X



【近未来FPS】Iron Sight Part8【バトロワ追加】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fea-6k5l)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:01:43.56ID:PYQFifIO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時にコピペする場合は、本スレのものをそのまま使わず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の部分を「3行」に戻してからにしてください。
初代スレがワッチョイのみ表示となっていたので、本スレも指定を引き継ぎます。
基本無料の近未来FPS、Iron Sightのスレッドです。
待望の日本鯖が実装されました!現在オープンβテスト中です!!

◆前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576251429/


イベントやメンテナンスの情報は公式フォーラムやSNSをチェックして集めましょう。
掲載される情報は皆同じなので、どこか一つを確認すれば十分です。

※注意※
アジア版は開発元のウィプルがスチームを介して直接サービスしており、グローバル版(アエリア版)のアカウントとの互換性はありません。(2020年4月現在)
現在アカウントの引継ぎについて相談中とのことなので、課金する場合はアジア版とグローバル版のどちらのアカウントに行うのか慎重に考えましょう。

※注意※
アジア版は2019年8月1日の更新でプレオープンβからオープンβに移行しました。
アカウントは更新を行った際に自動で引き継がれましたので、特別な手続きは不要です。


◆アジア版(スチーム版)◆

◆アジア・オープンβ版(スチーム版)ストアページ (日)
https://store.steampowered.com/app/783770/Ironsight_Asia_OBT_ver/?l=japanese
開発元のウィプルが直接サービスを展開しています。
欧米向けのサービスはアエリアに ロシア向けのサービスはイノーバに委託されており、アカウントの互換性はありません。(2020年4月現在)

◆アジア版(スチーム版)公式SNS (日)
https://twitter.com/ironsight_wiple/(ツイッター)
https://www.facebook.com/Wiple/(フェイスブック)
他にもありますが、上の二つが主です。

◆アジア版(スチーム版)公式ディスコード(日・韓・英)
https://discordapp.com/1nv1te/GUx3AtZ (NGワード対策、全角の1を半角小文字のiに2ヶ所入れ替え)
日本語で公式からのサポートが行われています。
アジア版の運営への問い合わせはディスコードを積極的に活用して欲しいそうです。
OFFICIALにあるrulesチャンネルを熟読の上で行動してください。
日本語のサポートを担当しているのはWiple_Emily#7261氏で、日本ユーザーの窓口になってくれる方です。
まず対応するチャンネルから氏にメンションを送りアポを取りましょう。氏に限らずGMにアポなしでDMを送るのは基本的に禁止されています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:05.34ID:zsHjOFrq0
ガチ勢が強くてやりあってるならいいけど、アジアサバは人がいなすぎて、やってることが初狩りになってたのがアカンかったわ。チーデス100-50とか、どっちの側にいても面白くないわ
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ea-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:57:44.42ID:oWhwfjuS0
公式鯖にいつの間にかマッチングバランスレポートなるチャンネルが出来てる。
マッチングへの不満は放置できない状況だとは運営もすでに認識してるはず。
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 4276-NOkM)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:22.89ID:L1u361gR0
末期ゲーによくある初心者狩りクランってどうにもならないよな
そいつら初心者狩りクランも貴重な客に違いないわけで
0804UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:27:04.76ID:EnveMPWda
接戦演出してまで初狩りしてるの笑う
40キル取れそうなゲームで明らかに手を抜いてやってるの味方で見てるとよくわかるわ 
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ea-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:35:28.98ID:G7PEFn060
マイナー基本無料ゲーである以上、大切なのは重課金してくれるユーザー帯だしなあ。
ある程度はお金を落とす古参と先行を優遇するのは仕方ないとしても、今のマッチングはあまりにも露骨なのがね。
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ea-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:47:21.74ID:G7PEFn060
とうとうリプレイ機能が!
これは色々な意味でありがたい。
できるなら、ハイライトよりはマシな仕様であってほしいけど……
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:42:33.24ID:6Kzv+t820
UIの説明を見たかんじだとカスタムの観戦に近そう。
少々バグがあろうが、分からん殺しの答え合わせができるだけで十分。
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-6gf3)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:44:04.00ID:QRwJWTQb0
CもSも他のクランも仲良かったりするからパーティー組んでること多いよ
Cのある人なんてサブアカの数40超えてるしねww
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-z9XK)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:23:00.96ID:ziTJaUQH0
ハイライト見ているとチーター増えたね
壁越しに敵を見ているモロわかりな動きとか笑っちゃうわ
運営対策はよはよ
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 11:03:32.88ID:1Txw1xFN0
これからウォールハックを誤魔化すために索敵ドローンをポンポン飛ばすプレイヤーが出てくるかもね。
IronsightもやってるFPSグルのツイート見てるとゲラゲラ笑いながら他人のプレイ茶化したり、手抜きプレイで笑い合ったりしていて、俺には一生無理だわあんなの…。
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:03:34.05ID:2DgFv65c0
リプレイの仕様はだいたい事前の想像通りっぽい。
ハイライトと同様にロールバックして、カスタムの観戦UIで操作するかんじ。

やりたいことはだいたいできるけど、一時停止は欲しいよなあ……
あとモードがらみの情報(セキュアの占領率など)が見れないのも不便。
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8f-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 01:59:02.08ID:66w4JdQB0
ネカマで出会い厨のEstone(Lilas)復帰したってマジ?
俺も復帰するわ
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:36:05.86ID:dpAFm4Ed0
新しい装備を試したので感想。

新武器ハニーバジャーはPDWながらSMGではなくARとして実装。
純スペックで比較するとM4に近いARよりの性能。
比べて勝るのは移動力と最初からサイレンサー付きな点。
劣るのは威力、部位補正、リコイル。(射程関係はサプで減少してる分とほぼ相殺なので一端除外)
アタッチメントはサプの二重付けが不可な点以外はARやSMGと同様。

使った感覚だと、部位補正が結構きつい。
威力は27あるから理論上4発キルなんだけど、
胸以外にマイナス補正がかかるから手足や腹にそれると5発目が必要になりやすい。
頭部の補正も低め。素だとヘッショ3発でもミリ残り、マグナムを積んでようやく3発キル。

リコイルに関しては上下の制御は比較的簡単。ただし左右に鋭く跳ねるのが厄介。
マズル類を付けてもあまり改善しないので、レーザーサイトやバレル系に枠を使った方がいいかも。

移動95に関してはまだ何とも言えない。
ナイフを持つと丁度100になって以前のSMGの最速ラインと同じになる。
一部マップだと開幕のポジ取りが変わるかもしれない。
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:39:53.00ID:dpAFm4Ed0
新しいサイトのSR3はただの等倍サイト。
解放レベルが妙に高いから何か秘められた機能があるんじゃないか?と思ってたけど、そんなものはなかった……

リコイルが減ってるって人がちらほらいるんだけど、
取り付け場所がレールから高めなので射撃中にマズルフラッシュの影響を受けにくいからだと思う。
サイレンサーを付けるとリココンしやすいと感じるのと同じじゃないかな。

※ヘルメットが追加されてるけどただの衣装スキンで防弾効果は無し。
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-z9XK)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:43:53.03ID:+ebTZ+z80
レビューサンキュー
最初からサプは結構魅力的だけど使い込めば解放される部分でもあるから選択の決め手にはならない武器だよね
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-opce)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:39.14ID:/5PG6+ob0
新武器でバランス良いのは出ないね。既存のが整いすぎちゃってるし、マップや環境が変わることもないから有利不利の条件が変わることもない。
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:47:29.84ID:tq5gjqIG0
武器はもう揃ってしまった感はある。まだ追加されてないのはセミSRとLMGぐらい?
ステータスやアタッチメントで差別化するのは段々難しくなってきた。

そういえば精度ってなんで削除されたんだろうね。
威力とレートが高い代わりに精度が低いみたいに差別化できる箇所なのに。
0821UnnamedPlayer (スップ Sd9f-d5oS)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:57:39.67ID:BinVi1K/d
リコイルはどれだけ暴れてもいいけどレティクル通りに飛ばないのは苦手だなぁ
まあでも現実でもみんなバラけるか
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:21:43.05ID:tq5gjqIG0
そもそも削除前の精度の仕様がよく分からないんだよね。
俺は腰撃ち中のクロスヘアの開き具合だと認識してたけど、
静止時の狭さ、最大時の大きさ、広がる速さ、いったい何を指していたのかが曖昧。
数値的にはカテゴリごとにほぼ固定で、HG>AR・SMG>LMG>SG>SRってかんじだった。
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-i6pf)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:36:18.69ID:RgRrJ2ZE0
>>820
もしセミSRとかLMGとか追加されてもあんま使われないだろうなぁ
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-z9XK)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:49:32.44ID:okjhtCOZ0
物理演算大変だろうけど、連射とか遠距離で弾がずれていく仕様とかなら差別化できた?
運要素が絡むから嫌う人はいるだろうな

あとはスラグ弾を撃つショットガンとかAN94みたいなバースト銃とかの珍銃を出すとか
いっその事性能はダダ被りしてファッション化してでもラインナップを充実させるとか?
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:58:19.49ID:Nr+HKGGa0
アタッチメントもだけど、性能がやや被っても種類を増やしていく感じなのかもね。
ガンレンジで気軽に試せるし、アンコモンまでならゲーム内通貨で買える。
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:04:12.94ID:Sv2M04050
足跡で位置把握するにしても出てくるタイミングまでドンピシャでSRの弾を置いとくって壁が透けて見えてんのか
0828UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-kIyS)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:33:07.60ID:SVyFeByJd
outpostほんと相手がどこに居るかわからん
他のマップでも気付く前に撃たれて死ぬことが多い気がするし立ち回りゴミ過ぎる
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:35:59.32ID:Sv2M04050
マジでバトロワいらねーからリソースかFFA入れてくれねーかな。マッチに設定しても誰も来ねーしバトロワ
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ea-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:22:21.55ID:tna9BPkR0
アウトポストは高低差があってSRが強いマップだから、どんな武器を持ってる時も狙撃ポジを転々とするのがオススメ。
SRなら2〜3人キルするごとに移動、他の武器なら敵砂が籠ってそうなポジを周回して狩る、みたいな。

あとリス有のモードだと高所にあるNAFリスの方が何かと強い。
なのでNAFリスをキープしておけばチーム全体が勢い付きやすい。余裕ができたら狙ってみて。

>>827
相手に先見えの壁で待たれている場合は初弾を取られやすい。
音で大まかな位置を絞られているならなおさら。

撃たれた場所を具体的に書いてくれると抜かれた理由が詳しく分かるかも。
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:29:19.47ID:pM29NWbq0
だろうね……
このゲームはかなり軽いけど、やはり非ゲーミングなノートだと何とか動くってかんじ。
グラフィック周りだけじゃなくてCPU性能も足を引っ張ってる可能性がある。

快適に遊びたいなら、やはり常時60fpsは欲しい。
60で安定できないとカクつくから(特に30前後まで落ち込んだ時)、
突然敵が現れたり、消えたり、理不尽な死に方はすると思う。
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 01:48:58.98ID:t42WfsdO0
60fpsでもサーバーのラグでそんなもんだけどな。誰もいないところから撃たれて死んだりする。キルカメラだと壁際の見えないところに相手がいたりして「そんなところから撃って当たるの?」ってなるのがよくある。
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:02:40.17ID:pM29NWbq0
そもそもキルカメが巻き戻し式じゃないからなあ。
見てもあまり参考にならないし、
代わりに全体マップやロードアウトの再選択画面(マウス操作できればなお良し)を出してくれた方が嬉しいかも。
0836UnnamedPlayer (スッップ Sd22-hMYS)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:04:54.52ID:u/EnOq1Ed
>>832だけどリプレイって最近追加された過去の試合の各プレイヤー視点とか見られる機能のことね
それで今日別の見たら試合後のハイライトくらいの感じで比較的まともに見れたから物によるのかも
プレイに関しては比較対象がないからまともにできてるって言えるのかはわからないけどまぁ普通に出来てるよ
ただ最近は特に試合開始しばらくは敵に遭遇するときついけど
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:23:06.86ID:kGhRDnuJ0
試合中だとモクの隙間から視認できたので撃ってたやつが、ハイライトやリプレイだとガッツリ視界が塞がれてて、これで頭抜いてるとかチーターじゃねえかってのはよくある。
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:25:59.56ID:kGhRDnuJ0
ただ、みんな察してるのかチャットで騒がれたりもしない。そもそも勝敗がついたらメニューからロビーに戻ってる人が大半だろうけど。
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:48:06.11ID:tPntGNw40
スモークは強化後の仕様がいまいち分からないんだよね。
煙から出る時と入る時、どっちが視界回復が早いのかがよく分からない。
みんな出る方が不利だと信じてロックに使ってるけど、わりとランダムな気がするというか……
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-kvUV)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:57.51ID:hjAzIGjf0
セレモニー中に抜けるのって結局武器経験値の画面で待たされるからあんま意味なくない?リプレイガバいな〜と思いながらお茶飲んで休憩してる
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 8241-ayHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:09:36.56ID:NORLy5O80
CHIPって使い道なんなん?
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:38:15.97ID:tPntGNw40
CHIPは新キャラの開放や武器ガチャに使う。
どちらも見た目しか変わらないので基本的に課金要素だね。

始めたての人はロードアウトの追加(一枠50CHIPで二枠まで追加可能)に使うのがオススメ。
15レベルのボーナスで貰える紫色の箱を開けると50CHIPが出るから、
まず一枠開放すればAR・SMG・LMG・SRで一つずつキャラが作れて何かと便利。

>>841
勝敗の画面あたりでロビーへ戻るを選択すると即リザルトに飛べる。(ハイライトとセレモニーがスキップされる)
次の試合ボタンが結果処理中と出て押せない時は、少し待つか一度ロビーに戻れば即待機できるよ。
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 01:53:35.85ID:ib/sl82g0
オレンジ以上の武器を引く確率はだいたい1〜4%ぐらい。(詳しくは公式鯖のゲーム内情報へ)
新しく追加されたガチャは期間限定で天井があったり、たまにセールもあるので、課金勢はそこでまとめて回してるっぽいね。

ちょっとお布施するなら、オレンジスターターってやつがオススメ。
約1K円でオレンジ等級確定のメイン武器ガチャとナイフガチャが引ける。
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:13:06.03ID:sXeqCEcE0
ロードアウト5個にしたあとは、アクセサリー付けに30チップ使ってる。ガチャは北米で余ったやつを回したけど、アジア版の仕様だとしょーもない投げ物や弾丸ばっかで回収率めっちゃ悪くなってた。
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 14:47:29.56ID:ib/sl82g0
俺は基本は貯めてるな。
購買補償(指定された回数ガチャを回すと限定サブ武器が貰える)みたいにイベントで使うかもしれないし。

確かに昔のガチャの方が当たった気はする。
でも武器が出る確立は今のガチャの方が高いっぽいのよね。
以前は外れ枠(アタッチメントや衣装)が揃ってくると重複分がGPやCHIPに還元されて多く回せたからかな?
0848UnnamedPlayer (スッップ Sd22-hMYS)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:17:49.78ID:m/BffhnEd
公式鯖ってのはディスコードのことかな?入れてないからわからないけど確率そんなもんだったか
前にsteam版のコレクションボックスだかの確率見てびっくりした覚えが有ったんだが勘違いだったかな
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:16:50.09ID:ib/sl82g0
そうそう、ちなみに確立はコレね。
だいたいどの箱も10K円(約1500CHIP)出せば一つは橙武器が出るかなってぐらい。
ただし蘇ったアイアンサイトの闇ことカワイイキラー箱はなぜか情報が無いのに注意。


補給、良補給、コレクション
https://imgur.com/a/IwZc71r.png

衣装
https://imgur.com/a/76dRkdX.png

コミュニティ
https://imgur.com/a/BMebckr.png

スカル
https://imgur.com/a/ZdM9Ffb.png

L96A1専用
https://imgur.com/a/xvLfQGg.png

ピンクキラー
https://imgur.com/a/M7QCkGR.png

ハニーバジャー専用(限定で天井有り)
https://imgur.com/a/jH7D2jy.png
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 00:05:19.09ID:Q7y4ODPU0
イベントでばら撒かれる箱だから仕方ないけどね。
アエリア版のアングリー&ファイアーモンキー箱も酷かったなあ……
報酬で数ダースは貰ったけど1つも当たらなかったw 
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:25:34.68ID:kJHsnQmK0
地域占領戦で1ラウンド目にnoobかました仲間が、2ラウンド目の開幕で1ラウンド目の範囲に向かって全員走り出すの敗北を感じる。
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Mst0)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:23:38.28ID:3ZPdpmFZ0
TDMも中々よね
遠くからひたすらLMG撃ってる人とかがいる反面
初心者だと思ったら転生垢とかチーターでいきなりスコアトップに出る人とかがいる
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:03:39.05ID:RG+N+th10
射撃場でリコイル調整する→マッチプレイする→エイムガバガバでやられまくる→リコイルをいつもの設定に戻す→キルトップ
みたいなことはよくやる。相手からしたら「こいつ急に強くなったな」って思うだろうけど。
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:18:41.35ID:yE+kynGY0
FFAってなんでクイックマッチに実装されないんだろうね。
カスタムにはもうあるんだから、技術的なハードルは無いと思うんだけど。
試合の回転が他のモードより良くなりそうだし、戦績や経験値で他とバランスが取れないからとか?
0857UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-iGCD)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:31:13.18ID:54qNffe+r
単純に、参加者の1人だけ勝者になって他が負けだから人気がでない可能性がある
FFAの戦績だけ総合成績に加えず独立させるような事ができないと、FFAやってるだけで勝率が機能しなくなるハズ
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:46:40.30ID:yE+kynGY0
そこはキルトップが天井に到達時の部屋の上位半分が勝利で良いのでは?
例えば6人部屋が満室の時は3人が。4人しかいない時は2人が、みたいに。
このゲームのFFAも、他のタイトルの類似モードも、同じような仕様になってる。
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:48:00.35ID:Rjt8lNoO0
人口の多かったアエリア版(別会社のゲーム扱いで北米、南米、欧州サーバー保有)が無くなって統合された。
もともとアジア版の人口は右肩下がりで回復の見込みもなかった。アエリア版のほうがプレイ人口は維持してた。そこが統合されたから増えたように見えるだけ。アジアのプレイ人口は増えてない。
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 02:07:47.44ID:0dK8XAva0
強いて言えば、繋ぐ鯖を選べばどの時間帯でも遊べるようになったのが良いところかな。
早朝〜昼はEU鯖、昼〜夕方は北米鯖、夕方から深夜はアジア&東南アジア鯖、でそれぞれ接続が多く感じる。

ところで南米鯖って今どんな感じ?
俺はほぼ行かないから分からないんだけど、いつぐらいがピークなんだろう。
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-NqCe)
垢版 |
2020/09/07(月) 02:27:55.17ID:5ixB8noD0
きのう夜10時くらいにひさしぶりにこのゲームやったけど、アジアサーバーだと初心者っぽいの多かった
人口減っているとはいえ、FPS慣れない人の特訓場としていいかもしれないと思った
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 03:23:32.72ID:0dK8XAva0
アジア鯖って人が少ない気がする。
深夜までなら東南アジア鯖の方がマッチが明らかに早いというか。
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 09:29:27.28ID:Ugaz2E3N0
ラグに関しては欧州と南米は同じような感じ。SRの弾が撃ってエイムを外してから当たるくらい。やった当時はプレイ人口も欧州と同じように感じたけど、今だと欧州のほうがマッチしやすいくらいかもしれない。
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Zh5B)
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:53.69ID:Ugaz2E3N0
>>864
ランクマッチでトップ3のクランがパーティー組んでひたすら初心者狩りしてるんだから人口も減るに決まってる。
最近は人がいなさすぎて初狩りしてる連中が東南アジア鯖とかに出張して荒らしてる。
0867UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-q9uz)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:09:25.58ID:vHG3IKl7p
ランクマで強クランがptなのは普通では?通常戦で固まられるとどうしようもないけど
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-yOpk)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:25:30.84ID:v1adVDqf0
10人が11人に増えましたので過疎っていませんこのゲームは神ゲーですなんて恥ずかしくて自分には言えないっす
0869UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-iGCD)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:16:59.38ID:oCnYFGSvr
>>867
ある意味ではカジュアル向けFPSにおけるランクマ自体が不毛って問題もあるよね
そういうPTを隔離する目的もランクマにはあるけど、カジュアル民は技術を磨くより他へ移るか野良狩りという選択を取りやすいから早い段階で機能不全になるのは目に見えてるという
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 18:40:27.44ID:0dK8XAva0
>>866
上位勢でPTを組むのは自重しないか?って動きは少しずつ始まってる。
けどコミュニティから一部クランへの圧力みたいな形になってしまって、
ユーザー間でのマナー(暗黙の了解)の強制は控えて欲しいと運営がストップをかけたっぽい。

そういった経緯があるので運営は最近マッチバランスの改善に熱心になってる。
報告チャンネルを作ったり、PT周りをこっそり再調整したり、頑張ってはいるけど効果が伴っているかというと……
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f76-NqCe)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:31:26.47ID:5ixB8noD0
昔のゲームだったらチーム移動したりしてユーザ同士でバランスとってたんだが、いまじゃそういうのは悪用されっからな
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:58:45.44ID:6tMnG+eK0
すべては「人口が少ない」に終結してしまうんだけど、アジアでやりたい放題のトップクラン3つくらいはディスコやツイッターで絡んでるから、通常マッチでこの上位が争うことがないんだよな。
クソ強いメンバー同士でパーティー組んで初狩り以外をやらない。人口が少ないから結果として初狩りになってるともいえるけど、アジアの過疎りっぷりを見てもそのスタイルを改めるどころか次は東南アジアや北米に持ち込んでる。
結果としてかなり害悪な存在に成り果ててる。
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:25:17.97ID:N8ClouKi0
彼らの勝率って80%越えてることもあるしなあ。かなり偏った試合になるのは確か。
練習部屋や交流戦を熱心に開催したりコミュニティへの貢献を考えてはいるみたいだけど、買ってる恨みもまた大きい。

ほんと全ては同接の少なさよ。
もう少しSBMを効かせられる人数さえいればな……
0875UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:59:33.80ID:iJU3o8V9a
カジュアル勢からしてみれば、たまにログインして遊ぶ程度だから練習部屋とか交流戦とか言われても知る機会も無いだろうな。
ただただ通常マッチをパーティーで荒らしてる印象しか持たれないのは仕方がない。
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ ca1d-xfCv)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:29.48ID:SXs0d3oo0
>>866
「ランクマッチでトップ3のクラン」がパーティー組んでって事かな?

鯖分けなければよかったんだけどね
ピン差が酷いから同じ地域で当たるようにしてくれって流れがあったみたいだから当面もとには戻らないでしょう…
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:45:16.01ID:Um7BBPCR0
ユーザー企画のイベントはちらほら有るんだけど、残念ながらほぼ周知されていないのよね。

ゲーム内でもっと注目を引くアナウンスが出来れば良いんだけど……
ロビーチャットではいくら呼び掛けても限度があるから、せめてバナーの所に出してあげて欲しい。
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-QmsY)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:04:05.21ID:m8F4wjnt0
同じ実力のPTが集まるまでマッチングしない仕様にしたらいいのに
順当な調整だからどこからも文句でないし、人増やすためには必要
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:05:24.55ID:NXcWoXfV0
サブ垢作ってまで初狩りしてるような上位勢が湧いてる時点で終わゲーよ
ApexにしてもPUBGにしてもCODにしても
0881UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:17:28.45ID:6gWDLcN5p
同じ実力って何が指標になるんだ?平均KDRだったら意図的に下げるかサブ垢作らないと誰ともマッチしなくなりそうだな
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:14:50.58ID:NXcWoXfV0
>>874
偏った試合になるのもそうだけど、敵味方を問わずに試合がつまらなくなるから抜けちゃう人が本当に多い。最後3人とかで試合しててアホくさと思ったわ。
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 04:39:08.50ID:Ge8VwX7V0
流れ切っちゃうんだけど、みんなグラボ更新する?

俺は遊んでるタイトルが軽めな奴ばかりだから、
型落ちの新古品が安くなるなら考えようかな……ぐらいなんだけど。
0884UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-Wjye)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:52:33.79ID:DUXgLmgXa
1060だけどまだいいかな。シューターやMMOにしてもオンラインゲームはどのみち画質は落としてプレイすることになるし、オフラインで高画質のゲームは特にやる予定ないし。
PS5のゲームがSteamあたりにきて、描画方法が変わったりしたら換装するかも。
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:31:18.56ID:Ge8VwX7V0
俺も10シリーズだけど、フルHDで画質を気にしないなら、
重いと言われるタイトルでも十分すぎるほどにfpsがでるんだよね。
設定を限界まで落としても満足に稼げないタイトルばかりになる前には交換したいぐらいの気持ち。
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:16:20.00ID:l/84W6S30
10シリーズ以上で対応するものとしては4k以上の画質。4kや8kでやりたくなったら変えるとなると、むしろ使用するモニターに依存するものかもしれない。その辺のモニターがまだ汎用って感じでもないし、FHDなら10シリーズでいい。
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:52.21ID:JDDXn/SM0
やっぱりモニター依存になるよね。
それにあんまりグラボだけ性能上げても他で足を引っ張ったら無駄になるし。
将来的にはフルHDで240出せる環境にしたいんだけど、当分は様子見かな……
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ea-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:06:00.51ID:1VluP5up0
>>888
基本は低画質高fpsかな。
ゲーミングモニターを使ってるから、十分なfpsが出ることを第一に解像度や画質は調整する。

>>889
今は特殊弾の有無よりも元々の口径の方が衝撃度や貫通力に与える影響は大きいから、あれば使うぐらいの気持ちで大丈夫。
ただし威力28属のAR(タボールは除く)はヘッショが3発から2発キルになるマグナム弾がマスト。
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:33:34.69ID:S6okUHka0
>>890
M4よく使うからロードアウト作って射撃練習場で試したけど44しかダメージでなかった。
マグナム弾の効果って練習場じゃ乗らない?
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ea-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:19:19.51ID:1VluP5up0
>>891
武器スキンの選択画面(アタッチメント×スキル×ドローン×)から入ってない?
ロードアウト選択画面(A〇S×D×)かカスタムで射撃場を立てた時(A〇S〇D〇)じゃないと特殊弾は反映されないから。
あとガンラックにあるサイトやスコープを付けてしまうと自前のアタッチメントはすべて外されるのにも注意。(自死すれば元の銃を持って沸き直せる)
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ea-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:57:19.95ID:1VluP5up0
色々試したところ、カスタムで立ててロボを撃った時だけ反映されるっぽい。(マンターゲットはダメ)

M4はスプレーでも集弾するからマグナム弾は特にオススメ。
レートがあるからソフトポイントも強いんだけど、ヘッショ3発と2発じゃ溶ける速度が違い過ぎる。
0896UnnamedPlayer (スップ Sd3f-MxfU)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:46:02.33ID:K2b9kQS3d
脳死でsp弾付けてたけどm4ならマグナムの方がいいんだ
ピンクキラー引けたし使っていこう
0897UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-8ima)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:07:25.19ID:+Os+YRQ1r
一応だけど当てられないのならかえって結果が悪くなることってあるよ
マグナム弾はピーク性能を伸ばすカスタマイズだから、ソフトポイント使って平均点な人が乗り換えても結果に反映されるかどうかは怪しい
ともあれ漠然と相性の問題もあるから使ってみて合うかどうか見るのも間違いではない
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:32:27.05ID:CHuTPseM0
狙ってヘッショよりも安定の胴体狙いなのでソフトポイント派。マグナムにした時期もあったけど恩恵はあまり感じられなかったな。
最近は愛銃をAKにしてるので、またマグナム使ってみるかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況