X



【FPS】VALORANT Part40【ヴァロラント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-VQfP)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:08:08.27ID:iEcPWHXW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part39【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593475582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd5-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:14:59.91ID:BA9kD6b20
何キルしたとかMVP取ったとかだけ言われても意味ないからな
例えばダイヤ1の奴が
芋まみれチーム相手に20キル10デスしたのか
プラチナゴールド相手に20キル10デスしたのか

レーティングシステムって重みづけしてスコア見るから前者と後者で変動値は変わりますよ
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:16:04.45ID:FZKk50690
>>520
どちらかといえば、カウンターストライクおじさんなんやが・・・
客観的に様々なFPS/TPS見てたら、ヴァロが日本じゃ流行らんのはダレでも分かる事やろ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org657304.jpg
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-C4WJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:17:13.68ID:djhEbO3e0
stats見るサイトで検索しても出てこないんだがなにこれ
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-xjoS)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:17:36.95ID:54E17/Ib0
マッチング格差酷すぎて最初から人数差ありで戦わなきゃいけないような試合を30分以上やらされて、達成感もクソもなく、味方がまともなら、とぼやく
あれ?これってlolの悪いとこしかなくね?そりゃ過疎るわな
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-VQfP)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:19:24.77ID:7GSExKBq0
必要な知識量が半端ないのと2ヶ月に1キャラ追加でとんでもないマゾゲーになりそう
でもLoLでも一応日本で成り立ってるしどうなるかはわからん
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:19:46.86ID:FZKk50690
>>540
過疎ってて、プレイヤースキル差の幅が狭いからしゃーない
20年前のカウンターストライク1.6みたいな状態やな

ほんと、なんでヴァロは最初からデスマッチ実装しなかったのか理解に苦しむ
初心者がK/D 0.2でボコられまくって即引退しまくったやんけ・・・

初心者はまずデスマッチで練習して、それからってのが常識やのに
0544UnnamedPlayer (スププ Sdaa-n3ke)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:23:03.53ID:b7fFaKBWd
ストッピングありのデスマッチなんかやって流行るわけないじゃん
GOだってデスマッチあんだろうが
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-PkC/)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:24:06.86ID:7zcglujA0
勝ったらレート上がって負けたら下がるって健全でいいと思う。キャリー枠に配属されたら味方の力を引き出すのも役目だと思う
VC使って盛り上げればそうそうボロ負けしないかと

>>537
余ってたら選んでいいんやで
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-xjoS)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:24:35.16ID:oJJY+G5J0
>>535
振れ幅が変わるのはわかるけど、
プラスはマイナスにならんだろ

どんな相手だろうと、
働いてる奴がいるのにチームが負けてたら、
ゲームに負けた理由は働かなかった奴がいるからで
頑張ってたやつの頑張りが足りないからではない
その努力が評価されるかどうかって話でしょ

少なくともバトルスコアは指標になるはずだぞ
0548UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:25:02.46ID:Ej70CwqPp
ダイヤ帯で43キルフェニックスいたんだけどチートかな
0549UnnamedPlayer (スププ Sdaa-fPrT)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:27:10.01ID:GPlnO9x1d
アンレートの時は俺40キルレイプしたったってイキリ報告が飛び交ってたけど
さすがにランクマ来てからじゃそこまで極端な話出てこんな
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:27:12.56ID:FZKk50690
まぁ、カウンターストライク勢が開催するUTAGE VALORANT大会に1700人参加ってのは良いこっちゃな
昔、CSCTLなんか参加した時は総勢100人くらいやったからな、参加人数

無料チョンゲでこういう爆破FPS人口が一気に増えて今に繋がっとるわ
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-RgFc)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:27:27.29ID:G18o18xo0
俺より強いやつは全員チーター
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-xjoS)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:28:54.08ID:oJJY+G5J0
>>548
25-30ぐらいはチームに1人、2人いてもおかしくないけど43はヤバい
レートが上がるにつれて1人にスコアが集まること減った気がするから
普通なら味方ももっとキル拾ってるはず
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ de1a-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:31:30.82ID:2i3rlGzk0
強いやつはみんなチーターって考えはアカンやろ
芋帯以上の上級者がサブ垢で遊んでる可能性もあるし
最近始めた上級者だっているだろうし

ゴールド以下で「なんでここに居るのバレた?」って場合もほとんどが決め打ちだし
上手い人は俺ら以上に色んなやられ方をして学習してる
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-efED)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:33:53.66ID:B8O93sFr0
spygeaはsf2で強かった印象ある
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:34:15.91ID:FZKk50690
>>548
このゲーム、ほとんど射撃の根幹部分はカウンターストライクパクっとるからな
CSを3000時間やっとる奴とか、ヴァロからFPS始めた奴にとっちゃチーターにしか見えんだろうし
0559UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-mzeF)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:47:01.05ID:qjyHyZA1a
APEXみたいなタイプと違ってこの手のゲームは敵がどこから来てどこに頭があるとか暗記できるから
一般人がプロ相手にするとWH使われてると感じるくらい頭抜かれるよね
0561UnnamedPlayer (ワッチョイ 867f-QTdV)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:48:34.00ID:TxtqYDFu0
ゴールドの配信見てると結構ブロンズとかとも当たるみたいだけど
俺がやるときはいつもプラチナの群れに入れられるのは何故なんだ
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:49:51.25ID:n3EeA99H0
スパイク設置後の隠れてる場所ってだいたい決まってるから壁ごしに決め打ちすること多い
これを分かってない人がチートだのなんだの騒いでる感じはする
0564UnnamedPlayer (ワッチョイ 867f-QTdV)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:51:59.01ID:TxtqYDFu0
ダイアの配信だと試合中にBANって光景はたまに見たぞ
通報だけじゃなく戦跡からも目を付けられてんのかな
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a54-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:55:20.47ID:FZKk50690
>>559
壁抜きなんかも、CS1.6並やからな
それだけ知識量・射線管理で圧倒的差が出てくる

こんなのやられたら、ウォールハックチートで即通報やな
https://www.youtube.com/watch?v=HF7aikEY1zM
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-nJB9)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:58:23.79ID:FrliiQdK0
プラチナ−ゴールドマッチでサドンデスまで行ったけど、プラ3サイファーが10k21dで最下位とかしてるの見ると悲しくなるなこれ(ゴル3並感)
0572UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-IB1x)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:02:33.42ID:Sp1wuGxLr
>>531
と思うやろ?
自分のランク下がってきたら周りも自分と同じレベルの下手になってくるからちゃんとキルレ1に収束してくるよ
暴言怖かったらVC切っておけばいいよ
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-myxE)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:02:50.01ID:143EGsZJ0
完全初心者で3週間セオリーとか勉強していまゴールド2なんだけどダイヤ行くの可能なんだろうか
今のところプラチナ相手でも打ち勝てる気がしない
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ de7d-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:18:37.63ID:sHUOlYVB0
生贄枠に入れられても雰囲気がいいとMVP取れるくらい戦えるが
雰囲気悪いと同ランク帯とか格下チームでも何もできない
動じない強いメンタルが欲しい
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-RgFc)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:21:28.94ID:G18o18xo0
最後の一人になるとすげー緊張してヤバイ
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:22:55.31ID:rCpgBOKq0
>>579
バグっぽいよ〜。

イモータルでも煽るやついるんだな。上手いだけに残念だ。
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-RgFc)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:25:04.24ID:G18o18xo0
>>583
長篠の戦い
0596UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp23-4/in)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:49:48.74ID:M3XG+uV+p
どっちかていうと5ラウンド差負けてると投げやりになって雑プレイになるメンタルを治したい
というかそもそも最後まで集中力維持するの大変だわ
0597UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-myxE)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:56:19.02ID:jezx8PuBd
だれかスモークキャラがいないときの攻め方を教えてくれ
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:56:41.68ID:GVI4NwnU0
差つけた余裕以上に差つけられた側のプレッシャーだってあるし単純に攻守交代で実力の化けの皮が剥がれただけじゃね
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-CmLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:02:07.37ID:br8Oax550
はー知識だけ持ってて腕前が追いついてないから
味方何してんの?とかなんでそんなとこいるの?とか音聞けよとかめっちゃ思ってしまう
けどキャリーするほどの腕前はないから黙ってるしかない
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-6hFM)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:06:03.30ID:eXfmcvwA0
守りバインドAみたいにヴァイパーでワンウェイスモークできるけど回収できないような場所に焚くのって毎回やってていい?
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a76-o9/g)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:06:44.25ID:Wge2Jok80
一番レートと戦績低いくせにやたら変な指示してくる金太郎が誰にも指示聞いてもらえなくてファントムも買ってもらえなくて発狂してて草
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-PkC/)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:06:48.57ID:7zcglujA0
>>595
それ1.6時代に初めてプロチーム作ったメンバーじゃね?
4dnってとこ
結局結果出せずSAでブイブイ言わせてたような
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-7tYJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:17:21.39ID:DM8tGwbn0
ラウンド始まる前に大枠こんな感じで攻めようとかラウンド中盤そろそろどこか攻めるって指示を出すのは全然ありだしチームも纏って動けるけど死んだ後味方にああしろこうしろいう奴はミュートしていい
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-CRJn)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:17:26.09ID:GEEJLQmK0
姫がナイトにブーストされて自分と同じレートまで来て何食わぬ顔でプレイしてんのマジで腹立つんだけど
敵の腹あたりにエイム置いてのそのそ後ろ歩いておこぼれキルしか出来ないソロでやったらプラチナすら怪しいカスのくせによ
姫もムカつくしナイトが普通に強いのもムカつくし、そんな雑魚でもマンブーしたら来れるようなレートに居る自分にもムカつく
あームカつく
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e2b-c9XW)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:33:16.15ID:GVI4NwnU0
結局VC勢がボリューム層で少ないのって何か喋っても喋らない陰キャに「雑魚が喋るな」のチャット一言で心折られるからだろうな
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e55-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:44:04.14ID:xQym7Kht0
既にある程度の腕に達しているランク帯で更に連携取るために必要なのがVCであって
戦術のせの字も理解できてないような低レでも使えば勝てる魔法のツールじゃないんですよ
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-PkC/)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:53:37.12ID:7zcglujA0
んなこたーない
ナイスーでも言い合えればモチベアップするしラッシュきたでも役に立つわ
格差の時に可愛い声でナイスー言われてやる気120%upしたわ
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c3-FyYi)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:01:31.79ID:0zsWGEEo0
サブ垢シェリフとバッキーで遊んでたら女の子から質問攻めにあって手コキ足コキ教えてあげたら仲良くなれました
0613UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:14:21.13ID:Cd/OF6Fqa
レイナ使ってるの滅茶苦茶イキってるの多いけどフラッシュ持ち込んでる時点で相手に一方的に撃てる状況じゃないと撃ち合い出来ません宣言なのにそんなキャラ使ってどうしてイキれるのか分かりません
ブリムストーンやセージサイファー使ってのkd1と味方にブリムサイファーセージソーヴァ居ての後入りレイナのKDA1.5って全然前者の方が全然つえぇと思うんですけど
0614UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-myxE)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:21:09.54ID:jezx8PuBd
>>613
そういう奴ほど先行せず後ろからキルパクしたりするよな
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-tB/l)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:24:11.56ID:6HzYZvv90
ランク上がりやすいのか知らんが何日かぶりに起動したら
プラチナ帯なのにスパイク持って単独凸する奴とかスモーク突っ切って勝負仕掛けてくる奴とかロングでARのリコイル出来なくて0Hitの奴とか
今はどこまで上がればまともな奴に会えるんだ
0617UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:25:49.44ID:LyXYHmG80
やっぱり爆破マッチは面白いね。プレイしすぎて寝不足だ
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ a34a-QMLK)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:36:25.82ID:TVjZMrzP0
シルバー帯ヤバすぎるわ
お前無音でやってんのかよって奴ばっかだし、おまえお年寄りかよって奴ばっかだし、攻撃防衛関係なく全員突っ込むから完全にバトロワになってる
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-QzZF)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:38:01.03ID:O38Ip33l0
シルバー帯なら味方弱くても勝てるやろ
0622UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa6-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:40:03.22ID:rpcptYtS0
今プラ3だけどダイア1ってあんまり活躍してるイメージないな
ゴールド3〜ダイア1はほとんど変わらない気がする
ダイア2からは上手い奴ばっかりでついていけない
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-CmLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:07:35.69ID:br8Oax550
プラゴルは俺含めてVCあんまり出てこないからやっぱり防衛有利だわ
0〜3 - 9〜12 で逆転すること何回あることか
野良が多い部屋だと最初攻撃のチームが圧倒的に不利だもん
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-myxE)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:12:44.90ID:143EGsZJ0
未だにバニホ出来ないんですけど上行くなら必須ですか?
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-Y36U)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:13:05.76ID:VadllC8B0
うるさい人vcオフにしてるけど、相手から見てミュートになっちゃうんか?
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b65-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:13:55.81ID:nOO3hKaK0
ゴル2で三連勝した後、格差マッチに合いサレンダーしたら1発で降格したわ

やっぱ増減ポイント欲しい
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-Y36U)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:15:10.76ID:VadllC8B0
>>626
ロングとかに砂いないか一瞬ピークするのに便利やから、やれたほうがいい
0630UnnamedPlayer (ブーイモ MMc7-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:16:46.20ID:cUVQjDsSM
負けてもレート判定に取得ラウンドやキル数見られてるっぽいから、強制的にその時点で相手が13R取ったことになるサレンダーは不利でしかないぞ
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 4665-myxE)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:18:42.47ID:143EGsZJ0
>>629
一瞬ピークするための単発ならできるんですけど連続ができないんですよね…
連続でやらなきゃいけない場面ってありますか?
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:19:30.99ID:4U+Fjysn0
>>416
マッチングが正常に機能しているせいなのか結構いい勝負になってたりするし
何より楽しんでプレイしているのがいいな
こういう層を取り込めるかどうかでこのゲームの未来が決まるやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況