X



【PC】Call of Duty: Modern Warfare #15【CoD:MW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-xeLA)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:21:41.27ID:L+rB5ugYM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい、立てると1行消えます

2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare

※次スレは>>950かダメなら>>980が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

※前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #14【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1575184693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:45:41.37ID:8HpYJLeya
サンキューグラシアスオブリガード
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf7-Fgt1)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:51:21.90ID:bHnJAsyu0
クソ狭いマップでオブジェクトの影に隠れて敵を待つ輩だらけのクソゲーだわ。
年内で過疎りそう。
0006UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-RfPx)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:48:50.11ID:JCx2geMU0
なんじゃこのクソゲー昨日まで気にはなってたけどプレイできてたのに今日はもうCPU負荷100で出来やしない
0008UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-8XN2)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:55:06.31ID:HMSib2/Bd
どいつもこいつもサプレッサー
どいつもこいつもショットガン
どいつもこいつも盾持ち
クソかよボケがよ
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-ATgE)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:48.13ID:H+Z8jUT+0



0011UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf7-Fgt1)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:14:41.07ID:bHnJAsyu0
撃ち合いしなければキルは簡単に取れるのがね…。
ちょっと移動してキャンプしてキル、またちょっと移動してキャンプの繰り返し。
0012UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-F35p)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:07.04ID:/YVSDy5ta
>>11
どのFPSも有利ポジション固めてキルを重ねるのは定石だぞ
それを覆すために裏通りしたり多人数でラッシュしたり陽動かけたりするんだが
そういう事ができないなら糞ゲーだな
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf7-ATgE)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:25:30.48ID:H+Z8jUT+0
CoDは一人で無双して逆転するゲーム
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d27-Fgt1)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:11.70ID:yTotEwQ60
バカみたいに芋ってる相手にシールド有効すぎて笑うw
たまに隙間からヘッド狙ってくる鬼エイムの人以外勝てる
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-zg7O)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:49.25ID:3NwAeJfG0
FPS初めてなんだけどさぁGWに出てくる戦闘ヘリあるじゃん?
俺が生涯でただ一つだけ見た映画によると
ヘリって地面スレスレを水平射撃しながらバンダナ巻いたおっさんが単騎で操作する戦車と正面衝突してどっちが勝つかみたいな所あるんだけど
扱い方ってそうじゃないのか?
0017UnnamedPlayer (ワッチョイ dd55-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:02.32ID:4wU9K87W0
オペレーターのシドがコープで何回ジャガノ倒しても解除されない…
車引きやキルストでキルじゃだめなん?
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:17:40.24ID:xKqU8OVW0
チーター多すぎ兄貴多いけど
よほど上手いかよほど戦績ひどいかじゃないとチーターとまず遭遇しないよね
何で今の当ててくるんだよって思ってもキルカメ見れば相手が一枚上手かパッドアシストでやられたかとかすぐ見分けつくし
一方的な試合展開でも立ち回り見てれば納得するし
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ cb77-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:38:47.12ID:GMRnMpJ70
WHっぽい怪しい奴いるけど今のキルカメだけじゃ怪しいどまりだわ
観戦モードでも用意してもらって一試合見ないと断定はできんね
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-98h6)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:40:16.59ID:kUu7GXlP0
>>19
全開バレバレマンじゃないのはどうしてチーターだと断定できるんだ?
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-nyCo)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:40:42.19ID:AA8w8y4B0
マップの偏りがひどいのは10v10と6v6ができるマップが確率的に当たりやすいからか
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-98h6)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:57:06.67ID:kUu7GXlP0
>>24
いや煽りとかじゃなく、キルカメだけじゃ判断つかなくね。チーターに特徴的な行動とかあるんか?
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ cb60-NSbT)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:09:52.42ID:pcDoTiAL0
>>25
基本的には経験から来る違和感で疑い始めるから証拠厨には論破されかけるけど
上手い人ってのは立ち回りAIMどれも上手いんだよ
プロゲーマーでキャラ操作は下手くそなのにAIMはNo.1とかその逆って見たことないだろ?
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:55.90ID:eaIMEEvd0
フィードってなに?チャレンジの4連フィード達成がわからん
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:21.65ID:RGt2qfay0
>>26
それはエイムだけ上手でもプロになれないという話であって
エイムだけ神なプレイヤーが存在しない理由にはならんのでは
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba1-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:32:44.23ID:BqLAEF1l0
とりあえず俺よりすんげー上手い奴はチートやな!!で精神保ってるニキなんでしょ。察しようや

普通のプレイヤーは>>18みたいにキルカメ見てあーなるほどなぁで終わる
逆に下手くそガイジプレイヤーはID:pcDoTiAL0みたいになるんでしょうね
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-PEA9)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:42:21.06ID:BqUuUJnT0
FPSの伝統ともいえよう、なぜ自称上級者は負け惜しみでチート認定するのか。この謎のルーツを辿るべく調査隊はアマゾンの奥地へと向かったーー
0033UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc1-iK9n)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:44:07.87ID:BPieJmX9p
今日のゲームはキルデス2とか3のプレーヤーと1以下と極端になってる。
昨日やっとランク60になったからか。
先週50代のときはみんなそれほどの差はなかったんだが。
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ 1567-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:54:20.30ID:9WapK5wU0
1マッチごとでやたらと余裕で撃ち勝つときもあればどうやっても負けるときがある
MW2のときあったホスト有利思い出す
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf4-nyCo)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:56:30.19ID:AA8w8y4B0
ストッピングパワーでアタッチメントの反動抑制がなくなるのは仕様?
0037UnnamedPlayer (スフッ Sd43-2Ejl)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:21:08.58ID:Zt8orq1Gd
SMGやっとプラチナ迷彩までいった
uziまじつらかった…
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 01:34:36.82ID:asNqmKJG0
>>29
さんくす
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:15:03.24ID:WRGQzScy0
UZIで勝つポイントは撃ち合いに持ち込まない
UZIの唯一優れているADS速度を生かさない
SMGだが強ポジでガン待ちし続けるメンタル
撃ち合いで両者弾を受けて隠れたら
スティムを使って速再戦 X
スティムを使ってでもダッシュで逃げろ O
UZIじゃ位置バレしてる状況で先ず打ち勝てない
機動力をで敵の裏を取るとか考えるな、それは他SMGに任せてUZIはガン待ちしろ

これ守ればUZIでもキルレ下げずにレベル上げ&迷彩解除出来ると…妄想中
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d5-f6tG)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:28:10.96ID:FoeMkMna0
>>40
ちゃんと効果あるぞ、5mはADSすると光るしタックレーザーは常時でっぱなしだけど
言うほどばれないからへーきへーき
0044UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:35:07.65ID:nN3ghi7Ba
>>43
逆な
5mが常時レーザーが出ててADSすると消え
タックレーザーが逆でADSするとレーザー出る
1mは少ししか腰撃ち精度上がらないが敵にバレない
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-98h6)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:42:42.85ID:uM/wvJwM0
ARで1番反動が少ない銃はどれになりますか?
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ b530-1EfN)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:10:32.18ID:DtioC4H10
ガンファイトいきなりスカベンルールになるのやめてくんない?
こんなん武器ある場所知らないとボコされるだけじゃん
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:43:48.73ID:rcfVnOXd0
あと待ってる場所が分かるならジャンプかスライディングで出ると相手が反応できないからだいたい勝てる
0054UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-CMxA)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:45:44.77ID:tI7pv8NKa
bf4みたいに撃ち合いの技術が無いのがつまらないのかな
bo4は突っ込んでゴリ押しaimしてもいいし、立ち回りで幅を効かせられて面白かったのに(アプデ重ねて糞になるまでは)
0055UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-NSbT)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:52:13.51ID:Fdv/dCZ9M
>>52
壁も近くなかったし飛び出しもジャンプでしてたんだけどな
相手がレーザー丸出しの角ガン待ちしてたから飛び出し決め撃ちしたんだけどそれでもギリギリなぐらい削られたしキルカメ見たら相手の方が撃ち出し早いし訳分からん
サーバーの問題で最初の数発無かったことにされてんのかな
0059UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-NSbT)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:07:53.52ID:Fdv/dCZ9M
>>56
やっぱりこのゲーム左壁有利なんか
でもさっきのレスはこっちが左壁状態だったからそれも当てはまらないんだよね
時々弾抜けもしてるからサーバーの問題かね
0060UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-NSbT)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:21:41.35ID:Fdv/dCZ9M
>>54
飛び出したい方向に勢いつけてジャンプしたあと敵のいる方向見ながら出るジャンプテクの名前がよくわからないけど、あれがBF4より弱いよな
というか全体的に動きがもっさりしてるから飛び出しが反応しやすくて待ち有利な面もあるのかな
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ cd91-c+6O)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:24:02.00ID:drYB0lTS0
左壁有利とかもあるけど、確かこのゲームは150ping以下であれば完全に射撃側のクライアント処理が優先されるんだよね
そのへんもこの早いTTKだと難しい問題になりやすいかと
元々、今作のネットコードは優秀じゃないとテスト結果出てたし
>>50
そりゃ腰撃ち時に上がるよ
タックレーザーが腰撃ち精度が上がるのか俺は覚えてないけどADSするとレーザーが露見する
逆に、普通の2つはADSすると消えるんだよね
個人毎の立ち回りに合わせて付けるか、付けたので変えるとかしないとバレるデメリットが出るので気を付けて
0062UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-47TL)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:36:48.87ID:4mUU1seba
チートなんかいないけどなあとか斜に構えて達観してます感出してる奴雑魚すぎてスキルマッチ的に遭遇してないだけ説
0063UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-CMxA)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:37:53.85ID:tI7pv8NKa
>>60
しゃがみ入れてZOUZOUジャンプとか言ってたね笑
自分としては飛び出しどうこうより、リコイルコントロールで上級者と中級者の差が出るが好きだった
消去法でガンファイトが1番面白い。みんなもやろう!
トーナメントまたやってくれないかな
CS二人組とかに当たると申し訳なくて
0064UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-NSbT)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:45:56.45ID:Fdv/dCZ9M
>>63
AEKがめちゃくちゃ強かったけどリコイルも結構あるからNSWではなかったよな
このゲームはSGといいこの前まで猛威を振るってたリボルバーとかNSWが多すぎる
AKの性能が1番上手く調整できてる気がするわ
SMGも大分頭悪い性能だしGWやロング芋してなけりゃ距離の威力減衰なんてほとんど関係無いしな
0066UnnamedPlayer (アウアウクー MM41-NSbT)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:53:55.27ID:Fdv/dCZ9M
全体的に武器の仕様が初心者にも優しいのが多くてゲームとしてはバランス取れてるんだろうけど競技性の点で見ると微妙だよな
現代戦が好きだし面白いっちゃ面白いからやるけどさ
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:10:03.81ID:rcfVnOXd0
e-sports向きじゃないから楽しめるってのはある
そういう目的のために作られたゲームってただただ疲れる
0068UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-+QHU)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:12:15.46ID:GsfnQ1+Ba
LoLとかシージとか野良だと文句言ってる奴しか見ないからな
0072UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-IU9k)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:30:22.22ID:GlisjSVqM
無能IWに1万貢ぐぐらいなら万札でケツ拭くわ
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf7-Fgt1)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:32:29.79ID:lDapJ0xK0
深夜勢はキャンパー多くて強いけど、この時間なら無駄に突っ込んでくるアホいて楽しいな。
0076UnnamedPlayer (オッペケ Src1-io1v)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:41:28.07ID:XeaOKlmbr
リアリズム洞窟マップで射線通った瞬間ヘッショしてくるやついて、敵パーソUAV出てない時に絶対来ないなーって思うマップの端っこでしゃがんでたら視認できない距離からMP7でヘッショ喰らったよ
みんなチーター連呼して抜けてた
0078UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:06:54.29ID:9oajUNmTa
今の時代チーター居ないゲーム探す方が難しいと思うんだが?
むしろ今のゲームでチーターの数は圧倒的に少ない部類だと思うよMW
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:38:01.47ID:TTwCogYI0
>>74
HDR対応モニタでやると白っぽさが消えて暗所もクッキリ見える
自分のモニタは対応してないからバイブランス調整してそれっぽくやってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況