sinatraaはどんなピックでもよくしてくれる
でもホライゾンでソルジャーを選んできたのはラインを越えてる
NYXL戦でキングスロウ最後の防衛でマクリーを出したのは良い判断だったと思う

NYXLのアヌビス防衛でsinatraaがソンブラを出したのは攻めバスのカウンターをするため
NYXLは守備が上手いが攻撃が弱い
いつでも覚醒できるチームだったのにあまりにも遅すぎた
ドゥームリーパーの使用が未熟だったと思っている

今シーズンはアトランタ戦が一番難しかった
ショックは初戦がいつも弱く、アトランタ戦は初試合なので分析が足りなかった
また戦えば確実に勝てそうだ
gatorとchoiのシグマの違いはgatorはサイドを狙い、choiは味方に合わせるスタイル

ロンドンは33、2盾、オリホグのような保持力メタは合わない
ショック、バンクーバーは保持力メタがとても上手い
ロンドンはルーザーズでショックと直接会わなかったらもう少し上がってこれたはず
ロンドンにはドゥームがとても上手い選手がいなくて、birdringは上手かったのに出てこなかった
birdringとbazziは似たようなスタイル
guardはスクリムには出ていなくて、スクリムはずっとbirdringだった

結局今回のメタはドゥームが強いチームが上がってくるメタだった
今回のメタはドゥームにリソース(ケアやアグロのこと)をたくさん抜けるメタ(抜けるの部分のいい表現が分からない…)
ショックはテンポを相手より早く押し付けて、相手のリソースを早く抜けるスタイル
ショックはプランが多く、バンクーバーはリーパー中心のスタイルだった