X



【FPS】Hyper Scape Part.1【ハイパースケープ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/03(金) 06:38:14.70ID:EfuS45BJ
公式サイト: https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/hyper-scape
Discord: https://discord.gg/hyperscapegame
Twitch: https://www.twitch.tv/HyperScapeGame
Twitter: https://twitter.com/HyperScapeGame
Instagram: https://instagram.com/HyperScapeGame
Reddit: https://www.reddit.com/r/hyperscape
Forums: https://forums.ubisoft.com/forumdisplay.php/2281-Hyper-Scape
Facebook: https://facebook.com/HyperScapeGame
トレーラー: https://youtu.be/RUZrAOQceJo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:39:18.62ID:t4zgHrcc
これ走りながらジャンプできる?
おれのキーボードが多ボタン腐ってるのか?
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:40:52.74ID:U4ONUcnX
面白いけど色々と地味な感じはあるなスピード感がバトロワじゃない
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:41:03.89ID:QSXVSP7d
codでブーストやり始めたりタイタンフォールが出てきたあたりの業界の末期感がすごい
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:44:17.40ID:dpHpPcaE
ダッシュがシフト押したままだと走らないことあるのがかなり嫌だ
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:44:20.40ID:GqPY9Trd
誰もいなくなるゲームだな
派手な奴が好きならowapexでいいしVALORANTやるようなのはすぐやめるだろうし
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:46:33.04ID:dpHpPcaE
ソロゲーを求めてた人はかなり高評価じゃね
PUBGみたいに時間かからないし
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:47:09.44ID:zp9Xn1z9
スライディングジャンプの絶妙な硬直なんとかなんねぇかな
街の上走り回ってる時は気持ち良いんだが
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:47:52.66ID:PzV76Xvy
これってキルレとかはない感じ?
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:48:23.67ID:WQ2TB7m8
>>683
リアル   SF・ファンタジー
柔らかい  固い
遅い    速い
スキルなし スキルあり
キャラなし キャラあり

ここらへんのパラメーターいじくりまわしてるだけだし
メタ視点でみるとそりゃ末期感を感じる
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:50:24.36ID:85PwyA3B
面白いゲームがあっても結局過疎る
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:51:21.05ID:k/deygpc
遊べるうちに遊んどこう
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:52:32.87ID:R3rrARCz
フォートナイトも売上は今は落ちたからな
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:55:44.53ID:0lCMEUoX
すぐ溶かされたと思ったらレベルマックスのショットガンだったわ 
意外とショットガンありなのか?
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 17:56:37.45ID:8I3gHUKc
試合後の抜け方教えて
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:01:00.67ID:Yl4+oLV9
まさかのApexよりもタイタンフォール感あるな
Apexなんか未だに大人気なの日本だけだし割と食い込めそう
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:03:12.86ID:cUh5SRHZ
面白いけど何かが足りない
apexの方が撃ち合ってて楽しいわ
あと大会が盛り上がらなそうだからガチでやる人も少ないだろうし
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:04:03.89ID:5vdQ5osW
5700xtだけどアプリケーション閉じた後もvram解放されなくて怖いわ
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:04:31.65ID:0lCMEUoX
何かが足りない感はあるね 
マップが無機質すぎるのとミニマップ追加して欲しい
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:07:31.35ID:WQ2TB7m8
出すタイミングも遅い気がするわ
今更PUBGがでても流行らないように
このゲームがAPEXより早く出てたらもっと注目されてたな
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:09:45.92ID:kQMBynTr
まあPCに関して一番気になるのはチート対策かなあ
Apexなんかここがゴミ過ぎて一切やる気起きねーし
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:10:53.55ID:jmF4mUQB
apexはこのままチートで死んでいくだろうしもしかしたら・・
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:15:51.80ID:dpHpPcaE
スラムとインビジブル以外のスキルの選択肢なさそうだな
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:15:57.34ID:mBoseNe5
Ubiだしそのあたりは不安しかない
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:16:48.58ID:kQMBynTr
Apexはもう死んでるけどね
プロもまともにやれるゲームじゃないってどんどん逃げてるし未だに張り付いてるの日本人だけやんけ
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:19:35.82ID:Qf9JFngj
正確には日本人じゃなくてバチャ豚だけど
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:21:00.59ID:Yl4+oLV9
EAよりかは120%マシだけどUBIのチート対策もなあ
シージではたまに見るくらいだっけ?
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:23:20.01ID:Qf9JFngj
どこの会社ならマシなの?
エピック?
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:24:57.82ID:Sie/7zo7
>>699
5700xtだけど解放されてる気がするけど
それよりもグラがや[や高い〜中]
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:25:54.02ID:WQ2TB7m8
バトロワは参加者の1%でもチーターいたらゲーム崩壊するから多分これもやばい事になるでしょ
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:26:38.88ID:Sie/7zo7
>>711の続き

5700xtでグラが[やや高い〜中]の設定でも度々144fps下回ってカクつくな
cpu依存なのか
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:26:58.62ID:0lCMEUoX
武器持ち替えた時すでに左クリ押してたら弾出るようにして欲しい
持ち替えてから押すのに慣れない
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:27:40.27ID:Sie/7zo7
>>712
apexよりもチート対策やる気だしてくれば残るかな
あそこはもう終わりだよ
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:27:45.96ID:U4ONUcnX
たまにADS出来ないときがあるんだけど持ちかえる前に入力してると効かない感じか
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:28:52.19ID:Yl4+oLV9
>>710
ライアットとエピックはチート対策だと最強クラスかな?
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:16.30ID:dpHpPcaE
マウスホイールの上回転がキーに割り当てできないのつらい
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:20.35ID:0lCMEUoX
>>716 多分そう
他ゲーだとそれでできるからついやっちゃうわ
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:33:11.04ID:WQ2TB7m8
>>715
CODWZ、PUBG、APEXの二の舞になる気しかないけど
遊べるうちに遊んでオワコンなったらそれはそれでぐらいだな〜
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:34:59.08ID:BcvX8KpY
芋砂しにくいシステムだから良い
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:40:28.51ID:zp9Xn1z9
どっかまともにバトロワ作れる会社ねーのか
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:41:00.34ID:U4ONUcnX
まずまともなバトロワってなんだよ
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:43:07.23ID:gTsfPS4n
apex以上にスピーディーな操作性だしバトロワじゃなくてチーデスみたいなモードも欲しいなと思ったがそれだと高低差が激しくなっただけのcodになっちゃうか
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:43:41.48ID:lwYRTm3z
バトロワゲーは中国で流行るまでの命
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:47:05.92ID:FwGJIXqu
なんか 始まったらしいな!
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:48:27.24ID:A1k/qQJ/
チーデスとか速攻で過疎りそう
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:45.07ID:5vdQ5osW
>>711
vram解放されない問題は20.7.1から20.4.2に戻したら解消した
おま環かも知れないからドライバが原因かは分からんけど
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:55:29.94ID:f6RH0ENr
クソ芋からの王冠強奪ガン逃げで初勝利wwwww

このシステム面白いわwwwww
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:55:48.99ID:Zg/x+wWB
いま壁の中に入って出られんくなったわ
報告はめんどいからしないけど
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:56:27.24ID:uD2xGytb
PUBGモバイルがフォートナイトを圧倒的に突き放して売上1位だからやっぱバトロワの時代ってことだ
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 18:58:40.10ID:5u0ltjXX
結構好きなゲームだけに過疎ってほしくないなぁ...
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:00:45.75ID:7440Rfmk
決してつまらないわけではないんだけどじゃあ他ゲーから乗り換えて本格的に遊ぶ程面白いかと言われるとうーん……
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:03:58.94ID:1zsh9iOz
Apexと比べて良い点
アイテム管理しなくていい
武器全部に特徴があるからSMG使うならアレ必須って事が無い
エリアが狭いのに100人居るからサクサク終わる
隠れる場所はそこそこあるから逃げやすい

悪い点
結局移動系スキル必須(攻撃寄りにすると漁夫でやられる)
足音がごちゃごちゃして把握しにくい
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:05:19.74ID:85PwyA3B
スラムが移動も攻撃も兼ねててよいよね
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:08:23.48ID:U4ONUcnX
スラムからインビジしたら絶対見失ってくれる
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:20.11ID:Zg/x+wWB
まあタイタンフォールもジップライン必須みたいなとこあるしな
移動早いfpsはしゃーない
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:20.96ID:Zg/x+wWB
まあタイタンフォールもジップライン必須みたいなとこあるしな
移動早いfpsはしゃーない
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:17:10.01ID:8I3gHUKc
スラムとテレポートかな
ジャンプで微妙に届かないところ多い気がする
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:17:51.82ID:0lCMEUoX
現状どの武器がみんなのおすすめ?
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:20:49.64ID:eIh9hBMF
固いから不意打ちですぐ溶けないしハックで漁夫から逃げやすいしハックもCT早くて回転いいしでストレス減なのがいい
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:23:58.85ID:7P9+3wFV
最大フレームレートいくつ?240でる?でるなら酔わないだろうしやる
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:24:27.19ID:rZIZQbtU
自分はあんまおもしろくなかった
なんでかはわからない
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:27:01.54ID:edHt9Eej
アリーナ系ぽいのに動きがちょっと遅くない?
なんか移動がもたついてる感じあってストレス
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:27:07.16ID:0K03qI3Y
相手やったときの爽快感がなんか小さいな
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:33:41.11ID:7440Rfmk
このシステムなら正直バトロワよりTDMとかの方が面白いんじゃねえかとは思う
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:34:37.10ID:QSXVSP7d
まずPCとか海外市場だと不思議なくらいカジュアルFPSって不評だよね
国内はCodとかBFが流行った下地があるからシージ もApexも人がいるだけ
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:36:32.46ID:d7AQqqIE
最終戦がオブジェクトルールなのは面白いと思った 武器も割と個性あるし結構好き
ただスラムだけ明らかに必須度高すぎると思う
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:37:40.88ID:n3TPW+MS
スラムもはや移動スキルだろ
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:40:19.44ID:1RGDYxPs
これのチーデスやるくらいならCODで良い気もする カジュアルにやる分にはいいかもね
apex以上にプロやるようなゲームにはならんと思うわ
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:40:29.63ID:YyL9hQD1
バトロワ的なサバイバル感と緊張感は薄いから、正直これはフリー・フォー・オールやデスマッチの類な感じを強く受ける。
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:46:17.23ID:2riDkq7j
起動したけど、オプション画面見辛すぎだろこれ・・・アホか
何で緑一色やねん
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 19:55:40.68ID:Wefi+plQ
設定できるとこ少なくてパッド勢にはかなり厳しそう
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:00:46.41ID:nAGEQ5DU
もうオープン来たのか
日本人多いかな?
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:01:35.84ID:uD2xGytb
パッドでやるゲームではないってことだ
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:04:16.29ID:Qf9JFngj
画質で落としても影響ない項目こどれ?
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:07:50.87ID:2riDkq7j
倒した時の爽快感が無いのと、ムダに複雑な建物が多い所と、
開幕のクソ長ロビーどうにかしてくれや・・・あと謎の関西弁
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:08:09.42ID:+l8rk0Wr
トレモないんかこれ
最初のやつだけ?
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:12:09.65ID:U4ONUcnX
キュー入れるとこの後ろにある
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:20:09.40ID:2riDkq7j
射撃周りが全て軽すぎる
エリア収縮や状況が分かり辛すぎる
つーかミニマップくらい実装しとけよ……
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:20:22.29ID:LKf6CqYw
射撃場は裏路地にあるぞ
あの不親切設計はゴミ
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:21:34.92ID:uD2xGytb
設定なんかわかりにくいな
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:21:57.69ID:/fRqgMek
縦方向ばっかりピョンピョン飛べて横移動が遅いから水中で戦ってるみたいでイライラする
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:22:29.82ID:Px76CIF1
これならリスポーンありのデスマッチモードとか欲しいなあ。
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:25:00.27ID:RIPX+ztb
>>761
それあるミニマップはどうやって表示するのか始め適当にNキーとか押してみたわ
方向が分かりにくいな 安地エリアをみつけにくい 全体マップで確認することもしばしば
収縮エリアのポリゴンが壊れてくのも表示バグかと思ったわ あれはいくらなんでもないだろ
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:27:05.55ID:2riDkq7j
>>766
あれ考えると、エリア収縮に関してはPUBGが最適解なんだよなぁ
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:27:16.50ID:Wefi+plQ
>>756
PCだけならいいけど、PS4やらXboxやらにも出すならもうちょいなんとかしないとって思っちゃう
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:37.72ID:2riDkq7j
>>557
バトロワ向きじゃないの分かる
デスマッチとか、CTFやりたいわこれ
Quake3みたいなルールが合ってると思う
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:25.71ID:Rrvjz1/K
空からグレポン撃ってるだけのゲーム
グレポンが大味すぎるから削除しろ
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:46:55.95ID:2riDkq7j
グレポンくっそ強い

というかサブマシンガンもアサルトライフルも、当てたときの重さが無さ過ぎる……
全体的にSEが軽すぎだわこれ
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:48:12.45ID:MAA1XWwM
連射の音はえーのに当ててるときの音遅くないか?
トレモでやってて違和感あった
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:49:04.20ID:E3Ht4stb
土台はいいけどなんか色々甘いね
まだベータだからしょうがないとも言えるけど
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:52:12.67ID:PsR5+cZt
ボールおもろすぎ
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:52:16.58ID:t4zgHrcc
バトロワは基本つまらんけど
これは特につまらん
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:56:44.04ID:uD2xGytb
キーバインド設定どこ?わからん
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:59:18.82ID:uD2xGytb
ってあったわ。マウスホイールにジャンプ割り当てるにはマウスのソフトウェア側で設定しないといかんな
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 20:59:42.93ID:wL/SzH4J
2段ジャンプのパルクールはどんどん動けて面白いね
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/13(月) 21:00:15.32ID:1DkDhZ8j
マウスホイール下をジャンプに割り当てることって不可能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況