X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part246【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-aV+l)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:07:16.50ID:r7f3pz7x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part244【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591847532/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part245【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591951412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/14(日) 23:54:41.74ID:xMhByDN40
>>762
暇な時間ドローンで索敵出来るから楽しいぞ
置いてかれない様に気をつけなきゃならんけどな
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-WwLp)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:56:32.54ID:OGqsJadd0
絶対つまらんと思ってたヴァロラントのほうがおもしれえや
まあ下手で伸び代しかないからだと思うけど
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:56:45.47ID:eqzXtyvM0
ガスがうざいってのはわかるんだけどガス環境がつまらんってのはよくわからんなあ
むちゃくちゃ上手いやつが言ってるのって一方的に轢き殺せなくなってつまらんってことか?
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:57:50.09ID:5CUohEEE0
毒ガスおじさんのバフは強力すぎたか
今まで受け入れられなかったから日の目を浴びてやや嬉しいんだけれどナーフ対象になるのは怖い
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:57:59.44ID:pGoRzZ/U0
>>766
装備そろってからの撃ち合いは割かし勝てるんだけど
開幕の武器ガチャからの撃ち合いは厳しいわ
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:02:27.93ID:cE70tQwR0
武器揃っての撃ち合い勝てるならキルボで参加費回収出来るだろうし
初動死さえ回避すれば上がる筈では?ちょっと盛った?
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:03:38.01ID:1ev/0VVc0
ランクマの野良で、凄い良い感じに阿吽の連携取れてチャンピオン取れそうだったのに
最後の最後で、ウォールハック&オートAimのレベル20糞ジブにやられたわ
最後、この糞チーター倒されてまだ良かったけど

やっぱチーター対策まだまだ甘いなこれ
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:05:39.95ID:1ev/0VVc0
ちなみにその糞チーター、最後は結局ガスおじのガスでやられてた
ガスの中も全弾ヘッショ決めまくってたけど

ガスおじウザイという意見もあるが、チーターに対抗する唯一の手段かもしれんね
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:08:57.77ID:AZdqe3z40
>>773
試合始まってからショートカットで味方ミュートにできる?
いちいち部隊開いてミュートしないとだめなのかな
見捨てて逃げると、外人VCでキレてくるからうるさいわ
たまに日本人でVC使ってコミュニケーション取ってくる人いるからその都度変えたいんだけど

>>774>>776
盛ってないよ
開幕武器ガチャ時に比べて割かしだからね
武器ガチャはほぼ壊滅になるわ
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:14:22.19ID:fwW+sumD0
日本語vcしてくる奴ちょいちょいおるよな
東京鯖だと開幕日本語でもいい雰囲気なのか?別の洋ゲーだと日本語vc皆無だから遠慮してたけどどんどんやるべきか
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 1384-pQcd)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:16:02.02ID:GDxuO/7V0
ガスおじの凄い所はただ味方に迷惑がかかりづらくなったってだけで単体だけ見ればなんの強化もされてないのに
使用率最低の最弱キャラから使用率二位の強キャラ扱いされてしまったってことだな
凄い掌返しだよ
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-J6gY)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:17:45.46ID:FjeVQ63d0
前シーズン中にガスおじの味方のデバフ無くなったらメタ入りするぐらい強くなると思うって言ったらここのスレ民にそんなことあるわけないだろって馬鹿にされたなぁ
そんな奴らが今のガスおじにヒーヒー言ってるの笑える
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:19:49.22ID:LGABzTFk0
>>779
あるよ
めっちゃリスク高いけどデータ改ざん系
絶対バレるけど、ああいうのは運営開発に対する挑発として使われることが多い
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+ujr)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:24:27.74ID:icHDM8f40
そもそも敵味方のトラップの判別がつかないのが問題
今の環境は敵にも味方にもデブいるしトラップで躊躇して行動を制限される
その判別がつくのも置いたデブ本人だけだからデブ同士の争いにしかならん
そのデブの勝負がそのままチームの勝敗に直結するから強いデブ引いた方の勝ち
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ cf03-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:26:51.54ID:anQybNQT0
>>779
youtubeで 「APEX 最終安置指定 チート」 で検索して出てくる動画見てみ
URLは5chのマルチポスト規制対策の影響でここには貼れなかった

その動画ではチーターはライフライン使ってるんだけど
ラウンド6あたりで、ミニマップに表示されてる次の安置が、そのライフラの移動に追従してるのが確認できる
まぁひどいもんだったわ
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:26:51.78ID:cE70tQwR0
ぼんやりと光るけど
咄嗟の戦闘ではきついよな
特に野良だと
ワットソンみたいに色変えて欲しいわ
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-XAAJ)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:30:02.53ID:fwW+sumD0
>>791
今引いた味方は報連相しっかりしてた理想的なvcプレイヤーだったけどヤベーのもそりゃおるわなぁ

ガスの色変えてもじゃあ重なったところどうすんだって話になるしなぁ
ただせめてトラップの色は変えて欲しいね注視したら分かるんだけど
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:30:35.29ID:1ev/0VVc0
>>794
これか


【APEX】最新最強チート!安置サイズ変更!最終安置指定!ホーミング弾!
https://www.yo◆utube.com/watch?v=2lfTfmFWwqc
0808UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-DPr0)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:40:00.08ID:LFTvO3qUM
堅実にポイント稼ぎを止めて、ちょっかい出されたら絶対にキルするマンになったら安定してきたわ
気持ちって大事ね
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-bJnW)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:43:34.90ID:AHZtF3RG0
マジで安置寄せチートなんてあるんか
パスの能力の奴応用して次の安置が表示されるとかはあんのかなと思ってたけど・m・
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:45:32.89ID:6TUvjIrJ0
このゲームってプロがブロWから最短マスター目指すみたいな企画ないの?
同じ試合数でどれくらい開きあるか知りたいんだけど
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/15(月) 00:46:25.46ID:2SABt7+40
>>811
たしか70試合強くらいって聞いた
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:49:57.61ID:KAsMy9900
レベル100になったけどゴールド3と2を彷徨ってる...
辛い...
至近距離の1体1は割と撃ち勝てるんだけど横から手を出されて良く死ぬわ
クリアリングしてから1体1が理想だよね?
味方が先にダウンするのが多くて多人数に勝てん
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 635d-KLFb)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:56:50.24ID:84zjV7Xr0
1:1にする方法ってどんな手があるの?
遮蔽物使っても挟まれそうだし
引き剥がす方法が思い浮かばないんだけど
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:58:05.83ID:KAsMy9900
>>816
むずいなー味方が死んだら身を隠すの?
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:59:04.73ID:KAsMy9900
>>818
そんなに珍しい状況なのかな?
中距離で味方先ダウン敵につめられ残りをまとめて相手するとか結構多いんだけど
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-bJnW)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:59:33.12ID:AHZtF3RG0
>>743
前にここで、スローかかってる時チーターで負荷かかってんじゃね?
って書き込んだら「んなチートあるか被害妄想だろ」って袋叩きにあったのなんだかなって思ってしまった
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:01:21.03ID:KAsMy9900
さっきは移動中敵に撃たれて平地だったから上取ろうと移動ピンうってたらその場で中距離撃ち始めた味方が死んで
助けに行こうとした味方も死につめられて死んじゃった
どうしたらよかったのか
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:03:09.79ID:KAsMy9900
>>826
確かにポジ悪いの多いわ
そういうときポータル使って移動しようとするんだけど撃ち合い続けようとするからカバー入って全滅多い
慎重すぎるかなと思うことあるけど挟まれそうなとことか撃ち下ろされてるとこでは戦いたくないんだよね...
0834UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:35.50ID:ssmk4mgBa
ランクで仲間2ダウンしたから逃げたらVCでファッキンジャップって言われたわ
その後もファック、ヌーブ、ファイトって俺が死ぬまで言い続けてたわ
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-vxY1)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:59.72ID:cE70tQwR0
70は最近じゃなくね
マタフェがソロ企画やってるから見るといいよ
ダイヤ3から1をいったり来たりしてるから
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:05:05.15ID:KAsMy9900
>>825
だよなぁ...上手いストリーマーの動画見ててもなんとかなってる状況だけど、流石にあの撃ち合いは10年かかっても無理
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:05:47.46ID:1ev/0VVc0
>>833
Nvidiaなら、ドライバソフトウェアから出来るけど
AMDは知らん
0838UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-+ujr)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:05:54.58ID:pAsoXiVCa
1vs1を戦闘中につくるのはキャラコン力とセンスがないと厳しいよ
簡単に1vs1とは言うけど実際は2人目3人目が来る前にさっさと落とすってだけだからね
味方はなしって前提だと当然他の敵の位置と自分のキルタイム計算に入れて動かなきゃならんし結局エイム力が物を言う
味方有りなら味方デコイにすればいいだけ
fpsの基本の横取り裏取り
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:06:07.20ID:KAsMy9900
>>832
さっき降格してゴールド3になっちゃった
レベルは100でKDは0.8だね
0843UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-lA49)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:08:24.78ID:ssmk4mgBa
>>840
ポイントは気にしない方がいいよ
気にしすぎると動きに支障出る
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:09:28.49ID:KAsMy9900
>>841
99は絶対持つようにしてる
リコイル慣れる前は苦手でKD0.3だったのがここ1週間でここまで持ってこれた
0848UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-J6gY)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:10:24.16ID:7+uSarGod
プロプレイヤーのクリップとか見てるといとも簡単に3タテとかしてるように見えるけど配信とかだと1vs3は大抵負けてることが多いしな
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2a-OO8j)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:10:51.42ID:O+5YmZS60
なんか新規増えてない?
最近打ち合ってて相手が弱い気がする
さっきも2000ダメ取れたし(5位だったけど)
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-luwE)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:11:21.59ID:cSrL1KRS0
1:3で1:1作るのは平地じゃ無理だな
フラグメントのジップある建物でaceuが壁キックで空中で敵を倒しつつヤバくなったら階に逃げて1:9くらい捌いてたがあれはキャラコンお化けじゃないと無理
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:11:55.84ID:1x7cBc7a0
>>840
ランクKD1あって文句言うならまだしも、0.8ならスレで言うサルかチンパンなわけ
キルポ取れる奴はさっさと上に行くし、取れない奴は沼るだけ
改善点としては
まず何よりお前の索敵が一番状況を変える、先に見つける、先に有利ポジ取る、先に射撃すれば回避できる
お前がピン刺して常に誘導し、オーダーやれば回避できる
お前が敵を倒し、有利状況を作れば人数差で押せる状況を作れる
つまり、お前が強くならねばいかん
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-rYgm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:13:26.87ID:KAsMy9900
>>852
なるほど、仲間について行きがちだけどもう少し主導権握ってみるわ
ありがと
0857UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-1ikd)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:17:30.29ID:vRHVmeUup
野良でやってても限界あるから、誰かとVCしながらやりたいんだけど、みんなどういうところで見つけてくるの?
0859UnnamedPlayer (スププ Sd1f-dHMc)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:19:00.22ID:4jljgJesd
スクリムみてて今更気づいたんだけどワットソンのQってウルトの近くにいたら早く貯まるの!?
なんで教えてくれなかったの!?
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:19:59.09ID:1x7cBc7a0
>>854
具体的なアドバイスとして、ジャンマスなら仕方ないにしても
シップにいる時後ろ見る、脇でダイブしてる時はとにかく周囲の状況を頭に叩き込め
全体マップと、シップ航路と、近場のダイブの数、そして最初の安置リングの方向だけは頭に残せ
航路南でダイブも南集中、リングは中央北、自分はガントレにいる、ランオフに1PT、サルべに2PTだなって状況整理できる
どの方角が危険か、かちあう「かもしれない索敵」をすれば奇襲が劇的に減るはずだ
後半はもう傾向とかなくなるから自分の目を頼れ、味方の索敵はあてにするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況