これも

i5 4670ってポンコツCPUにGTX1080
シージの通常プレイだとCPUボトルネックで240fps出ないので
カスタムゲームで一人マップ探索したり他ゲーの軽いシーンで240fps出る場面で比べてみた

あと液晶の残像とかの比較によく使われるBlur BustersってサイトのUFOが
Dyac使用時でも144hzまではUFOが左から右に静止画とまでいかなくてもかなり綺麗に動くように見えても
240hzになると途端に輪郭がブレまくって破綻しまくるようになる
https://www.testufo.com/

XL2546の開発者向けデバッグモードでオーバードライブの強度を強弱変えたりしてもどうにもならんので
XL2546だと根本的に240hzでは液晶の応答速度が足りてない
デバッグモードで無理してオーバードライブをプレミアム(最高設定)以上に強度を上げても
輪郭のブレが酷いのはそのままでオーバーシュートが生じるようになる