X



【中世剣戟ACT】MORDHAU part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ cb88-SgXj)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:33:12.38ID:k0s7+2cZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512

MORDHAU is a medieval first & third person multiplayer slasher.
Enter a hectic battlefield of up to 64 players as a mercenary in a fictional, but realistic world,
where you will get to experience the brutal and satisfying melee combat that will have you always coming back for more.
google翻訳:MORDHAUは中世の一人称三人称多人数参加スラッシュです。
        架空の、しかし現実的な世界で傭兵として最大64人のプレイヤーの多忙な戦場に出かけてください。

■ 公式サイト
https://mordhau.com/
■ Steam
https://store.steamp.../app/629760/MORDHAU/


次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1〜3行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563067511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:05:09.78ID:GaGfTj3/0
Grad,Taiga,CampのInvasion実装と公式でのmodのダウンロード対応?したのが今回のメインか
ワクワクが止まんねえなあ!?
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:51.38ID:XHfFXQwK0
invasion
TAIGA,GRAD,CAMPの三つでTIGA GRADが赤が攻め
GRADは数十人いるNPCの市民を殺した後、建物の50%?を燃やせば城攻めに移行してあとはFLと同じキングを殺せばクリアかな
TAIGAもNPC殺した後砦を落としてトロッコのとこも落としてあとは洞窟に運ぶっぽい
CAMPは青側で代車を押して櫓を倒して火薬を置くまで運んでクリアかな
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:14:06.79ID:XHfFXQwK0
CAMPは一段階目まで台車を押してもその先があって櫓を倒すのと台車もさらに所定の位置まで運ばないといけない
青側は最終的にはどっちか片方を阻止してればいいかな
火薬も途中補充ポイントが作られるんで局地的な戦闘場面が増えて面白そう
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 49fe-lFt8)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:51.44ID:eFns4dLR0
GRAD防御側スコアトップ?プレイヤーがキングで二番がウォーデンの千葉再来よ
ステージもストーンヒルっぽいし同じ千葉プレイヤーも懐かしがってたわ
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:22:59.32ID:XHfFXQwK0
invasionは立ち入り禁止(時間たつと死ぬやつ)の領域が追加されてるな
相手のベースや裏撮りや変な岩の上とかはいけなくなってるっぽい
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ 4145-tyEP)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:20:46.19ID:ong5XyyG0
FLみたいなシンプルさはないけどこれはこれで楽しいな
バランスがちゃんと調整できてることを願う
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:29.91ID:XHfFXQwK0
地道にやってればちょっとずつオブジェクティブ達成できる作りだからモチベーションが維持できて良いモードだおt思う
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 3155-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:40:35.60ID:guj5PQrA0
アプデ来たのか
長く遊べそうだな(*´Д`)
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 42fc-GSY6)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:30:37.48ID:/7II8rrh0
一回TKしちゃってすぐ謝ったのに除外かよ
自分がわるいんだけど、初心者お断りみたいなゲームになっちゃったんだな
0915UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:01:49.65ID:Gh2ZmJ+2d
1プレイヤーの対応でゲーム全体の善し悪しを判断されてしまう時代なんだなあ

プレイヤーの皆さまにおかれましては紳士的なプレイングを心掛けられますよう、
特に新人に接する際はフレンドリーかつ
ホスピタリティに溢れた対応をお願いいたします
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ e2d2-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:03:24.40ID:JRfxJ6tp0
俺は殺伐としてた方が好き
下手糞がキックされる方がいい
なお俺の腕前
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:23:05.42ID:GaGfTj3/0
TKとか何百時間遊んでようが避けられないだろうにな
俺も始めたてのころどっかの外人に同じようなことやられたわ
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:25:35.49ID:XHfFXQwK0
TD率表示されるようになったおかげで執拗にTKしてくるようなのがいなくなったのはめっちゃ嬉しい
たまーに死なない程度にFF続けてくるやついるけどわざと攻撃させてvotekickさせれば確実に蹴れるし
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 3155-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:01.95ID:guj5PQrA0
所でコマンダーってなんですか?
いっぱいキルしたら自分の攻撃力とかが強化されるんですか?
それとも指揮官になれるんですか?
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:10.99ID:GaGfTj3/0
>>922
コマンダー護衛のオブジェに入るとスコアトップだかに王になる権利が回ってくる
コマンダーになるとコンボ可能なモールと無限のスタミナ、超体力(ただしカタパルト直撃で死ぬ)がもらえるぞ
コマンダーが死んだら防衛側は負けだ
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:56:23.24ID:GaGfTj3/0
無限って書いたけど、スタミナ切れても武器が飛んでいかないだけかもしれん
ギリギリの状態でフェイントやモーフが使えるかは分からんわすまん
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 4145-tyEP)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:59.08ID:ong5XyyG0
>>922
FLの青側のお城にいるなんか王様っぽいちょっとでかいおじさん
んでもう一人地下にいるのがワーデン
ローカルマッチで見てみ
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:14:58.33ID:dax//Cvn0
まだプレイできてないけどコマンダーってようするに
すでに居る王様だから死んだらゲームセットなんだよね?
どうしようも無い時以外一切戦いに行かず篭ってるのが
正解なのかな
0930UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ 5988-3FMl)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:22:24.40ID:2Kwl4TL60
>>928
コマンダーになるのはスコア高いやつ要するに強いやつ
その強いやつが強い状態で突っ込むと無双できる
バンテージで回復出来るから見かけたら投げてあげて
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 3155-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:08.52ID:guj5PQrA0
>>925
ありがとうございます!
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 4145-tyEP)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:39.40ID:ong5XyyG0
まだ回数が浅いだけなのかもしれないけどFLより一方的にボコるかボコられてる感じがなくて楽しい
攻撃側ならすぐ終わって次いくだけだし防衛側なら時間決まってるし
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 4145-tyEP)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:33.98ID:ong5XyyG0
ロードアウトにタブ分けとかモードごとに分けるとかして整理しやすいようにしてほしいなあ
もう数が増えすぎて
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ e57c-+rnw)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:44:03.66ID:NH89Hjam0
そもそも一体いつになったら新マップは来るんですかね
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:29:22.55ID:JxEAVvpt0
今回のアプデで実装されたInvasionは初心者の確保に繋がるんじゃないか?
明確な目標があるし、対面強くない人でも活躍できる場面も用意されてる
大して面白くないルールに糞バランスのマップで負け側が長々とリンチされるだけの試合も多かった今までのFLに比べればモチベも保てると思うぞ
後はマップがもう少し増えてくれると良いんだが
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-e0wG)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:59:45.66ID:SYdBBjPI0
パッチ修正見たらコマンダー自殺できたのかよw
コマンダーやヲーデンは千葉みたいに拒否権あるん?
それとも再接続のみか?
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-e0wG)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:15:45.20ID:SYdBBjPI0
範囲外どころか自殺ボタン一発で死ぬこともできたらしいのがザルすぎる
最初に押した奴とチームメイトはすごいびっくりしただろうなw
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-SHtO)
垢版 |
2019/09/12(木) 02:24:11.44ID:fC16Asul0
間違えた、GRADの防衛側めっちゃ不利な気がする
でもあの城に攻め込まれて普通に敵が侵入してくる感嫌いじゃない
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffe-e0wG)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:48:06.41ID:SYdBBjPI0
gradは進入路多すぎるからな
地上ははしごは一人張り付いてれば来るそばから叩き落せるし
壁穴もスパイクとバリスタ二人くらいで撃ちまくれば詰まる
壁穴二階からのはしごも城壁から壁穴二階穴経て外に射つ弓あたりでカバーできる

が、地下は全部把握してないけど三つか四つ進入路あるんだっけ?
地上より暇なのにそこに張り付けとか無理な話だからね
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f52-sSS+)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:43:15.95ID:p7swqaU50
ゲームモードというか、今までのゲームシステムに問題が無かったらここまでプレイ人口は減らないだろ
上手なプレイヤーより下手なプレイヤーの方が圧倒的に多いんだから
その点に配慮したゲームモードを含むゲームシステムは必要ではある

バランス調整とかMAP追加、アップデート間隔、セールとかはその先の話になる
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f52-sSS+)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:46:52.68ID:p7swqaU50
「その先」というと日本語として通じにくくなったが
バランス調整等は優先順位としては後回しってことね
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd2-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:19:14.11ID:Nqk1R7Q30
全体的に防衛側が不利な感じするわ
時間に余裕がありすぎるのと経路が多すぎる
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:10:29.13ID:JxEAVvpt0
みんな具体的にどこを修正するべきだと考えているんだ?
人口減少にかかわる問題としてはアプデ遅延と有利ジョイン、技術格差以外はそれなりに改善されて、Invasion実装で下手くそでもチームの勝利に貢献できるようになるだろうと勝手に思ってたんだが
初心者や上手くないプレイヤーへの救済措置というと、今あるものとは別に戦闘技術についてのより詳しいチュートリアルをゲーム内で用意するか、低ランク専用鯖を建てるぐらいしか自分には浮かばなかった
0969UnnamedPlayer (アウアウカー Sa13-Dznp)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:50:33.04ID:+3/qCSOya
もう少しキャラの動きに制限をかけたほうが人間らしい挙動になるしPSの差が縮まるから初心者の定着率も上がると思う。
攻撃しながら歩けるのは変だし
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3a-lKWf)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:15:02.70ID:Hd/CsRsO0
歩くのはいいけど手練れは人間離れしたぐねりで予備動作ほぼ完全に消すのがまずいな
理不尽に感じるし何よりダサい
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd2-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:30:56.84ID:Nqk1R7Q30
馬はまだうざい
あと武器拾えるシステムはいいけどもうちょっと調整しないと高コスト武器が割に合わない
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:47:47.78ID:YiZ4tyZz0
Invasionのtaiga泥沼すぎて笑えん
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-PM2D)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:34:32.92ID:uS4tQZ4J0
馬なんて弓とジャベリンで対策すれば簡単に潰せるし、対策しないで強すぎるからナーフしろは「気に食わんから削除しろ」と同じ
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-SHtO)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:56:50.30ID:fC16Asul0
簡単に殺せるんだったら頼むから処理してくれ
ジャベも弓もコストタダじゃないんだし普通はパリィしてやり過ごすしかできんのだ
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-PM2D)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:26:18.15ID:uS4tQZ4J0
>>978
あのデカさの物体に当てるのなんて、FPSに比べれば全くなんて事ないだろ
エイム力が足りないなら練習すればすぐ当てれるようになる
あと、狙う時は馬の進行ルートに入るな
0981UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-wC74)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:30:46.62ID:CBZexIxea
馬を処理しようとしたら自分が弓持ってやるしかないからなあ
リスポンなんてあっという間だしそれに加えて味方の馬も奪われるから近接キャなんて出来ず一人で試合終了まで馬を撃ち続けることになる
なんの修行だよ
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-PM2D)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:31:30.80ID:uS4tQZ4J0
>>979
だから俺は馬見かけたらすぐに弓兵出してるよ
お前の「普通」が誰のことを言ってるのか知らんが
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f55-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:47:11.25ID:oSbTOKzR0
馬って弓当たった直後って操作や攻撃に影響出たりするの?
弓当ててすぐは槍の攻撃当たらないことあるけど、アレは攻撃キャンセルでもしてるのかそれとも単純な操作ミスなのかわからん
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-PM2D)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:58.92ID:uS4tQZ4J0
>>984
近接攻撃喰らうとチャージの構えは強制解除される
遠距離攻撃も基本同じだけど、たまに解除されないことがある
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-TL3N)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:00.35ID:qj8IqEL90
加速した騎兵側が近接攻撃を受けると即死するリスクが生まれるようになったし、
馬に関する先の調整は妥当だと思うわ
それよりチェイスを何でまた上方修正したのか謎
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:49.99ID:YiZ4tyZz0
votekick機能なかなかだなぁ
武器くれって言っただけでbanされるもんなぁ
0989UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-xtqB)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:55.76ID:ODUgIPydM
hordeで装備の6番目はfistsだけど、たまに空になって好きなものを装備できるんだけど狙って空にできるもんなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況