X



STALKER MODスレ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 19:32:59.28ID:n7BCbVjs
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562455862/
STALKER MODスレ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1571961171/
STALKER MODスレ63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581841245/

次スレは>>980が立てて
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:49.51ID:f0e5MOEO
設定で弄られてないと新品で巻き上げれるんだっけ
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 23:38:12.07ID:mfW7FFkZ
大抵の大型MODのデフォだと重量設定きつくしてあるから
上級AFで重量緩和でもしないと
アサルトライフル+ハンドガンorショットガン+WWU系ライフル
それぞれの弾と医薬品ぐらいしかまともに持てないぜ

3種も持つとお土産拾えなくなる
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 06:20:42.11ID:rnut42Df
いつもAS VAL持って9x39mm垂れ流す守銭奴プレイしてやるんだ!って意気込むんだけど結局は信頼と安心のAKになっちゃう
重量はどうせどれだけ縛ってもスタッシュが溢れるんでゲームの負荷的な意味で必要なものしか持てない位にしてる
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 07:34:08.54ID:SyQb965U
Spatial AnomalyってMOD英語分からないと楽しめない?
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 08:06:43.58ID:MrNmN1uZ
まだ途中だけど日本語化あったはず
ああいうスタンドアローンに挑戦するのは、Monolithに洗脳された連中が大半だから、下手に手を出すべきではないと忠告しておく
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 09:28:23.76ID:SyQb965U
>>627
なるほど一応日本語化あるのか
忠告ありがとう、洗脳が完了され次第手を出してみる
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 09:58:57.25ID:MrNmN1uZ
>>628
あ、ごめん
スタンドアローンのAnomalyと勘違いしてたわ
確かどこもリンク切れで入手困難とされてるcopのmodだよね?
たぶん日本語化はされてないんじゃないかな
halさんところにもしかしたら転がってるかもってレベルだと思う


ところで、win7仮想環境構築してようやくcopができるようになりました
win10じゃcopはうんともスンとも言わなかったから嬉しい
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 14:00:51.95ID:SyQb965U
>>629
そうだったのか!情報サンクス!
SpatialじゃないほうのAnomalyやっとく
スレを見ても時代はAnomalyだな、続編まで暇にならなくていいなこのゲームのMOD達は
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 19:28:11.82ID:ct0/PjWS
Win10で起動しない現象自分もなってたけど
何かのMODについてきた起動オプション実行するためのbatからだと何も問題なくて
原因はわからんがexeを直接実行するのがダメでexeの実行だけ記述したbatから読み込んでやると大丈夫になった
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 20:06:03.52ID:mvEgxBnz
win10はnodvdか3gbパッチexeで動きますねぇ
管理者として実行とかdpiスケールの上書きにもチェック入れてる
仮想環境めんどくね
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 06:02:30.92ID:aspGJmvX
DirectXのバージョン下げるのもやってみるといいかも。俺はそれで治った
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 06:19:36.89ID:wZkWOdk1
なんていうかwin10ってガチガチすぎるよな基本管理者実行必須だし
C直下にゲームとかガンガン入れてた身としてはかなり煩わしい
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 06:29:23.49ID:M9vnoKn0
でも動作は快適だから今更わざわざ7仮想環境に落としたくはないかなぁ
トレーダーにオリジナル武器追加するよりは遥かに簡単で手早く済むしファイル整理も楽だし
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 08:15:10.45ID:0YMThSo/
仮想環境整えるのに3日かかった
実質は8時間くらいかな、windowsupdateがめっちゃ時間かかった
今はうまくゲームできてる
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 17:12:11.42ID:vt4RDoie
大型アップデートって上書きしているというよりかは、新しくOSを入れなおしているような状態に近いみたいね。
だから時間が掛かる。
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 11:09:07.31ID:8vTMpE8b
>>619
タライに入ったイノシシの頭とか、焚き火で寝るNPCとかわかりみしかない絵
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:07.10ID:YhVBNaRm
ttp://img3.imepic.jp/image/20200802/661070.png?8c11c3bd380b51c48b255e3580f1812f
仮想環境でおうやくMissary起動できた
これまで長かった…
明日から連休なのでZONEで遊んできます
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/03(月) 08:18:48.28ID:JJFP7rCX
おめでとう
たかがサンライズスーツ買うまでの苦難を存分に味わってくれ
この成り上がりの瞬間が一番楽しい
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/03(月) 09:27:08.46ID:ext9SSyT
>>640
もうへこたれそうです
エミッションで逃げ込んだら蜂の巣にされた
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/03(月) 09:41:25.74ID:2pDE98T2
初めて日の出スーツに袖を通した時は無敵になった感覚だったな
あんだけ食い荒らされた犬ども相手くらいなら軽傷で済むんだもの
まあすぐにデカブツの突進やピストル弾くらいしか止められなくてつれぇわってなるんだが
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/03(月) 09:51:26.13ID:pC34hwpO
オーバーコートが弱すぎるからな...
内ポケットにトタンでも仕込めよって位のボロ切れ
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/04(火) 18:40:43.27ID:2s2e2MoV
サンライズってどこで売ってるの…
糞スカベンジャーだから積載重視でボイジャー着てるけどサンライズ着てみたい
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/04(火) 18:46:16.99ID:mIpby4FG
anomalyで質問です。TOZ-34 "Bull"の弾はどこで買えますか。それと、アーティファクトbreadはどこで手に入りますか
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/05(水) 02:21:40.21ID:64wH5vOM
breadはコルドン初心者村裏の重力アノマリー地帯で取れるんじゃないかな
ファナティックのチュートリアル受ければジェリーフィッシュと一緒に確実に取れるよ
他の場所にも湧くと思うけどよくわかんえ
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/05(水) 05:35:43.42ID:q6pmL+cE
そうだな…あれは数か月前だったか、ある一人の奇妙な男がバーに入ってきたんだ。
血濡れで汗をかき、涙を流していた。
普段こんな奴は用心棒が追い返しちまうからな、奴が来た時には驚いたさ。
そして俺はこう言ってやった。「何が飲みたいんだ、ミルクでも飲むか?」
バーの奴らは笑ったさ、だがそいつは急に項垂れたんだ、まるで女に振られてきたかのようだったよ。
次にそいつは何かぶつぶつと呟き始めた。あぁ、そうさ、そいつはゾンビだったんだ、武装したな。
そうと分かるや否やバーにいた一人がゾンビに近づいて、奴の頬を平手打ちしながらこういったんだ
「馬鹿な脳無し野郎!」
そしてどうなったと思う?Garikがいなければ死人が出る騒ぎだったさ、ゾンビが馬鹿の首に噛みついたんだからな。
数日後、ある飲んだくれが俺に言ったんだな、これは単なる無害なジョークだって。
恐らくアリーナで働く友人を持つ誰かが、そこで飼われているゾンビをけしかけたんだろうって。
まったく酷いジョークだと思わないか?
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/05(水) 21:13:42.26ID:yrTxJ+u+
>>646
ありがとうございます。やってみます
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/05(水) 22:19:05.79ID:64wH5vOM
あとbullの弾だけど現状手に入らないかも。trade_stalker_nimble.ltx見たらコメントアウトされてた。
以下\toolsにあるdb_unpacker.bat実行して設定ファイル抽出が前提のやり方
\configs\items\trade\trade_stalker_nimble.ltx最下部にある;ammo_12x76_bullのセミコロン外してニンブルから買うか、
\configs\items\weapons\w_toz34.ltx内の"[wpn_toz34_bull]:wpn_toz34"のとこにある
"ammo_class = ammo_12x76_bull"の後に使いたい弾追記すれば使えるよ。
追記例
ammo_class = ammo_12x76_bull, ammo_12x70_buck, ammo_12x70_buck_bad, ammo_12x70_buck_verybad, ammo_12x76_zhekan, ammo_12x76_zhekan_bad, ammo_12x76_zhekan_verybad, ammo_12x76_dart, ammo_12x76_dart_bad, ammo_12x76_dart_verybad, ammo_12x70_buck_self
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:26.06ID:tLu7O5pa
>>649
情報ありがとうございます。これであちこち行ったり来たりして弾を探す旅がやめられます・・・
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/07(金) 03:08:14.47ID:ggd/4XHs
BaSをAnoに入れてやり直してみたけど、FoVが狭すぎてやりづらい。とりあえず95度まで広げたらデフォルトに近くなったか?
入れる前の値をメモっておけばよかった。
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/07(金) 04:36:16.07ID:OHkHgQ0p
エスパーじゃないんで何とも言えないけど作者がhudFOV0.67〜0.7推奨しとるぞ
俺はfov68, hudfov0.75で快適なんだがそこは人それぞれだからな・・・
BaSの武器はPSOとか1p29付けると左側マジで見えんから諦めてる
ポジション弄るの苦行すぎるもの・・・
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/07(金) 07:01:08.70ID:/2pbQ3HH
psoスコープ乗っけると画面半分見えないから等倍サイトつけてる
モーションとかモデルってタルコフから来てんのかな?
画面にグッと寄って来るモデルが良いよな
あとはグレランとか銃剣が乗れば...
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 14:56:24.25ID:hPjZiGVL
>>653
ここ来るにしてはスーツ弱くね?w
巨人もいるのに
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 16:05:22.72ID:rdFeBh81
anomalyの動くスペックってどれくらいなの?
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 19:44:52.85ID:iXl0Lul9
最新のCoDが動けば大丈夫
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 20:30:45.74ID:EEqAJUe4
動くスペック目指してもプチフリとかカクつき起こるから余裕持ったほうがいいかな・・・
他の3Dゲームとか将来性考えてRadeon RX5700かRTX2060クラス以上は欲しいかも
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:49.12ID:AOyqhyEV
MODゲーの宿命
不釣り合いなくらいのPCスペックが要求される
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 22:48:01.39ID:I/MeBeil
i7-2600k メモリ8G GTX970の時代遅れPCだけど
最初のロードが長いぐらいでゲーム自体は普通程度には動くよ
草の密度とか光源処理とかは落としてる
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/08(土) 22:59:02.58ID:EEqAJUe4
広いマップの端見ると途端に重くなるよね
あれどうすりゃいいんだろ
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/13(木) 09:30:32.00ID:TJc4BftK
過疎ってんなぁみんな帰省してんのか
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/13(木) 13:08:52.45ID:n3fcauvU
Anoやdeadairの更新でもなけりゃ元々こんなもんじゃね
deadairのアプデ全裸待機中
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:08.04ID:Rk9Nd8w3
であだいら
しげる
素股
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:27.35ID:BtRUUwkG
dead airってTOZクソ強くねドラッグ高速リロード強すぎ
一方のAK74は反動でかいしリロード長いしでスコープ無い限りまず使わねぇ
だから現状ポンプアクション信者になりつつあるわ
物価そんな高くなくて住みやすいんだけどね
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/15(土) 11:18:54.33ID:PYcEukI+
>>667
ドラッグ高速リロードってどうやるの?
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/15(土) 15:12:06.01ID:Fkoz6168
装備してる武器にインベントリの弾ドラッグ
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/15(土) 16:03:56.37ID:oDlXP6ey
コカイン決めてぶっとびリロードかと思った
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/15(土) 19:33:41.83ID:XUTdkpMg
ポスタルのアイツかな?
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/15(土) 22:16:10.17ID:uAhj9txZ
>>660
同構成のstalkerを発見
もともとSkyrim用に組んで、fallout4でグラボとメモリを付け足した対ベセスダ機
まだまだ現役だと思ったが、そろそろ10年になるのか…
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/17(月) 06:41:57.54ID:QXYNHoHB
Anoで今晩食う物にも困る生活がしたいんだが
単純に物価上げたりドロップやstashを絞ってみてもなんかコレじゃない感がする
ハードコアな環境でやってるstalkerが居たら設定を参考にさせてくれないか
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/17(月) 08:08:07.45ID:8h3RH9za
難易度スカベンジャーでやってるけどこれでも普通だな
ミザリーのnpcみたいな所持品が丁度良いのかな?
こいつら普段何食ってんだとたまに思うが
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/17(月) 11:30:57.40ID:6h2SVeKz
あんま関係ないけど
ギリースーツ結構効果あるね
紙装甲だから気付かれると大体死ぬ
外骨格に飽きてたからいい刺激だ
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/17(月) 14:52:03.22ID:dYVgSIBO
>>637
やっぱ敵のドロップから食い物除外するのが一番じゃね
気になるならスタッシュも弄ってトレーダーの入荷数減らしてミュータント肉食うとか。
ミュータント料理の豪華な方って作ったことある?すげー優秀やぞ手間かかるけど
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/17(月) 18:23:01.69ID:QXYNHoHB
>>676
なるほどドロップ絞るんじゃなくて完全除外は良いかもしれん
空腹値も調整したいんだがどのltxを弄れば良いのか…

豪華な料理ってYantarで貰える奴かな?
FleshとBoarが美味しすぎて多分これもヌルく感じる原因になってるんだよなぁ
mutant_part_flesh_meat,3,vodka2,1 くらいに調整してみるか
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 01:28:13.82ID:6ZQGrPTz
ミュータント肉もヌルいとなるともう偏食と言う名の縛りするしかなくね・・・
個人的に食事って億劫なだけだから考えたことないんだよなぁ
例えばレーズン以外食うと致命傷負うとかそういう方向になってきそうやで君・・・
つまりミュータントの肉ドロップも小数点以下にして希少価値高くすれば解決か?どうか生き延びて
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 09:25:40.97ID:rsCCv4wW
ミュータント肉関連の放射能ペナでもがっつり増やしたら?
ウォッカで抜こうとすると数本かかるくらいに
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 09:52:40.15ID:6ZQGrPTz
>>680
単に放射線量上げても今度はタバコ美味しすぎてヌルい言い出すに1000RU
食料ドロップ率0.0004%くらいにでもすれば流石に死活問題なるやろ・・・ならない?
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 14:28:32.79ID:kzu/S4Dr
外部の世界は崩壊してない設定だから食べ物も割りかし手に入り易いと思ってる
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 15:41:44.74ID:MD22yPTx
こんなレス乞食にいろんな意見をありがとうStalker
手軽で普段食いがちなFlesh・Boar系飯のeat_satiety半減と
actorのsatiety_v調整でいいかんじになったぜ

ミッション完了:Monolithの評判が上がった
金の受理:1000RU
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 18:35:59.70ID:u2xk3u4j
anoでキメラ出やすい場所ってある?
tukarev博士に爪持って来いって言われたけど遭遇するのはlurkerばかり
ポマギーチェ・・・
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:12.67ID:6ZQGrPTz
トラックセメタリーとかCNPPとかジェネレータとか・・・?
Mercとか晴天なら討伐依頼で確定湧きするで
zatonのベアードとかjupiterのトラッパーの討伐依頼でもたまーに見かけるような・・・
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/19(水) 01:07:30.74ID:RKpGEPIC
>>685
clear skyの討伐依頼で無事にハンティングできたよ
スパシーバ!
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/19(水) 01:50:47.45ID:1936LSQS
Anoで一人楽しく高級料理作って食ってると
ZONEで商売出来たら楽しいだろうなって思う
俺の渾身の料理をチキブリに振舞ってやりたい
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/19(水) 03:26:12.85ID:RKehC3dR
最近は水追加してミュータントシチューまで作れるからな…
炭酸水(あったよね)から水、酒、エナジードリンクまで飲料も幅広いし飯関連だけでも楽しいな
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:44.83ID:QYEPLtiw
anoのAIハードコアエイムって有効にすると何が起きるの?
初弾頭当てて来たりするんかな?怖くてONにできないんだ・・・・
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/20(木) 03:17:18.32ID:j2mZ31y6
草むらに隠れても撃ち抜いて来るかもな
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/20(木) 05:00:26.77ID:mPACO3Wu
いやoffのままでも十分撃ち抜いてくるんですけど
海外スレによると移動中含む射撃精度と射程距離が上がる?らしい
現状でもシモヘイヘみたいな奴結構いるしあんま変わんなそう・・・?
AI強めの敵って身体少し出てるだけで当ててくるよね・・・本当に出てるのか疑わしい時あるし
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/20(木) 22:38:21.79ID:4Jy2vihu
AIの差を表現するなら
普段は相手が腰溜めで撃ってる
ハードコアはADSしてくるって感覚でいいと思う
バンディットで比べると違いがよくわかるかも
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/21(金) 02:39:20.10ID:c1siToRh
ハードコアAIエイム無効になってたから有効にしてみたけど、敵のADS精度はあんまり変わらない感じでした。
足音とかに反応する距離は気持ち伸びてるような気がしないでもないです
あくまでADS頻度が上がるってことなんでしょうか
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/21(金) 04:10:39.91ID:70XOa4Yc
ハードコアグレネードモードとか面白そう
モノリスにミンチにされそう
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/21(金) 14:22:28.17ID:syMhoNUb
ようは低ランクストーカーが狙って撃って来るかヒャッハーするかどうかでしょ
高ランクはどこの勢力でも透視エイムだし
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/23(日) 14:54:28.98ID:omRM54oF
>>687
トレーダーに売るときは卸業者ロールプレイしてるけど、焚き火周りの連中に売るときは行商人ロールプレイとかやってると楽しい
EFTのハイドアウトみたいに拠点構築してベンダーとかおけたら絶対楽しいだろうな
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 06:16:20.37ID:nu15sguy
働く男の子の為に温泉は必要
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 09:08:08.93ID:ySjtfCc4
>>696
せめて焚き火周りの連中には、状態が悪くても売れるのがいいな。
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 10:01:34.99ID:Le0ZlijS
レートは悪くてもいいからオモリにしかならんようなジャンクパーツをスクラップにできればな
布もボロボロでも火口くらいは作れるだろうに

時にAno最新版でG3SG1に5xスコープ入れると上下反転しちゃうんだが簡単な解決方法ないかしら
アジャスタブル仕様にしてフル倍率使わないようにすれば一応普通には使えるけど
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 12:30:47.34ID:ulxXj/ab
anoで質問
ポンプステーション防衛どうやって攻略しましたか?
PSOアバカンで櫓から撃ち下ろしたけど、草に紛れた敵を索敵できず全滅しました。
取りに帰るの面倒なのでできれば装備はこのまま行きたいです。
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 18:11:45.08ID:3UA7WCo5
始まる前に移動ルート上にIED置いて数減らすのは?
それと茂みに隠れたやつはグレ投げて炙り出すといいよ。味方が見てる方向に大体敵いるから勘を信じてポイっと
あとは雪原modとか最近来た砂漠化mod入れて草消すとか。沼にも適用されるかどうかは知らんけど
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:25.51ID:eN2mMOgd
>>702
アドバイスありがとうスタルカァ
IEDもってきてなかった…
受注した後はマップ移動すると失敗なのねこれ
グレは6個持ってるから炙り出し作戦でやってみるよ
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 08:18:03.44ID:z4AlvjNM
iedの分でトントンになりそう
防衛したら幾らもらえんだろ?
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 17:36:06.76ID:61LNOe9H
あぶり出し作戦は失敗した

>>704
どうせ余らせたIEDあるから10発くらい持っていきます
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 18:31:20.85ID:5OkRgXj+
>>705
待て待て10個はやりすぎだから!誰がそこまでやれと言った!
終わった後のことも考えんだよ踏んだら危ないだろ!!!

ちなハードだと5.45mm60発で6000RU強するからどっちがお得かは各自の判断で。
というかこういうミッションでしか活躍できないIEDちゃんに良いとこ見せたってや・・・
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/25(火) 20:07:34.11ID:9i18AcWr
沼で拾った状態の良くないAK類をポンプステーションの箱に貯めといて
防衛タスクの仲間に適当に配ってたな
全員AKなら割と頼りになる
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 00:26:26.49ID:TntGGRld
IEDの威力は異常
X16の巨大脳みそルーム前の2匹のブラッドサッカー相手には毎度世話になってるわ
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 00:57:51.79ID:oLhCHTQl
>>708
あいつら毎回苦戦するんだけどIEDどこに置いてる?なんか上手くいかないんだよな・・・
パイプ両端に置きたいけどそれじゃ間に合わない&巻き込まれるから悩んでるんだ・・・・
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 01:15:58.09ID:TntGGRld
>>709
ええとどこら辺だっけなぁ…  
行きの曲がり角(毎度スノークとゾンビが現れる場所ね)よりちょいブラッドサッカー寄りの場所に置いてるかなぁ分かり辛くてすまぬ 
コツというか必須条件はIED置く→数秒以内にサッカーを煽りに行く→爆風来るから檻?のある反対側まで逃げる→爆発の流れだと思う 
IEDは爆風ヤバいからちょっと油断したらこちらが即死だし怖いね
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 01:17:34.20ID:TntGGRld
ラストの地下道の窪みのスノーク兄弟といいx16は手榴弾も必須やな
あれないと俺はクリア出来ない…
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 03:39:21.84ID:U4CMoFW/
血迷ってIED大放出祭やろうとしててワロタ
IEDって即席爆弾のことだよね?なんでそんなに強力なんだろ
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 07:20:33.74ID:XNmeauoV
迫撃砲弾や対戦車地雷から作るんだからそりゃ強いだろ
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 13:49:31.85ID:GCg7rjY2
STALKER連中は命知らずが過ぎるぜ
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/26(水) 15:55:32.00ID:oLhCHTQl
>>710
なるほど檻まで下がるのかありがとうサンクスメーン・・・
ヤンターの下水道はジャイアント手前のスノークがグレないとやばいよね
>>653の外人ニキが見事に連続キルされてるのみて共感したもん
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/28(金) 18:49:15.90ID:1i/5DOMD
Ano人質タスクって護衛してる陣営と仲いいと不殺でもいけるのね
話しかけられる奴を勧誘して残りが死角になった時に人質確保
後は素知らぬ顔で別れる
撃った方が早くてノーリスクなんだけど知り合いを撃たずに済ませたいRPが捗る
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/28(金) 19:31:19.27ID:S//mVTEp
anoポンプステーション防衛の件です。
IEDを11発設置しましたが、敵のスポーンが意外に至近距離だった為うまくいきませんでした。
拠点に近すぎる所に設置すると調子づいて前進したクリアスカイが爆殺されてしまうからです。
しかし夜間に戦闘したところ敵のヘッドライトのお陰で草越しの索敵が簡単になり任務完了できました。
IEDは別のところで使うよ。
スパスィーバスタルカァ
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 12:22:52.95ID:2HD+1ecU
軍事用語に限れば英語よりロシア語の方が分かっちゃう
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 12:23:35.42ID:2HD+1ecU
ごめん、スレ違った
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/01(火) 13:56:33.03ID:Sh1LSa6T
俺も英語よりロシア語の方がいけるぞ
スパシーバ!チーキブリーキ!ンーマツオバショー
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/04(金) 02:52:59.77ID:OhB1kajq
copのshoker2.1の日本語化MODは無いですよね?
2.0の日本語訳でもいいのでしょうか
いまVoW+shoker2.1の日本語化MODを切り貼りしてやってますが、未翻訳の部分があり、とても困っています
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2020/09/04(金) 04:49:23.41ID:ZI48d/Cq
たぶん自分で翻訳かけたほうが早いと思う
おすすめはDeePL翻訳。次いでみらい翻訳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況