X



ESCAPE FROM TARKOV Part.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:21:22.09ID:AQFlqnkM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567148295/l50

>>4までテンプレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0488UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-hYG2)
垢版 |
2019/10/16(水) 02:09:23.59ID:4qT1K4Pz0
なぜか最初倒した二人普通のスカブで後に倒した三人がレイダーだったわ、もしかして初期配置だけスカブになったとか?場所はwoods昼間
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 03:34:02.18ID:f1wPldyb0
至近距離でライト4本付けのSGとか向けられたら画面真っ白で何にも見えないぐらいには強い なお主に向けられるの大体味方 まぶしいからやめろ
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ ffac-4AsH)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:07:37.11ID:vgfB6Jyc0
>>491
次バージョンから非売品パーツにして
終盤の画一的なカスタムから脱皮させる感じかな。
0496UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Ayue)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:11:05.21ID:XyPt1CVWd
ライトって個別で明るさ違う?
0502UnnamedPlayer (スップ Sd3f-hYG2)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:58:20.03ID:HMw9Dc1Hd
1と3のイベントだけやるイベントとか事前告知なかったと思うけど何かな、3.5個目のイベントかな
まぁ、ここの会社に事前告知とか正直期待するだけ無駄だとは思うけども
0503UnnamedPlayer (ワッチョイ d77d-4AsH)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:58:02.74ID:JI2i4E790
>>502
2が不評すぎてプレイ人口が下がりすぎて
全般的に停滞したからじゃね?
0505UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bf-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:25:40.60ID:uAL99j840
そいや以前はメンテ始めてからメンテしますよ告知あったな
ここ最近は1〜2時間前に出す事が多いけど
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Swg3)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:38:21.64ID:548sCGeY0
実はescape from tarkovは既に完成しててアプデで新マップ足してます!新武器追加してます!新要素追加してます!だと最近思うようになってきた...

で、バグが多かったりするのを『ベータ版なんで〜w』で誤魔化す
実際ゲームの開発にどれぐらいの期間かかるか知らんけど
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 06:52:13.92ID:1/ENmfQ/0
飯モーションとかどうでもいいことに拘り過ぎてるからな
極上クオリティ目指し過ぎてFF15みたいに全体の1/3実装で打ち切りになりそう
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-1jLk)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:12:15.69ID:NeUTIJoo0
音とかは開発者の執念を感じるけど音の方位感覚ガバガバなのはどうなんだよ
0518UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-SlV7)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:33:10.90ID:906pnLwma
確かに上下は変だよな
リゾートで明らかに下からの音なのに同じ階にいてビックリした事ある
でも普通に考えたらマンションで下の階の音聞こえるわけないし変な上下の音しても同じ高さにいるって考えてるわ
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:08:15.04ID:Zzh8onpi0
前後も変だと思うの、真後ろの銃声が前か後ろかわからない
上下の音に関しては修正する予定って言ってたけど
0522UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-c9YX)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:43:37.93ID:fv8uvo2f0
上下の定位がちゃんとしてるゲームがあれば教えてほしい
ゲームに採用している音響システムにそんなのあるのか?
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bf-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:41:02.08ID:uAL99j840
インチェとか上下階で高低差がかなりあるのにに
真下・真上にいるとかなり間近に聞こえるから焦る
0527UnnamedPlayer (ドコグロ MM2f-HFow)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:34.84ID:vxoGxqUgM
上下に関してはしょうがない
7.1chサラウンドでも上下は表現できない
これが解決出来たとしたら音響のブレイクスルーになる
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-kX+r)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:55.91ID:qcno2Klr0
PraporLL.1で買えるし序盤の強い味方ではあるんじゃない?
それ以降はAKMとか使えばいいじゃんってなっちゃうけど
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:35:49.85ID:Zzh8onpi0
AKMと比べてってことだったらコスパいいし反動もくそ小さいから改造してないならSKSのが強いと思うよ、マガジンもいらないし
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:50:42.94ID:rfidIfuC0
色々ありがとう、弾のほうが重要って書き込み時々見てたけどそういうことなのね
結局はM995が一番強いのか
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-GDtP)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:53:56.56ID:jqtzZxUE0
上下に関しては、左右にリーンしたときに差が出るとわかりやすくなるかもね。
そもそも上下の音聞こえ過ぎ説はあると思うけど。
お前んちの床材ベニヤ板かよってぐらい聞こえる。
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:01:36.99ID:fv8uvo2f0
>>527
ホロフォニクスって音響システムってすごいよね
上下の音が擬似的になんだろうけど皮膚感覚で感じる

バイノーラルと殆ど変わらないとか言ってるやつもいるけど、そんなわけねぇだろ
格が違う
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-GDtP)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:03:07.21ID:jqtzZxUE0
その強い、弱いって言う小学生みたいな表現するのはあんまり好きじゃないけど、
まぁ、反動を低くしやすい、rpmが高い武器が多いっていう面で見ると5.45x39のほうが"強い"と思う。
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ b2c6-TuZ4)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:20:52.90ID:hniTi+ir0
強い弱いは分からんけどコスパなら7.62×51だと思う。
m995は数使うからガチムチ以外にはコスパ悪い。
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bf-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:47:37.40ID:uAL99j840
7.62*39のPSは序盤の強い味方なんだがな
一番貫通高いBPは解放するまで時間がかかるのと
クラス5相手だと微妙に手数かかるのがネック
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a8-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:07:02.94ID:rfidIfuC0
ワイプ直後の鍵の値段って普段より高い?
ワイプ後は夜ショアライン周回で金貯めようと思ってんだが
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-56dV)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:01:27.90ID:O2m+aaiQ0
エルゴノミクス−いってそう
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:26:36.46ID:Xl8bdXkM0
銃知識自信ニキに聞きたいんやけど、
今日久々にBF5やったんよ。
であまりにも弾が落ちて偏差がめっちゃ必要だったのね。EFTだとあんま落ちないし弾速もケタ違い速いけどEFTの方が正しいの?

BFのスナイパー使ってエアーガンかよってぐらい弾落ちてびっくりした。
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-xr5p)
垢版 |
2019/10/18(金) 03:24:04.47ID:XF8FXMUT0
昔のマシンガンにこういうパイナップルみたいなマガジンあったよね
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ deea-RSI6)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:02:21.07ID:0SSHWdGn0
bf5やってねーから知らんけどゼロイン調整されてないだけじゃねーの
eftも亜音速弾とか使ったらクッソ弾落ちするぞ
0554UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-GDtP)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:48:15.43ID:wWUkmoaS0
>>550
銃あんま関係ないけどSCAVとかせいぜいが150mくらいしかスポーンしないからじゃね
他PMCくらいしか500mとかに視認できないし
0556UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e00-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:28:24.20ID:LvVHbkJM0
>>550
今調べたけどbf5の弾速遅いから弾道落下激しいんじゃないかなボルトアクションでbf5は500から700、EFTは800以上
弾道特性もEFTの方がリアルな気がする50メートルのゼロインだとVSSとかは至近距離で頭二個分ぐらい上に当たるから
EFTは山なりBFは一次関数的に減少してるってイメージかな?BF4までしかやってないからわからんけど確かにBFは弾落ち激しいイメージ
0558UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:46:00.40ID:iqevn+Lt0
>>550 銃の知識はにわか程度だが、BFのことなら分かるぞ。まずBF4以前の現代武器を扱ったものではサプが付いた瞬間弾速が悪くなる、あれはサプを付けると同時に亜音速弾を利用している設定のため。
まぁ、そう言われているってだけで、どう考えてもゲーム性の為にナーフされてるものは多い。
特に、BFVでは史実通りの弾速の物ってどれ?ってレベル。知ってるかもしれんが、普通、サプを付けると初速は上がる。EFTでもそうなってるはず
結論、BF(特に5)では何らかの理由で現実より弾速が遅い。
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:13:33.00ID:Xl8bdXkM0
あーやっぱゲーム性の為に調整されてるのか。
弾道が目で見えるのもどうかと思ったけどアサルトライフルの弾速が300〜500msって遅すぎない?って思ってたw
ありがとう
0568UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-K+ac)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:03:28.49ID:ithRYaHLa
アーマーバグってまだ健在ですか?
昨日、68/68のkillaヘルムつけてたのにフルオート銃でhead topみたいな箇所が死因で一撃死。
目なら諦めがつくけど。
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bf-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:18:13.15ID:BaODj8Vh0
>>568
Maskaはクラス4だから跳弾しない限りM995やBSでも一撃で死ぬでしょ
貫通が勝ってると耐久値高くてもダメージのほとんどが通るよ
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:27:01.99ID:BH+uDmPL0
まあメットはSCAV対策だしなあ
0572UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-1Zxf)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:27:19.34ID:kLbPgyqja
何でやられたかは知らんがヘルメット部分はクラス4で跳弾確率も中だから意外と貫通されるぞ。
運が悪かったと思って割り切るしかない。
0573UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-OXN/)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:37:48.69ID:Pf1qMEbna
というか汎用機関銃なんて胸2発で死ぬ弾薬フルオートで垂れ流せるから出しちゃいかん
次それよりやばい重機関銃来るんだったわ
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-56dV)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:00:16.95ID:O2m+aaiQ0
恐らく膨大な量のパッチノートいつ頃公開されますかねトゥデイに来るらしいんですが・・・
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ c771-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:30.25ID:s1yHJ11P0
崩壊イベント飛ばしてワイプしてくれ
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-GDtP)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:37:31.69ID:Dkgk4WDS0
興奮してきたな。
大体パッチノート公開から4日後ぐらいにアップデート入ってたから今回もそれぐらいと思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況