X



Will To Live Online part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/12/12(木) 01:59:46.99ID:+AWmEHyz
Will To Live is a MMORPG-shooter whose action takes place in a severe post-apocalyptic world. Explore the world, engage in fights with mutants and other survivors, join the clans in the struggle for existence and prove your right to Live.

リリース日:2018年4月5日
開発元:AlphaSoft LLC
パブリッシャー:AlphaSoft LLC

https://store.steampowered.com/app/707010/Will_To_Live_Online/?l=japanese

※前スレ
Will To Live Online part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523029886/
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2020/01/26(日) 12:44:37.38ID:e9nAc4gB
初めて寄ったcanyonの町でログアウトして二日ぶりにログインしたら何か町の外の違う場所にいた・・・
マップ見たら町にブラックサンセットのマークが付いてたし何らかの要素で町の占有状態変わって追い出されたのかな?
自分初期町所属だし
0066USA-3
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:58.84ID:yQTdNffj
USA-3であれば、ロシア人がうざすぎるので、同盟のBSに取って貰ったよ。
Base内でログアウトした後占拠されると、北西のセーフゾーンに吹っ飛ばされます。
Baseのセーフエリア外近くでログアウトすると、近くのセーフゾーンに行ける小技もあります。
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2020/01/27(月) 00:04:51.60ID:nbYrr7+O
マイナーでショットガン使ってたけど
ロシア人のプレイ動画見たらAR強すぎねえかこれ
リロードクソ早いし
0068USA-3
垢版 |
2020/01/27(月) 11:01:00.69ID:yYSCwjPt
Bigサンスパ(lv10)を1マガジンで倒せるのは今のところエンジニアの場合が多いなぁ。
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2020/01/27(月) 13:45:54.80ID:13V0UGiE
>>66
USA鯖じゃないけどやっぱ勢力ごとに取ったり取られたりするもんなのか
0070USA-3
垢版 |
2020/01/28(火) 01:15:06.65ID:0NG3BkTp
>>69
まぁそんな感じですね。
最終的には泥沼化しそうです。
0071USA-3
垢版 |
2020/01/28(火) 19:16:10.70ID:0NG3BkTp
他派閥と同盟組んでもいいけど、同じ派閥の射線に意図して入って、評判を下げて破滅させる行為は禁止と公式回答キター
0072USA-3
垢版 |
2020/01/29(水) 15:23:04.60ID:vM7Jfyt3
ロシア嫌いのblackと同盟組んでて、ロシア人の報告あげまくってるから俺が居た瞬間ロシア人がログオフして草
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2020/01/31(金) 15:58:23.54ID:7GBD6C0L
steamのウィッシュリスト見てこれが無料化されたの知ったんだけど
購入者と比べて無料は何か制限とかあるの?
0074USA-3
垢版 |
2020/01/31(金) 20:11:11.64ID:+uA2pbU4
購入者はメインキャラサブキャラ作り放題
あと、ゲーム内課金マネー800付き
無料プレイヤーはメインキャラのみ無料作成可能。サブ一つに付きは課金マネー500必要。
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2020/01/31(金) 22:16:18.60ID:XYc4z6OQ
購入組だけど無料でそんな制限あるなんて知らなかった
0076USA-3
垢版 |
2020/01/31(金) 23:59:00.92ID:tr0tY2JQ
初期組との違いは、防具の固さぐらいかなー
0077USA-3
垢版 |
2020/02/03(月) 11:30:41.89ID:Q0cnf21D
1鯖に集中するなら、無料でもそこまで変わらん
が、レベル100までステータスポイント貰えるっぽいから正式サービス後もストーリーアプデ方式になるんじゃないかな
0078USA-3
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:54.40ID:dvsh2jmS
クラン入ってレベルもテクノロジースコアも上げないと手に入らない防具ってマジ…設計ミスレベルやろ…
開発者12人で、必要値の計算ミスりすぎじゃ…
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/08(土) 12:38:16.93ID:hJJI2OaA
新防具ってクラン限定なのか、どっちにしろ手が届かんな
武器はちょいちょい新しいの出るけど防具がほぼ更新されてないから何か新しいの欲しい
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 11:52:47.71ID:yafLQbMz
久しぶりにプレイしたらステータスの割り振りリセットされてた、ラッキー
もう運全振りして新しい装備つかえないとかいうアホな事はしない
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/24(月) 20:11:37.06ID:Euuda7wy
PvPやってる人がマッチでインベントリ埋めてたけどあれなんか意味あるの?
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/25(火) 05:09:27.99ID:aLdYk9zk
自分が死んだ時ドロップするアイテムが小分けしたマッチになる確率を増やすとか?
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:39.67ID:m51d31JH
ガスマスクって装備してても機能してないなと思ってたけど
今更F2押さないと意味無い事に気付いた・・・
だってインベントリ画面ではガッツリ被ってるしさぁ
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/05(木) 00:11:03.71ID:dnqgdr0X
steamブロードキャストでの配信者にチーター普通にいてわろた
終わってんなこのゲーム
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/07(土) 09:24:07.39ID:ccBRMNGg
チャイナ鯖あるおかげでチーターいたとしても隔離出来るだけマシ
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/15(日) 20:28:58.81ID:mqzrJ1Zx
最近始めて全く知識無いので教えて欲しいのですが、今No-PK鯖でPvPOFFでプレイしています、26lvでキャニオンの蜘蛛?を狩ってみたいのですが強制pvpMapてのを見ました。蜘蛛狩ってたらPKされますか?
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/15(日) 21:35:25.08ID:z8KTPo72
最近始めてLv26てすげーな
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/18(水) 13:37:18.78ID:P1RHr7Io
無料化する少し前まで遊んでたけどキャニオンで他のプレイヤーには全く遭遇しなかったな
今は人増えてるなら違ってくるかもしれないけど
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2020/03/29(日) 04:52:18.07ID:brpRyzuS
ヨーロッパサーバー1
クラン加入できるとこありますか?
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/11(土) 23:24:18.82ID:HvQZuS/C
アプデきたけどまだやってる人いる?
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/12(日) 12:16:05.39ID:8n9ulgfW
アップデートのチェックくらいはしてるけどガッツリプレイしてはいない
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/01(金) 21:27:30.08ID:zL7BWvTu
USA3でやってる人多いんかな
チャイナ鯖だけど移ろうかな
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/03(日) 16:25:53.00ID:MdhCGMdW
L96A1ってどこで買えばいいんですか?
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/03(日) 17:38:51.33ID:nG+uaSb3
>>93
前に日本鯖閉鎖する時鯖移動の際に開発の方から移籍先にUSAを勧めてきてたから元日本鯖民は多いかも
まぁそれ抜きにしてもチャイナ鯖は無いわ・・・
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/04(月) 01:30:47.21ID:rd6pIsk3
>>95
なるほど
消失してもうたJP鯖の次に作ったチャイナ鯖のデータはまだ序盤だしとりあえずUSAの方でキャラ作ってそっち中心にやってみる
有難う
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/04(月) 12:36:11.30ID:1Fqj0txb
このゲームでも中国人ってチート使うんだろうか
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/06(水) 04:05:29.95ID:uxvwp67a
久々に1からやり込んでるけどやっぱ面白いな・・・
7時間集中出来るのはこれとstalkerくらいだわ

それはそうとMTE内のロックされてる謎ドア(B4-7の左上の建物内)の開け方見つけた
https://www.guideoui.com/will-to-live-online-how-to-make-ndp-detector-guide/
専用のキーが必要らしくNDP関連のクエストで入る必要あるみたいね。既出ならすまぬ
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/07(木) 12:00:28.05ID:FUkvJFOc
敵ずっと放置されてるとレベル上がっていく仕様だったけど
レベルの上限と下限の差大分少なくなった?
前は下限が丁度良いレベルの狩り場だと成長しきって高レベルになった敵を最初に狩るのが困難だったり
逆に最初は丁度良いレベルの敵でもリポップしたら低レベルで美味しくなかったりで
狩り場探しが難しかったけど
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:12.75ID:ZFnXPbWK
砂漠の拠点Black Sunsetだけど、食い物売ってくれねぇって思ったらトレーダー→コミッションって項目で買えた
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:09.08ID:xqUG6GNF
それは他のプレイヤーが売ってるやつだ
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/10(日) 23:40:53.84ID:ZFnXPbWK
個数制限あるしそういうことか
なるほど
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/14(木) 22:05:58.53ID:7UHFfQ30
久しぶりに少し遊んだけどスキル忘れるのにトークン必要になったんだな
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/15(金) 15:26:35.46ID:b95b7awY
今はまだ調整期間中だから定期的に無料でリセットされるらしい
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/15(金) 15:43:38.68ID:yM577s6j
へぇ知らんかった
とうとう課金してもうた…
トークンあるとやっぱり便利やな
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/17(日) 16:38:14.68ID:aDpyhYeb
一度入ったfunction離れる時のデメリットとかあるの?
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/17(日) 17:39:33.75ID:5z5PDMdl
仕様が変わってなければ二度とその派閥に加入できなくなるはず
あとその派閥用の防具が装備できなくなるかも
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/19(火) 02:57:23.67ID:bCVMCrU5
AK74追加されないかな
ツァスタバもいいんだけどAK使いたい
でもAK74の弾薬がそもそも無いから追加は絶望的かなぁ
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/20(水) 18:14:57.95ID:VNaaGCIO
5.45mm弾ってなかったっけ?
マローダー5の弾でしょ?
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/20(水) 23:43:27.38ID:LbKKCBBI
>>109
ありゃそうだったのか
今までずっとマローダー5って5.56だと思い込んでた…なんとなく見た目が西側の武器っぽくて勘違いしてた
5.56の武器が元からある故にM16が追加されたと思ったらM16は弾薬諸々新規だったのね
それならAK74追加に希望あるな…
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:42.97ID:Xq/r2waH
>>107
ありがと
派閥用の防具って相手の派閥倒していけば、勝手に買えるようになるの?
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/24(日) 22:52:34.99ID:3XVKzXUo
レベル50前後のエルダーリザードって倒せるのに幾らレベル必要なんだろうか…
20+Zastavaじゃ相手にならなかった
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/25(月) 18:53:40.87ID:E2ofQqV6
>>112
くずみちのキャンプから南いったとこで何か探すクエストのとこにそんくらいのレベルのトカゲいたけど
クエストレベルも高く無かったから油断してたら毒液で瞬殺された
結局見つからないようにやった
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/26(火) 00:17:45.30ID:hcgpEPkT
マップ最北端の地下コミュニティ周辺の地下トンネル内に中ボスみたいなのがいるな
Shockerとかいう半透明のやつで電気攻撃がかなり強い
ただ割りかし柔らかいみたいでZastava M70を2マガジン半くらいで倒せそう。複数人なら多分余裕かな
>>113
それと同じ任務で遭遇したわ
運営のネタ的なモンスターなんだろうか
攻撃力はバンカーのボスより強いな
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 20:26:57.07ID:32inzZbB
NDPディテクターの材料になるマイクロチップをバンカー以外で見つけられる場所ってありませんか?
何度かバンカーに行ったのですが他の人が物色した後らしくチップがある部屋への鍵が手に入らず困っています
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 02:33:29.29ID:j456OAmG
初歩的な質問で悪いんだが、今レベル22なんだけどMihalychからのクエストは全部こなしたにも関わらず派閥加入に関するクエスト(lost device?)が受けられない
ググったらsteamのフォーラムに「Kuzmichとかの全てのクエスト終わらせるまで派閥加入クエストは出ない」って書いてあったんだけどこれマジなのかな
まさかバグかなって思って運営にメールしようかと悩んでたんだけど、やっぱり全部のクエストこなさなきゃ駄目なのかね?
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/31(日) 02:41:17.21ID:j456OAmG
ググったらKuzmichのクエストこなさなきゃ駄目みたいね…放置してたわ
スレ汚しすまんかった有難う
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/02(火) 16:47:12.11ID:a0qZUTjD
すまんスレ違いなんだけど
WilltoLiveちょっとやったんだけどなんかあんまり合わなくて
似てるStayOutってのたどり着いてやってるんだけどやってる人いない?
情報があんまり無くて四苦八苦してる
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/04(木) 21:53:24.94ID:Iyr7BG1C
USA-3のNoPK鯖のバンカーに執拗にPKしてくるロシアネームのプレイヤーがいるから注意
こちらがPvPオフにしていても相手が敵対派閥所属なら殺害出来るんだろうか。ワカランな
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/20(月) 01:27:36.26ID:oT0KUPQE
Msk-1でやってる人いない?てかまだやってる人いないの?
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/31(金) 18:21:19.43ID:2W9ZCcSx
クソ過疎の頃はぼちぼちプレイしてたけど
人増えて補給が近い美味しい狩場に他人がいるようになってからはプレイするのダルくなってしまった
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/14(土) 16:18:02.74ID:upEVJLFe
新しいマップのイノシシとのHPの下にある黄色いバーはなんぞ、、、
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/15(日) 21:57:04.10ID:VQKdheH5
MTE周辺に草が増えた気がする
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 00:02:29.68ID:G2DZ2WXG
ふとプレイ人口見てみたら2748人もいたけどいつもこんなもんだっけ?
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:40.15ID:JCQvMHzE
基本無料化してから結構増えた印象だね
たまに課金してるわ
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2020/11/24(火) 11:34:17.55ID:60TXYiKl
>>125
その時間帯が大体ピークで最近はそれくらいいるね
F2P化してもその時は一気に増えて少ししたら減っていく場合がほとんどだけど
未だに微増し続けてるのが何気に凄いな
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/11(木) 19:38:57.16ID:wJqNBCM6
Rpg7追加されたけどクランリーダーしか買えない模様、ちなみに必要レベル35だった。
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/13(土) 03:07:49.94ID:F0uuy488
花火の材料ってある程度の強さの敵じゃないと落とさないのかな
報酬レベル35武器とかだし普通にやっても無理かね
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/07(日) 11:10:24.96ID:xU3z+lfB
クランに入ってだいぶ経つんですけど、新しい防具ってどこで買えるのか教えて><
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 01:59:23.40ID:oGkWbiG4
もうだれもやってないのかね
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 20:23:28.37ID:jAW1/iEj
ちょこちょこやっとるよ〜
とうとうモペッド(オートバイ)が追加されたみたいね
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/15(水) 15:47:11.16ID:i2MdiXmD
MSK-1でやってる人おらんのかね?
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/17(金) 16:37:11.08ID:d5Rk1YeO
もう長いことやってないけどUSA-3メインでやってたな
他の人はどうなんだろうね
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/18(土) 23:22:29.58ID:g0yPSaUx
USA-3かぁ、このゲームレベル1からやるのしんどいから鯖移行する
気にならんのよなぁ 
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/19(日) 01:20:02.95ID:p0zqwl3v
pingと人口バランスからUSA-3で始めたけど気楽にプレイできてる
日本wikiが残ってたおかげで派閥関係のトラブルも避けられたし
PvPが完全に回避できる銃の使える珍しいMMOとして楽しんでるよ
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/19(日) 23:48:13.97ID:qbt+ydww
人数的にMSK-1にして後悔がないといえば嘘にになるけど楽しむことができたのも事実。
もうやることないからアプデ待ちだけどただ一つやってないことは他の誰かとプレイすること、、、
だれかやらん?(msk-1)
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/20(月) 13:20:27.05ID:xXKqH4Ix
モスクワええなぁ自分はUSA3やな
なんやかんやたまーに課金してちょこちょこやってるな
JP鯖→たしか消滅→CN鯖→キャラ消す→今はUSA3でレベル上げ中
たしかに共にプレイは楽しそうやね
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/25(土) 00:13:36.03ID:PmgSOEkC
だれかエアドロップの情報ないかな
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/25(土) 00:19:32.75ID:UEHB+PSN
通信施設付近で鹿と猪狩ってる時に空中から箱が落ちてきたな。あれがairdrop??
中には金の延べ棒と、特殊な弾薬や特殊なメディキットが入ってた
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/25(土) 01:22:26.09ID:PmgSOEkC
情報サンクス 通信施設はBlacks sunset campの付近かな?(Bunker付近)MSR-12のテープ巻き巻きスキンとか
M500 Specialとか欲しいんだよね。
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/25(土) 02:11:14.45ID:HIt+OeZx
USA-3で4日前くらいにH12-1辺りに落ちたのは覚えてる
korovieのシールド内からでもハッキリと映る黄色のレーザーが雲まで伸びてて綺麗だった
カモの種類は知らないけど最新のパッチ情報で何かのシリーズを辞めて?2つくらいシリーズ導入してたから更新履歴見たほうが早いカモ
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/25(土) 23:16:36.14ID:UEHB+PSN
>>141
そう、そこそこ。K5-5付近ね
あれは落ちる場所ランダムなんかなぁ
金欠だったから金の延べ棒は有り難かった
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/27(月) 01:31:35.31ID:hXMZBwod
バイク快適だけど燃費悪い…
自重59.6kgでMinaevskayaの南西出口セーフゾーン外からE6-1テレポート経由でnoobtownの東口まで
真っ直ぐ走っただけで燃料6%持っていかれた
0145CHINA-2
垢版 |
2021/09/27(月) 02:28:38.08ID:k3oevL5w
こちらCHINA-2 NoPKで友達と二人でやってる者なのですがどなたかエンジニアかマイナーで一緒にできる方いませんか...?
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/27(月) 09:44:50.67ID:KWbslw88
>>144
分かるわ
燃料はクラフトか課金しなきゃだけど、クラフトがちょっと面倒くさいんだよな…
漏斗とホースと缶用意してガソリン×2採取、チャコール×10とペットボトルと包帯でフィルター作る、コール×20採取→これを使ってガソリンがやっと1缶精製(精製時間はリアル時間でたしか30分)

めちゃめちゃキツくはないが、めんどい…
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/27(月) 13:11:46.32ID:cB8crA6w
ガソリンは通信施設で5〜6個回収できるよ
基本毎日行ってればガソリンたまる
msk1で人多くても基本入手できる
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/27(月) 13:54:57.55ID:3hjEIMyt
精製のために必要なありとあらゆることが面倒くさい
ガソリン汲んでそのまま使えるならよかった
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/27(月) 17:11:21.13ID:vD7MCnt/
ハンターの強い武器ってなんですか?それを目標に頑張りたいです
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/27(月) 19:00:53.58ID:5dp29rM6
通信施設ええよな。たしか最大で5個取れた記憶
炭鉱のすぐ南の車置き場でも一回だけ一個取れたけど、普段はなかなか取れない
>>149
序盤の16から持てるモシンナガンがなかなか良いと思われ。マーセナリーだけど重宝してる
到達しやすい25くらいまでならスペック的にPioneerかThunderじゃないかなぁ多分
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/28(火) 00:06:27.30ID:/MSZg0go
>>149
ハンターはPVPが強いです。武器はL96が最強ですが必要レベルが35と少し高め
また、マスタリーをある程度上げないとワンパンできないことがあります。
MSR-12はMSR-10の完全下位互換なので期待しないように
ちなみに高レベルマイナーはL96で2〜3発必要なので基本まけます。
結局最強なのはマイナーとマーセナリーですよ
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2021/09/29(水) 22:56:33.56ID:QrP5mKOo
MOPEDの燃費は通常マップで最高速の47kmを維持して真っ直ぐグリッド線の対面まで走ると
燃料1%につき総重量30kgで約2グリッド、総重量50kgで約1グリッド走行できた
余談だけどエンジンかけて停車していても燃料使うので放置に注意
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/01(金) 16:08:20.53ID:9g1USp+n
強い武器教えてくれてほんとありがとう
今17レベだからPioneerまで頑張るわ!
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/03(日) 17:52:00.38ID:z7L718Ko
>>150
廃墟や家の裏が時間ずれてる事が多いけど人気の無い時間だと全部から取れる、取れた
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 14:59:57.89ID:d6V+rRZY
色々な場所にあるんだな>ガソリン
確実に&複数個欲しければやっぱり通信施設だよなぁ
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/19(火) 21:06:58.49ID:XjdvNrHC
公式がVKでDX12更新後の話をしつつ
さりげなくハロウィンの交換が新しくなりそうなことをほのめかしている
トゲヘルメットや骸骨お面の性能知りたかったな
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/25(月) 23:07:58.16ID:LpmRxbR6
ハロウィンバイクの交換「カード3000枚」ってゲーム内でも手に入るの言い訳できる限度超えてない?
2週間でこれは流石に無理でしょ
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/26(火) 18:12:06.48ID:RXx3YBik
前にちょっとやってたから何気なくスレ眺めてたんだけど
>>136でUSA3でPvP完全に回避出来る言ってるけど別派閥からは攻撃されない?
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/26(火) 20:11:51.79ID:CU8OPvT+
>>159
neutralとcanyonは自己責任で足りる
あとマイナークラスは諦めろ、どうせPvEには向いてない
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/26(火) 20:50:37.48ID:RXx3YBik
>>160
すまん何言ってるのか全くわからん
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/27(水) 07:42:31.76ID:Q2oWITc1
14day*24hour=336hour
skull moped=3000cards/336hour=8.93cards/hour
R.I.P.
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/27(水) 21:21:42.84ID:wgqgUxxL
ただプレイヤーにも攻撃できるようにしただけで後は言い訳程度にセーフゾーン作って
これでコンテンツ1つとして提供して改善もしない開発は何処かで駄目になる

同派閥の射線妨害によるrep下げハラスメントを、
システムの調整じゃなくて「文面による注意と個別の処罰」という「機械を介さない人力作業」で整えようとしたのが証拠
こんなのがシステム屋でもゲーム屋でも端っぱも名乗ろうというのがおかしい
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/27(水) 23:36:58.42ID:nZPa95R5
CanyonやBunker(多分)はpve鯖でも強制でpvpになったはず
特にCanyonはどこの派閥にも入っていない中立なら拠点が使えないたしか
あとpve鯖でもpvp enableとか出来るがあれはなんなん??
enableにしたら自分だけ攻撃されるってこと?発売日ちょい過ぎに買ったが未だによくわからない
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/30(土) 01:46:02.14ID:zyf66kZ8
NO-PK鯖でPvP有効にしない、派閥加入しないならcanyon以外でプレイヤーに攻撃される要素は無くなる
coastで一番上の武器と弾が売られるようになったので代行頼みしなくてもいいし
クラフト武器も厳選の余りが流されてるから極上の品は無理でも良いやつまでは金で買える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況