X



【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b54-fdM8 [126.235.116.114])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:37:11.79ID:RQnQtMfB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ必読※
初心者上級者問わず幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■公式フォーラム
https://forum.deadbydaylight.com/ja/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-pc-japanese/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582303421/

■本スレ
【PC】Dead by Daylight Part505【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590688906/
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part563【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588902692/
【Switch】Dead by Daylight part31【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590221165/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1590163740/
【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1585712597/

次スレは>>970が宣言してから立てる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
立てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイとIP表示
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 11:52:15.39ID:kQNXoFYZ0
鯖専でしかもキャラまで限定して育てて終わりなら3日もあれば十分終わっちゃいそうだもんね
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 12:37:06.63ID:kQNXoFYZ0
>>628
いや実際に見に来ないと分からないよ。
ある程度の進行度が分かるようなパークもあるにはあるけど付けてる人ほとんど見ないしね。
一応発電機そのものを目視すれば発電機の動きの活発具合で進行度は分かるよ。
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 13:27:54.74ID:kQNXoFYZ0
>>631
>>630が教えてくれてるように、発電機の左右に4個ずつ付いてるピストンの動きで判断するのが一番わかりやすいと思うよ
3つが動いてて1つが止まってたら50%以上75%未満だし、1つだけ動いてて3つ止まってるなら25%以下
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 15:20:56.03ID:kQNXoFYZ0
頑張ってDbDを盛り上げておくれ
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-G2gF [118.20.87.43])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:42:39.83ID:iIysMmQE0
煩悶のトレイルが出てから一緒にいようのパークはオーラの色が同じなので、逆に紛らわしく感じられそうですかね?
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-M2Kz [106.72.42.97])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:53:11.20ID:drf+FrZS0
キラー白帯初心者です
生存者探しの索敵が苦手で、今はレイスとドクターしか使えていないのですが他にも使いやすいおすすめキラーを教えて頂きたいです
一発殴った後の負傷ブーストでも鯖を見失いがちで、今は不協和音と捕食者ノーワンに大分助けて貰ってやっとサクれています
プレイグも育てたのですが、囁き観虐でも隠密されると通電までほぼ見つけられずに終わってしまったりします……
凛ちゃんや三角様が気になりますがやはり索敵上級者向けでしょうか
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-M2Kz [106.72.42.97])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:27.47ID:drf+FrZS0
>>638
ゼンハイザーのヘッドセットを使っていてこれですすみません…
DbDにハマってゲームを始めた初心者なので全体的に視点操作が下手です
生存者も野良で何百時間もプレイしてやっと赤帯まで出来るようになり、次はキラーが出来るように奮闘中です
ゲーム下手なのは重々承知なのですが、やはりキラーが上手くやりたいです
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:24:24.71ID:kQNXoFYZ0
>>637
音と足跡がめちゃくちゃ大事だからそこを気を付けよう。
>>638が言っているようにヘッドホンをしていないなら絶対にヘッドホンでプレイしよう。最悪イヤホンでもいい。
スピーカーと全然違うから比べてみるといい。

足跡っていうのは赤い引っかき傷みたいな跡で生存者が走った場所に付く痕跡。
足跡が広がりすぎてて右行ったか左行ったか分からん!ってことも多いだろうから初心者のうちは
「捕食者」のパークを付けることをオススメする。これ付けるだけで足跡がめちゃくちゃハッキリ見えるようになる

ドクターが初心者向けかつ初心者に刺さりやすいのは確かなんだけど、
凛ちゃんも別に上級者じゃないと全く倒せないなんてことはないし使ってみるといいよ
△様も別にそこまで難しい印象ないし、使いたいキラー、使ってて楽しいキラーをやるべきだよ
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:26:32.71ID:kQNXoFYZ0
>>639
DBDが初ネトゲなのか!そりゃあ操作も大変だろうに
ヘッドセットなら別にそれで問題無いと思うよ。
0642UnnamedPlayer (ワッチョイ 1de6-B3S0 [180.57.28.122])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:36:40.72ID:bqtlzXKi0
音と画面の明るさはすごく大事。
負傷後なら声でどの板、岩の後ろに隠れてるか分かるけど、ヘッドセットで聞き取れない?
画面は暗いと山岡邸とかクロちゃん以外も見辛いから上げれるなら上げた方がいいよ。

あと発電機まで歩くときは周りを見たり、すれ違えるタイヤとかのオブジェクトの後ろを見たりするのも大事かと。

索敵が苦手なら心音を消せるゴスフェやピッグをやるのもありだと思う。(両方有料だけど)
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:48:13.68ID:kQNXoFYZ0
>>643
うん何もかも消滅するよ。アドオンもアイテムもパークも全部。
そのキャラクターのティーチャブルパークを解放したって条件はクリア済みにはなる。
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:54.61ID:kQNXoFYZ0
>>645
そうだね!
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-sUlu [14.9.163.0])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:32:51.59ID:q0ge9eGz0
>>637
操作に関して1つ聞きたいがパッド使用かマウスキーボードかどちらかな
前者ならマウスキーボードでの操作に慣れることをお勧めする

索敵に関しては発電機まで一直線に向かわずに外から回り込むように行くと見えなかった鯖が見えたり
後は録画して見直してみるのも良いぞ
自分は鯖やらんからやられて改善してを繰り返してたわ
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:24.81ID:kQNXoFYZ0
結局は回数こなすことと上手い人の動画見て勉強することだよね
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-sUlu [14.9.163.0])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:22.53ID:q0ge9eGz0
>>648
結局は慣れなのよね
ただ最初から動画みちゃうと型にとらわれがちになるから熟練と各キラー実績取得後に動画みる様にしてるわ
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:38.29ID:kQNXoFYZ0
なるほどなぁ。そういう弊害もあるのか
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7c-YsWi [180.34.70.14])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:47:03.00ID:esqJ7TaJ0
>>639
上手いキラー動画参考にするとか録画して見直して自分が見逃しやすいポイントを把握するとかが一番だと思うが
まぁ適当に思い付いた事書いたけど相手のレベルにもよるな
初心者なら最外周の壁際だろ、とか

環境
・モニタ(グラボ)でガンマ上げる

非チェイス時
・なるだけ視界回して多くの情報を仕入れる
・なるだけ視線上げて心音外で移動中の鯖or足跡を見付ける。心音外で完璧に隠密しながら動く鯖はそういない
・高確率でいると予測出来る場合はクリアリング時にフェイント入れてみる(右回りと見せかけて左回りとか)
・バベチリや通知の場所に向かう場合、左右どちらかこっちには逃げてないという方向を確定しながら向かうと逆探せばいいだけなので楽。すれ違いには注意

チェイス時
・足元の足跡ばかり見ない。目視が最優先
・見失わない程度に視線振って他の鯖も索敵する。殴れそうならタゲ変えた方が良い場合もある。特に誰かが殴られた後フック救助に向かう鯖は見付けやすい
・発電機の進み具合(音、蹴った火花が消えてないか)には常に注意を払う。次の目標を定めやすい。タゲ変えも有り

チェイス時(殴った後)
・血を拭っている間にどっちに逃げたか声&画面回して目視で把握する
・最悪分からなくても前方に居なければ後方なので動きながら足跡追う
・足跡追ってる時もなるだけ視線上げて目視で捉えるor出来るだけ遠くの足跡(鯖に近い方)を追う
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8c-3J1N [220.215.209.195])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:57:13.16ID:uwpHMHxM0
>>639
初心者キラーの配信見てると思いっきり目の前にいるサバイバーを見逃していたりする
どこか1点ばかりを集中して見つめるのでなく画面全体を見回そう、モニタは25インチ以下。大きい画面だと全体が視界に入らないから端を見逃す
あとサバイバーが何をしたらどんな音が出るのかを知った上でヘッドホンで聴く
発電機回している最中のカチャッカチャッという音に気付いてない(知らなくてスルーしてる?)初心者が多い
自分のプレイ録画して見直してみるとなんで気付かなかったんだろう?というサバイバーが映ってるかもよ
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-M2Kz [106.72.42.97])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:58:42.72ID:drf+FrZS0
>>637です
皆さん色々なアドバイスありがとうございます
皆さん丁寧にお優しく教えて下さり感動しました!
初ネトゲでPS4版のから入った為コントローラー使用なんです
索敵のコツと立ち回りやの仕方も詳しく教えて頂き凄く参考になりました!
捕食者で大分追いやすくなったのですが負傷していない鯖はまだジャングルジムで時間を稼がれたり見失いがちです
この辺はやっぱり練習あるのみですよね
初心者ですがキラー楽しいです!
後押し頂き早速凛ちゃんから買ってみました
録画もやってみますね
教えて頂いた事を意識しながら、皆さんのような立派な殺人鬼になれるように頑張ります!
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-YsWi [14.8.138.160])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:02:42.46ID:eBOW+8sh0
>>656
鯖はパッドでもいい部分もあるけどキラーはキーボードマウスに慣れたほうがいいよ
旋回に有効なのもそうだがエイム的にパッドとは比べ物にならないくらい裕理
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2b-PDgx [220.100.32.154])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:28:56.40ID:R4YjkVnG0
ランク20の初心者キラーなのに
ランク2の赤と出会った煽られた、泣きそう

フックの位置を見失ってしまいます
目の前にあるフックが見えず、
離れてるのに遮蔽物に隠れてるフックにばかり行ってしまいます
ただでさえ全然ダウン取れないのに、もがかれてしまうとショックです
何かいい方法あったら教えてください
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8c-3J1N [220.215.209.195])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:34:27.35ID:JpOHoeNJ0
>>656
折角PS4から移ってきたんだからキラーは絶対にマウスキーボードの方がいい。自分も初PCゲームがDBDで(その前にゲーマーですらなかったので動画も見たことなかった)ゲームとはコントローラーでやるものだと思い込んでてわざわざ買ってきたんだけど空振りしまくり煽られまくりの黄色帯
このスレで「パッドを窓から投げ捨てろ!マウスキーボードでやれ!」とお叱りを受けて半信半疑でやってみたら全く空振りしなくなってそこから紫帯までは半月だったわ
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-DD+q [116.94.209.30])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:56:34.21ID:lQ4de6w90
>>658
目の前のフックはオーラ見えないから見失うのは最初俺もあったわ
学術書や今は無いけどリフトで取れる目立つお守りみたいなの付けるといいよ
あと鯖の煽りは「頑張れよ」ぐらいに考えといた方がいいぞ
わざわざ煽るために出口でずっと待ってる奴とかいるからな
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dad-YsWi [180.221.243.245])
垢版 |
2020/07/21(火) 01:15:51.11ID:kQGDfW2n0
>>658
パークで補助するなら興奮か鋼の握力
後はオーラで見えて届く範囲をある程度覚える 秒数に換算するなら担いでから16秒?だっけ
もしくは担ぐ前に近場のフックを目視確認するのもいい
0664658 (ワッチョイ 2d2b-PDgx [220.100.32.154])
垢版 |
2020/07/21(火) 01:58:18.61ID:R4YjkVnG0
>チャーム

ありがとうございます
こんな目立つモン腰にぶる下げてたら狙われるやんけ!
ってサバイバーのときは思ってましたが
キラーなら本人じゃないので有益ですね
早速全キラーになるたけ目立つ色のを3つ付けました

古い試合の動画を見ると、担いでる間は視線通ってても
常にフック全体がオーラ表示なんですよね、こっちの仕様が良かった…
あとできれば、担いでるときは発電機のオーラをオフにして欲しい
発電機に向かってしまうことすらある
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-Rftu [101.141.67.4])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:13:19.63ID:KohWIdTQ0
>>628
主にパーク ガラクタいじりと進行度の可視化のアドオン使えば教えてくれる。
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ c338-Rftu [101.141.67.4])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:32:52.21ID:KohWIdTQ0
>>637
密偵つかってみるといいよ
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/21(火) 11:25:38.09ID:f64hkhrT0
>>665
すまんそこまで細かくは分からん。
ハグ使わないからなぁ
0670UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-Lud9 [14.12.1.66])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:38:18.57ID:/MVpEWZ60
>>656
喘鳴おすすめ
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8c-3J1N [220.215.209.195])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:53:15.59ID:JpOHoeNJ0
吊らないと効果発動しないから初心者の内は付けなくていいけど後で絶対に必要になるから明日10時に更新される前に「イタチが飛び出した」だけは必須で!忘れずに取っておくように
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 959d-hHzd [202.147.215.144])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:31.53ID:Lh4CGCMz0
基本的に鯖の分は聖堂で買う物無い
キラーは今回のなら絶対イタチ
というか破滅・バベチリ・イタチの3点セットがどのキラーでも必須クラスだからそれ目標で
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df0-aTVc [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:54:45.76ID:f64hkhrT0
>>675
okも何も君が決めることさ
課金に抵抗がなくてある程度お金払ってもよくて
そこそこ長く続けようと思ってるならすぐにBP余ってくるだろうから
色んなキラーやサバイバー育てることになるし買って育ててもいいんじゃないか?
2〜3だけ育ててちょっとだけ遊びたいだけなら知らんけども
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d2b-PDgx [220.100.32.154])
垢版 |
2020/07/21(火) 19:26:15.85ID:R4YjkVnG0
課金に抵抗あります
9000はティーチャブル購入と同じ通貨のシャードです

買うとしたらイタチに2000、まやかしに2000、これで既に4000
「まやかしが確実に手に入る」+
「欲しくはないけどいつでもティーチャブルにできるピエロ恐怖症」と
「ピエロを操作できる権利」を足して5000ならお得かな、と思いまして
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d8c-3J1N [220.215.209.195])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:05:25.21ID:JpOHoeNJ0
クラウン育てる気があるならクラウン買ってよし。最弱キラー扱いされてるけど、赤帯で使っても疲労瓶付けたらやっぱチェイス強いわ徒歩の基礎学べるから悪くはない
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-KX95 [27.94.104.18])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:45:04.89ID:vim1msWc0
初心者です
ハッチを見付けるのが苦手で試合中に見付けられません
他のプレイヤーはどのタイミングでハッチを見付けてるのでしょうか?
またハッチ脱出のため試合中は常に探しておくのが常識ですか?
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7c-YsWi [180.34.70.14])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:01:24.41ID:cRy7uNMP0
>>685
湧き場所自体ははランダムだが、小屋周辺なら小屋の中、丘周辺なら丘の上、この固有ならここ、って具合に出現場所が決まってる所もある
ハッチ戦になりそうな時は通り掛かりついでに気にしておくだけでそれなりに見つかる
探すのに時間かけると発電機触れないのでそこはどっち優先するか自分で決めれ
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dad-YsWi [180.221.243.245])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:32:48.13ID:kQGDfW2n0
ハッチは通常はマップ端にはわかないがスワンプでは端にも出るとか多少の法則性もある
パークに余裕があれば置き去りにされた者や、地図アドオンでも発見できるよ
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b91-EwMX [113.36.46.114])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:59:11.56ID:XkiEl1w10
ゲーミングノートPCとwifiでdbdをやろうと思っているのですが問題なくプレイすることはできるでしょうか?
ちなみに購入しようとしているPCはASUSのA15というものです。
0695UnnamedPlayer (ワッチョイ 678c-4qMj [220.215.209.195])
垢版 |
2020/07/22(水) 00:18:42.16ID:y+OSKQDI0
>>694
大したグラボ要らないからノートでできるよ
ただ、既にゲーミングノート持っててDBDやりたいないいが、もしこれからゲーミングノートを買おうとしているなら悪いこと言わないからデスクトップにしとけ
自分もゲーム用途ではなく持ってた15.6インチノーパソでDBD始めたが、別途ゲーミングマウス購入→ゲーミングキーボード購入→ゲーミングモニタ購入→あれ?これデスクトップでよくね?→ゲーミングタワー購入という道を辿ったから
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-6psV [14.12.1.66])
垢版 |
2020/07/22(水) 01:29:13.34ID:kbIyMnMW0
wifiはだめです
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c6-akio [92.202.29.209])
垢版 |
2020/07/22(水) 01:38:55.80ID:ZqOmx+zF0
スレチだから詳しくは書かないけど、ハードを持ち運べないと絶対にゲームができないって環境でもない限りノートPCはやめたほうがいい
ノートPCはゲームハードとしては最低の部類です
あとdbdみたいなリアルタイム性の強い協力,対戦ゲーにおいてwifiは高確率でマッチング相手に迷惑かけるから絶対ダメ
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd9-FdLM [122.223.44.226])
垢版 |
2020/07/22(水) 02:20:54.25ID:PHLp8EZy0
Wi-Fiあかんのか!?
自分がきになるのがノーパソでメモリ使用率が80%行くときに重いことがあるのよな

でもランク2ヶ月で3まで行ってるからまだ許容範囲かの?
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-It4W [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/22(水) 03:19:52.72ID:uRtGtqtr0
Wifiはなぁ
家族で同時に何人も使ってるとかマンション共有のWifiとかだと特に顕著にゴミっぷりが出るよ
夜のゴールデンタイムとかに回線途切れ途切れになったりしてラグ天国になる
もちろんまともにプレイできないほど常にラグってるとかじゃないけど、やっぱ有線必須よ
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-It4W [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/22(水) 04:24:30.64ID:uRtGtqtr0
ノートでやってる友達が尋常じゃないクソ画質でプレイしてて可哀想だったなぁ
遠くからこっちに真っすぐ向かってきてるキラーが見えないとか言ってて最初意味がわからなかったけど
あの画質じゃそりゃわからんわってなるほど納得のクソ画質だった
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 678c-4qMj [220.215.209.195])
垢版 |
2020/07/22(水) 06:57:32.66ID:y+OSKQDI0
置き方にもよるだろうけどノートだと自分の目線より下(手元)に置いて液晶パネルを上に傾けることになるからそんな斜めでちゃんと見えてるのか不安にはなる
自分は部屋真っ暗にして床に座っても液晶パネルと目線の高さ同じにしてやってたけどそうすると今度は腕が疲れてくるしパッドでできるゲーム以外はやりづらい
普段デスクトップでサブとしてゲーミングノートならいいけど最初からノート購入検討しちゃうのはお勧めしない
実妹も置き場所ないという理由でゲーミングノート買ってしまったが、有線LAN繋いでるし重くてでかくて結局部屋の中で位置固定で動かさないからデスクトップと変わらんよ
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff0-It4W [180.22.7.110])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:27:14.56ID:uRtGtqtr0
正直無線に人権はないってよく言われてるからね
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-Qzf9 [59.191.183.212])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:51:11.52ID:7ZYCwRrK0
>>694
ワイファイノートマンだけど気にすんながんがん楽しめラグもないしな同じASUSでもっと型古いけど充分できるファンうるさいけど
ただみなが言うように有線デスクトップのほうがいいのは間違いない
それよりも切断やチーターが跋扈してるから萎えないように
0713UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6e-4qMj [133.106.34.163])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:57:40.75ID:iysF2+ZQM
重いデカい電源アダプタとLANケーブルとマウス繋いでるからどうせ位置固定
コスパ悪い同性能ならデスクトップのほうが安い
日本の夏に耐えられず2年の命

何故人はゲーミングノートなど買ってしまうのか…
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 672b-VPu2 [220.100.41.215])
垢版 |
2020/07/22(水) 12:35:16.68ID:s3oyl1Ud0
キラーの熟練が取れません
プレイを重ね、ランクが上がってしまったあとでは
エンブレムの条件が難しくなってくので
「こっちも対戦相手もランク17以上の今のうちに」って思ってるんですけど
全然取れなくて泣きそう、あと煽られて泣きそう

なんかコツとかあったら教えてください
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-SzPE [121.111.66.138])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:56:00.39ID:jzIoPXrH0
>>701
ノートpcはそもそも使い捨ての消耗品
これからアプデ次第では激重
使用不可になる可能性も高い
デスクトップの方が長持ちだし
総合的にお得ですよ
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-SzPE [121.111.66.138])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:59:41.32ID:jzIoPXrH0
>>713
宣伝に騙される
そっちの方がボッタクれるからww
海外では日本人何故ノートばっかなのと?バカにされている
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-SzPE [121.111.66.138])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:01:42.37ID:jzIoPXrH0
デスクトップがデカイと言うなら普通に
CS機でも良し
とにかくノートはクソ、絶対向いていない
0720UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-+jt/ [106.129.13.47])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:12:48.89ID:35WxHDJya
別にノートでもデスクトップでもいいよ
ノートで熱こもってすぐ壊れたって俺らには関係ねえし
ただ回線だけは有線にしろ
お前がラグくなかろうと他のプレイヤーに少しでも不便かける可能性があればお前が悪だわ
0723UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-yN2g [126.133.224.108])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:30:20.95ID:37rkrWajr
ssdの容量がなかったのでhddにdbd入れ直したけど、入れ直してから、プレイ中ちょいちょい画面が止まるようになったんですけど、これはまた入れ直したら治るんでしょうか?大事な場面じゃなければ問題なくプレイ出来てるので、そんなにストレスはないんですけども
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-4qMj [14.9.121.32])
垢版 |
2020/07/22(水) 19:04:20.89ID:FZB/+sOg0
>>723
HDDにデータ入れてた時、ゲーム起動時や試合開始直後とにかくカクツキが酷くてチェイスにならんかったな、SSDに移したら全部改善されたから戻しといたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況