X



Assassin's Creed総合 Part40【アサシンクリード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/14(木) 06:43:59.10ID:3yIeMH79
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part39【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1582699437/
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 21:42:38.40ID:dHvx9pbW
Breakpointの生みの親だったのか
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 22:34:45.73ID:NuTHnvma
まぁアサクリに関してはその上司がいなかったからと言ってなんかよくなったかって言われると怪しい部分あるし後出しの言い訳にしか聞こえんな
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 22:39:42.11ID:b/CDDW9f
アレクシオス使ってた人の方が多いって時点で上層部の勝ちだわw
ゴミ開発チームは反省しろw
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 23:11:39.72ID:SJAQKjHE
>>644
Tom Clancyシリーズの劣化を思えば、そういうベテランが
いてもカス作品しか作れなくなってるUBIは、とっくに終わってる
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 23:41:43.08ID:wZNsYlzQ
『Assassin's Creed Unity』では女性キャラクターをオンラインでプレイさせることができないと
発言した際にも議論の的となっていましたが、その理由は「女性の服やアニメーションを
ゲームに追加するのは本当に多くの余分な制作作業だった」からです。

『Assassin's Creed Syndicate』では、初期の脚本のアウトラインで双子の主人公である
ジェイコブとエヴィーに等しくスクリーンタイムを与えることになっていました。
最終的にはジェイコブがゲームを支配しました。

『Assassin's Creed Origins』は、当初、物語の序盤で男性主人公のバエクを負傷させるか殺害し、
プレイヤーに妻のアヤのコントロールを与える予定だったと、プロジェクトに携わった2人の関係者は
語っています。しかし、開発の過程でアヤの役割は徐々に縮小され、バエクが主役となった。

『アサシン クリード オデッセイ』の開発は、ほぼ同じように進みました。
このゲームは、カサンドラとアレクシオスの兄弟の物語を描いている。
ゲームに携わった4人によると、チームは当初、妹を唯一のプレイアブルキャラクターにすることを
提案していましたが、それはオプションではないと言われたそうです。
最終的には、2人のキャラクターの間でプレイヤーが選択できるようになっています。

開発者たちは、プロジェクトに悪影響を与えたり、完全なキャンセルにつながる可能性のある
Serge Hascoetからの変更を避けるために、大きな妥協を余儀なくされたと言います。
例えば、Hascoetは直線的なストーリーテリングやカットシーンを嫌うことを公然と表明していました。
脚本家は彼の注意を引く方法を探さなければならず、それには強力な男性主人公を
登場させることが必要だったと従業員は言います。
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/22(水) 23:42:16.57ID:mh8ld+SU
UBIもうだめじゃね?
ファークライもわけわからんストーリーでぶっ壊して、スプリンターセルはつくる気がない様子ゴーストリコンも劣化状態でリリース
ウォッチドッグスがだめならR6Sで全体養う感じになるんじゃ…
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 00:35:00.17ID:LDLh8zAj
是が非でも女を主人公にしたいって意思を感じる
でもそうしたら人気下がるんだろうな
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 00:49:49.21ID:u2qj4eJM
>>653
これで成功してるんだから正解だったろ
女主人公だけとかになったら相当安くならないと買わんわ
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 02:57:43.77ID:yxYcNuta
現代編が女だからいいだろ?
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 03:21:59.99ID:QMYz3OMo
女主人公なのは良いけど現代編のレイラはイラついて仕方ないし
オリジンズのアヤはなんか急にメアリ・スーに乗っ取られたみたいな感じだった
女主人公やるならきっちりやれ
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 07:08:32.29ID:r4WT3siH
薄汚いゴミマンコやクソ黒人への媚に逃げたUBIを許すな!!!!!!!
ポリコレや黒人の暴動や無差別殺人要求運動みたいな中国朝鮮人の如く、白人の正当な権利を汚す邪悪な思想に傾倒するからUBIは腐り果てたんだ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 09:31:47.32ID:YwEBVnSX
性別なんかどうでもいいんだよ
女性主人公でも売れてる奴は売れるしな
キャラが魅力的かどうかが重要だ
主人公なんて、こちらが操作するんだから糞みたいな奴は操作したくない

あとオデッセイはカサンドラが正史らしいがオリンピックに無理があるだろ
もう主人公は両性具有にでもすればいいんじゃないか
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 12:09:35.38ID:SKTNNFcu
女主人公は性的魅力の無い強い女性(男に媚びない・負けない)をフェミニスト連中に強制されるのが問題
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 12:16:17.41ID:TgC8eZg2
結局主人公の中身なんて男と変わりなくなるし女性にする意味が存在するわけでもないないなら
男女選択式にしたのはいい対応だと思う
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 12:17:13.94ID:v1WlUA7C
まあ本体は鷹にしてしまえば良いか
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 12:48:07.79ID:v0NLdB1S
鷹も雌雄あるとかってもめそう
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 13:16:48.88ID:Nbhd2tZt
男みたいな性格の女で違和感抱えながらプレイするくらいなら
普通に男でプレイした方がいいに決まってる
もしカサンドラが女性らしい性格でもっとエロい体型だったなら選択率は逆転してたはず
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 14:12:29.17ID:DVHWzsyy
女キャラなんてウィッチャーシリーズみたいに抱かれるだけの存在でいいんだよ
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:08.75ID:pGooMRlZ
へ、ヘイトスピーチ…
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/24(金) 11:47:49.85ID:GwOpCQbC
EPIC Origins \584 GOLD\1376 クーポン適用後
EPICか・・・
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/24(金) 13:23:50.90ID:0YNRKmr+
epicキーはsteamみたいにクライアント不要で実質uplayキーよ
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 02:33:19.71ID:yMWeGgXf
何かオデッセイにアプデ来てるけど今更何追加したんだろ
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 06:54:07.02ID:eVZctoLh
予約開始したヴァルハラのスタチューが男と女の頭部差し替え式になっててワロタ
ゲームもいつでも性別切り替え可能みたいだけどまさか体は男女共通なのか?
ほんと歪んでる
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 07:35:10.02ID:pUxYGgOq
>>670
>>542 まだ来てない &バグフィックス
ESC押して右下のバージョン番号クリックすると見れる
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 13:44:20.58ID:wycUduZW
やっぱりカサンドラが正史だったのかよ
アレクシオスでプレイしたけどやはりカサンドラがコスモス教団一凶悪で強靭な幹部役っていうのが合わなすぎると思った
ゴリラねーちゃんがイキってるとしか思えなかった
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 13:52:36.04ID:v2LNif6e
セールでオデッセイのズンパス買ってDLCやってみたけど、すごくダルいな…
話もわかりずらいしマップも見辛い
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 14:40:04.19ID:fBrBbrSN
オデッセイのDLCは広さの割に時間が無駄にかかるように
ってコンセプトで作ってるようにしか思えない高低差マップですげえストレスフル
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 15:39:27.95ID:fUFn9C6Y
こういう正史をリスペクトしたフォトリアルな歴史系ゲームで
筋肉ムキムキのゴリラ女が戦ってるのを見ると、違和感ありまくりで馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうわ

古代ギシリャ時代の女って、もっと慎み深く貞淑なもんだろ
女が戦闘してるだけでシリサムみたいな馬鹿ゲーにしか感じないw
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 16:04:05.53ID:ddT1D1HQ
ゴーストオブツシマにダメ出ししてる外国人みたいなやつだな
ゲームだぞ?
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/25(土) 17:21:03.80ID:gz0+kcTV
アサクリが時代考証を売りにしないゲームだったらそれで笑い話にできたけどね
ゴリウー無双はねーわ
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 07:06:47.06ID:8HyYkMaA
ミノタウロスやゴーゴンなどの神話上の怪物が出てくるゲームでそんなこと言われても
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 08:19:25.77ID:eds92Gbh
血脈持ちの主人公より体格の良い女が出てくるゲームだぞ
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 10:14:45.28ID:UWX+xjMZ
神話の話じゃないの?
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 11:03:07.50ID:NsjNjFO1
オデッセイで今も使えるドラクマ稼ぎって残ってない?
彫刻やら船やらで大量に必要なんだが、賞金稼ぎなんかで地道に稼ごうとすると頭バエクになりそう

ようつべの「15分で100万」とかもみたけど、サムネ詐欺やし
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 11:10:51.66ID:UlFMNE8I
originいまさらやってるけど、次の旅行先エジプトにしようとしてたからゲロ楽しい

でもなんだあのFFコラボ
四本足のチョコボとかきめーだけだろ、武器もダサいし
お前どういう馬鹿だ
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 15:01:01.42ID:Zt8hIM31
一時期スクエニの販路使ってたから断れなかったんだろ
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 16:46:24.23ID:OejGhPmg
epicってデビッドカード使えたっけ?
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 17:11:17.45ID:dtuwpydH
いけるっしょ
仮にクレカ扱いされなくてもpaypalの決済手段にデビッド登録してpaypal決済すれば払える
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 17:20:03.21ID:kIIeGukn
こういうオフゲーで金稼ぎを絞るのもよくわからんな
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 20:46:37.86ID:kdvQa9lF
質問なんですけど
EpicのセールでシンジケートのズンパスDLC買おうかと思ったんですけど
たぶんEpicのはUplayのGlobal版と同じだと思うんですけどDLCは日本語字幕・音声には対応してるんですか?

本編の方はバイナリ書き換えでテキストだけ日本語になりましたけど
DLCは違うよみたいな話きいて買おうか迷ってます
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 03:32:52.31ID:H87QB+Lk
ローグやってるんだがジャギとかテクスチャのチラツキがすごいな…
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 20:32:56.95ID:ca8GpDcs
筋肉は良いけど、せめてもう少し腰のクビレや胸が大きけりゃ良いんだ
寸胴で平べったすぎるのは怖いんだよ
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 20:33:58.16ID:ca8GpDcs
>>682
アテナイとかの城壁がある都市でぐるぐる回ってりゃ 一周でかなりの弓ひろえるから売れば良いんじゃないか
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 23:08:19.78ID:MRt1bEpn
>>692
某つべのやつだよな、それ
5回計測したけど、レベル75だと1週14分かかって12万にしかならんかったよ
脳が死ぬわ
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 08:22:54.55ID:ZBfP+lIm
無駄に時間がかかるだけの金稼ぎはチートでぱぱっと書き換えて終わり!
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 12:42:13.38ID:KyVwzjVy
このシリーズはいつも序盤はお金カツカツ
有る瞬間から金余りまくり
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 20:39:32.92ID:uWZ/onjB
城壁マラソンはレベル99だともっと貰えたはず
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:52.60ID:GO1caBOa
レベル99になるとあまり稼ぐ必要もなくなる気がする
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 09:29:57.13ID:uoEs+Uo3
彫刻解放と厳選した装備のアップグレードでしばらく金かかるよ
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 11:00:46.17ID:DRmMN0yT
オデッセイで海外のビルド紹介見てたら課金レア装備の大きな角の弓っての使ってたんだけどあれってなにか特殊効果とかあるの?
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 14:43:46.38ID:Sw8nxaln
オリジンなんだけど、設定ほぼ中設定でCPU使用率100%近くまでいくのはおま環なの?
i7 9700 RTX2070 メモリ32G 垂直同期オン これで中設定にしてるのに使用率高すぎてカクつくのは納得いかない・・・
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 15:01:44.69ID:kL7mHc7i
どんな設定にしてるかわからんからおま環
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 15:09:29.41ID:HZnNVgtK
FPS60固定でそこまで行く?
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 15:23:19.03ID:OmZaX6kI
ほぼ同じスペックで最高設定から雲と水、アンチエイリアスあたり下げてやってるけど90fps前後で落ち着いてる
垂直同期切ってみるとか?
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 15:25:33.02ID:uoEs+Uo3
解像度書いてないしかなり地雷な気がするけど
そもそもアサクリはオリジンズもオデッセイもクソ重いぞ

あとゲフォのドライバのバグとかそういうオチじゃねえよな
>>454から数レスぐらいを読んどけ
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 18:09:40.13ID:UGel0EoI
>>701
>>705 も書いてるけど
最新版のGeForceドライバーは色んなゲームでプチフリ出るからそれのせいかもな
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:07:07.17ID:CHhp/Jsq
>>701
バックグラウンドで別のアプリが使ってるんじゃない?
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:15:51.14ID:uPFw/a+5
ワシの目使ったときとか
たまにガクガクってなるけど
これがプリフリってやつか
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:25:54.12ID:prWuhLM/
そりゃただ重いだけでは
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 20:53:20.64ID:b+tupO78
昔ここで教えてもらったけどオリジンはアンチエイリアスにバグがあるとかでオフ推奨って聞いたよ
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 21:38:17.32ID:SR9aa62s
4もオリジンもpcの作り甘いからヴァルハラもそうなんだろうな
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 21:43:31.40ID:cpQkx0DW
PC版MHWが出てかれこれ4000時間以上プレイして来たけどGWに予定されてた最後の大型DLCアプデが
新型コロナの影響で延期されることになってしまったのを期に丁度セールで安くなったアサクリオデッセイに
手を出しらすっかりドハマリして今月やっと配信開始されたMHWにもいまだ復帰叶わずですわ

オリジンズもかなりハマったけどあっち路線にシフトして更にやりこみ要素増えて大ボリュームアップ
したもんだから時間泥棒ゲーに益々拍車が掛かって自分みたいな暇を持て余してる爺さんゲーマーも大満足

プレイ時間も300時間越えてレベル99になった今でも飽きずにまだDLCにすら手を付けずにダラダラ
やってるけど余りにも脇道それ過ぎてメインストーリーも寸断されまくりだったからここはもう
エピック装備厳選兼ねてこのままいっそニューゲームプラスで2周め行こうかなと

てことでスレ汚しの長文失礼しました
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:48.03ID:DK7L7Q3m
スレ汚しなんかじゃなくてそれが本来のスレの使い方だぞ!
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 08:51:28.26ID:9DJnTYaH
オリジンズ以降「アサシン要素どこいった?」ってよく言われるけど
探索オープンワールド系ゲームに転換したのは正解だったと思うわ
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 10:30:04.26ID:lN7RxbUp
過去作の強制アスレチックが苦痛だったからオリジン以降のほうが好き
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 10:55:13.73ID:tYGS2fvF
キャラの育成が不十分だと不意を突いて背中から暗殺仕掛けても殺しきれなかったりするのがちょっとモヤる
それと海戦が続くとちょっとだれること以外は何もかもいい
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 11:02:49.75ID:HkZLlxCj
概ね好きだけどオデッセイの装備アプグレコスト値は嫌だった
ハクスラ要素なんてないほうがマシだと感じた
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 11:50:02.29ID:2BoIafNu
>>713
お気遣いに感謝です、早速ですが当方PCゲームは全てコントローラーでプレイしてきてますがオデッセイのプレイ時間が
増えるのに伴ってボタン入力のレスポンスが段々と悪くなってきて最近は特定操作で酷い時には二度三度とカチャカチャ
やらないと受付てくれなくなってしまってちょっと悩んでます

具体的には立ちとしゃがみの切り替えと海戦操作の弓、矢の発射時、あとUI画面で左右の項目送りの時とかも
普通にちゃんと反応する時としてくれない時が半々くらいの割合ですがその他の操作には問題ないので今も普通に
プレイは続けてるもののスタート当初は全くなんとも無かったので現在はそこがちょっとストレスになったりしてます
ちなみにコントローラーはxboxエリートコントローラーが発売されてから毎年新品に買い替えて愛用してきて今は
エリコン2ですが他のゲームでは今も全く問題なく使えてるのでそっちの原因では無いと思ってます

手動セーブデータの全削除やファイルの整合性チェック、ゲームの再インストールとかもやってみたものの結果は変わらず
プレイ環境は6700k、GTX1080、メモリ32Gでモニターは2160×1080のウルトラワイドなのでグラフィックはカスタム設定で
60FPS固定にしてますが街中のフレームレート低下とか自分も概ねこのスレで他の方々が報告されてる通りでそこは納得
してますがオデッセイ発売以降のこのスレ改めて読み返してもグラフィック関連の重さに関しては散々語られてるものの
入力関連の重さで不満を訴えてる方は他には居られなかったのでこれもやっぱりおま環なのかなと半ば諦めてます、はぁ
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 11:51:48.94ID:CGnVDYyC
>>718
コントローラーの不具合とかじゃないのかな?
他のゲームでちゃんと動く?
またキーボードではどうかも確認したほうが良いかも。
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 12:03:08.45ID:Jbqog/C2
>>719
まず最後まで読んでください、なんの為に書いてるんですか
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 12:08:08.92ID:VGG6mRO5
おま環かどうか知りたいならここよりRedditや公式フォーラム見た方が早いんでね?
自分はキーボード・マウスだからパッドの動作は知らんけど
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 12:12:51.66ID:egIOybVe
こっちとしちゃどうでもいいことなのにな
何様なんだよ
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 12:15:36.39ID:HkZLlxCj
steam経由で購入してる場合とかはsteamのコントローラ設定サポートが悪さしてるとか
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 13:21:48.88ID:2BoIafNu
うは、平日昼間にも関わらず皆さん早速反応して頂いて恐縮しきりです
ひょっとしてアビリティや熟練度の蓄積データ等が動作の重さに関係してるのかとも思って今試しに
ニューゲームプラスで開始してみたら立ちとしゃがみに関してはちゃんと反応してくれるように
なってるものの海戦操作に関してはまだ確認出来ないのでその辺はまだ何とも言えないので
アドバイスどおり公式フォーラムやネットの情報も引き続き探してみます

ちなみにキーボード操作では問題無かったのとSteam経由でも無いのでそっち関連でも無さそうです
蛇足ですが以前Steamでセールでシンジケート購入したものの後に各種DLCだけUBIストアから直接購入したら
何故かジャックザリッパーだけがアクティブ出来なかったトラブルがあったのでそれ以降ウォッチドッグスや
ディビジョン含めUBIのゲームはそっちで必ず購入するようにしています

あと以前スレでも報告がありましたがUplayの二段階認証のトラブル自分もやらかしてるので
皆さんもスマホ機種変の際はくれぐれもご注意くださいませ
スマホの機種変更の際にコードを控えておくのを忘れてた自分が完全に悪いんですが当時はまだ
オフィシャルサイトの日本語サポートが十分に機能してなくて翻訳サイト頼みでアクティブキーやら
ファイルの画像確認とか何度かメールでやり取りして一週間くらかかってやっと認証通して貰った
経緯があります(認証と言うより正確には二段階認証の初期化ですが)
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 14:59:17.47ID:zDEQoCex
謎かけの陶片を探すのってあまり意味ない?
何個か見つけたんだけど大して強くない
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 15:08:09.12ID:tFAW7UFQ
ナイトメアで無双キャラ作りたいなら陶片も必須って感じかな
ノーマルやハードで普通に遊ぶなら無視してもいいと思う
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 18:01:19.32ID:MbHHIM6S
昨日から4のブラックフラッグやり始めたけど3にあった狩りのジャガーとかQTEから直接トドメってなくなったの?あと撒き餌とかも
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/30(木) 23:06:36.85ID:QFhONEuR
オリジンズで設定落としてもフリーズ頻発してたのが
ここのカキコ見てnvidiaドライバー446.14に戻したらホントに安定した
大感謝
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 11:01:44.07ID:46s1uaoL
origins ストーリー終わった
…ローマパート必要だったか?
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 11:13:39.15ID:ClNl+lHt
やっぱり質問で自分の環境の必要な情報を書かないやつって地雷だよな

まずfpsについてはそもそもスペックが足りてないんだろう
アサクリは現行の民間人最高環境でも
WQHDで瞬間的にfpsが60未満に落ちることがある
垂直同期ONにすると処理がfps依存になるので入力が遅延するし
それ関連の可能性がありそう
あと、指摘してんのにドライババージョン書かないから
そっちに引っかかってる可能性もある
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 14:28:03.67ID:YzainBpq
ゲームの進化にハードのスペックが追い付いてない、大体の人が設定でグラフィック下げてるのに
最高設定の画質とか本当にいるんだろうか
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 15:40:09.09ID:CYAN3cnu
PCを新調するたびに新鮮な気持ちで遊び直すことができる。
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 16:41:45.86ID:EO51i2K/
昔からPCゲーの最高設定は次世代スペック向けな所がある
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 10:20:40.56ID:FGiRmg2R
オリジンズやってるんだけどCPUは100%張り付くのにGPUが60位しか出てなく、フレームレートも50位をウロウロしてる…

たまにGPUが90%近く行くと70FPSとか出てるんだが…


このゲームって特にCPUに負荷デカかったりしますか?

構成はi7 9700k 2070super です
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 10:31:56.44ID:nvfikX3v
オデッセイで武器ダメージが炎ってついてれば
アビリティで炎を使う必要ない?
不要ならそこに他のアビリティ入れたい
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 10:46:54.87ID:srkWliUd
>>737
その武器だけね
もう一方の武器には付かない
彫刻よりもアビリティにつけた方が個人的にはいいと思う
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 11:05:21.54ID:DW/MK5SR
アビリティで使うのめんどいから彫刻につけてるわ
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 11:20:46.80ID:nvfikX3v
ありがとう
他のアビリティ入れますわ
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 11:42:57.37ID:cg1aKfET
エピック装備厳選したいんだけどいまいちやり方が分からんから誰か教えてくれ....
鍛冶屋前でセーブして目当ての装備が無かったらロードってのを繰り返すらしいのは分かったんだけどなぜか品揃えが更新されない
もしかして1回も訪れたことがない鍛冶屋じゃないとダメとかある?
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 12:17:57.78ID:mnjxKDMX
品揃えが変わるタイミングははっきりとは分からないって聞いたよ
初めて覗いた店では確実にロードで変えられるけど、一度覗いた店は諦めて忘れた頃に訪れるしかないと思う
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 14:26:02.26ID:lOkIRsio
gmgでオデッセイ買ったら日本語入ってなかった…、スレみたら同じような人がいたな、買う前によく見るべきだった
勉強代として諦めるか
大人しくuplayで買いました
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 21:25:03.36ID:3ZUMoayr
GMGって日本語有りって売って無かったら返金するんじゃなかったっけ?
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 21:35:00.64ID:p5XvTcOs
>>746
この場合、日本語ないのに勘違いして買ってるから返金は無理じゃね
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/01(土) 21:38:20.83ID:FEu8WrYe
>>600辺りでGMGのOdyssey言語から日本語消えてる、なので返金は無理では
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2020/08/02(日) 08:24:50.03ID:LTFBwpUh
とりあえず返金リクエスト送ってみればいいんじゃね
日本人の感覚からすると駄目だろうなってケースでも普通に通ったりすることも多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況