X



KILLING FLOOR 総合 Wave 242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:04:10.57ID:gEkkwxI50
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 241
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566953213/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:05:46.93ID:gEkkwxI50
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:06:12.58ID:gEkkwxI50
テストマップの使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
0028UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-7RCD)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:56:26.91ID:EY8ysBRPa
ふぐぉぁ。。。。確かに回復手厚くやってるけど。。。
camp支えられなくてマラソンしてるのに殴られても意外と痛くないからって強気になって留まるのやめて!
違うから、それ、回復とバフでダメージ減ってるだけだから!!
4人がダメージ受けてるとダーツ全員に届かないから!
さっきからコマさん一人で進行方向のクリアリングしてくれてるけど後ろからゴアが!サイレンが!SCがががが
ついて来い
ついて来い
ついて来い
ついて来い


今日も西ロンドンは平和です
火虫でもやるか
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:19:12.00ID:S8AvJv5U0
最近初心者がサバイバリスト使うの流行ってるの?
バトルメディよりマシだけど他にできることあるだろとは思う
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:20:00.86ID:M6n6gZ480
敵に背を向けて逃げるなどワンカーの面汚しよ
そもそもキャンプ崩された時点で既に貴様はスペシメンどもに敗北しているのだ
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 29da-/8YY)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:20.58ID:kq9aTrUK0
>>28
ふぐぉぁ。。。。確かに火炎放射手厚くやってるけど。。。
camp支えられなくなっててマラソンしてこっちに勝手に来てるのに、殴られても意外と炎上ダメでしんでくからって強気になって留まるのやめて!
違うから、それ、ヘリオスで仕事してるだけだから!!
4人がダメージ受けてると炎上パウンド全員に届かないから!
さっきからコマさん一人で進行方向のクリアリングしてくれてるけど後ろから俺が!火炎放射が!モトロフが!

却下
却下
却下
却下


今日も西ロンドンは平和です
さてパワーコアでわざと地雷プレーでもするか
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a1-plfC)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:29:13.84ID:y2wAbbdA0
現状明るいマップが多くてライトやナイトスコープがほぼ死んでるし暗いマップ増えてもいいと思う
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d6d-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:32:13.64ID:DP/HXv/y0
ライトやナイトスコープいかしてもらおうと暗いマップ作ったら不評だらけだったから明るくなったんだぞ
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:49:39.74ID:J0olMcya0
2は空気感が無いな
雪とか洞窟とかでもまったくそんな所にいるリアルな感じがしない
1は山の道路沿いだろうが夜の農場だろうがそこにいるそこに立ってる感がちゃんとある
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-Gcjl)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:53.01ID:q9oMGTGN0
HoEの任務zed landingにサバイバルHoE程度の気持ちで参加したらエライことに・・・
420体のクローラー・・・護衛と回収で沸き続ける小型・中型・・・
皆異様に上手くてクリアさせてもらったけど俺には当分無理そうだな
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 4254-Tei5)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:32:12.86ID:Ceeu0HDP0
coopゲーなんて最初はいいが、上手い人はだんだんと飽きて辞めていく
セールとか後から始めた養殖だけ残ってクソプレイ連発
結果、プレイヤーの質が下がる。L4D然り、周知の事実でしょ
0050UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-7RCD)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:36:16.35ID:EY8ysBRPa
しかし海外鯖はポジションを維持するって考えがほんと無いんだな
こっちが一面キープしてると自分のとこの敵倒し終わったからってこちらの射線に飛び込んでキル取ってく
そんで向こうに再度沸いたのが後ろから俺を殴るってなんて理不尽なんだ・・・
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:15:57.01ID:uQtim3aH0
>>41
何か今の光源処理とか反射表現モリモリのグラより昔の落ち着いたソリッドな質感のグラの方がホラーと相性良い気がする
あとコントラスト強い陰影とか昔のゲームエンジンはあれはあれで味があると思う
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 827c-ACnl)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:41:11.71ID:GiZpcO1x0
>>54
ハーフライフ1とか今やってみ
すげーこええよ
昔のゲームは音質も生々しい
今のホラー演出したレイアーズフィアーとかSOMAとか歩くだけゲーの雰囲気ゲーなんかよりよっぽど怖い
キングスフィールドなんかもPS1の荒いポリゴンのほうが怖い
サイレンなんかもPS2のは怖すぎワロエナイだったけどPS3でグラが上がったら
ちっとも怖くない
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:14:38.17ID:uQtim3aH0
ホラーゲーって身構えてやるから全然怖くない
ホラーゲーじゃないゲームで不意打ちで入ってたりするのが一番怖い
マックスペインの悪夢とかヒットマンのホテルの幽霊とか
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-iM7L)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:05:22.35ID:BgIzPLG90
次は課金ショットガンと課金スナイパーライフルがほすい

あと課金メディックミニガン ダーツ複数撃てる奴
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:31:01.79ID:uQtim3aH0
追加はしなくていいから武器の調整とアップグレードを改善するかする気がないなら廃止するかの方が先だろ
0065UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp51-eime)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:36.89ID:nxXAAwC1p
m32をちゃんとt5武器らしくする

これやったとしてもRPGから乗り換えるかと言われたら
よっぽど強くしないと無理だよな
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ba-tKbs)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:57.39ID:lfGIFFah0
外人ですら使ってる奴見ないレベル
仮に強くなってもグレポン連射ってコンセプトな時点で射撃パークが死ぬという
マジどうすりゃいいんだろ
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ fe88-kReW)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:29:57.47ID:MwqYPv8k0
何にせよRPGとの2択を成立させない限りは
=弾数72くらいに増やして直撃ダメ増やして
1みたいに5発か6発頭に入れればFP抜ける状態の
1マグ1FP換算に持ってくとかしない事にはどうにもならない
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b2-c5h0)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:36.60ID:/Y0DQwQt0
デモはリロード無しでぽんぽこ投げられる各種グレネードを武器に追加して欲しい
広範囲メディグレで虫ばりに雑魚処理してみたい
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3e-J8mo)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:26:17.57ID:I6NQssGw0
シーカーシックス、M32、グレラン、アシカ辺りがRPGと一緒に持ったら
個人の趣味で色々変化があって面白そうなのに
0071UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-7RCD)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:32:06.38ID:jPmyDCILa
なんか海外鯖で久々に良いチームに当たったな。M99担いだSSにちゃんと大型処理任せて手を出さない、
コマはゼットタイム延長しつつ片面キープ、他メンも雑魚処理、デモもちゃんと大型複数にRPGぶちこまない!!
なかでもサポがすげー地味に回り支えてたな。キル数取ってないのに前半金を他に配って装備充実させて
後半はちゃんとAA-12担いでピンチ時に火力補助したりハスクやロボ潰したり。ほんとイケメンサポだった
6waveあたりで装備揃った他メンがサポに狂った様にdoshしてるのには笑ったw
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d6d-ACnl)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:16.36ID:U39sEqHa0
>>67
一応C4+M32を5発撃てば地獄6PFPも死ぬからそこを想定してるダメージ設定なんじゃねーかな
押された時のリセット力はRPGの比じゃないのは確か
SCも一応サブ武器で頭撃って怒らせる→スタンとって頭に直撃でM32でも処理できるっちゃできる
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:02.36ID:8i2owjY70
すまん、質問です。
ゲーム内で課金したいんだけど
これだけは買っておけっていうのある?

例えば、初心者向けの 1回買い切り 全種のキーが ?本入り
Welcome Bundle みたいなのはありませんか?
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:09.97ID:8i2owjY70
お買い得 Welcome Bundle (1回 買い切り)
みたいなモノは…。
0076UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp51-/LxJ)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:13:57.69ID:bTe4Cxuhp
課金つってもこのゲームは武器スキンか装飾品ぐらいしかないと思うぞ…必須とか初心者向けとかは無いから、好きに使いな
0078UnnamedPlayer (ブーイモ MM4d-aAyL)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:24:47.25ID:UOzUKQagM
ゲーム内じゃないけどデジタルDXエディションアプグレはしょっちゅうセールされるし
値段に対しての内容もかなり充実で持ってないなら買っとけとは言える
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 72f9-ACnl)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:21:17.47ID:equFp/jA0
501持つならサバイバリストでzed爆発を狙う
401持つならコマンド―で弾数多い+回復できるARとして使う
301持つならサポートで雑魚処理+回復できるSGとして使う
201持つならスワットでZED時の無限注射針ができるSMGとして使う
メディピス持つならガンスリンガーで金策+回復できるピストルとして使う

あれメディックいらなくないか
0087UnnamedPlayer (ブーイモ MM65-aAyL)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:14:33.76ID:CBkzC92UM
少人数でメディ入れると火力不足になりがちだからコマで401持っている
海外鯖だとメディ以外味方回復する奴の方が珍しいし5〜6人だとやっぱメディいると安定する
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 22ba-kReW)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:20:04.76ID:GHh6XLQ20
6人いれば5人分のバフと回復を任せて戦闘に集中できることから他パークやるよりチームの戦闘力高そう
0094UnnamedPlayer (アウアウカー Sac9-cIZk)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:00:54.84ID:U5JWnF7Fa
501は回復力というよりバフが重要。ぶっちゃけ回復はコマとかSWATとかの他パークでもできる。

逆を言えば半端なレベルのメディックが高難易度で頑張っても大型処理が間に合わなければ速攻で落とされる。
0095UnnamedPlayer (オッペケ Sr51-cIZk)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:14:02.29ID:HJb86KUxr
で!!ベータはいつまでなんだよ…
やる意味ないんだから、3日あれば十分だろ
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:24.60ID:PurBLJnz0
装飾品を外すUIが未だに無いのが本当に謎
これみんな不便に思ってないのか開発が直せないのかわからん
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 4254-Tei5)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:40:23.44ID:6b3hjsCc0
発売から何年も経ってるのに未だにベータ挟むのってKF2くらいじゃない?
余計なアプデで嫌気が差した人達も少なくないと思う

装備も重ね着できる範囲が分かりにくいし
上半身スキンばっかりで下半身がないから統一性が無い

coopゲーとしては手軽に遊べて人口にも困らないけど
前作やKF2初期の頃から見ても、ただただ面倒な方向行ってるとしか思えない
0099UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp51-eime)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:03:54.45ID:e2sEGsIjp
ベータやるゲーム少なくはないよ
ライブラリなベータ用の別タイトルあったりするのもあるし
steam以外だとmobaやらmoとかでもやってる
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 2929-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:07:21.98ID:PurBLJnz0
実績だけ解除したら二度とやらないようなクソモードに開発が執心してるしな
狭いマップでwave報酬も変わらない怠いお使いクエストなんか誰がやるんだよ
新規も爽快なゲームって触れ込みで買ったら面倒くさい要素てんこもりで困惑しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています