X



theHunter【Classic/CotW】 24匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-DoK/)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:13:40.38ID:ksA6qCy+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:http://wikiwiki.jp/thehunter/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 22匹目
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593131286/
theHunter【Classic/CotW】 23匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594111545/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-1Zus)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:36:30.94ID:kbQzVDzj0
今まで固まってても2・3頭しか見たことなかったところ
初めて保護区を変えてみて歩いてたらオジロだかオグロだかの大きな群れに遭遇
大興奮で当たるを幸いに撃ちまくったら熊も出てきてさらに撃って…MAPの色的に4・5体やってそうだが死体は2体しか回収できず
何だか本当に申し訳ない気持ちでいっぱいである
回収するにはどうすりゃ良かったんだろうなぁ……欲張らないのが一番か……
0135UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-zSg9)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:44:20.15ID:HTa5mvEva
近距離ゼロイン使ってるけどアレキサンダーボウ普通に当たるけどな。
リカーブ・ボウの方は照準位置分かりずらくてどうにもならないが。
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 0596-lPbN)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:47:20.63ID:E7D1HbXx0
最近始めましたけど結構楽しいですね
でもアイテムの大半がレベル制なのがすげえストレス溜まる…
ダマジカの笛のアンロックすら遠いのに初期のミッションにダマジカ対象にするの止めてくれませんかね…
狐を弓でやれのミッションは弓はロックされてないのと、なんかお金貰えたんでいいんですけど
0139UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:48:55.20ID:hWdWnYcpx
リカーブは練習したけどあれは難しすぎてだめ
ロングボウは連射早いの魅力やなあって思うけど確かにCB70の方が当たりやすいかな
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f2-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:52:16.95ID:7LCtdXnR0
アレクサンダー・ロングボウは実績達成まで使ってみたけど軽いし普通に使えるから普段使いしたくなる
ただ発射音が銃並みになってるバグがあるから修正待ちだな
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:52:49.94ID:sJKEBqX00
>>132
それぞれの初弾が命中した位置を正確に覚えておくことができるなら
一つずつその位置からスタートして回収すればいいんだけど
痕跡追って走り回っていたら位置なんか忘れてしまうし
街の景色と違って目印になる目立つ存在があまりないから覚えるの難しいし
ウェイポイントが複数置けるならそれを使えばいいんだろうけど一個しかないし

やっぱり難しいかなと思う
0142UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:56:29.62ID:hWdWnYcpx
>>132
DLCありきだけど自分はいつもテントを持ち歩いてて乱射したらそこにテント置いて1頭回収したらファストパスで戻って回収を繰り返してる
血痕が1ヶ所にあると起点を見つけやすいから楽
0145UnnamedPlayer (スップ Sdfa-aL9S)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:59:28.11ID:H0LvIoLFd
>>137
このゲーム最初が1番キツイのよ
狩猟しないミッションを先にこなすといいかもね
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:02:33.06ID:sJKEBqX00
こちらがただの拠点間移動をしているときに
わざわざ自分から威嚇音で居場所知らせて狩ってくださいと誘うようなシカさん

シカも鳴かずば撃たれまい
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:04:18.37ID:sJKEBqX00
シルバーリッジを最初にやると楽かも
ミッションは特に難しいことはないから普通にこなしていけば自然に経験値もお金も貯まるし
獲物が豊富だから狩りもそんなに難しくないし
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 0596-lPbN)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:14:03.93ID:E7D1HbXx0
>>143>>145
頑張ります!
このゲームがほぼ初FPSでイマイチよく分からないんですけど、動物の足音の方向はバーチャルサラウンドとか入れたら把握できたりするんでしょうか?
ヘッドフォンを使ってるんですけど近づかれるほど方向がよく分からなくなってしまって…
イノシシくん、なんで突っ込んでくるの…どこから来るのか分からなくて超怖いんでやめてください

>>145>>148
2019なのでサバンナとかはあるんですけど追加でシルバーリッジ入れるかちょっと考えて見ます
セール終わっちゃったんですよねえ
0151UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-G2x4)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:58:56.78ID:xAg0weV2r
>>149
Windows10なら立体音響オンにするだけで位置把握楽になるぞ
使うのは普通のヘッドホンでおk
立体音響なしだとざっくりの方向しかわからんのが普通

初FPSだと照準のブレの方が戸惑いそうだけどそうでもないのねw
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ daf1-lMXe)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:12:05.38ID:HPcyvCxR0
ぶっちゃけこのゲーム元の子もないことを言えば
普通にダッシュしてキーーーーー!!!って動物が反応したら
しゃがみ歩きで距離詰めれば殺せるからな
初心者には絶対教えないけど!
0154UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-zSg9)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:20:02.81ID:jTmrWklMa
タイガの遠征2と遠征9の場所わかる人いたら教えてほしい。
全ミッション終わったから名所も埋めようかと思って当たりつけて探したけど探し疲れたw
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 0596-lPbN)
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:05.53ID:gp27g2Br0
ようやくダマジカの笛買えた。やったぜ!

>>150
やっぱり音を聴きながらキョロキョロでいいんですね。了解です

>>151
あ、やっぱりサラウンドある方が分かりやすいんですね。試してみます
照準は対戦するやつと違ってゲームスピードが遅いのと、あまりに照準が暴れて無理そうな時はぶっちゃけ諦めちゃうのでw
スタート地点にいる最初のシカには操作と照準に手間取ってたら普通に逃げられましたw

>>153
あとでやってみようw
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-35Iz)
垢版 |
2020/07/17(金) 01:41:01.97ID:9RHYJXnM0
CotWはバレるの覚悟で走り回って狩る方が効率良くて飽きちゃったなぁ
シェーダー入れてやっとな画質だし気晴らしにライバル会社のやつ遊んでみようかな
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 02:58:42.39ID:0KlQ+LzW0
>>151

そんな設定があるなんて知らなかった!ありがとう!!
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 03:05:33.94ID:tBTGWqrR0
走り回っていたお気楽ハンターがアルビノに出会ったとき新しい沼に堕ちる
0163UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 03:32:03.76ID:ZGZFm47l0
最初のころは装備も貧弱だから火力にもの言わせてっていうのができなくて
なるべく気づかれずに近づいて撃たないとってなるので
どうしても待ち伏せ狩りメインになる
装備がパワーアップしてくると少々遠くからでも確実に倒せるようになるので
そのへんのやり方も変わっていくね
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 03:33:27.68ID:ZGZFm47l0
なんか50頭くらいのプロングホーンの群れに遭遇したんだけど
列を作って道路横切っていくので危なくてしかたないw
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-PDgx)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:11:27.53ID:e6nZgcC70
>>115
そのへんの意見をつのるwebアンケートやってたんだ
前スレにURL貼ってた人がいた
ただ開発が公式Discord内でしかURLを貼らなかったからなぁ
Twitterにも貼ってなかったんだよね
公式ディスコードには入ってた方がいいのかもしれない
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af2-R8z5)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:24:45.43ID:WothHLdh0
シルバーリッジに続いてユーコンもメインストーリーバグっちまった
キャンプ撤去しろってミッションで暗転してそのまま暗いまま何も見えない
バックアップユーコン始める前だから戻し作業大変そうだ
0168UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-35Iz)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:27:06.77ID:taS7zOr8M
>>160
発売当初は綺麗だと思ってたけどやっぱ数年前のゲームだからね
仕方ないけど草木とかは処理が重くならないように結構ボヤけてるとは思うかな
0170UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-rAgY)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:43:48.67ID:ftckZXPBa
>>134 >>169
リヴァ山キツネのクエはリヴァ山の中とか湖入るんじゃなくて、ミッション境界ギリギリ左上くらいのリヴァ山の外周から外部にかけての所で二匹狩ったよ

確かニードゾーンもわくはず
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-hosi)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:45:39.64ID:MWBblyOg0
>>169
どこのやつ?
俺も今コヨーテのサイドミッション進めてるけど基本的に同じような場所で1匹狩ったら時間戻してログインし直しながらやってるよ
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-Ra3D)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:55:34.19ID:ZGZFm47l0
>>171
チーラのやつ
3つの湖のうち一番北のやつの東岸付近がポイントなんだけど
1匹目を狩ったらなかなか次が出ない
ログインも何回かしてるけど変わらないな
他の湖も回ったりしてるけどそれもサッパリ
そもそも声がまったく聞こえてこないし足跡も見ない
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:19:37.14ID:jEPoPIp10
ミッション進行状況見てるのかってくらい出てこないときあるよね
そういうふうに設定してあるんだろうけど少ないチャンス見付けるだけならまだいいけど更に条件足されると難易度跳ね上がる
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-hHzd)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:21:20.54ID:CqU3H6sV0
コヨーテは夜行性だから夜のほうがいいぞ。
ニードゾーンも明け方と日没後に水場、深夜に捕食になってるはず
昼間でもあちこちにいるけど確実なのは夜だな
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:03:40.84ID:MWBblyOg0
>>172
俺のだけど一番右下にニードゾーンがあった
あと狩猟圧出てるとこで夜19時以降に2匹づつコヨーテ狩れたよ

https://i.imgur.com/71SvSQT.jpg
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:09:32.97ID:ZGZFm47l0
今2匹目やっと狩れた
その前に無防備にウロウロ目の前に出てくるシカを2頭狩ったのは許してほしいw
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:15.31ID:MWBblyOg0
>>177
おめ
今後もサイドミッションとかでコヨーテ狩りあるから頑張って
0183UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-jZ0z)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:49:31.53ID:aGUaW9eua
出たばかりのHunting simulator2ってどう?
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 5591-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:07:07.94ID:GSqabeIl0
>>182
自分はセールで買ったから、DLCは定価でもいいやと思って低下で買った
失敗したくないならシルバーリッジピークスかサバンナだけ買って、あとはセール待つとかでもいいと思うよ
0187UnnamedPlayer (ペラペラ SDbd-WLTN)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:15:47.38ID:Plr9iEBDD
マップDLC買ったけど、まだレイトンとヒルシュしか行ってないな。メインミッション7割くらいでレベル40だからミッションが一通り終わる頃にはレベル上限行きそう。

まあヒルシュはゴールド評価のミッションはクリアできる気がしないけど。
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:25:33.07ID:tBTGWqrR0
ヒルシュのゴールドはもう初期銃持ち歩いてダマジカはそれで狩るようにするしかないな

もし俺が一つだけMAP買うとしたらやっぱサバンナかなー
小型から大物まで良い感じでいるし
あと俺的にミッションが初期マップよりチュートリアル効果あった

というか初期MAPのミッション難しすぎでクリアしだしたの大体のMAP周り終えた最近だわ
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a91-quLz)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:54:50.29ID:Iz9O0uSE0
サバンナとタイガ買ったけど初期マップよりミッション捗るね
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 0589-+6nK)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:43.81ID:onxTol7O0
ヒルシュは結構慣れてきた人向けで何故これが初期マップなのかは常々疑問
初期はシルバーリッジみたいなマップが理想だと思う
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3d-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:21:05.82ID:jEPoPIp10
サバンナの山登りがうまくいかず山の中腹で終了したんだが再開したらアウトポストでもテントでもなくイベント洞窟のスタート地点だった
特に何もなかったんだが爺さんの祟り移されたのかとビビった
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:59:29.80ID:CeI0LpzN0
>>190
風力タービンの方行ってみたら開けまくって獲物がよく見えて驚いた
DLCマップ買ってないけど大体こんな感じなんだろうな
0196UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-VZ+j)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:17:43.62ID:gmNWSntFa
獲物が多く狩りが一番やりやすいシルバーリッジにミッションバグがあるのがつらい。
ミッションの難易度が低くて初心者向けのマップってどのマップになりますか?
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:47:09.11ID:tBTGWqrR0
スキルは役立つ奴は全部取った瞬間ガラっと変わるくらい強い
レベル上がりきって縛りプレイしたくなるまではあんま気にしないでいいと思う
0200UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-KS4M)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:48:43.29ID:xTazSy9mM
サバンナから始めたけどライオンとかスイギュウ相手に初期ライフルで挑むのたのしい
レベル上がったら楽に倒せるものなのかね
0201UnnamedPlayer (ブーイモ MMa1-agio)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:59:31.47ID:pLBjI+spM
>>200
使う銃で使える弾が変わるんだけど、狩り続けるか武器DLC買うと、高威力の弾を使える武器が使えるようになるんで……頑張ってほしい。
7mmリージェント・マグナムが使えるようになると、いきなり世界が変わるわ。
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ 4143-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:11:56.66ID:JIZ/kC3C0
個人的なサイトスポットの真骨頂は発報直後にスポットし直して体力の減る勢いを確認できるところだと思ってる

400m射撃だったりすると着弾の血痕を見に行くのも大変だから
全く減ってないのを確認して追跡をやめて別の獲物に移るという選択肢が増える

後、サイトスポットとスポット数増加のタグLv2と合わせると地図にスポットマークが大量に残り続ける状態が多発するんだけど
おま環なバグかなぁ
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-W/bt)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:17:04.63ID:7pqmfsC40
バックショット1発あたりの威力ステ見てて「ん?」と思いながら試してみたら
やっぱ.22LR非急所ワンパンでもジャコウジカくらいならいけるんだね
銃によって発砲ノイズが違うなら使い所もあったろうけど多分同じだろうし
せいぜい軽リコイル・軽コストで気分転換の一つ程度の話にしかならないが…
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:54:57.41ID:ZGZFm47l0
270ハンツマンでコヨーテを狩れっていうミッションきてるけど
これって270ストラディバリウスじゃだめなの?
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:35:39.03ID:CeI0LpzN0
レンジャーって測距儀みたいな感じで距離わかるのかと思ったらかなりアバウトなのね
まあライトニングハンド取りたいから経過で取ったってことにしておこう
0206UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-G2x4)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:43:30.97ID:E+eU+CLzr
Mr.ブラックに矢2本ライフル2発当てても血しぶき一つ上げないんだが
トレーサー刺さったままどこかに走り去っていきやがった

>>204
いける
俺がやったから信じろ
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:10:26.68ID:NK8MkcRO0
武器指定系は弾薬さえあってればカラーバリエーションは問われない
弓系ミッションでクロスボウ使えないのも同じ理屈なんじゃないか
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a00-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:25.41ID:ZGZFm47l0
ああしばらく出てなかった痕跡と遺体が消えるバグまた出た
ログアウトするともう回収できないよねたぶん
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ dab0-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:57.82ID:YwC3I74G0
イノシシさんを三脚の上から拳銃で撃ってたら
舐めプに怒ったか突進してきた
ヤバい!三脚ごとフッ飛ばされる!と思ったら
何故か下をグルグル回り始めた
もちろん撃ち放題で上から肺を貫通させて仕留めた
三脚に乗ってると体当たり回避出来るのかな?
0216UnnamedPlayer (スップ Sdfa-CR8S)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:04.49ID:nfe3pYCjd
>>187
ヒルシュのゴールドはダマジカは
雄の成獣を狩れば余裕で達成出来たと思う

雄の成獣を見つけるのが大変?
そうかもしれない
0218UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:25:40.96ID:7iR/AImCx
バイソンの群れに囲まれて初期ライフル初期弾で乱射するのクソ楽しい
ゾンビに囲まれてるバイオ気分
0219UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-ZI7z)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:30:31.03ID:J6fyuOIO0
7mmさんはソフトポイントだとオジロジカでさえ、正面から撃つと胸の筋肉で止められて心臓届かないから信用してない
0221UnnamedPlayer (ワッチョイ daf1-lMXe)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:17:22.51ID:b0XSS7g60
うえでCB70使いやすいって書いてあったから30年ぶりに弓使ったけど
ほんとに普通に使いやすいな
クラス2〜9で貫禄の貫通50 もう極めるしかないね
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 02:24:26.70ID:CG5aeZeS0
持てる余裕が残り8.50程度
リージェントマグナムを使いたい、ライノも使いたい、でもこのままだとキツネやノロジカのインテグリティが満たせない、残り2.00でライフルは持てない
フォコーソでも持つかと思ったその時、インテグリティ無視すりゃいいんじゃねという考えに行き着いてしまった
下品な狩りって言われそうだけどもうこれでいいか
0223UnnamedPlayer (アークセー Sx75-aL9S)
垢版 |
2020/07/18(土) 03:41:53.85ID:YyzB1SU2x
あまり完璧を求めすぎてもつまらなくなるもんな
0224UnnamedPlayer (ワッチョイ 7671-stB/)
垢版 |
2020/07/18(土) 04:13:00.27ID:7VA63Hw+0
好きな銃使うと評価が落ちることを理解して割り切って使うぶんには自由だけど、クラス合ってないと評価落ちることに文句言い出す奴がいるからな
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af2-R8z5)
垢版 |
2020/07/18(土) 06:38:52.98ID:9USn7b2F0
あいつはやべぇ殺されるかもしれないから気をつけろとかいいつつ300mくらいで全力で逃げ出しのは草生えたわ
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ da55-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:03:06.55ID:P7H6Ob9c0
>>225
下品なことしていいなら、あいつの初期位置の近くにテント張って再起動すれば逃げ出す前に写真撮れる
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 6981-9pMF)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:51:52.44ID:pMKEQt5x0
新しい出た方の狩猟ゲーム、アフロさんが実況してたので見たけど微妙だったな。狩る動物毎のライセンスや弾打ちすぎたら罰金とかスコープとか色々システム違いすぎて大変そうだった。
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-bzUR)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:03:07.72ID:nB4NMvOV0
クロスボウ初めて使ってみたけど、デュプレックスクロスヘアって何ですか?
ヘアヌードと関係ある?
そもそも距離の見方がまだ分からないので、アドバイスお願いします
一番上の点が25メートルとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況