X



theHunter【Classic/CotW】 24匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-DoK/)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:13:40.38ID:ksA6qCy+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:http://wikiwiki.jp/thehunter/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 22匹目
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593131286/
theHunter【Classic/CotW】 23匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594111545/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0238UnnamedPlayer (スップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:50:47.59ID:oiDaAQLWd
とうちゃん、リカーブボウやっぱ難しいよ
僕には当てられないよ
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:11:35.55ID:TezoDdkg0
ばかやろぅ!
グッと引っ張ってシュっと合わせてパッと当てるんだ!
簡単やろが!もっかいやってこい!
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:37:39.55ID:TB8zkzpK0
>>235
過去にもアンケートやってたことあったけれど
結果は公表されてないから今回も結果は出さないんじゃないかな
個人的には用途で犬種を変えるよりかは一匹を育て上げる方がいいかな
利便性とか諸々考えると犬種ごとにスキル違うとか今の環境じゃちょっとね
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-hosi)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:54:02.65ID:pJ79eNLj0
弓でヘラジカの心臓撃ち抜けなくて難儀してるのにさらにコヨーテの心臓撃ち抜けとか
こういう難ミッションはエリア指定やめてくれ
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ da58-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:04:42.61ID:lkWUnKKa0
ヘアヌードとかおっさんっぽいwww
一番上の点がゼロイン距離の照準点
その下の点2個はゼロイン以上の距離の目安
それがどれくらいの距離かは。。。。以下の人お願いw
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 5acb-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:35:56.99ID:S0dlRuP80
>>230
少しでもゲームやったことあるなら絶妙に使いづらいUIとかクソ縦長の倉庫とか
痒いところに手が届かない現状な状態にはなってないだろうな
0246UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-RAVI)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:41:12.08ID:ToDG1Dyya
定期的にDLC出してくれるのは有難いけどシステムとかUI周りのアップデートはもう少し積極的にやって欲しいよな
0247UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-WncT)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:42:21.47ID:qWlRG1VLd
ミッションのクソさは擁護しようがない
もう少し上達と達成感に繋がる内容ならハマる初心者もいただろうに
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-1/dp)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:52:57.11ID:kBk5qy+G0
ストアいくと必ずライフルが開かれているのはやめてほしい倉庫はアイテム全部開いている状態だし
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 5acb-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:33:31.41ID:S0dlRuP80
>>252
このゲームの精度、Accuracyは銃構えてる時の手ブレの大きさを示してるんすよね
だから基本的にでかくて重い銃ほどブレが大きくなる
もっとリアルなら本来は重すぎても軽すぎてもダメなもんだしストックの有無とかでも変わってくるんだが
まぁそこはゲームだしある程度割り切るのも大事かな

実際の命中精度は隠しステータスで射撃場で撃って確かめるしかないけど
基本的には散弾や弓矢以外はその銃の有効射程内なら不満はないレベルになってるはずだけど
アンダーソンはほとんど使ったことないからなんとも言えんけど
バグでサイトと着弾点がズレてるとか平気でありえるからいずれにしろ射撃場で試したほうがいいかな
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-Ra3D)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:42:01.78ID:q6YqI5Ms0
>>229
クロス(十字)ヘア(毛=線)
十字線のこと
デュプレックスは複合・複数
十字線が単一じゃなくて複数のタイプってことでしょ
初代ガンダムのスコープみたいな
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:47:04.38ID:q6YqI5Ms0
♪ある日 森の中 クマさんに 出会った
 (クマさんが)スタコラサッサさのさ〜 スタコラサッサさのさ〜
0257UnnamedPlayer (スップ Sdfa-vJaT)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:17:18.97ID:c8+zafi5d
ヒルシュマスターしたからレイトン湖まで遊びにきたんだが
ここの動物マジでガラ悪すぎだろ
逃げるときに必ずワンパンしていくシカは何様だよ
クマも200mの距離から立ち歩き反応して逃げるわこいつもワンパンしてくる
絶対に許さない
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:27:44.96ID:q6YqI5Ms0
>>227
>>237
試してみたんだけど
ログインごとに出現位置がランダムに変わるように修正されてるかもしれん
痕跡を遡って一番最初に現れている地点を確認してそこで待ってみたけど
まったくその近辺には登場しなかった
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 8931-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:30:42.91ID:RNxGkNBR0
>>257
ぷーくすくす
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7c-Vft8)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:47:20.03ID:MWV4jdF+0
>>259
基本遠目から撃てばいいよ
撃ったあと探しに行くのがダルいが川岸が見通し良くておすすめ
0267UnnamedPlayer (スップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:29:30.50ID:oiDaAQLWd
>>265
動物と友達になるんだ
友達になって近づいたら、撃つ
0273UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-G2x4)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:46:33.71ID:2vUvXoCyr
>>258
最近同じことやったワイが説明するけど
テント近すぎるとダメっぽい
だいたい120〜140mほど離しておくと大丈夫
んで、出現場所に三脚おいておく
ゲーム起動してからリポップまで数分掛かるみたいだから三脚で待機
周囲を見回してるとどこかにポップするのでそこを撮って終わり
三脚ないなら、テント置いたあたりから出現するの確認して匍匐前進で近づけばいいと思う

やつは矢でもライフルでも傷一つ付かないから気をつけろ
やばい
0274UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-G2x4)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:57:42.99ID:2vUvXoCyr
>>229
クロスボウばっか使ってる俺に任せろ
俺も始めて100時間いっとらんけど、射撃場でやってみるとよくわかるぞ
射撃場の近距離は的ではなくて、周囲の木とか柵とか使うといい

一番上が中心点
近距離ならこの点に向かって打てばいい
遠くなるほど矢は落下していくから、他の点を参考にするともうちょい遠い距離も狙える
あとは風向きもらしいが、近距離はほぼほぼ気にしないでいいと思う
あ、矢は重さによって飛ぶ距離変わる
だから中心点は何メートルってのは矢の重さごとに覚えないとダメ

個人的にはスコープ使わない方が狙いやすい気がする
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb8-DoK/)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:58:10.99ID:LedsbbjG0
>>265
走ってて鳴き声聞いたらそっちの方向にしゃがみ移動
画面横幅いっぱいの((  ボエェ  ))になればすぐ草むらに隠れてしゃがみ
このとき視線判定がーではなく‐になるところで獲物方向がなるべく見晴らしの良い草むらに
すぐ草むらに入れなければそこまではしゃがみ移動ではなくて匍匐で
これも視線がーか‐を保つように
音も白縦線2本までに抑えて
これで30秒程笛鳴らしても音沙汰なければまた走り移動開始

頑張ってもらいたい
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:11:50.57ID:q6YqI5Ms0
双眼鏡でスポットして銃に持ち替えたらいなくなってるパターンやめてくれw
早くサイト・スポットのスキルがほしい
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:22:08.92ID:W1olBN090
グラウンドブラインドからイノシシ2頭仕留めろっていわれたものの付近をまったくとおらねぇ…
ニードゾーンが400mほど離れたところに出来てしまってるから一度そいつを消さないとダメだったりするのか。
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:37:29.44ID:CG5aeZeS0
ついにライノのハードキャストが解禁になったからバイソンにぶち込んでみたらすげー気持ちよくて病みつきになりそう
0280UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:39:03.46ID:YyzB1SU2x
バイソンに遠くから威嚇されたから自分かと思ったけど見たらバイソンと狼が威嚇しあってた
逃げてきたバイソン撃ったら致命的ヒットじゃないのに即死した
動物同士でダメージ負うとかあるんか
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b8-DoK/)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:44:12.61ID:4KF9w77x0
>>278
次第に慣れてくるしスキルも増えてくと面白いように狩れるようになるから!
同じくセールで買って130時間の俺が言うんだから間違い無い

あと>>269さんの言う通りで消臭スプレーは惜しみなく使った方が結果上達早い
慣れてくると必要な時だけ使えるようになるし
リアル時間で30分有効だから時間に気を付けて
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-7xH0)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:01:39.60ID:+NST7RyL0
>>229
>>274
クロスボウのスコープで一番罠だと思うのは倍率
このゲームのスコープは可変倍率スコープでもレティクルの見た目が常に一定なので、
「この倍率で見たときにこれだけ落ちる」という覚え方をしないと使えない
俺はクロスボウ撃つときは常に最大の5倍の状態で撃つようにしている
(等倍は撃たずに探すときにだけ使う)
0287UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-W/bt)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:05:53.68ID:yGVlG3me0
タイガのズヴェラローヴァ丘でトナカイ2頭狩れミッション、
字面だけ見てまあ楽な枠だなーと思ってたら
山と正反対側のエリア境界際にスポーンポイント1箇所だけとか
こんな引っ掛けも飛んでくるのか…
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 7639-E1IO)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:10:28.86ID:ojRLRzE60
>>287
それ俺も苦しめられた奴
引っ掛けというか普通に嫌がらせレベルだと思う
このスレで教えて貰わなかったら普通に諦めてたわ
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:18:57.32ID:0CKk9GLl0
>>287
指定エリアに対象が湧かないミッション多いね
引き込むか追い込むかひたすらエリア内に入ってくるのを待つか
アホらし
0291UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-G2x4)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:21:37.87ID:2vUvXoCyr
>>288
クマさんの脊椎折ったら2、3歩動いてバタンキューした
即死と言えば即死、ちょっと動いてるから即死でないとも言える
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FDh8)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:33:21.60ID:q6YqI5Ms0
まあ動物は延髄をやられたら即死するけど
必殺仕事人でも延髄にかんざし刺して殺す人いたよね確か
0295UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-zSg9)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:52:23.44ID:t9brJXXJa
タイガのトナカイ2頭のミッション1箇所ってわけでもなかったよ。
3頭狩ったけど致命外して不足したけど北西の氷の上にもニードゾーンあったからそこで狩った。
初期マップでも似たようなミッションあるしそこまで理不尽とは思わなかったが。
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:09:09.29ID:TezoDdkg0
そもそもニードゾーンが無ければ狩れないという考えが既に間違っているのだ・・・!
プロはニードゾーンとニードゾーンを線で結び移動経路で狩るッ!
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:12:57.43ID:F7PbtDC90
ミッションのチーラのビッグコヨーテってどこにいますか?
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-FDh8)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:14:42.75ID:q6YqI5Ms0
地域指定の狩りミッションって
1. 自分が発砲した位置
2. 着弾した位置
3. 獲物が絶命した位置
厳密にはどれが判定対象になるの?
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:18:30.39ID:F7PbtDC90
1だと思うよ
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-jZ0z)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:46:58.48ID:wxjbz0df0
即死ならスナエリのぶしゃーっとなるの
視覚的にわかりやすいから取り入れて欲しいね
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aae-1/dp)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:59:08.50ID:kBk5qy+G0
>>298
追跡しても追いつけないんだよなもうちょっと動物の動きにランダム性というかニードゾーンじゃないけど飯食ってるとかそういうの欲しい
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ da55-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:39:59.94ID:P7H6Ob9c0
レイトンのサウス湖で30m以内でオジロジカ狩れが無理ゲーすぎる
エリアに居ないし近くから追い込み漁しても真っ直ぐエリアに入らん
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:53:45.97ID:TezoDdkg0
湖とか池周りでやれってやつは2時間毎位にチェックすればどっかの時間帯で水飲んでるからそれやればいい

reshadeの調整が完璧になりスクショが止まらない
カメラモードでreshadeが切れるのが惜しいわ
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:33:49.77ID:0CKk9GLl0
>>309
俺もそこで詰まってヒルシュに移動した
だけどヒルシュでもっとえぐいミッションにはまって他に移動しようか考えてる
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da1-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:19:18.49ID:WfW+Xdia0
ヒルシュ、ダマジカゴールド、イノシシ100kg×10とかランダム沸きなのに条件つけるのやめてほしい
倒しても倒してもミッション進まん
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:20:33.79ID:s/xAWHiN0
海でコヨーテは夜に求愛したら中腰で草陰で待ってれば仕留めれる位置にくるよ
ひるなら追いかけっこしてひっかかるのまってもいい
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:20:34.04ID:s/xAWHiN0
海でコヨーテは夜に求愛したら中腰で草陰で待ってれば仕留めれる位置にくるよ
ひるなら追いかけっこしてひっかかるのまってもいい
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:34:46.40ID:s/xAWHiN0
位置指定で追い込みなんてするより、笛と香水使ったほうが早くないっすか
チーラの大型コヨーテは表示範囲外で飼ってもいいのかな
さすがに狭すぎる
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:34:46.74ID:s/xAWHiN0
位置指定で追い込みなんてするより、笛と香水使ったほうが早くないっすか
チーラの大型コヨーテは表示範囲外で飼ってもいいのかな
さすがに狭すぎる
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-jZ0z)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:43:53.58ID:G0W/wLuQ0
ないよ
0321UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 06:36:53.85ID:aRNq7Ijkx
みんなバックパックはなに持って歩いてるの?
ノイズ結構変わるから悩ましい
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-tbGA)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:09:30.21ID:HIk9Nqtx0
レベルカンストしてから、今更ながらミッション始めるひとがここにいます
レベルカンスト後もうまくxpを活用できるようにしてほしいわ
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:32:38.96ID:Jz40zVkX0
DLCマップのアウトポスト、展望台、名勝、メインミッションを回るだけでメッチャ金とレベル上がるな
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-0lhc)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:44:17.77ID:YXHLv/Xi0
>>321
一番でかいバックパック を使って
フル装備でやってました。
ノイズや視認性の影響で匍匐時に
逃げられることも多々ありました。

その状態で、ヒルシュ、レイトン、シルバーリッジの
ミッションをコンプリートしましたが、最初のヒルシュで
レベル60になりました。

タイガからバックパック はやめて、最低限の
装備に変えてみました
匍匐での接近が楽になり、かなり近くまで
寄ることができるようになり、ミッションも
進めやすくなったと思います。昨日、タイガの
ミッションもコンプリート

今日からサバンナに移ります
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-7xH0)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:01:56.88ID:QXy1CZER0
アンブッシャーのTier4を取りに行くようなスキル構成なら「荷運びラバ」を取るのもあり
ペナルティなしで容量+3できて地味に手持ちの選択肢が広がる
0328UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:03:32.89ID:aRNq7Ijkx
バックパックの件サンキュー
やっぱもたない人が多そうだね
参考になったわ
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:08:08.57ID:ehHXCrNz0
>>321
ウェストポーチ使ってるわ
これ位ならほとんど影響ないしつけ外しが面倒だからつけっぱ
普段から全クラス対応する為に3種類の銃+テント+狩場対応笛をち歩ける感じ
基本自分から近づくのって100mくらいまでだし、待つ時も茂みに隠れてれば影響無い
50m前後まで近づいての兎狩り程度は可能
0330UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:14:45.76ID:aRNq7Ijkx
>>329
ああそれ今までの自分と同じ構成だな
これだとなくてもなんとかなるからテント持つかどうかも選べるよな
バックパックふつうに初めてしてみて音デカくて結構キツかったからみんなどうしてんだろうなって疑問が沸いたんだ
0332UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lQdc)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:59:11.40ID:nodyBtN6a
ポーチまでの騒音なら、ストーカーの足音スキル二種でほぼ相殺してくれると思う
ラバがtier2くらいにあれば取るんだがなぁ
0333UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:09:07.47ID:aRNq7Ijkx
色々意見もらうとラバは重要な気がしてくる
もう一度スキル構築考えてみるか
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ b186-2WPb)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:50.79ID:nZm2zKsd0
カモ狩りしたくてデコイ買ったんだけど、これってどこなら置けますか?水の中、岸らへんに置こうとしても置けない…
あと撃った後の獲物を探してる時に、足跡がこれまでと逆向きになって先が見つからない時ってどうしてますか?
最近始めたばかりの超初心者ハンターです、上級者ハンター教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況