7Ijkx
色々意見もらうとラバは重要な気がしてくる
もう一度スキル構築考えてみるか
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ b186-2WPb)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:50.79ID:nZm2zKsd0
カモ狩りしたくてデコイ買ったんだけど、これってどこなら置けますか?水の中、岸らへんに置こうとしても置けない…
あと撃った後の獲物を探してる時に、足跡がこれまでと逆向きになって先が見つからない時ってどうしてますか?
最近始めたばかりの超初心者ハンターです、上級者ハンター教えてください
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:52:20.73ID:s/xAWHiN0
ビックこよてークリア
あいつはブラックと一緒で特別枠なんだな
匍匐で遠くからわんぱんしたったわ

てか、シナリオ全クリア2.5パーしかいなくてワロタ
もったいねぇな
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb8-DoK/)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:17:20.95ID:xx0cI6Ym0
>>336
まさに今それに嵌まり込んでるんだけど足跡を見つけるのが最初?
探しては見つからず挫折してFTって繰り返してるんだけどもうわけわかんない
助けて下さいw
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:18:04.38ID:VEJjdHze0
>>334
レイトンの南西ルーチナーのアウトポストのすぐ北の湖のようにニードゾーンになる所には置けると思う
痕跡の向きがぐるぐるしてるのは距離が離れているため周囲をうかがってると思う、撃って即走ると結構真っすぐ逃げる
見失ったときは扇形の外側円周上を調べると見つかるときもある、大型は出血が止まるときもある血痕がなくなったら諦める
スキルを取れば追跡は楽になるし設定で色をわかりやすい奴に変えてもいい
0340UnnamedPlayer (スップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:44:00.79ID:utT70o+Nd
>>339
じゃあストレス発散に1番強い武器持ってバイソンいる場所行って威嚇されたら全力ダッシュで追いかけて群れごと狩り尽くそうぜ
待ったり隠れたりとか不要だから脳死でOK
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:45:54.52ID:s/xAWHiN0
337
まず、近くのアウトポストにおります。右側からエリア約200mの距離を
保つように匍匐して右から山の上方面から上の狩り小屋まで匍匐してください。
真ん中から右エリアにコヨーテがたたずんでいるので狙撃してください。
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-bzUR)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:15:17.52ID:gVYic/sD0
これまでパークはライフルとアーチェリーに7ずつポイント振ってて、残り8ポイントしかないんだけど皆だったらピストルかショットガンどっち選びますか?
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FDh8)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:17:05.88ID:LhdoxulR0
>>334
足跡逆向きは2パターンあって
本当にそこで一度反転した場合と
撃つ前にそこを通ったときの足跡の場合がある
判別がつきにくいときに手がかりになるのは
「走る」「速足」と「歩行」の違いで
逃げるときはたいてい走っているのに途中一個だけ「歩行」があるときは
もしかしたら撃たれる前にそこに近づいてきたときのものかも
あとは糞がそこまで「たった今」「かなり新しい」だったのに
急に「かなり古い」になってたら以前の痕跡と混じってると判断できる
それと「点と点」というスキルを取れば痕跡どうしが線でつながるので
以前の痕跡と混じってないか確認することができる
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a6-i+nY)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:17:27.07ID:fj9Jxrks0
狩るよりひたすら追跡してニードゾーン全部見つけて待ち伏せして写真撮ってる方が楽しくなってきた
なおレベルは上がらない
0346UnnamedPlayer (スップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:43.29ID:utT70o+Nd
>>343
自分ならハンドガン
ライノが強すぎてないと成り立たない気がするのでライノ用に
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:31:22.76ID:Y6+aFfYK0
>>345
レベル上げるゲームじゃないし楽しめてるならそれが正解よ
俺もプレイ時間150時間でまだレベル40くらい

写真も好きなんだけど、痕跡のハイライトが邪魔なんだよね…
撮るときだけ消えたりしてくれないかなぁ
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:04:21.02ID:Dmj9318u0
痕跡のハイライトはゲームオプションから消せる
色もそこから変える
まぁ常時ってことじゃなくて写真取るときだけ消えてほしいってことなんだろうけれど
そうなるとハイライトありで情報共有したいってときに不便だから
手間でもオプション操作して消すしかないんじゃないかな
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:27:20.57ID:s/xAWHiN0
アカシカを左上に追い込むの楽しい
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:30:12.29ID:Y6+aFfYK0
ハイライト、それ込みで三段階くらいのオプション欲しいよねぇ
無効、有効、撮影時のみオフ
要望送っとこ
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:08.94ID:VEJjdHze0
クアトロ始めたんだがコーデックのミッション文もずれ始めた
アウトポストで勝手に歓迎会とかバカなんじゃないのかとか思ってたらメモが「サバンナ、サバンナ…」とか基地外文書
うわぁまじもんでやべぇと引いたが、ああズレてるのかと気付いた、ストーリー台無し
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:37:57.83ID:s/xAWHiN0
このゲーム最初はちゃんとチェックしないと、バグってること多い。
まぁ元々日本語訳が変だけど
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ b138-Nfzb)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:43:06.67ID:rermihA10
>>339
終了時間の1時間前に行くようにすればいい

>>351
痕跡表示や動物ハイライトをサイクルで切り替えるホットキーを追加するように一緒に要望を送っておいてくれ
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:50:51.61ID:Jz40zVkX0
今サバンナのアウトポスト、展望台、名勝、メインミッションを回してるんだけど騒音に怒り狂った水牛が思った以上に襲ってくるのなw
対策でドリリングがあるから良いけど早くライノが欲しいがハンドガンスコアが500しかない
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-Licw)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:13:50.44ID:7l+HpZBP0
>>343
ハンドガンとショットガンのパークで有効なのって4つしか無いから
HG スプリント&ロード , ライトニングハンド
SG ファストショルダリング , リコイルマネジメント

自分ならライトニングハンド諦めるかな、それでちょうど8pになる
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-zSg9)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:42:55.64ID:Y5N/XcXt0
ミッションで湧く特殊な獲物はダイヤモンドでも
プロフィールのダイヤモンド捕獲数にカウントされないのか
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:53:04.93ID:Y6+aFfYK0
>>343
結局本人の狩猟スタイルだと思うけど
無難に安定性を求めるならSGでリコイルやショルダリングだと思う。ちな、俺は今はこっち。
なによりブームスティックが欲しくて…w

だけど、リロード周りにストレスを感じてたり、あえて腰だめを多用するとか、測距儀使うのがめんどい
とか思うならハンドガンもいいと思う

例えばSGでファストまで3ポイントで取って、残りでライトニングまで取るとかミックスしてもいいと思うし
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-bzUR)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:18:01.13ID:gVYic/sD0
パークのアドバイスありがとうございました
基本SGの、ピストルは一個目だけ取ってみようと思います
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d9d-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:50:56.43ID:zdBC5TyO0
ニオイ消しって常時使ってる?
あとDLCのサイレント銃が気になってるんだけどどの程度気づかれないの?
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:36:48.55ID:VEJjdHze0
常時だと風上にいるやつがココだよと教えてくれなくなる、風上のやつを狩るときだけ
エアガンは180度反対側は気付かれないとは聞くがそんな状況になったことがない、隣のやつがすぐ逃げ出して群れ全体が逃げる
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:44:28.81ID:dTvjrkYp0
ニオイ消し意外と高いから狩る時だけにケチってる

揚げ足取るようですまんけど気になったので
風上と風下って言葉をよくわかってないんだが、ニオイ消しを使う場合って「自分が風上にいる場合、つまり獲物が風下にいる場合」じゃない?
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:47:50.05ID:Y6+aFfYK0
>>363
自分及び着弾点から30m位が音の出る範囲じゃないっけ

例えばダマシカとかの群れをコーラーでおびき寄せて狩る場合、警戒心の強い雄はその場で待機して、雌の方がわらわら近づいてくるときあるけど
そういう時に接近したメスを撃っても遠くの雄は逃げない

逆に、群の中に向けていきなり発砲したら自分がどんなに遠くに居てもバレる
0368UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-zSg9)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:26:40.76ID:34OhRGCDa
エアライフルで狩ってる動画あるから見てみたらいいんじゃね。
弓使えばある程度体感できると思うけどまだ使いこなせないだろうしね。
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7c-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:31:16.51ID:U86bAfdo0
逆に言うと違う種別の群れは他の群れが逃げても無反応だから
弓、エアガンは全ての笛を順番に鳴らしながら待ち伏せすれば入れ食いになる事が多い
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 4554-Licw)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:31:21.73ID:7l+HpZBP0
>>366
>そういう時に接近したメスを撃っても遠くの雄は逃げない
接近してくるメス同士は距離近いから1匹のメス仕留めても他のメスは着弾音に驚いて逃げるから
その逃走経路上にいるオスも結局逃げられる(別種な動物だとつられて逃げることは無いけど)
接近してくるメスを一瞬で全滅するか1匹だけ引き離す方法でも無いとサイレントキルは難しい
0373UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-DOjf)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:35.87ID:I9j6pBMhM
昔からこのゲームのミッションは根を詰めてやってはいけないと言われている
やればやるほど気持ちに余裕が無くなる
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:00:14.34ID:iVm87C2P0
まだ初心者なんだけど、楽しくてパソコン買い換えた。ついでに足音の位置がわかんなくて外付けのサウンドカードつけたんだけど、イノシシの呼び笛って3回に1回ほど最後あたりに女の人が息を吸い込むような音が聞こえてくるんだけど僕だけなのかな?
0378UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:07:09.22ID:aRNq7Ijkx
アアキミモキイテシマッタンダネ
0380UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:14:29.89ID:s/xAWHiN0
このゲームのシナリオはまじでそんなもんでしょ
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a6-i+nY)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:30:13.09ID:fj9Jxrks0
>>348
ハイライト邪魔なのはわかるわ
フヨフヨしてるやつは消して足跡だけにしてるけどそれでも邪魔だね

あとマップ機能も高度にしてほしいわ
足跡の保存とか書き込み機能とかあってもいいと思う
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ 7671-stB/)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:43:02.88ID:O4j6Bmnj0
エリア指定ミッションは正直糞だけどそのエリアに指定動物がいる時間帯は存在する。
ニードゾーンは自分が見つけた奴しかMAP表示されないけど動物は表示されてないニードゾーンも利用してる。
なのでゲーム内で24時間全部確認すればクリアできる。
追い込んだほう早いとか思うならそうしてろ
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-1/dp)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:45:58.87ID:q4lsigkN0
アンブッシャーのティア2開くのに5ポイントスポッティングと笛効果増が欲しいからさらに3ポイントで計8ポイント
全部で20ポイントもらえてストーカーのティア4開くのに13ポイント全然足りない
ストーカーのティア4スキルはどれも使えそうな感じがするんだけどどんなもんですかね?それともティア4にこだわらないほうがいいのかな
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:53:05.70ID:s/xAWHiN0
ニードゾーンが24時間変化するってわかってない人
いるよね=
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:55:04.92ID:s/xAWHiN0
アンプっシャーに全振りしてるよ
ストーカーはどうせ足跡Lv3以外ほぼ意味ない
0389UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-zSg9)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:08:13.81ID:34OhRGCDa
>>386
Tier4取る時に少し試したけどなくても困らないし好みだね。
足留めは近距離で使えるけど、ライフルで遠距離から倒す時には無意味。
踏み荒らされた草木は表示がニードゾーンに似てて紛らわしいのと、移動中は痕跡が出ないので追跡時には全く役に立たない。

アンブッシャーの荷運びロバ欲しいけど、そこまで削れるポイントがないんだよな。
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:11:34.57ID:s/xAWHiN0
まずは魚群を見つけなければ、狩りはできないのだよワトソン君
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-1/dp)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:15:34.08ID:q4lsigkN0
話聞く限りティア4使えないじゃん4なのにそうなると風向き予想の静かに歩けるも期待できないのか
ティア3まででうまいことやりくりしたほうがいいのか
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 8939-E1IO)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:36:34.43ID:a7UGf87+0
静かに歩けるはアクティブスキルで効果も時間もイマイチ良くわからない
でも踏み荒らされた草木は毛皮の色がわかるから少し便利
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ bab4-WncT)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:59:30.79ID:TQSRQ9f+0
毛皮やサイズがわかってもねえ
足跡をひたすら追う不毛な作業に繋がるって意味では
結果として知らないほうが楽しくプレイできるんじゃないか
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ b186-CWWb)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:07:10.51ID:nZm2zKsd0
消臭力の効果30分ってゲーム内時間?現実時間?
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:18:28.55ID:khlsmD5H0
>>394
現実時間だよ

あと、初心者増えたからこれも貼っとくか これも現実時間だよ

Just Now 0 - 6 min
Very Fresh 6 - 11 min
Fresh 11 - 21 min
Old 21 - 31 min
Very Old 31+ min
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 7671-stB/)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:25:11.17ID:O4j6Bmnj0
ダイヤにクイックキルが関係なくなって即死狙うためにギリギリまで近づく必要もなくなったからスポットと痕跡で大体のステータス判別できるようにすればあとは趣味で問題ないと思う
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-bzUR)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:39:15.59ID:4XqadxlQ0
インジケーターので無い鳴き声とかよく聞こえるけど、これってその方向に動物いる?
それともただの環境音?
0403UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-oJ2b)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:40:49.77ID:5kcI5je1a
狙ってる獲物以外がくるのは邪魔にしかならんかった
何でもいいから狩りたいなら朝の水辺でいいし
ラバは昔便利に思ったけど無駄なもん削ればいいだけだった
見かけたら絶対殺すマンでもない限りエッカーorソロキン ライノ レンジマスターで対応できるし
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-1/dp)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:55:59.97ID:q4lsigkN0
全部振り直しになるから金のない初心者には厳しい
金に余裕ができてはじめてスキルやパークいじれみたいなゲーム設計なのかもしれんが
0409UnnamedPlayer (スップ Sdda-+6nK)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:25:42.69ID:6RGqDTDsd
ヒルシュの100m先からキツネ仕留めろってやつ畑の中をキツネ通ってるの全く見つからない
どっかにニードゾーンとか無いんですかね
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:38:43.12ID:khlsmD5H0
七面鳥のデコイの使い方がいまいちよく分からない
4か所ほど置いてて時々行ってちょっと待ってみたり赤い笛吹いてみたりしてるんだけど
ぜんぜん来てくれないよ かれこれ一週間やてるのに成果なし なにか間違ったことしてるんだろうか
散策しながら狩るのは普通にできてるんだけどなぁ
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:51:27.61ID:JuZDTaXS0
>>409
のべ3時間くらいかけてクリアしたけど明け方に右下のエリア際で遭遇する確率が高いから
その南方にテント建てて追い込む形でエリア内に入っていけば畑の中を逃げるキツネを撃てる
左下のエリア際でもたまに見かけたからいけるかもしれない
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-bzUR)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:06:38.93ID:4XqadxlQ0
ミスターブラックの2つ目のクエって写真撮ってから殺すので合ってる?
それとも取捨選択制クエ?
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ b186-CWWb)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:19:00.99ID:nZm2zKsd0
>>397
上級者ハンターどうもありがとう!
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-7xH0)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:40:57.49ID:QXy1CZER0
>>410
狼などの肉食獣は足音の代わりみたいにぐるぐる鳴いてる気がする

>>415
自分がやったときは写真撮ったら両方ともクリアになった
写真撮る前に撃ったらどうなるのかは知らない
ちなみに撮影完了後に(イベントキャラ判定でどうせ撃てないだろうと思いながら)撃ったら
一般クマとして倒せてしまった(特にイベント等には関係なし)
0420UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:31:07.84ID:dTvjrkYp0
ヒルシュのボーンドルフ丘で夜にアカシカ2頭狩れってミッションやってて、全然痕跡見つけられなくてやっと鳴き声拾ってそろそろ見つけられそうって時にsteamの接続切れたとかでゲーム落ちた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況