X



DayZ standalone Vol.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/05(木) 11:03:51.31ID:0NfMi4jD
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです

■DayZ MODについてはコチラ
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト
Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

前スレ
DayZ standalone Vol.49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530356433/
DayZ standalone Vol.50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559643198/

次スレは>>970、立たない場合>>980が立てること
それでも立たない場合は他の人が宣言後に立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目入れてスレ立てすること
ワッチョイがつきます
0418UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 08:10:48.84ID:zFJdhFbB
battlemetricsとかgametrackerみたいな外部サイトで鯖名で検索すれば分かる
0420UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 11:37:14.39ID:vkfihWA9
公式鯖チーター多すぎ糞が
0421UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:04:46.39ID:qlA1Tguq
俺はプラベ鯖立てて観光してるぞ、完全に別ゲーになったわ
ゾンビの湧きを多めにして、大きめの街の広場にある売店の屋根に登ってシャッガンぶっぱするとワラワラ集まってきて壮観だわ
あとアイテムの湧きが確認できるからどこで何が湧くかの参考にもなる

ただし完全に別ゲーだし他人がいる緊張感とは無縁になる。これはこれ、オンラインはオンラインで楽しみ方がまるっきり違うと思う
0422UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:50:04.38ID:vkfihWA9
https://streamja.com/NNBGa
さっき会ったチーター
せっかく昨日アサルトライフル手に入れたのに今日入った直後にやられたわ
公式はクソ
0423UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:05:38.58ID:zPVSA7bI
>>422
きのこたん・・・ドンマイ
現実世界でもいるだろ、ほとんど生まれからしてチートみたいなやつが
実際にそういう人がdayzにもいるいじょうは、そういうもんだと思うしか無い
公式なら管理者にサーバー名、時刻、証拠を添えて連絡すれば
対処してくれるかも(まれに装備そのままに生き返らせてくれることもある)

話は変わるがExGardenで森に隠してたADAを盗んだやつ
絶許だかんな
俺の308をケツの穴にねじ込んでやる
0424UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:12:08.19ID:qlA1Tguq
普通のFPSならあーはいはいクソ部屋クソ部屋で終わりだけど、これみたいに手間と時間かけて装備整えるゲームだときつい罠
ところでどこ鯖?北米鯖だと嫌だなあ。AP鯖はチーターの宝庫って聞いてるけどチーター同士の戦いが発生したらドラゴンボールみたいになるんだろうか
0425UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:36:24.84ID:vkfihWA9
北米鯖だよNYだったね
チーターは外人が寝てる時間帯に活動してるイメージだから
休日の午前中に遭遇するとは思わなかったよ
公式だとアサルトライフルレアアイテム化してるからきついわほんと
0426UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:08:09.45ID:MNdVzdcA
個人サーバーも鯖缶とその仲間がやりたい放題だから何とも難しいな
チーターに出会ったらエモートしてそっとゲーム終了する。うまく秒数を稼げれば生き残れる
0427UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 20:52:59.18ID:L682WSuJ
傘とか無いの、このゲーム
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 22:15:25.74ID:datyiFUu
>>427
カッパがあるからそれで我慢しる
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 01:40:16.28ID:5is0bYd5
LAN鯖でアイテム湧いて練習したいんだけど、MODのcommuity-online-toolsっていうのが全く分からないです。教えてください…
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 02:19:01.16ID:5is0bYd5
ENDキーでonoffできるけどウインドでない
jsonに書くGID?とかいうのが全くわからん
log.consoleなんて出てこない
0431UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 06:39:12.29ID:TrdJLnKp
大昔自転車導入するって話あったけど立ち消えになったな
サイクリングキャンプしたいなぁ
銀輪部隊になっちゃいそうだけど
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 07:42:42.01ID:xBeOtGeA
mod時代にはあったんだけどな。全破損の状態でも全く問題なく走行できるからヘリ使わないならチャリでいいよねって皆愛用してた
0434UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 11:00:55.00ID:za/e7Cor
>>415
それチートだよ、プレイヤーの位置把握出来て障害物無視してスナイプ射殺出来るチートがある
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 12:58:50.66ID:5is0bYd5
429ですが解決しました!jsonのファイル名自体を64idにしないとだめだったみたい
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 13:05:30.68ID:eAavtduF
プラベ鯖で車だと移動が早いなと思って部品集めてるけど、歩いて移動した方が早いんじゃないかってレベルで部品集めに時間かかるな
基本の部品と発電機と充電器とバッテリーも確保したし、あとはガソリンとプラグなんだけど出てこねえ...
オンラインで乗り回してる奴らとか何者だよ
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 13:07:29.26ID:/KIobdO/
牧場っぽいとこで急にすごい足音がしてビックリしたら大量のゾンビが1匹の豚追いかけてて笑った
足も速くてdayzでライフル音の次に怖い体験だった
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 13:51:54.24ID:QuClhHDX
木箱とかテントって45日間で消えちゃうんですか?どうにかして修理とかできないんですか?
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 14:42:19.34ID:tNRvTRza
アイテムに触れば45日のタイマーはリセットされるよ
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 19:40:41.49ID:jhO89hRf
>>437
あれビックリするよなぁ
走ってる奴がいる!と思ってスコープで覗いたら豚とゾンビが走ってるとか笑うわな
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/01(月) 12:41:27.25ID:7gkcpACE
グンター君をついに手に入れて乗り回してたけど、80kmくらいで街に入ったら読み込みエラーで鯖から切断されて、
再インしたら道端の川に落ちてて救助不能になったわ泣きそう
スピード出し過ぎは命取りだよほんと安全運転な

あとトラクションなさすぎて市街地の坂すら登れないのうける、下手に坂を降りると戻れなくなるのな
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:02.23ID:YNQMhG/1
調理鍋の中にfボタンでアイテムをぶちこむと重量を無視する
バッテリー運ぶ時なんかにオヌヌメ
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/02(火) 06:57:36.83ID:F2yPOQDe
アイテム取ったのに無くなった時はたいてい鍋の中にある説
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/02(火) 07:09:31.89ID:gWrObCft
day expansionがとうとうリリースされた。
超楽しみ。
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/02(火) 20:22:32.41ID:GQ2qYcFQ
いきなり死んだけどうまい人は一発で仕留められるものなのかな
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/02(火) 22:32:46.43ID:XziRXx34
一発で仕留められるやつを上手い人と呼ぶんだと思うので、きっとそいつは上手い人だろう
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/02(火) 23:40:03.28ID:CmTjZDHV
何年も前のゲームだし普通にワラワラいそう
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:26.09ID:cwfRgOkx
どうもこうもなんも変わらんよ
MODだから導入したコミュニティ鯖で利用できるだけ
いろんな乗り物が追加されるはず
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 20:28:42.10ID:ONO11jXC
テンセントに買収されてて草
落ち目やなあ…
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 20:35:19.25ID:qpSGGCUe
それもう既に社長が否定してるぞ
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 20:45:52.09ID:RiNkb7fq
>>452
はあ?落ち目ってのは一度は栄えたものに対して使う言葉だ
BISのどこが栄えてんだよ
ずっと一貫してよくわからん超マニア向け地味ゲームしか出してないのに
寝言は寝てから言えや
ちなみにもしテンセントに買収されるならそれこそ大出世だ
BISのBISらしいところは消し飛ばされてしまうかもしれないが
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 23:27:50.93ID:ib5R0vg8
久しぶりにやったらping高いEUサーバー以外、プレイヤー数が低サーバーしかなかったんですが、これはバグとかでなく単純に過疎っているのですか。

探知できた公式サーバーは全102個あります。

中華チーターが居るから中国から離れたping高いとこしか人居なくなったのでしょうか

前までは、いつ見ても最低でも中の人数のお気に入りサーバーもすっかり人が居なくなってました。

毎日やってて知っている方がいればよかったら教えてください。
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 08:21:18.73ID:0y7osnC+
いまこの瞬間にdayzプレイしている人数はPC版だけで14500人、過去24時間のピークは22300人
1ヶ月の平均で常時16000人ほどがプレイしている
これで過疎っているというのなら過疎っているんだろう
大人から子供まで遊ぶスーパーヒットと呼ばれるような大人気ゲームなら確かにもっと人はいると思う

公式ランチャーで今見たら
公式サーバーは全部で122
定員フルが4、ミディアムが10、エンプティが20ほど、残りはみなロウだな
コミュニティサーバーは4600ほど
定員100でほぼ満員のサーバーもいくつかあるので
公式よりこっちの方が人はあきらかに多いな
俺は公式が好きだけど
MODゴチャゴチャなサーバーは好きになれない
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 10:38:28.37ID:qkKOirqg
公式サーバーは見た感じping高い300くらいのサーバーが賑わってるみたいで、日本から入ろうとするとping高すぎて入れないので多分中華チーターが来ないんでしょうね。
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 10:56:30.77ID:FbbMl+Ca
>>454
昔DAYZが流行った頃は最盛期といっていいんじゃないか?
MODのおかげなんだけど、それでもARMAU買わなきゃいけないんだし
何ならBISのおかげでPUBGが生まれたといっても過言だけど言えなくもない
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 12:06:42.72ID:gRDkFcpp
流れを辿れば過言じゃなく事実
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 12:31:08.59ID:glBLeeeZ
買収を落ち目と捉えることがそもそも間違ってるけど
テンセントに買収されるならそれは一般に成功とみなされる
子供には「なにかに負けた」的な姿に見えるのかもしれないが
現実は全く逆だ
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 14:45:00.81ID:q59GHoQG
話ぶったぎりで悪いんだけど、英wikiに載ってる装備品の防御力の数値、0が防御力なしで数字が大きいほど防御力あるってことで合ってる?

となると軍用メットよりスケーターメットの方が防御力高いし12kgもあるプレートキャリアーが無防備マンなんだが
編集追いついてないだけなんだろうか
実際プレートキャリアー着てるっぽいやつは固いし
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 15:16:49.61ID:KRqdzHGY
wikiつーてもあちこちにあるからurl貼ってくれないとどれのことだかサパーリわからん
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 15:37:31.16ID:q59GHoQG
すまんこれ、これのStandalone wiki
ttps://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki
解説に数字が大きいほどダメージを下げるって書いてるけど、装備品の項目の一覧表見てると訳がわからなくなる
カウボーイハットが最強になってる
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 15:58:28.49ID:rInmls1b
>>463
あー
dayz saだからねえ、本当にカウボーイハットが最強である可能性も
レザーハットとカウボーイハットを除けば他はだいたい妥当な数値なので
なにかの間違いか、本当にそういう設定なのか
ヘルメット類はみなほぼ数値一緒なんだよね
ホッケーヘルメットも弾道ヘルメットもほぼ同じ扱い
細かな数値はおいおい詰めていきましょーってことで
そこらへんは結構いい加減なのかも?
1回撃ってみようか?テンガロンハットかぶって頭ここに出してみ?(ニヤリ
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 16:48:47.93ID:q59GHoQG
まじかメットは重さと見た目くらいしか差がないのか
カウボーイハットは気になってずっと被ってるけど実際どうなんだろう、対ゾンビだと頭部装備壊れたことないし、対人で頭にもらうとまず死ぬし検証難しいな
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 16:58:51.52ID:OepqN5z3
configファイル見れば一発よ
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 17:15:56.81ID:bKuQs5w2
つべの検証動画によると入射角や場所もダメージに影響するらしいぞ
頭の端に浅い弾道で当たるとかなりダメージ減るそうな

>>466
それって鯖用の?
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 17:23:02.45ID:q59GHoQG
はえーそんな細かいところまでちゃんとしてんのか

しかしその前に頭装備に関してはカッパのフードを出せるようにして欲しいな、アイテム説明だとフードが出し入れ可能とか書いてるけど出てこねえ
撃たれて死ぬより雨で濡れて衰弱死の方が多いという
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 17:36:24.19ID:OepqN5z3
>>467
別にクライアントのでも
中身は同じだし
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 20:49:36.42ID:WAleyROb
Experimentalアプデざっくり書くと
テントの色追加
セミオートライフルSporter 22再実装
フライパン追加で調理周り拡張
銃の揺れと息止めの修正
新ロケーション(何かはわからん
クラフトのフェンスとテントが武器の攻撃で破壊可能に
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 22:44:08.20ID:b3Oigsfn
エクスペリメンタルっていつになったらステブルにくるの?
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 23:57:33.87ID:LrH+SMNs
調理拡張マジかうおおおおおおお
ただ銃の揺れと息止めの修正が気になる
今までより難しくなった?
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 02:21:29.43ID:pb+NeUgc
女性キャラは女性の吐息になる
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 05:48:26.09ID:ntgAYRAY
Experimental建物に閉じ込めたゾンビがなぜか出てくるわ
扉閉めた建物内に入ってくるわで全く逃げられねえ…
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 08:20:22.09ID:wmc4BYJu
なぜか・・・?
ゾンビがドアの開閉を自分でやるようになったようにしか見えないけど違うの?
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 10:34:45.50ID:zoXHuLsn
割れた窓ガラスから入って来たゾ
前からなかったっけ
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:51.80ID:8j+fkkZk
>>476
それはないな、窓から入ってこられたことは一度もないわ
出てくるところを見たこともない
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 12:46:00.32ID:nZUod118
>>477
軍事エリアの場合は割れた窓からエンターはある
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 12:46:40.37ID:tR7wkm/M
exGardenが一番ping良いからお世話になってるんだけど皆どこ住み?てか無線周波数いい?
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 13:46:48.48ID:HVeu17Zn
>>478
意味がわからん

>>479
無線周波数いいとはどういう意味?
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 16:58:52.65ID:G6lHiz9I
無線で呼び出してからの袋叩きなんですねわかります

どこ住みと言えばLAでマッハパンチ食らって嫌になってローカル鯖立てて引きこもってるわ
今日はダム湖上流のキャンプ場で一泊してくるわ、メインは発見した車の修理だけど
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 17:54:36.69ID:tNEI0d1i
俺は公式LAと公式HC(たぶん北米中央)とExGardenにいるよ
なるべく人と接触しないように暮らしているのでお前らにあうことは
あまりないけど
今のキャラは3人とも3月初旬からずっと生きてる
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 20:03:11.43ID:nZUod118
>>480
Militaryの建物の中で、ドア無し建物の窓ガラス割れ位置で、乗り越え判定があった気がする
他にも農場の一部で乗り越え判定あった
外に階段があって2階に行けて、真ん中にハシゴついているデカイ農場建物
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 22:55:33.37ID:lq/znMT9
また人を殺めてしまった
腕には赤の腕章、荷物に牛脂らしき塊
腕章があるということはクランの一員なんだろうか?
ひょっとしてこの肉は仲間と一緒にしとめた牛を皆でBBQしたもの?
きっとここに来るまでにいろいろドラマが有ったのだろう
すまんな
頂いたウィンチェスターは大切に使うので成仏してくれ
ちなみにこの彼、5.56mmの弾とM4の60連マガジンを大量に
持ってるくせになぜか本体を持ってなかった
使えねえな糞が( ゚д゚)、ペッ
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/05(金) 23:47:01.40ID:kmaJf2q/
ガチ勢の拠点荒らしてる時が一番たのしい
大量の銃や弾、レア装備を床に散らかして、空の木箱埋めてる時がdayzの世界でゆいつ生きてる気する
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 00:08:44.01ID:zKQw77AP
>>486
節子、ゆいつじゃない、ゆいいつや
ゲームもいいけどお勉強もしろよ
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 00:45:40.59ID:ZAE8G+6S
たいくじゃなくてたいいく
ふいんきじゃなくてふんいき
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 04:46:54.78ID:ZAE8G+6S
Experimentalだけど
フライパン見つけて使ってみたけど結局鍋が最強かな
フライパンは水入れられないし脂肪がないとやっぱり焦げたし水入れて脂肪無しでボイルに出来る鍋のが良い
ちなみにフライパンに食材入れても見た目は変わらなかった…

あと息止めの修正は息止めすると銃身が一切ぶれなくなる、代わりにスタミナの消費が早くなった感じ
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 08:57:32.38ID:jMHQRZ1C
>>489
あとで録画をチェックしてみたら5ミリっぽい発砲音が一瞬聞こえてたので
落とした銃が死体の下に隠れてたのかも
あああああああああああああああああ
面倒くさがらずに解体するべきだったか
荷物にAKSがあったのでてっきりそれかと思い解体までしなかった
でもよく考えてみたら左肩が空っぽだったから
右肩のウィンチェスターとバッグのAKSの他にもう一丁持っていてもおかしくない
200発も5.56mm持ってて銃持ってないほうがおかしいわなあ
深夜でゾンビだらけで他に誰がいるかも分からない状況で派手に音を立ててしまったので
怖くて手早く離れてしまった
M4を取りそこねたとしたら痛いなあ
ウィンチェスターでホクホクしてる場合じゃなかったw
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 12:48:38.96ID:JiFDT7R1
ウィンチェスターってM70だよなレバーアクションの方かと思ったわ

ところでレバーアクションって公式だと全然出ない気がする、M70は城で頻繁に見るけど見つけても高確率で囲まれて死ぬから死ぬ間際にしか撃ったことがないわ
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 14:27:53.43ID:6eoC+q6H
>>492
レバーアクションてリピーターのこと?
あれは一撃必殺ならなかなかいいんだけど弾が見つからないんよ
銃も弾も民家に湧くけど
結構な率で弾切れになるので使いにくい
いい銃ってのはその時に弾持ってる銃だわ、やっぱ
悪pinger的には当たらないからばら撒くことも重要になるし
308はそこそこ見つかるし威力強いしひょんな事でFAL見つけたら即乗り換えられるしで使いやすい
ただ音はデカイので撃つならそのつもりで
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 14:39:48.76ID:JiFDT7R1
>493
すまんリピーターカービン、ついついレバーアクションって呼んでしまう
357は他に使い道がないから荷物圧迫するとすぐ捨ててしまうんだよな銃本体が見つからないと

つうか銃はあっても弾がない、銃と弾があってもマガジンがない、マガジンと弾はわんさか出るけど銃が出ないというどれかだわ
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:01.74ID:mT6H/TKk
Experimentalチーター居ないからもっと人居ても良いのに
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 17:07:49.13ID:T5P/RmYw
飛行場横の倉庫で雨宿りしてたらショットガン持ちのガチムチが飛び込んできた
MP5腰撃ちで何とかなったけど、パニクるとエイムもろくに出来ないってことを知ったわw
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 17:53:30.25ID:R43b3xiT
ああ、そういやリピーターカービンもウィンチェスターだったね
ついついM70をウィンチェスターと呼んでしまう
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/06(土) 19:42:43.85ID:hx61fXFn
配信とかしなくてもドライバの方で勝手に録画してるだろ
特定のキー操作しないと保存はされないけど、何か変わったことがあった時は
いつも保存するようにしてる
動画を確認したら捨てるけど
今回は10mほどの距離でサイガで不意打ち攻撃仕掛けて
プレートアーマーもってない相手仕留めるのに7発使ってる
ping170ms、深夜で視界悪いにしても、我ながら下手すぎw
こっちの立ち回りが良かったから仕留められたけど、返り討ちされててもおかしくない
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:41.48ID:joJd+HhW
このゲームってどうモチベ維持してんのみんな
初めて良い感じに生存できてたのに有無も言わさず殺されてリスする気がおきない
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 16:48:26.49ID:aVAVhcW0
ローカル鯖建てて引きこもるのもありだぞ
車で観光地巡りしたり徒歩でマップのトレイル辿っていい感じのところでスクショ撮る
風光明媚なところにキャンプ地作って車を修理して並べる、魚釣って鹿狩り
重装備して軍事施設でワンマンアーミー
ゆっくり見て回るとこのゲームのマップとか街とかなんもなさそうな野原とか、相当細かく作り込んであって見てて飽きない

けど時々はオンライン修羅の世界に戻りたくなるんだよな

長期生存も一つの目標だけど死ぬと全ロスなのが辛い人には辛い、特に時間かけてやってたのがゼロだし
そういう意味では似たような感じのゲームでも区切りのあるバトロワが流行るんだろうなあ
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 17:10:14.82ID:FmCwoqqx
アドバイスありがとう
かなり引きずってるけど頑張ってみます
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 18:12:57.99ID:F+RXc1e8
>>500
死ぬとしんどいよなあ
俺は待ち伏せできる絶好のシチュエーションが取れても
たいていは見逃してそっとログアウトする
視認されたら即殺すけど
会話しようなんて思わないほうがいい
動くものは全部敵だよ
何度殺されても話しかけ続けるスタイルもありだけどね
モチベーションの維持は説明しにくいな
とにかく死なないようにしてる
雑な行動をしてるとすぐ死ぬ
この世界では生きていようが死んでいようがなににどれだけ
時間をかけようがさして違いはない
すきなだけ回り道して安全に生き延びればいい
誰かを殺してもポイントが入るわけでもなければ
ランキングに名前がのるわけでもない
なら殺すことすら無意味だろ?
殺すことじゃなくて生き延びることを最優先で考えるようにすると
たぶんプレイスタイルも変わってくると思う
雑に遊びたい人は何度死んでもくじけない心を用意するか
PUBGみたいな大味なゲームに移住すれば幸せになれると思う
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 18:13:49.08ID:nIFkWAPB
ハッキリ言えば時間の無駄
廃れたゲームだから腕が上がっても活かす場は無いし何か蓄積されるアイテムがあるわけでもない
間違いなく止めた方がいいゲームだと思う。ただまぁゲームって究極的には全部無駄だからやりたい時にやったんでいいと思う
クソゲーって思うならそれは辞め時。クソゲーだし。
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:07.90ID:FmCwoqqx
>>503
なんだかすごく救われるアドバイスをありがとう
とりあえずリボビアを試しに入ってみたら身なりは死んだ前と同じ装備に
あとは詰めれるだけの物資探す感じに
PUBGも良いけどファームしてる時も好きだったりするからDayZも好きなのかも
動いてるのは全て敵ってのも納得でリボビアで3回は殺されたわ

>>504
確かに他のゲームと比べると無駄感が凄いけどファームしてる時に目当ての物が見つからると妙に達成感あるなって思うから楽しい
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/07(日) 19:20:59.06ID:WdvSzLPT
>>505
ほんとは会話したいよ、ほんとはね
でもそのためにはまず相手を武装解除しなきゃいけない
「手を上げろ」これすら通じない相手も多い
そう言われてもどうしていいかすらわからない人も多いと思う
まごついてるふりしてショットガンぶっ放してくるやつもいる
ソードオフを至近距離でダブル撃ちされたら即死だよ
いつ撃たれるか分からん状態で会話はできない
というわけで撃ち殺したほうが早い(ry
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/08(月) 21:49:58.36ID:Eu2sC9Ka
NVゴーグル使用中に1PN51暗視スコープを手にもって覗くことはできない
↑まあわかる
NVゴーグル使用中に1PN51暗視スコープを装備した銃を使って覗くことはできる
↑わからない
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 19:27:19.87ID:SggUhsw9
ぶっちゃけ会話しようと思えば出来るよ。物陰から声を掛けて出ていけばいいだけ
普通に対応してくれるのが6〜7割。英語出来ないとだめだけど。あとこっちの装備は貧相にしなければいけない。
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:06.12ID:u3Oy2TyH
そりゃあ最悪、死んでもいいと言うのであればね...
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/09(火) 20:27:01.89ID:SggUhsw9
死ぬ覚悟なくてDAYZで話しかけるとか…
そっから数時間一緒に遊ぶこともあるしレア装備じゃなけりゃ話しかけていいと思うぞ
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 00:24:45.34ID:GvUMiiU/
軍用品を使わない自分ルールでやってるけど話しかけた奴にやられた事ってほぼないわ
銃と弾はゾンビの群れと狩猟用に少量持ち歩いてるだけって言うと大体理解得られてそのまま一緒に狩りに出かけるとか稀にある
護身用にソードオフ持ってるけどw
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 09:55:19.59ID:OaCXSm5+
ExGardenてひょっとして梅雨の設定あんの?
なんかここんとこずっと雨ばっかりな気がする

>>511
> 護身用にソードオフ持ってるけどw

ほら、やっぱ殺さないと安心できないw
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 14:21:45.24ID:GvUMiiU/
>>512
撃とうとしてこない限り出さないし未だ出した事ないわw
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 15:45:01.86ID:OMjFJLzz
相互確証破壊しようぜ!
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 16:45:39.47ID:LIZ08Sbx
俺は誰かいたらすぐ逃げる
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 23:10:40.14ID:Zxor0jK8
むしろ裏切られるつもりで接してみてほしい
俺が純粋だった頃に、話しかけて一緒に移動してたけど病院で急に真っ暗になった(気絶)
裏切られて撃たれたと思うより先に相棒の心配をしたんだけど、気絶から覚めたら骨折られてて高笑いする相棒を見た時すごいショックだった。
こんな体験はDAYZでしか出来ないぞ。
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/10(水) 23:51:38.07ID:egpcLqGD
もちろんそういう遊び方を否定はしない
多分、いやきっと楽しいだろうなとも思う
でも俺の遊び方はそうじゃないんだ...
何がなんでも生きる、必要なら動くモノ全て殺してでも生きる
でもできれば殺したくないので接触を避ける
そういう生き方なんだ...
おかげでこの3ヶ月、1回も死んでない
何人か殺してしまったけど
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/11(木) 13:42:29.37ID:w9UpMmoi
他のプレイヤーと接すると良くも悪くも他のゲームでは作れない思い出が出来るのがこのゲームだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況