X



【ロボゲー】MechWarrior 5: Mercenaries

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/28(金) 12:14:56.03ID:b7GzAh6p
>>425
どうもmodフォルダの中身が正常に読み込まれないバグがあるらしい
延期しまくってあれだけ時間あったのに全然デバッグしてないんだなw
0428UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/28(金) 18:13:01.70ID:390HjEoj
日本語化やってみよ
0429UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/28(金) 19:03:02.41ID:hF4pR4hf
>>426
MWOと一緒だからキーボードのWASD+マウスが基本じゃねえかな
MW4と違ってJoystick-shift(だっけ?)が出来ねえから
パッドやフライトスティックを単純に繋ぐだけだとボタン足りない気はする
0430UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/28(金) 21:47:38.54ID:UPtGVbbb
昔はマウス使いながら親指でテンキーをトグルに使ってたんだよね
ファイアは左クリックで武器変えるのは数字
ターゲット情報変えるのとか無くなったな
あと昔はサイドボタンが無いの当たり前だったな
0431UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 02:16:12.61ID:54G6hZy9
結局、GAMEPADのキー割り当てはiniファイル直接編集でお茶を濁した

AppData\Local\MW5Mercs\Saved\Config\WindowsNoEditor\GameUserSettings.ini
を開くと全部割り当てが書いてるので、使わない割り当ては全部削ったら、
MS時代の割り当て操作がうまくできるようになった。(Key=Gamepad関連)

そういや、GAMEPADはXINPUTでしか試してないな、、今更DIRECTINPUTとも思えんが・・
0432UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 13:28:32.34ID:EKzjO+mZ
strong arms MODが機能してないと
糞アホAIに高い武器は装備させとうない
0433UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 14:46:54.62ID:zdodlR65
日本語化が安定したらSteam版買います
DLCもあるしSteam版待ってよかったな
0434UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 22:56:01.22ID:onkHfeqn
早速ワークショップ対応したしSteam版のMODコミュニティも発展してほしい
0435UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:57.29ID:EXmOJ8de
日本語化MODって自前で編集出来ないのかな?ファイアスターターが発火具は余りに忍び無い
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 00:40:26.11ID:YUo2GPmu
バトルテック奪われた聖杯や
MechWarriorシリーズは軒並カタカナ混じり入りだった気もするが
曲がりなりにも日本語で遊べたから公式の日本語欲しいよな

流石に吹替えは求めたりしないけど
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 02:17:32.05ID:g6LjsfbV
>>427にもあるけど上書き系以外のmodは使えないとかいうアホみたいなバグがあるので
パッチが出るまではmodは期待できないよ
なお修正されるまでまた数ヶ月待たされる模様
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 14:52:17.86ID:QHm3m+wK
とりあえず初プレイして困ったこと
3出撃目までに修理するスキップがわからなかった、旅団作った後に修理スキップ出来るタイミングが一度だけ
いきなり敵強くなった、ハブってなんやねん。ハブの星系に行って準備するのがわからなかった

軽量3体から抜け出せるのはいつになるかなあ
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 18:06:44.80ID:ETPkXzPR
ハブってのは点線でつながってる星系のことで
そこだといいメックや装備が買えたりパイロットを雇える
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 23:04:38.68ID:0ZLuizIX
Careerモードは最初にlocustの3Vか1E、Flea15あたり見つけたら買って4機揃える方がいいかもな
あーでも開始する勢力によっては売って無いのか?
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 02:18:17.36ID:WTs+mUNN
武器スロットがほぼ自由にならんあたりが少し残念
レーザー外してSRMだらけとか出来ないのね
手持ち20tだらけだから安売り40t買ったら中央構造の修理に100万・・金がねえ
そして稼ぎに行ったらPPCぶっ壊された

楽しい
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 04:28:15.49ID:dh7molVi
金さえ確保しておけば詰みにはならないのが有情
貯金しまくろ
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 11:03:03.32ID:PZh0lV5x
ライト&ヘビィライフルとか各レーザーのショートバースト?とかなんかよくわからんレーザーとかいろいろ武器も増えたんだね
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 12:02:41.50ID:TEhQEaKe
まだ序盤だがコストが重すぎてメックのサルベージができないのが悔しい
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 12:05:11.06ID:7yAAPpYn
ガンダムで言えばボールと戦闘機で戦果出してやっとジムに乗れて
そこで長く頑張らないとガンダム級乗れないゲーム
うん、日本人に流行る未来が見えない
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 12:36:45.15ID:ntiPb2Pe
Steamで改めて買いなおそうかなぁ
やっぱエピックランチャー使いにくいわ
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 13:30:40.20ID:pp37yEBB
せめて序盤の効率の良い編成の仕方とか残した方がいい武器とかが分かればな
序盤の敷居が高くてとっつきづらい
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 13:41:53.12ID:7yAAPpYn
今更スレ遡ったけど、初心者自体が居ないからアドバイスもほとんどないな
未経験者は絶対2人で出撃して敵メックにボコられてるはず

まずは20tでいいからランス4人に、マシンガン壊れても走り回ってるだけでヘイト取ってくれる
あとはネゴシエーションのオススメとか知りたくはあるなあ
防衛とかは保険かけるし序盤サルベージ多くてもたいしたものは・・
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 15:41:48.49ID:ffVJyxMN
>>448
spiderが鹵獲出来るくらいsalvageを振れるようになるまではとりあえずpayoutに振っとく事が多い
64kph以下のメックだけでランス組む場合はdamage recovery(だっけ?)に1ポイント振ると稼ぎが安定する

demolitionで敵無視でサッサと離脱する作戦の場合は基本的payout全振り
雇い主のHeroになれてたら暗殺が目標の場合はsalvageに大きく振っとくと格上のメックが入手出来る場合がある

multiple missionは全振りすると2つ目以降の任務で振り切れないポイントが無駄になる場合があるんでバランス良く振るのがオススメ
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 08:51:44.59ID:53N+JTm9
>>435
更新したやつ入れたら直ってない?
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 10:33:30.58ID:+3D0+o+r
PPCをくらえ!
敵ローカストだらけで俺のエイムじゃ当たらんわ、LLSRのが好きだな
はよ中量級以上で集団戦やりてえ
MW4は2ランス8メックでAIの勇戦お祈りしてたけど、友軍含めたら最大何体の戦闘あんのかな

序盤は戦車とヘリで狙撃訓練してみんなでローカスト追い回すゲームだな
あれ?終盤も戦車掃除とかいうレスが・・アーアーキコエナイ
0452UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 12:55:01.14ID:SoVoBI3h
まったく配信とかねえな、内容説明は皆無
チャンネル登録しといた1年前の動画は消えてるし

PvPのデスマッチやりたいな
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 13:54:23.42ID:zNp7RTRy
LRM用の味方が攻撃しないなーと観察してたらAC20持ったHUNCHBACK相手にサブのSmall Laserで攻撃し始めてて笑う
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 15:41:44.74ID:Hg+ftidI
動画見たいなら youtube に Baradul のがある。
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 15:47:54.09ID:LOPDY7cj
メインプロットって何時間ぐらいで終わるのこのゲーム?
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 18:04:32.28ID:53N+JTm9
>>453
どうもこのお排泄味方AI、装備してる武器の一番短い射程で戦おうとするみたいやからね……
LRMならLRMキャリアーにするの安定
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 18:37:00.61ID:zNp7RTRy
味方AI用の機体と自分用の機体で組み方変えないといかんのかー
使ってほしい主兵装と同じ射程の武器を複数束ねればDPS安定しそう
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 19:21:47.36ID:+3D0+o+r
レンジ細かく知らんから仮定だけど
今使える武器の攻撃範囲でなるべく期待値の高い距離に移動する場合
LRMとSLSRの間に範囲外があると
まずLRM撃つ、リロード中にSLSRの距離に移動する
リロード終わっても、SLSR範囲外に出たところで攻撃不可エリアになり
LRMエリアよりSLSRエリアのが近いから近づく

有効範囲に空白を作らなければ徐々に距離取るかも
MLSRにするとか
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 23:21:56.21ID:Y8cpRj/+
DLC出て結構な大型アップデートあっても
糞アホAIからはあんま進歩してないのか

DLCの新メックもポンとマーケットには落ちて無いカンジなのかな
0460UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 01:10:07.81ID:sBa7mN16
今KTO19使ってるんだけど次は何目指してきゃ良いんだろ
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 05:03:38.30ID:OltVKmwG
金太郎のままでっかくしたいならサイクロプスとかいいんじゃない?
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 07:04:34.93ID:nPtl+nJI
baradul の dlc の動画見てたら、vulcan マーケットで売ってた。
0463UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 09:12:19.29ID:LhJm30oJ
お店のメックって地域毎に並びやすいメックとかあるの?
Dragon探してるけど中々出てこないからドラコの方行った方がよさげ?
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 10:37:39.20ID:PbwfTJU1
初期星系の依頼中心に受けてるとクリタ家の友好度がガンガン下がっていってこれで大丈夫かと心配になる
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 10:42:30.81ID:IfETiFij
近所の星系の情報しかないし金もないから
普通は多分タヴィオンとドラコの紛争やるやん
序盤からガンガンマーリック方面に移住進めるとキャンペーン的なのに影響しないかな
実はワールドマップ中心付近はすげー稼げたり
何年以内にリャオ入ったらイベントあるとか
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 14:30:00.55ID:ANMOtTLI
>>463
ある
ポケモン図鑑的な画面に入手経験があるメック/バリアントの各勢力でのレアリティが表示されてたよ
そのうち海外の誰かがまとめるだろ
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 14:42:54.68ID:ANMOtTLI
>>463
後者の質問の答えとしては
ドラコが管理してる店で買うかドラコがターゲットで重量級が多そうなミッションを近隣で請けるかのどっちかだと思う
鹵獲目的なら移動前にドラコの60tメックがintelに出てくるか確認すればより確実じゃねーかな
対角にあるマリックさん家のトコまで栗田さん家が出張する事は滅多に無いから紫の地域に居るならサッサと出た方が良いと思われ
0468UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 16:44:50.15ID:bebwMteb
>>466
>>467
ありがとうございます!
今まで下の方でわちゃわちゃしてたからちょっとクリタさん家に詫び入れながら上の方行ってきます!
ただドラコって使用メックは好きなんだけどくに自体は中々好きになれない…MW2傭兵部隊の動画見てたら結構な畜生国家やなって
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 16:59:49.64ID:bebwMteb
まぁそんなドロドロな世界観が好きなんだけどね!
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 17:44:39.77ID:chhRCbAj
まぁ元々悪役だしな
積んでた期間が長いがいい加減再開しないとなぁ
実装メック一覧か何かないか探して、狙うメック探そうかしら
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 17:56:02.62ID:SVlpjY5D
ミドルメック4体揃えたものの隣にある色が違うエリアのミッション行くと難易度30程でもボコボコにされて毎回満身創痍になるのがつらい
暗殺ミッションで1つの拠点からターゲット3その他4のメック7体出て来て声出た
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 20:00:15.72ID:VyYVdDNT
steam版買ったけどチュートリアル後最初のミッションでどうやってもクラッシュするんで返品する

グラボRTX3070
メモリ32G
ドライバーは最新と一個前試した
日本語化MODは入れたのと外したの試した
整合性試した

解決法も見つからんし無念
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 20:11:01.82ID:S6P8q7VU
即撤退はダメだからマップ全部回って敵全部倒したつもりなのに
タワー1つ壊してないから報酬なしね!
ってなるんだが、ミッション状況確認する方法無いです?
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 20:20:06.13ID:VyYVdDNT
steamの掲示板見てたらレイトレオフ試してないことに気づいたからオフにしたら進んだんで返品取り消した
嬉しいけどレイトレ使えないってなんなんだよもう
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 20:51:35.08ID:MtVmgmK4
>>473
画面に常にミッション目標出てない?
副次目的含めて
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 21:15:13.45ID:4giIP2zB
懐かしいタイトルの続編がSteamで出ていたので買ってしまった
今はまだ勝手を知る為と練習がてらインスタントばかり繰り返しているが楽しい
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 00:28:59.19ID:uhjAggDk
全てのターゲットを破壊しろ、が消えて
避難の為に脱出ポイントへ行け
だけになってんだよなあ、日本語化のせいかな
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 05:02:08.99ID:ltj+TTNo
そりゃ、ミッション目標達成したから離脱のために目的地へ向かって回収してもらえって事じゃないん?
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 07:31:58.31ID:1YLF3CFq
主目標を達成した時点で副目標の達成は不可能になるから
optionalの報酬が重要な場合はそっちを先に片付けると良いよ
demolitionなんかは砲撃要請で丸ごとぶっ飛ばして引き揚げるだけにした方が良い場合も割とあるけど
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 07:37:47.29ID:1YLF3CFq
>>468
と言う事はダヴィオンやシュタイナーに忠誠を誓ってドラコを徹底的叩き潰せば良いんでね
個人的には五大王家のうち2つくらいを敵に回すと決めた方が捗ると思う 
キャンペーンだとドラコ敵に回しきって店使えなくなると終盤で困るがキャリアの場合は関係ないハズ
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 08:37:49.54ID:NF5LJnOT
え、キャンペーンだとドラコ敵に回さない方がいいのか
今からドラコの依頼受けるとしてどこを敵に回すのがいいんだ
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 12:10:01.26ID:v4e57P85
一番いいのは海賊(黒いマーク)相手か、左上の勢力相手かな
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 12:18:00.90ID:ygeu0Dyp
Dragonさえ揃えばドラコなど葬り去ってくれるわ…!あ、ハタモトさんもください♡
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 12:44:17.39ID:tRG4Ynb0
そういえば、ボディより腕の方が外側まで撃てるのはわかるんだが
右に限界向いた時でも左手の武器で撃てるよね?
MW4とかだと片手しか撃てなくなかったっけ
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 13:20:17.16ID:Jzt1fGXQ
生物兵器戦争する前に、ワクチンで集団免疫
その過程で死ぬ奴は仕方が無い

戦争の足引っ張る奴に人権振りかざされても、無視しようとしてるのが今の世界だよ。

老人、介護が必要な健康体じゃ無い人間(肉体的・精神的)、重犯罪者

これらの人口合計、誰も統計取ってないと思うけど、数年後どうなってるのか見物だな
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 14:59:13.78ID:XbC7SKEa
カメラ選択もっと増えてほしい、バックミラーやメックを正面から見る選択もあると良いのに
あと操作オプションで選択したグループを使用するボタン設定が見当たらない

>>484
左右の射界を確保する為かやたらとのけぞるね
あとボドゲや4シリーズお馴染みの大ダメージによる転倒も無いが、あれあるとクソゲー化するかな
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 16:24:45.47ID:W6cp2+8q
みなさんはじめまして
steam覗いてたらどストライクのこのゲーム見つけて胸熱状態です
少し質問させてください
おもしろいですか?ゲームパッド使えますか?GTX1070tiですが行けそうですか?
以上よろしくお願いします
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 18:44:13.81ID:XbC7SKEa
>>489
戦闘中にキー一つで自機の背後や外観を手早く確認出来る操作が欲しかったんだ
でも新しい操作を覚えられたのとマニュアルの存在を知る事が出来たので良かった、ありがとう
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 18:46:49.68ID:ljk4sSMp
>>488
グラボはそれで余裕余裕
それ以降のグラボはRTX使えるアドバンテージくらい
本気でやるにはキーボード&マウスかもだけど
箱コンで出来る、キー割当が心許ないくらい
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:03.15ID:ojMiAXxy
>>490
mw4だと左右と後ろを見るボタンあったんだよね
パッド対応の都合で不要不急のボタン減らすしか無いんだろうけど
前はターゲットも進めると戻すが出来たと思うし
仲間をタゲって詳細アーマ状態も見れたんだよな
敵が倒れねえと思ったら仲間の腕無くなってんのかよ
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:55.10ID:OiDQb1rJ
選んだグループを発射するボタンと照準の敵をロックするボタンって無いんだろうか
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 21:35:07.79ID:ltj+TTNo
ttp://i.gyazo.com/79ef170b1fd1390c8f82f85ccf7b0080.png
マウスこれ使っとるやで
1,2,3はクリックでいいとして4,5が気軽に割り振れるのかなり使い勝手良い
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 21:51:31.00ID:ltj+TTNo
>>493
ウェポングループだったら普通にキーボード上の数字キーで撃てるぞ
割当変えたいんだったらOPTIONのCONTROLタブで下にずーーーっとスクロールしてるとWEAPONって項目あるから
そこのキーバインドいじれば良い。

なんか配信で操作方法とか解説してる人居たから貼っとく

ttp://youtu.be/5Dzy_OjlQl0?t=103

まぁ序盤のミッションが初心者だと難しいから、その攻略法って言っておいて
遠距離をAC10で狙撃してんの笑うけど
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:03:49.37ID:7kKXmv1a
武器性能で確認出来るダメージって対建築物ではあてにならない感じ?
基地囲ってる壁を攻撃した時AC10よりMレーザーの方が効率良く破壊出来てる気がする
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 00:01:22.57ID:yqLZzAA6
>>495
今までのMWシリーズみたいに、直接指定ではないグループの切り替え撃ちは出来んのかなって
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:35.76ID:XMbgL+YV
FASA時代みたいにしゃがんだりできず
水につかってクーリングみたいな要素はバッサリ削られてる感
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 01:25:53.52ID:h4h0faD3
そういえば水場ねえよな、でもヒートシンクは足に装備しちゃう
英語のせいでリャーナがわからん、50tしか揃えてねえのに180tミッションやらされて困った
ドック内で毎回階段上がらされるけど、画面揺れおかしくて酔うからリャーナ迷惑すぎる
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 05:47:12.16ID:SwHa6uvU
>>491
あざまーす
グラボ大丈夫そうで安心しました
箱コン持ってるんで色々試行錯誤して遊んでみたいと思います
とりあえずこのゲーム買ってみますのでよろしくです
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 08:27:34.34ID:tmks0obk
>>499
キャンペーンはSTARMAP開放されたら肉壁用20tメック1機と奴隷2匹を買いにindustrial hubに行くべき
とりあえず4機揃えておけばCenturionをズタボロにされて再起不能になる確率はグッと減る
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 08:31:12.32ID:cGsWKH0S
>>499
マップへのアクセスやったら毎回ブリッジあがらんでも格納庫のメックの足元にあるコンソールからいけるよ
キャンペーン進めるときはリャーナんとこまであがらんといけんけど
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 11:39:55.71ID:NFDxQcyS
クリタ家の黄色クエストpt4で50tメック縛りでこの数の敵倒せってのかよ…って思ったけど
いざクリアしたらMAPの一番奥にレーダーに表示されてなかった味方NPCの別動隊が居て笑う
ミッションとかよく読まないとダメね
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 11:50:47.94ID:PkxfXyD2
パッシブセンサーオフにして敵のロックオン回避したり
リアクティブアーマーで耐光学兵器にしたり
AMS付けたらミサイル自動迎撃だったり
も無くなったんだな
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 12:16:08.69ID:CAyEfUSj
連続ミッション鬼畜すぎてワロタ
序盤受けたら詰むだろこれw
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 12:42:26.89ID:PkxfXyD2
気づいてなくて主力全部出して
1つクリア(3ミッション中)って観た時は、やらかしたなあと思った
たまたま軽量入れて11メック準備してたから捌けたけど
ドックに12体で最大3連続は頭おかしい
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 12:59:26.85ID:cGsWKH0S
>>504
AMSは着けれる機体限定されてるけど普通に実装されてるよ。
リアクティブアーマーは多分内部的には実装されてるはず?
エンドスティールもXLエンジンも内部的には実装されてるとかなんとか。
それを積み替え可能にしたのが過去にあったリローデッドMOD(現在は使用できない)だって
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 13:51:28.45ID:cYN5pyxS
>>505
序盤なんて2連続でもギリギリなのに3連続とか引いたら全損不可避
こういうミッションにこそ無かったことにされてる回復施設置けよとw
AMSは赤枠付いてるメックじゃないと付けられないのが惜しい
武器はともかく補助装備は自由に付けさせて欲しかったなあ
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 14:10:04.35ID:1BHywM0O
これDLC必須?
coop人いる?
買い?
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 14:37:17.86ID:zVXgq/fG
>>509
MWOでボコボコにされて悲しくなってから買っても遅くはない
見た目と世界観と操作方法は基本的に共通なんで気に入ったけど対人面倒だと思ったらコッチ買えば良い
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 14:49:22.13ID:zVXgq/fG
>>505
>>506
2連続は8機用意するかボロボロのまま次も出撃しかないが3連続の場合
最初のミッション終わる→2つ目のミッションのduration(完了時に経過する日数)を確認→損傷したメックを2つ目のミッションの日数で終わる範囲で修理させる→2つめのミッション出撃→完了して戻って来ると1つ目のミッションで出撃したメックが(ある程度)修理されてる→3つ目のミッションは損傷の少ないヤツを選んで出撃、とかできるよ

修理に時間かかる地域やミッションの間隔が短い場合はプレイヤーが軽メックに乗って使い捨て、僚機は重メックで連続出撃して貰う、と言う手もある
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 17:09:28.68ID:uFK3imFJ
>>509
ゲームデータが欲しくて自分は買った、既知ならすまないが良ければ参考に、見落としは許して

新メックはバルカン、デルビッシュ、チャンピオン、チャージャー、ハタモト、コルセア、マローダー2、あといくつかのバリエ
武装は弾薬が要る代わりに熱負荷が低いレーザー系
照射時間が短い(パルスとはまた異なるどちらかと言うと通常版のマイナーチェンジ)レーザー系
一度に撃つのではなくMW2の頃のように連射型のミサイル各種
装填が遅い代わりに射程が長いライフル(ボドゲ版の同名武器と違い最新の装甲によるダメージ軽減は無い?)
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 17:40:55.30ID:cGsWKH0S
一応DLC持ちの人のデータに遊びに行けばDLCなしでもDLCのデータでは遊べるね
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 20:03:05.97ID:1BHywM0O
>>510
>>512
ありがとうございます
とりあえずMWOやってみます
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 02:41:18.30ID:jT1Jpnc9
ライフルはたまに落ちるのだが弾がどこにも売ってない
…もしかしてDLCが入ってないからか?
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 09:48:06.84ID:38JFmHmW
なんのライフルか書かないとレスするのはむずかしい
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 10:06:52.82ID:awi9ElTU
>>515
Gaussの弾薬は多分レア武器売ってるindustrial hubにある
light/medium/heavy rifleの弾薬はconflict zone内のmarketの方が見つかる気がする
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 10:20:21.33ID:eXyqu7Ve
>>517
ありがとう、ちゃんとあるのか
紛争地域回っても全然見つからなくて困ってた
>>516
てかライフルって色々あったんだなw
ライトミドルヘビー系の話だったんだが、Gaussとか知らない単語が出てきて困惑してる
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 10:57:26.10ID:cEr6RC4A
>>475
サブ目標ってディフェンスで20%や40%キープの奴なんだな、それは見えてる
ターゲット全部破壊系で、脱出したら
ラジオタワーが1つ壊れてないから報酬も戦利品配分も無しになったり
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 12:18:05.53ID:AYMijky6
ヒーローメックって見かけ次第買ったほうが良い?
ファイアスターターだったんだけどぱっと見手持ちのほうがスペックよさげで何が優れてるのかわからんかった
あと傭兵レベル6からまだセンチュリオン主力なのに脅威度20超えがゴロゴロできっつい
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 12:19:58.26ID:0CTZ2tb4
大抵のバトテ民にはRifle=Gaussだからなぁ
このゲームで使われてるAuto Canonの前身としてのRifleは、08年辺りと割合近年追加された(PCゲームのMW系や日本語卓上では)馴染みの薄い設定なんで
まぁ混乱する話ではあるよな
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 12:20:11.82ID:YgolGfBW
>>520
武装のハードポイントが普通のと違ったり、エンジンいいの積んでたり、装甲が多めにつめたり
なんかしらのヒーローたる由縁はあるんだけどね。
正直普通ので事足りてるならそれでいいのではとは思う。無理して買うもんでもない(ただしヒーローキングクラブがいたら愛機売っぱらってでも買う)
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 12:27:38.32ID:AYMijky6
>>522
買えるなら買ったほうが良いぐらいか
ありがとう
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 14:52:38.71ID:4W3pv04F
Steamに来てスレも盛り上がってんねえ
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 15:09:18.78ID:OrJ+edMQ
>>522
キングクラブのヒーローメックはどちらも足が速いアニヒレイターモドキに出来るの強いよね
腕の位置が低すぎて地面を掘ったり木立に遮られるのは困るが
あとノーマルにガウス2門が好きなんだがそれだとサイクロプスのヒーローメックの方が色々使い勝手が良くて悲しい
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/05(土) 17:20:09.71ID:YgolGfBW
両手にUAC合計4つ装備したキングクラブとか
なんというか楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況