X



【近未来FPS】Iron Sight Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (バッミングク MM43-3vlY)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:09.92ID:3ypWHZ8UM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時にコピペする場合は、本スレのものをそのまま使わず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の部分を「3行」に戻してからにしてください。
初代スレがワッチョイのみ表示となっていたので、本スレも指定を引き継ぎます。


基本無料の近未来FPS、Iron Sightのスレッドです。
待望の日本鯖が実装されました!現在オープンβテスト中です!!

◆前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569124125/


イベントやメンテナンスの情報は公式フォーラムやSNSをチェックして集めましょう。
掲載される情報は皆同じなので、どこか一つを確認すれば十分です。

※注意※
アジア版は開発元のウィプルがスチームを介して直接サービスしており、グローバル版(アエリア版)のアカウントとの互換性はありません。(2019年12月現在)
現在アカウントの引継ぎについて相談中とのことなので、課金する場合はアジア版とグローバル版のどちらのアカウントに行うのか慎重に考えましょう。

※注意※
アジア版は2019年8月1日の更新でプレオープンβからオープンβに移行しました。
アカウントは更新を行った際に自動で引き継がれましたので、特別な手続きは不要です。


◆アジア版(スチーム版)◆

◆アジア・オープンβ版(スチーム版)ストアページ (日)
https://store.steampowered.com/app/783770/Ironsight_Asia_OBT_ver/?l=japanese
開発元のウィプルが直接サービスを展開しています。
欧米向けのサービスはアエリアに ロシア向けのサービスはイノーバに委託されており、アカウントの互換性はありません。(2019年12月現在)

◆アジア版(スチーム版)公式SNS (日)
https://twitter.com/ironsight_wiple/(ツイッター)
https://www.facebook.com/Wiple/(フェイスブック)
他にもありますが、上の二つが主です。

◆アジア版(スチーム版)公式ディスコード(日・韓・英)
https://discordapp.com/1nv1te/GUx3AtZ (NGワード対策、全角の1を半角小文字のiに2ヶ所入れ替え)
日本語で公式からのサポートが行われています。
アジア版の運営への問い合わせはディスコードを積極的に活用して欲しいそうです。
OFFICIALにあるrulesチャンネルを熟読の上で行動してください。
日本語のサポートを担当しているのはWiple_Emily#7261氏で、日本ユーザーの窓口になってくれる方です。
まず対応するチャンネルから氏にメンションを送りアポを取りましょう。氏に限らずGMにアポなしでDMを送るのは基本的に禁止されています。

◆アジア版(スチーム版)通報用アドレス(日)
supportあっとまーくwiplegames.com(あっとまーくを半角記号に置き換え)
チート使用や迷惑行為の通報はメールに証拠(スクリーンショット、動画、リプレイ※後述 など)を添付して行います。
ゲーム内に通報機能が再稼働していますので、そちらの利用も可能です。(2019年12月現在)

◆アジア版(スチーム版)通報用フォーム(日)
https://forms.gle/PDSTZgRvbt4RKG9h7
通報用アドレスと同様に、証拠を添付して送信します。
こちらは画像や動画のみで、リプレイ※後述 は添付できないので注意してください。
(どうしてもという場合は、拡張子をrepからjpgなどに書き換えてコメント欄でその旨を伝えましょう)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:42:55.54ID:T46j55oAp
言い換えるとディテクトとサイレンサーをつけないことで背負うハンデが大きいからこの二つって感じ
マズルブレーキは欲しい銃あるっちゃあるけど結局横ブレは残るので根本的には改善しないから立ち回り変えてなんとかすりゃいいよ
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-klkx)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:44:08.34ID:eAdstN/M0
>>336
ウィキによるとModified Riflingは有効射程が短いほど恩威受けやすいらしいから特にSMGとシナジーが高い

サプ付けると距離減衰するし元々距離減衰酷いからModified Rifling付けて運用もSMGには全然あり
Modified Rifling&レーザサイト意外といける
一度試してみるといい
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-klkx)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:48:42.25ID:eAdstN/M0
ディテクトとサイレンサーに飽きて
他の使うことあるけど上記のカスタムがやっぱ強いってなって戻ってしまう
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-m6Yn)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:24:43.17ID:d4oaiaka0
レーザーサイトとサイレンサーは、共にバレルと相性がいい。
間合いを伸ばすレーザーサイト、ペナで射程が縮むサイレンサー、バレルの射程延長はこれらと上手くマッチする。
なので、レーザーサイト+バレル、サイレンサー+バレル、という組み合わせが個人的なオススメ。
レーザーサイトとサイレンサーは人気の組み合わせだけど、ばらばらに運用した方がそれぞれの長所が出てもっと強いと俺は思う。
0342UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:38:57.67ID:T46j55oAp
>>339
その辺の検証全部自分でやったけどSMGでそのバレルが必要になるのサイレンサー付けたP90くらいだよ
SMGはADSするのは本当にどうしようもなく空いた距離で接敵するか残弾が少ない時だけなんで射程自体はそんなにいらないよ
0343UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-VLUp)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:22:29.97ID:0FdQ5y90r
自分の動画を見返すと、バレルがあったから勝てたパターンはあるし、バレルがあったら勝ててたというパターンもある
自分から突っ込んでる時は後者が多くて、普通に戦ってる時は前者が多い感じなんで有効度は立ち回りや戦い方にも左右されると思う

SMGとバレルの相性は機種毎に結構違うけど、移動速度を使って能動的にレンジを操作できるという点では共通して効果的かもね
あとはサプレッサーを着けると腰撃ちの限界距離での結果が不安定になりやすいんで、その点でも相性は良い
あとは嫌な距離で接敵してADS射撃するハメになった時、1m〜2mに助けられることは結構ある

SMGの場合だとADS射撃するって状況がそもそもミスってる状態に近いけど、間合いの管理とリコイルコントロールが完璧という前提なら、バレルを着けれたSMGはそのTTKをARの手前の距離まで撒ける事にはなるんでそこそこ強い
リコイルが割りと素直なMP7やMP5が個人的にはその筆頭で、自分には使いこなせなかったけど強い人が落としたバレル+レーザーのPDRもそんな感じなんだと思う
面白いところではLWRCなんかも相性がいいと思う
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ 2795-m6Yn)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:27:36.68ID:hLNZWqAo0
自分もSMGにバレルってのはあまり相性が良いとは思えない
だけど相手方のトップが持ってた武器がモディファイアリング付きのMP7だった事はあるから立ち回りや使い方次第な側面もあるんだろうなぁ
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:02.66ID:Uq7joRP00
君にとってバレルが相棒なのはわかったよ
とにかく俺が言いたいのは爆音垂れ流して餌になるのはやめてくれってこと
デコイになってくれる分にはありがたいけど
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ 2795-m6Yn)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:00:57.73ID:hLNZWqAo0
>>339
亀気味だけど、その表記はたぶん元々の射程に対する増加率を言ってるんじゃないかね
射程が短い機種であれば伸びた距離の全体に対する%はデカくなるけど長いヤツはそうでもないという意味かもしれない

とりあえず効果は高いにしても相性が良いかどうかは別問題になるハズ
武器・プレイヤー・使い方で3重に相性がある中で、使いこなしてる人は偶然それら全てが噛み合ってしまっただけかもしれん
まぁそういうカスタマイズの人にボコボコにされた事あるから全否定はしないけど、使用者の数というか理論通念からして一般向けのカスタムでは無いと思う
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-klkx)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:50:10.90ID:eAdstN/M0
>>345
君にとってサイレンサーが相棒なのは分かったよ
まぁ下手な奴はバレル系と的になるからサイレンサー使った方がいいのも事実だしな
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-m6Yn)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:32:10.20ID:xuwEvHi30
>>344
MP7は元々レーザーサイトが付けられないのもあるかも。
このゲームのSMGは腰だめ撃ちが基本だけど、MP7は覗き込みを積極的に使うようにデザインされてる。
AR57の劣化版ってよく言われるけど、実は全く運用方法が違う銃だったり。
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-klkx)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:04:59.53ID:QNRMznoR0
>>352
自分に合ったアタッチメントを色々試してみるのはいい
逆にアタッチメント効果にあった立ち回りしないと逆効果になりかねないで注意
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ea-m6Yn)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:49:57.94ID:xuwEvHi30
そろそろ次のシーズンが来ると思うんだけどね。
今週に更新があれば、まだワンチャンあるかも……
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:42:44.09ID:eC0TLMzM0
今のところないね。
更新は木曜が多いから、水曜に告知して木曜にアプデのパターンが多いけど。

次の目玉スキンはなんだろうね?
パイソン→ジャックハンマー→デザートイーグルと来てるから、今回はハンドガン以外かな。
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:58.92ID:eC0TLMzM0
購買補償はサブ武器からじゃないかなあ……
特別モーション付きのナイフとかはあるかも。高速移動できるようになったから近接武器を構えることが増えたし。

バトルパスの方はまた全カテゴリから1種ずつだろうね。無料パスだと1丁、有料パスだと追加で3丁。
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-j45b)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:59:37.00ID:/cvmPMOQ0
ハンドガンでキルトップ出したらチーターって言われたわ
マジで何をどう判断してチートって言ってるんだ
0362673 (ワッチョイ ea39-TLXx)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:47:52.48ID:O/TsfFiX0
最近始めたんだが、近距離がどうにも勝てん
一緒になったらすまんな
あとサブのオススメある?特にSR持ったときの
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/30(木) 04:40:17.50ID:kCtL4zOQ0
SRを使ってるとすると、ADS時の感度が合ってないのかもしれないね。
このゲームはADS時のセンシを倍率ごとに登録できないから、スコープを乗せ換えて倍率が変わる度に感度合わせをしないといけない。
交戦距離が近い方がエイムを動かす距離が大きくなるし、マウスを振る感覚とのズレが気になりやすいのかも。

SRのサブ武器として有力なのはHGかSG。
HGは頭部1発キルで胴体2発キルのパイソンとデザートイーグルが人気。
SGは2種あるけど好み、どちらも上手く当てれば即死判定がある。
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ eafc-ol1H)
垢版 |
2020/01/30(木) 05:57:22.72ID:+tJgI/oY0
>>361
あのダステルボックスさえも大会でヘッショ食らいまくって
相手の選手のチーター動画作らせたってのがあるからな
しかもチーターじゃなかったっていうね
0365673 (ワッチョイ ea39-TLXx)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:41:38.05ID:O/TsfFiX0
>>363
センシは確かにまだ煮詰めてはいないっす
いきなりAK当たったのでそれに手を出したのが良くなかったかも
ハンドガンでも強いのあるんだね、なるほど参考にします
ありがとう、サンキューな
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-Iutk)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:05:37.77ID:5QP0hHgt0
因みにパイソンは恐ろしく使いやすいぞ
0367UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-qhCS)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:43:22.16ID:9r2NXtlfr
最後は手に馴染んだかとか本人の立ち回り方次第なんだけど、自分だったらSRの補助はTACOPSかPx4を選ぶ
頭に当てられるのならパイソンかデザートイーグルでいいけど、こいつらは外した時が悲惨なんでSRと一緒に持つと特性が被ってイマイチ使い辛く感じる
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ ea39-TLXx)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:55:01.69ID:O/TsfFiX0
M4はマグナムがいいのか、ソフトポイント使ってたわ
そういえば貫通彈のメリットってなんだ?
あれだけよく分からんのだが
0371UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:14:41.12ID:OEd4qhAXp
M4はヘッドショット倍率よくてマグナム弾あると50ダメージになって2発でキルできるようになる
さらに腕も含めた膝下以外の部位で25以上のダメージ出るからヘッド1発と他部位2発の3発キルも可能
ただし武器自体の射程が短めだからそれを意識した立ち回りがいる
レートの高さでゴリ押しできるけどね
貫通弾は銃弾が貫通する壁を貫通したときのダメージ減衰緩和するだけらしいけど使ったことないからよくわからない
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ ea39-TLXx)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:34:58.92ID:O/TsfFiX0
おー詳しくありがとう、マグナム試してみるよ
貫通弾なるほど、そういうことか
いらんねw
サンキューな
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:25:01.73ID:kCtL4zOQ0
貫通ペナの減少以外にも、生きた敵に対して貫通が発生するようになるよ。
敵プレーヤーに対して貫通が発生するのは死んでる時だけなんだけど(より正確にはトドメになった一弾も貫通する)、
AP弾を乗せていると生きた敵を問答無用で一度貫通できるようになる。

相性が良いのは貫通ペナが小さいSRやMRかな。
貫通後に元々大きなダメージを通せる機種なので、貫通回数増加の恩恵が非常に大きい。
逆に素の貫通ペナが大きいSMGとは相性が悪い。
せっかく貫通が発生したところでダメが振るわないし、なによりベストマッチのSP弾がある。
0374UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:25:13.00ID:xwpusx0Da
貫通弾はキャラ自体も抜くから重なったところで当たるとまとめてキル取りやすくなる
凸するSMGとか通路見張ってるARなんかだと生きてくる
SRはもともと貫通する
0375UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:30:32.25ID:cT97ZQRi0
おおーっスレ見っけた
数年ぶりにFPSやりたくなって見つけたけど武器やらなんやらの使用感聞いてもいい?
wikiにはとりあえず目通して来た
0377UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-qhCS)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:54:52.08ID:f4ucrUnOr
数年ぶりってことはコントロールガバガバかもしれない
そうならSG553か、腰撃ちSMGで慣らしたほうがいいかもね
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:55:34.44ID:cT97ZQRi0
M4ええんか?嬉しいな好きな銃だ
いくつか好きな銃があるんだけどFPS歴とかプレイスタイルとか必要か?
0379UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:30:27.45ID:a+Ai+/Sya
とりあえず画面設定から霧(Fog)はオフにしておけ
ストア(カートのアイコン)でchipを48時間ごとにゲット
使う銃が決まったらゲーム内設定でマウス感度も煮詰めるといい。銃ごとにリコイルとかエイム速度で違いがあるから
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:06:15.43ID:WqeFqMPO0
初期資金で武器を揃えたくなるけど、まずディテクトサイトを買うのがオススメ。
サーマル機能付きの等倍サイトで、このゲーム最強のサイトといっても過言じゃない。
レベル2とレベル10になると好きな永久武器を選ぶ権利がもらえるから、武器はこの時にゲットすればいいよ。

それと無料DLCのフリーミアムパックはもう受け取った?
レンタル武器やアタッチメントなどが入っているので必ず貰っておくべし。
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:44.19ID:cT97ZQRi0
オッケー
とりあえず気になる武器はM4とG36とHK417とMP5っす
HK416と俺のUMP45ちゃんが無いのはちょっと残念
武器レベル上げてディテクトサイトとサプレッサーつければ良いのかな?
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:22:22.98ID:WqeFqMPO0
確かにその中だとHK417だけは要注意かも。
現環境の最強武器候補なんだけど、とんでもない暴れ馬だから。

ディテクトサイトは一部のAR(セミオート系、つまりMR)とSRには乗らないのも覚えておいた方が良い。
0386UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:22:38.95ID:a+Ai+/Sya
武器レベル上げるだけならミッションのEMPが時間効率はいい
飽きるけど
ミッションにbot撃ちもあるから試射もそこでできる
カスタムマッチで部屋を立ててソロでプレイもできるので、マップを知りたい場合はそっちのが早い
0388UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:30:15.04ID:a+Ai+/Sya
bot撃ちはイージーとノーマルがあって、イージーは敵のエイムガバガバ。ノーマルは普通に当ててくる。
ノーマルで安定して連続キルできるようになったらマッチでも普通にプレイできるんじゃないかな
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:36:58.48ID:gk7RREeD0
今の時期で箱庭カジュアルFPSやりたいならCODMWの方が良い気がするけどな
珍しくPC版がまだ過疎ってないし
まあironsightの方が好きだけど過疎過ぎて夜しかプレイ出来ないからなあ
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:04:28.87ID:cT97ZQRi0
M4とG36C
発射発射はG36で射程がM4で威力が同じってことは瞬間火力M4のが上なのか
射程ってどこまで重視される感じ?BOT殺してる感じ入り組んでて中〜遠距離戦起こりにくそうだけど
0392UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:30:33.25ID:a+Ai+/Sya
>>390
M4は部位補正が強くて特殊弾でマグナム弾をつけるとTTK高くなる。そのぶん中距離から先になると急に弱く感じる。
g36cは万能でリココンもしやすいけど、特化していくと器用貧乏に感じるかもね。火力とエイムがあるプレイヤーと対峙すると負けは増える。
AK47とSCAR-HとM4はTTK高い部類。どれにするかは好み。
遠距離強いAUGや、リココンしやすいSG553なんかも使われてる。人によっては初期のk2Cで充分とも
0393UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:37:19.28ID:a+Ai+/Sya
あと遠距離戦は圧倒的にSRだからARでやり合おうとすると良い的。
マップによっては長距離で射線の延長上にオブジェクトがあるケースも。ゲームモードによっては決まった位置に行くときにSRにそこを見張られてるとザクザクやれるし、やられる。
0395UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:57:41.34ID:tIdJd2mup
M4は射程短いんで>>393の言うとおりSRポジを避けて前に出るとよいよ
ちなみにこのゲームADS中は足音なくなるからうまく使って
代わりに歩きもしゃがみ歩きも音出る
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:54:10.83ID:cT97ZQRi0
対人してみたけどこっちの射線隠れる位置に逃げたはずなのに…
ってことはこれプレイヤー間に相当ラグありますね?
0398UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:35:14.59ID:a+Ai+/Sya
ラグ抜きにしてもゲーム自体ヒットボックスは背面にかなり出てると思う。
体感で「撃つ・(見られる)隠れる」をやると間違いなく部屋に入ってから被弾する。
「撃つ・(見られる前にすぐ)隠れる」のほうが被弾はしない。
bot撃ちでもそうだけど相手のグラフィックが別方向を向いていても、すでに弾は飛んできてるから
0399UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:38:43.13ID:a+Ai+/Sya
あと念のため聞くけど、Steam版じゃないとサーバーは北米、南米、欧州になるので当然ラグは大きいよ。
Steam版はアジア近辺なので日本、韓国、インドネシアあたり
0401UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:16:37.79ID:a+Ai+/Sya
ラグがあると20〜30フレームくらい違いがあると思っていい。
相手からどう見えてるかというと「何もしないで走って突っ込んでくる」「見えてるのに撃ってこない」ぐらい。
逆にこっちからすると「見える前に撃たれる」「避けたのに当たる」になる。
自分の見た目ではヒット判定が出ていても当たっていないこともしばしばある。実際には追いエイムで当たっていないところを撃ってることになってる。
日本鯖に繋がってるならそこまで酷くはならない。ラグありで上級者と当たると一方的にやられるだけなので勝負にならない。
0402UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-qhCS)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:24:23.13ID:f4ucrUnOr
日本国内だと安定してるけど海外が絡むと落ち込みが大きいプロバイダがあったりする
身内にいたけどPCスペックが劣ってるわけでもないのにソイツだけラグが大きくなるみたいな事が存在する
それにぶちあたってない人は韓国鯖っぽいpingでもハングルな人と普通に遊べてたりする
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:45:35.73ID:WqeFqMPO0
当たり判定に癖があるのは、全キャラのヒットボックスが共通だからというのもあったり。
小柄な女性も大柄な男性も部位の判定まで同じだから、弾がすり抜けるように感じるキャラと吸い込まれるように感じるキャラが存在する。
0404UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:03:12.01ID:cT97ZQRi0
んー中間距離でAR担いでるのにSMGに撃ち負けるAIM下手になってんなぁ
あとフロントラインの最初の占領地の横のハシゴの上抑えられた後ハシゴ登ってる時に撃たれるんだけど登ってる時に撃てたりしないよね?
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:56:08.72ID:WqeFqMPO0
たぶん、交戦距離の設定を間違えてるね。遠すぎて射程外ペナを食らってる。(ARは射程がかなり短めで等倍サイトすら持て余す)
当然SMGも射程外なんだけど、このゲームは最低保障ダメージがあるから、共に射程外の距離で撃ち合うとレートに勝るSMGがARに撃ち勝ちやすいよ。

最初にもらったフリーミアムパックにモニタリングサイト(ADS時に有効射程内かを知らせてくれる)が入ってるから、BOT撃ちで距離感を掴んでおくのをすすめる。
SMGは射程外だけどARは射程内という距離を見極めての接敵を心がけないと、SMGに狩られ続けることになるかも……


このゲームはハシゴの昇降や障害物の乗り越えにキャンセル不可能なモーションが定められてる。
しかも最中は全くの無防備なので、フロントラインの件のビルに限らずハシゴや窓の前(黄色い矢印が現れる場所)は待ち伏せされやすいので気をつけて。
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:36:00.61ID:WqeFqMPO0
威力15〜16以上が保証されてる、つまり最大射程以遠でも6〜7発キルができる機種ならSMGの方が早いと思う。
ARの方が全体的にSMGよりも最低保証ダメは大きい。けど基本的に威力20を越えないのでキルまで少なくとも6発かかってしまうから。
(3発キルのスカーHとSA58、セミオートのMR、これらは例外的に射程以遠でも優秀なTTKを保ち続ける)
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:19.95ID:XhfMGwX30
少し前なら89が初実装からナーフまでクソ強かったけど、今だとどうなんだろうね。それでも強い気はするけど。
M4は最初に使うには良いと思うよ。クセのなさでいくとG36CかSG553も。距離が気になるならAUGでも。
相手やマップとの相性もあるから状況に応じて持ち替えるのが理想にはなる。
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:42:19.55ID:cT97ZQRi0
ふらふらするのもあれだからこれっていう一本を決めて軸にしたいのよねー
M4かG36が使いやすかったかな。AKはリコイル制御大変そうだった
0412UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:55:12.90ID:WqeFqMPO0
M4もG36Cもリコイルが素直で集弾が良いのがウリの機種だから、その系統が好みなら89式を気に入ると思うな。
適正距離は、M4が近距離よりの中距離、G36Cは中距離、89式が遠距離よりの中距離ってかんじ。
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 8934-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:08:29.57ID:mirs6Fb20
見方抜けまくりでつらいお
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-qwXY)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:46:59.41ID:KuyNoSoU0
89は中距離以降無理してもかなりやれるね
ナーフ以来調子乗るとAUGに負けるけど
ナーフで思い出したがARXとかマウスぶん回してリココンしながら凸るのが面白かったなぁ
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:17:29.25ID:qv/UIE9A0
次のアプデのプレリリースが来てたよ。
新マップ、新キャラ、新武器…… 書ききれないから詳しくは公式を読んでね。

・新マップを追加
・新キャラと女性用スキンが追加
・バトルパス3期
・購買補償4期
・新武器とスキンを追加
・オレンジ以上のスキンにおまけ効果が一括で追加

アップデート:ケンタウロス Preview
https://steamcommunity.com/games/783770/announcements/detail/1691600469461167488
0421UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:12:49.99ID:K2G/FvTaa
グロックの印象が「水に強い」「ジャムりにくい」「探知機にかからない」とかゲームに関係ない知識しかない。
0422UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:01:40.76ID:K2G/FvTaa
>>414
セキュア、リソース、旗取りだとルール把握してない新規ばかりのときはキツいな。
そもそもスコア云々の前にゲームとして成立しないからプレイしがいが無くなる。
ポイント確保しても誰も来ない、援護しててもサークルに入ってこない、チャットしてもマップの関係ところでウロウロしてるだけ、とかになると流石にやってられない。
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:45:03.57ID:qv/UIE9A0
オブジェクトルールの宿命だね。
敵味方の一定以上が何をすべきか分かってないと試合にならないというか……

簡単なモード説明を待機時間とかに出せばいいと思うんだけどな。CTFの最初に出るみたいな奴。
ルールが覚束ない人どころか、今自分が何のモードを遊んでるのか?すら分かってない人も多そうだし。
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:45.34ID:qv/UIE9A0
問題の直接の原因はランク帯に差があるユーザーを同じ部屋に入れちゃうことだからね。
タクティカルシューターだったとしても、ランク差が有ればマップ知識の絶望的な隔たりで試合は成り立たなくなる。
とはいえ新兵はみな同じ部屋に突っ込めばいいのか?と言われると……もっと混乱するだけな気もする(汗)
0427UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 18:33:52.87ID:qv/UIE9A0
その手のキャンペーンはすごく稀なので、いつ始めても良いと思うよ。(鯖が始まってからこれまでで2回ぐらいだった気が)

最初は新規さん向けの補填は何もなかったんだけど、
今は無料DLCとレベル15までのレベルアップボーナスが用意されてるから始めやすくなった。
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:45:57.78ID:qv/UIE9A0
マップやモードによるかな。
広いマップや高低差の大きなマップはやはりSRが強いし、入り組んだ場所の多いマップはSMGが強い。
チーデスなら自分の得意距離で射線を引けるエリアを主戦場にすればいいけど、オブジェクト系だとそうもいかないからマップとの相性がより重要になってくる。

カスタムマッチを利用すれば一人で部屋を建てられるから、全マップを軽く探検しておけばマップの雰囲気がつかめるよ。
日本語wikiに公式のマップ紹介動画へのリンクが張ってあるから、それを見ても良いし。
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ea-i7CI)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:05:14.23ID:t8ThCKsC0
このゲームはARの適正距離が狭めだからなあ……
中間距離を得意とするARは交戦エリアを自由に選べない時に潰しが効くのが強みだけど、このゲームの場合ちょっと恩恵が少ないかなとは感じる。
射線を短く刻みながら動くルートが見えるならSMGでも十分に動き回れるし、これはどうしようもないって場所はARでもダメな時がほとんどかも。
0433UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-ZjM+)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:05:37.26ID:vz7uG1Lt0
近距離と遠距離はハマったときに手がつけられないかわりに、良いシチュエーションに恵まれないとデスを繰り返すだけになりがち。
やられた側はやられたときだけ記憶に残るから「つえーなー」ってなるけど、使ってみるとそれ以外に倒されてることも多い。
ARはそのどちらの得意距離も避けるように交戦するのもコツといえばコツ。
0434UnnamedPlayer (ワッチョイ 6995-i7CI)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:15:53.62ID:HY6bo9Yl0
なんやかんやで武器間のレンジのバランスは取れてるんだよね
最低ダメージのせいでそうでもないパターンがあったりはするけど、そこはリコイルで調整されてたりもする
ARX全盛期は武器間の問題もあったけど、今はAK47がちょっと強いぐらいで他はリスクリターンと要求プレイヤースキルのバランスがまぁまぁ良い
0435UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-qhCS)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:26:47.05ID:Zf67J30Wr
バランスが良いと言うよりも、KILLまでの時間がかなり短いから差を感じにくいって表現した方が適切やもしれない
みんなチームデスマッチが大好きなお猿さん状態だし、露骨な強武器さえなければバランスなんて気にしてなさそうというところまである(偏見)
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-PwpC)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:52:23.92ID:TXm3lLYj0
SMG以上スナ以下の有効射程を活かせるシチュがなかなかなくてAR担いでてナンダカナーってなってる
0437UnnamedPlayer (ワッチョイ 6995-i7CI)
垢版 |
2020/02/02(日) 02:59:47.97ID:HY6bo9Yl0
ARは中距離で強いとはいえ、リコイルが弱いSMGに撃ち負ける場合もあるし、AIMお化けのSRにカモられることもあるからね
器用貧乏になるか全距離対応の万能兵器になるかはプレイヤー次第な感じだから用練習だと思う
CoDとかでもそうだったけど、最初は思考停止気味にSMG持って走り回ってた方が距離感とかマップの要所を掴めると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況