X



【近未来FPS】Iron Sight Part8【バトロワ追加】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fea-6k5l)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:01:43.56ID:PYQFifIO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時にコピペする場合は、本スレのものをそのまま使わず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の部分を「3行」に戻してからにしてください。
初代スレがワッチョイのみ表示となっていたので、本スレも指定を引き継ぎます。
基本無料の近未来FPS、Iron Sightのスレッドです。
待望の日本鯖が実装されました!現在オープンβテスト中です!!

◆前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576251429/


イベントやメンテナンスの情報は公式フォーラムやSNSをチェックして集めましょう。
掲載される情報は皆同じなので、どこか一つを確認すれば十分です。

※注意※
アジア版は開発元のウィプルがスチームを介して直接サービスしており、グローバル版(アエリア版)のアカウントとの互換性はありません。(2020年4月現在)
現在アカウントの引継ぎについて相談中とのことなので、課金する場合はアジア版とグローバル版のどちらのアカウントに行うのか慎重に考えましょう。

※注意※
アジア版は2019年8月1日の更新でプレオープンβからオープンβに移行しました。
アカウントは更新を行った際に自動で引き継がれましたので、特別な手続きは不要です。


◆アジア版(スチーム版)◆

◆アジア・オープンβ版(スチーム版)ストアページ (日)
https://store.steampowered.com/app/783770/Ironsight_Asia_OBT_ver/?l=japanese
開発元のウィプルが直接サービスを展開しています。
欧米向けのサービスはアエリアに ロシア向けのサービスはイノーバに委託されており、アカウントの互換性はありません。(2020年4月現在)

◆アジア版(スチーム版)公式SNS (日)
https://twitter.com/ironsight_wiple/(ツイッター)
https://www.facebook.com/Wiple/(フェイスブック)
他にもありますが、上の二つが主です。

◆アジア版(スチーム版)公式ディスコード(日・韓・英)
https://discordapp.com/1nv1te/GUx3AtZ (NGワード対策、全角の1を半角小文字のiに2ヶ所入れ替え)
日本語で公式からのサポートが行われています。
アジア版の運営への問い合わせはディスコードを積極的に活用して欲しいそうです。
OFFICIALにあるrulesチャンネルを熟読の上で行動してください。
日本語のサポートを担当しているのはWiple_Emily#7261氏で、日本ユーザーの窓口になってくれる方です。
まず対応するチャンネルから氏にメンションを送りアポを取りましょう。氏に限らずGMにアポなしでDMを送るのは基本的に禁止されています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:56:49.94ID:8yD6jMQS0
>>246
ロウズのレーザーがあちこち貫通するのはラグで昔から
ジャマー無しでレーダーに映らないのもよくあるバグ。ブラードドローンを出したときにもマーキングが無いことがよくある
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/26(日) 15:00:34.43ID:8yD6jMQS0
チップで買えるBOXの限定アイテムにサプレッサーあって、これでいつでもサプつけられるじゃんと思ったら、これ限定の武器にしか付かないのね。
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-1Gce)
垢版 |
2020/04/26(日) 19:06:55.17ID:2a+6/PIJ0
同じ柄のQBZにしか付けられないのよね。
セット売りだけならともかく、ガチャからも出すなら使いまわせるようにして欲しいけど。
0252UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp72-2BVJ)
垢版 |
2020/04/27(月) 06:58:46.30ID:uMxtRpoUp
なんだこの神ゲーなんでこれはやってないんだ
韓国産無料FPSの超スタンダードじゃねぇか
バトロワ飽きたから流行ってくれ頼む
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-0GGu)
垢版 |
2020/04/27(月) 11:54:17.50ID:FZ+Cq4Ez0
ラグい 以上
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 5609-wccN)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:09:58.15ID:QPsgH3iQ0
今はマシだけど最初期クソラグで遊べなかったからな
steamのレビューも初期の不評が強く残ってるわ
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:18:37.89ID:AAWAD9ma0
Steamの初期でバグ連発して何週間も直さずに追加でバグ増やしてたから、北米版からのファンもそこで切った人が大半だろう。
オマケにナーフで課金勢を冷遇したりと、Steamの初期は本当に「こいつらワザと人減らしたいんじゃないか」って運営しかしてなかったからな。
コロナ謹慎でアクティブ増えてるけど、それがなかったらアクティブ100〜200の過疎ゲーになってたよ。
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:16:04.30ID:galGT3LJ0
課金勢を冷遇するナーフってのはどれのことか分からないけど、他はだいたいあってるというね……
(重課金スキンを作ってからDSRを弱体化したこと?)

色々想定外っぽかったのはある。
運営は直営のテスト鯖が欲しい!ぐらいの軽い気持ちだったろうに、なぜか何千人も集まってしまった。

個人的には、下手に夢を見て鯖を増強する前にバブルがはじけてよかったと思う。
0257UnnamedPlayer (オッペケ Sr39-DoBC)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:59:08.38ID:gdU/EURNr
爆破やコモンチャットに蔓延ってたガイジを考えると下手に規模が大きくならなくよかったとも言えるね
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:07:12.07ID:AAWAD9ma0
>>256
ナーフはSRのそれ。
テスト鯖のつもりだったとしたらユーザー層をまったく把握してなかったんだな。北米版の頃からアジア圏のヘビーユーザーが少なくなかったのに。
当時としてはテスト鯖なんてとんでもない、むしろ北米のテスト版を終えて「やっとアジアに製品版きたか」くらいの期待値だったのに。
それで人が雪崩れ込んで「テスト鯖のつもりだったのに想定と違った!」というならそれまで何を運営してたんだとしかいえない。
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:21:25.98ID:galGT3LJ0
あれは値段とタイミングがマズかった。
当時はSRが強すぎたからナーフは確定してたと思うんだけど、その前にお高い限定スキンを売ってしまうという。
89式みたいに2000円ぐらいの奴にしておけば荒れなかったろうに。

初代アジア鯖(アエリアの前に1年ほど稼働してた)は一度こけてるし、
アジアで後発の基本無料シューターは流行らないと思ってたんだろうね。
当時の方がよほど広告も打ってたらしいのに、俺は存在すら知らなかったよ。
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:07:19.80ID:AAWAD9ma0
他のゲーム見てても日本なんかだと「どんなゲームか」よりも「誰がやってるか」のほうが重要だから、著名人を雇ってプレイしてもらうのがコスパいいんだけどな。
どんなに良い内容で広告打ってもそもそも興味持たないから
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-lg7A)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:12:14.04ID:eUeG6sHp0
steam配信してすぐはプロゲーマーもやってたよ。すぐやめたけど
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:32:55.56ID:NHcDo6eS0
ストレートプル弱体化→SMG再強化の流れで、
フォーラムの空気としてはキルタイムを長くしようという方向に流れてたと思う。

そんな中で、相撃ちが多すぎる!SRを殺しきれない!
と言い続けていたのが北米鯖のハイピン勢(おそらく日本人も含まれる)というイメージ。
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/28(火) 10:09:27.66ID:c4v7P6CC0
SRは遠距離にしても近距離にしてもワンパンというアドバンテージがあるんだから、正面での撃ち合いや位置バレした状態からタイマンでの飛び出しをしないに限る。
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ eeae-bt5Q)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:01:42.81ID:lt/npo9s0
cod mwよりもcodとして面白いと思うけどイマイチ流行らないな。
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a54-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:22:29.46ID:uL20O0Jg0
う〜ん、ドローンの存在がこのゲームの特徴の一つだが、現代もの好きなガチ系やリアル志向のFPSゲーマーからすれば
そんな似非近未来物なんていらねぇって思われちゃうのかもね。
それに撃たれてもしばらく休んでればライフ回復するってのナニ?
何で銃持って走り回れたり、ジャンプして撃った弾が真っすぐ飛ぶのさ。バッタかよ。
・・って感じで微妙に感じてしまう人もいるかもしれない。

課金してでもいいからもっとリアルなものやりたいって奴は別ゲー選ぶだろうし、
カジュアルにワイワイやるならバトロワ系やフォートナイトとかに行く・・・って感じてさ。
実際、自分も最初は敬遠してて、STEAM版始まってもかなりの間クライアントダウンロードすらしてなかったよ。
あ、これはこのゲームをディスるつもりで言ってるんじゃないから、その点は勘違いしないでくれよ。
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-NXyr)
垢版 |
2020/04/28(火) 16:44:12.60ID:c4v7P6CC0
COD2くらいが好きな人には丁度いい。とはいえ「COD2とか何年前のゲームだ」ってなるし、いまの流行ではない。

ただ配信やコメント見ても「PS4でないの?」って意見は少なくないし、PCでゲームやってる人口も少ないわな。スペックが必要なゲームでもないけど。
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ ec76-lL0h)
垢版 |
2020/04/28(火) 17:42:32.18ID:gEILr0Zb0
勝ち負けなんか気にせずてきとうに遊ぶのにちょうどいいよ
強いパーティとあたってどうしうようもないなら使ったことがない武器の試し撃ちでもしてりゃいい
0270UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a54-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 17:54:41.90ID:uL20O0Jg0
自分もそんな感じだね。キルデスのレシオなんて全然きにせず気楽にプレイしてる。
負け確定の流れになったデスマや占領とかで自陣メンバーが萎え落ちしまくっても
あえて最後までプレーしたりしてる(苦笑)
そうでもしてないと、本当に稼働プレイヤーが居なくなりそうなくらい少ないからねえ・・・(涙)
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:19:06.88ID:NHcDo6eS0
俺のところだと不発というより、そもそも出なくなった。
攻撃ドローンを使おうとした時に取り出しすらせず点数だけ消費される。(時間経過以外で貯め切った時が多い?)

今週も緊急メンテだなあ……
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-1Gce)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:50:54.43ID:NHcDo6eS0
近接武器の当たり判定は、照準の白い点から正面に約1.5mほど。
種類によって判定の長さが変わって、カランビット<ボウイ<アックスの順番で伸びていき、逆に判定発生までは遅くなる。

通常攻撃の場合は、基本50ダメで頭部のみ100ダメ。(アックスはダメが大きいが首から下2発キルは変わらない)
即死攻撃は判定がやや遅めに発生する代わりに、一度捉えると自動で追尾して胴部に100ダメが入る。
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 04:25:41.00ID:gCVXMYL80
ヒットマークが出てるのにキルが取れないという意味なら不具合かも。
俺はアプデ後に遊んでその症状が出てないから、はっきりは言えないんだけど……

誘導が始まってるのにヒットしない時があるという意味なら、アシストに乗り切れなかった可能性が大。
追跡は完全じゃないようで、相手に上手く距離を取られると追尾を外されることがある。
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-D935)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:55:35.84ID:Eo23TDPv0
ポイント使うとロードアウト(武器・装備・キャラの設定枠)追加できるけど
もう少し使い勝手良くなってほしかったりする。
初期状態の3つは、試合中に何時でもF1〜F3を押せばプレイを中断することなく
一瞬で次のリスポン時の装備を選択できる。
でも、追加した4つ目のやつは試合中にF4を押すと画面が止まっちゃうんだよな。
(自分のプレイヤーキャラの動きだけ止まる。他者は動いてる)
追加したロードアウトもプレイが中断する事が無いようにしてほしい。
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:58:12.58ID:gCVXMYL80
ヒットはしてるのか……
調べてみたけど、似たような症例が見つからないなあ。
テンプレのアドレス(通報以外にも使える、日本語OK)かディスコの公式鯖(日本語OK)から報告するぐらいしか対処はないかも。

ただ、ここしばらくアジア鯖でもピンが180を超える人が出てるらしくて、ハイピン由来の同期ズレが原因というのもありえる。
(これは鯖側の問題で時間が経てば落ち着く。鯖選択時のピン表示で国内から繋いでるのに180〜230とかが出てる時は調子が怪しい)
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:14:26.82ID:gCVXMYL80
この手の報告はトラブルが発生した試合さえ特定できればいいわけで、
コールサインと不具合が起きた日付ぐらいで十分だと思うよ。

>>280
拡張したロードアウト(4〜5個目)を即呼び出すキーがそもそもなかったり。
F4キーに別の何かが割り振られてて、そっちが悪さをしているのかも。
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 01:08:10.76ID:DQh53P2X0
そうなんだ。F4で一瞬止まるの自分だけか。
キーの割り振りとかチェックしてみるよ。ありがとう。
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 02:15:31.16ID:DVziXjIf0
プレイ中に起動してる他のソフトがF4をショートカットキーに使ってないかも調べた方がいいよ。

おま環な例えになるんだけど、
愛用してるキャプチャーソフトとの相性が悪いみたいで、ゲーム中に間違って割り振ってあるキーを押してしまうとコマ落ちになる。
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-ts7H)
垢版 |
2020/05/01(金) 19:12:46.79ID:8aryrnC+0
運営の回答だと、リコイル抑制はないそうな。

俺も良く当たるように感じるけど、
マズルフラッシュが軽減されて射撃中も敵が狙いやすいのが理由だと思ってる。
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:17:02.75ID:UT/Ao78u0
ゲームだと音でも体感はかなり変化する。
ドガガガガ!!って銃声がサプでスカカカカになっただけでも「反動が少なそう」に感じるのは間違いない。
もちろん「気のせい」に過ぎないけど、そもそもゲーム体験の多くはプレイヤーに「錯覚を起こさせる」ように作られるからね。
P90とQBZの銃声を比べて「どっちが反動が大きそうか?」と考えれば。
0291UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-TOpQ)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:27:16.94ID:OvS7leEar
マズルフラッシュ消滅による視覚的な狙いやすさ向上は意外と侮れないよね
デテクティングの高さ的に影響がない機種ばかりだけども
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ dfea-ts7H)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:19:01.13ID:YdV2kpou0
旗を取り返す時は、マップの中央や敵エリアに上がってる人が戻ってカバーする。
奪い取るのが理想だけど最短コースを塞ぐだけも十分、リスまで戻された人たちが追いつきやすくなる。

敵が攻めに人数を割いて守りが手薄なうちに、逆に敵フラッグを取りに行くのもあり。
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:21:23.02ID:tQonQJLc0
取られたら直線で狙える位置で倒せなきゃアウトだな。あとは敵の旗位置にグレ投げるくらいしかできない。
取られたら切り替えて、相手がポイントして油断してるときに新しく出た旗を奪ったり、判断を切り替えるのも必要。
逆にポイントされた後に連続して奪われるようならゲームが成立してない。1人は守備要員として旗を守っている人がいないと駄目。
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:29:38.32ID:tQonQJLc0
自分はよく守備側としてプレーするけど、まずは相手の攻めを止めないとゲームにならない。ガンガン攻めても相手は旗前のリスポに戻されるから、自陣まで来させておいて守備が食い止めて、その隙に攻撃が旗を奪うのが理想。

両方が旗を奪ってからの立ち回りも面白いけどね。こないだステーションで1ポイント先取してから旗を電車の上に置いてタイムアウトで勝利確定になるゲームを体験した。
旗は電車に合わせて行ったり来たりして取れないまま、電車が消えると旗もマップの外に消えたままだった。
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-D935)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:02:09.75ID:U9YOK71+0
キャプチャー戦で敵が旗もって逃げるのを阻止するには
防御専の奴も必死に追いかけるだけでなく、
前線で敵の旗を取りに行っている奴も瞬時に防衛に回るのが重要かなぁ
奪取された時に聞こえる音声メッセージに常に気をくばって、
レーダーで位置を補足、逃亡ルートを先回りして前後で挟みうちするとかね。
防御専は距離減衰の少ないARを使うとか、
奪取専は軽くて足が速い銃・ランニングスキルを組み合わせるとかも有効だと思う。
奪取後の帰還ルートも最短ばかり選ぶんじゃなく、
少し遠回りでも狙撃されにくいルートも考慮するとかね。そんな感じじゃないのかなぁ。
0302293 (ワッチョイ df54-hD6z)
垢版 |
2020/05/05(火) 03:39:37.00ID:Eya8lun50
おおお色々な助言をありがとうございます。
捨ての1点を覚悟する事や防衛に集中する事、攻めから守りへ転身する事を意識して動いてみます。
ありがとうございます!
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-MN6J)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:57:51.73ID:7mxxj03W0
CTFは、即リスと違うから
スコアボードみて、敵が4人ぐらい死んだときに旗取るのも結構オススメよ
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:57:50.19ID:dhBQw3E70
キルしてからの時間的猶予は長めなんだけど、1人相手にしてるだけで集まってきちゃうんだよね。
防御側の視点でいえば足止めするだけでリスポ組がカバーしてくれる可能性が出てくるわけだけど。

防御する側として嫌なのはツーマンセルとか多人数で来られると困る。1人倒しても2人目にやられることはあるし、ステーションの電車と窓の最短ルートも2人で被さって来られると意外と防げない。
SRにしても2人目は倒せないことが多いし。
0305UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:32.33ID:dhBQw3E70
>>300
プレイヤーは多いけど常連の星は馴染みのネーム
あとは北米と東南アジアの鯖に人が振られてるから、アジア鯖は人が少ないかも。
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:09:34.54ID:dhBQw3E70
ただ北米はいいけど、東南アジアはチーデス以外はまともな試合にならない。特殊ルールはまったく把握されてない。
ラウンド2ぐらい取られてから動き出すくらいで、そのまま大差で負けることも少なくない。あとは意味もなくチーデスしてるだけでポイント取る動きは皆無なことが多い。

マップ把握も無くて意味のないポジションについてるSRやサーチで無意味な動きをするプレイヤーも少なくない。人は多くてもまだまだ発展途上だね。
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:25:44.78ID:dhBQw3E70
サプの有効範囲めちゃ上がった?
まったく音聞こえないってか、撃たれていても音してないんだけど? バグ?
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:26:14.01ID:nipeTrdA0
敵からも聞こえてるよ。サプを付けても音は完全に消せない。
とはいえかなり減衰するのは確かで、付けてない時の半分以下になってると思う。
素の銃声はかなり遠くまで(マップによっては端から端まで)聞こえるけど、サプ付きなら距離によっては壁一枚で消えることもあるし。

>>307
サプの仕様が変わったかは分からないね。
このゲームは昔から鳴るはずの音が鳴らないことが多々あるので、そっち由来の不具合な気がする。
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-Geaw)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:31:30.84ID:I6oc+DUA0
いつになったらドローン出ないバグ直すんだよ
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-U/rS)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:42:55.84ID:2PQ68uiq0
適当に取り出したタイミングならまぁいいけど、不発しなかったらラウンド取れてたような状況だとほんと致命的
ping表示がアテにならない死に方も頻発するし、不調続きだよねぇ
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ 731c-4XMA)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:06:07.45ID:8m5f+Dzv0
オーバーウォッチ死んだからこれやってるけどping60位だけどラグくない?
相手の撃ち始め早くない?
0313UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-AyBf)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:17:33.02ID:2wk2qZzlr
そのピンだとかなーりラグいと思う
そして今は上の人が言ってるようにドローン不発やピン表示があてにならない不具合がある
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IY8Z)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:47:46.82ID:kpjro2CJ0
170ピンの北米のほうがラグで被弾がなくなって良いくらい。50ピンだとゲーム内の表示は「良」なのにコッチの弾だけ当たらないから一方的にやられる。たぶんヒットマーク出ていても相手にダメージは無いはず。

あとはゲームに参加しているプレイヤーによってピン差が激しいから、こっちの画面ではドンピシャでも相手からはズレてる場合もある。
マッチング自体がラグいこともあるから部屋全体で挙動がおかしくて壁越しに弾が飛んできたり、人のいないところから撃たれたりもする。そういうマッチは抜けたほうがいい。
0316UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-AyBf)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:33:53.42ID:2wk2qZzlr
ピンが40前後で変な死に方するのは納得できるけど、今だとピン10前後なのに北米に似た飛び出され死が起きるからなかなか信用ならない
手前の試合で明らかに反応が遅かった人が、ピンが変わったように思えないのに次の試合ではすごく反応がよくなったりコレの真逆のパターンもあるから何も信じられない
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:11:38.71ID:nipeTrdA0
チックレートは公称だと30。
将来的には60まで上げたいとは言われてる。

>>315
あくまでうちの回線の話だけど、最近ヒットしてもダメージが入らないことが増えてる。
ピン180前後の北米鯖でもヒットさえすればダメが出るのと比べると、ピン表示より通信状況は悪いと感じるね。
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ff-MwZq)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:44:29.38ID:FUQyrmr00
当たってる気で打ってるのに全然ダメージ音しないのは下手なだけ?フルオートで
最近感じ始めたんだけど
0320UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:19:06.22ID:5SvdB2an0
ラグくて弾抜けしてるのか、ヒットボックスのずれで判定をすり抜けてるか、実はギリギリで外れてたか、このあたりかな。
スペックが許すなら しばらく録画してみて、気になった場面を試合後に確かめると良いかも。
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ff-MwZq)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:40:34.64ID:T0FAkctI0
>>320
やっぱ本命は普通に当たってないってだけか
スペックはオンボのノートだからなぁ
容量の問題もあるし録画はせずに考え方を変えるわ
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 02:25:29.72ID:5SvdB2an0
ノートだとfps(オプションで表示できる)が十分に出てない可能性もあるね。
プレイ中(特に試合中)に60が安定して出せてる?
もしも大きく下回ってしまっているなら、違和感の原因はそちらかも。
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IY8Z)
垢版 |
2020/05/07(木) 06:26:05.18ID:p98rC4Rl0
良いときは良いけど、悪いときは悪い。
自分のプレーの質が一定でも本当にそんな感じ。
良いときは3発ヒットで確実にやれるのに、悪いときはワンマガジン撃ってやっと1人とか。もちろん上手い人が相手ならワンマガジン撃つ前に倒されてる。
相手側で見てもそんな感じ。自分が撃たれていても「今ので撃ち勝つんだ」「あれだけ撃たれて死なないんだ」ってなる。あとは相手がこっちに気付くまで何フレームか遅れて、走ったまま突っ込んでくる。マップとか見てるのかもしれんけど。
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-U/rS)
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:35.19ID:ENHzmiPz0
数試合KDR1.5以上の人と戦って、この人勝率もKDRも良のに弱い?PTで野良をれいぽぅして稼いだ屑かな?と思ったら、
次の日に動きがダンチになってて手も足も出ずフルボッコにされる事はあるし、その逆もある

そしてKDR1付近で勝率も大した事のない低階級が異様な反応の良さとAIMを見せつけ、数試合に渡ってソイツに苦しめられることもあるね
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 18:53:22.11ID:5SvdB2an0
30を割らなければなんとかなるよ。
非ゲーミングPCに優しいのを売りにしてるタイトルは、30を死守するのを目安にしてると聞いたことがある。

ちなみに画質「低い」にはさらに下がある。
ゲーム内の詳細設定やironsight_local.iniを見直せばさらに軽くなるよ。
(ironsight.iniの方は手を加えるとゲームが起動しなくなるので注意。ironsight_local.iniは自己責任でいじってOK)

あとは解像度を下げてみるとか。
1366×768や1280×720まで下げれば、かなりfpsを稼げるはず。
(ゲーム内の解像度一覧に表示されてなくてもironsight_local.iniから直接指定できる)
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:45:28.82ID:5SvdB2an0
最高〜低いというのはプリセット。
実は低いでも一番軽い設定ではなくて、横のタブにある詳細設定からさらに細かく設定できる。
例えば「背景の霧品質」をオフにするとか。


ironsight_local.iniで軽くなりそうなのは、「texture_quality」と「client_size」。

texture_qualityはテスクチャーの品質のこと。
ゲーム内からだと平均までしか設定できないんだけど、iniから書き換えれば低いまで落とせる。
texture_quality=〇〇って項目があるから、〇〇をlowに書き換えればOK。
ただしこの項目は低いにすると逆に重くなったという報告も聞く。

client_sizeは解像度のこと。
ゲーム内で選べるのが1080Pまでという人でも、ここを直接書き換えればもっと下げられる。
client_size=△△,□□って項目で、△△に縦の大きさを□□に横の大きさをそれぞれ書き込めばOK。
解像度とアスペクト比で好みの組み合わせがない時もここをいじる。
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:52:19.21ID:5SvdB2an0
>>331
縦と横逆だ。
△△が横の大きさ、□□が縦の大きさ、に訂正。

たぶん解像度を落とすのが一番効果があると思う。
上手く引き伸ばされずに画面の中央に小さく表示されちゃう時は、数値を1360→1366みたいに少しいじってみて。
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ff-MwZq)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:40.34ID:T0FAkctI0
設定弄ったらfpsちょっと上がった気がするしなんとなくカクつきが減った気もする
ついでに日本語にしてみたけど不思議な感じするな
islandって日本語表記だとアイルランドなのか
0335UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-AyBf)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:43:57.89ID:PuYXWD3lr
誤訳は報告すれば直してくれるんだろうけど、ルールの理解以外で文字を読む必要がないからねこのゲーム
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:47:49.61ID:5SvdB2an0
フォントはテスト版の頃の方がまだましだった。
大きさだけ直せばよかったのに、なぜ丸ごと変えてしまったのか……

>>333
ロボを生産する工場がある島って設定だから、アイランドだと思うよ。
誰か報告するだろうと放置され、そろそろ一年経とうとしている(笑)
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:53:16.14ID:5SvdB2an0
そうそう、カクツキが減ったようにかんじるはず。
描画が重かった場所(屋外や人数が集まる所)でのfpsの落ち込みがマシになってるんだと思う。
例えばプラス5されたとして、50が55になったのと、20が25になったのでは、後者の方がはっきりとわかるから。

fps、向上、改善、とかでググるとゲームの内外でできる工夫が他にも出てくるよ。
例えば電源プランの見直し(win10ならバランス→パフォーマンス優先)とかが有名。
ゲーミングPCだとおまじない程度なんだけど、普通のPC(特にノート)には無視できない効果が有る。
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IY8Z)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:20:32.93ID:p98rC4Rl0
あまり画質を落とすと影が見えなくなるはず。場所によっては影で索敵できるから必要なら残る程度にしたほうがいい。
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:08:19.17ID:7AQZK8Ko0
たしかに影の効果は平均に留めておいた方が良いかも。
低いにしちゃうと、敵の影どころか建物の影まで消えちゃうね。
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ eaea-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:16:26.83ID:7AQZK8Ko0
>>339
アフリカの名もなき島だって。
暗黒メガコーポOCインダストリー社のロボ工場(センチネルとかを作ってる)の跡地があって、NAFとEDENが傭兵を送り込んで奪い合ってる。

ちなみにこの秘密工場をぶち壊したのは我らがニール青年。
以前の版だとチュートリアルがこの工場に乗り込んでロボの群れ相手に無双するというステージだったそうな。
0342UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-IY8Z)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:36:22.15ID:+UyRDoyc0
武器ステータスで明確に差が出始めるのって、5以上違いが出てくるあたりかな?
QBZの遠距離+20とかはさすがに別次元だけど
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-jgrQ)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:46:54.21ID:/KeHv6ye0
影に関しては室内判定のところは照明があるところでも影が映らなかったような気がする。索敵に使えるかと言ったらほぼ使えないんじゃないかなって俺は思った。
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-Geaw)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:19:14.26ID:suxwOAxL0
試合中ずっと味方に付きまとわれて銃声で位置を知らせ続ける妨害行為されたんだけどこれってBAN対象になるかな?
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afc-xOzV)
垢版 |
2020/05/09(土) 06:23:13.41ID:mu7whftK0
https://twitter.com/yamaguchiwara/status/1257636603213656066
https://www.twitch.tv/guccchii

調べてみたけど
元ネトヤン関係のクラン
ツイッチ見てみたけど嫌いなクランには暴言だし
チャット禁止結構くらって公式ディスコでクラメンと一緒に荒らしてるっぽい
ついでに公式のサポーターのgrimjp?もめっちゃ嫌いっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況