X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part125【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-UdSM)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:30:01.16ID:0vxY4zKpa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563096279/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part124【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565893840/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0641UnnamedPlayer (JP 0Ha5-geES)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:25:09.04ID:YN1PmWiyH
新ドライバ
i7-4790k 1660Ti 1980×1020 画質全部最低 cfg弄って240-140くらい
軽くはなったけど相変わらずモクテルミット関連でのfpsの落ち込みはひどい
0645UnnamedPlayer (スッップ Sd33-hwqc)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:08:55.64ID:kjJk3dC1d
ストア更新来てたのか 昨日むしゃくしゃしてたから斧含めて課金してしまったわ ハウンドなんて使わんのに
0646UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-MpK5)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:18:48.27ID:s9w5pkNor
しんどらいば
0648UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-MpK5)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:21:44.76ID:s9w5pkNor
新ドライバはバッファ弄ってんのか?
入力遅延とか大丈夫か?
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 0955-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:55:56.69ID:z+FHjG4f0
ブラハのスキルのクールタイム15秒に短縮。ミラージュはデコイにp2020申し訳程度にうたせてタレット化したら少しはむくわれるんじゃないのか?
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 1347-Yla1)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:26.38ID:9SQ4PvRZ0
グラボはゲフォでプロセッサはラデだとなんかしっくり来ないけど
それ以外ほぼ選択肢ないからなあ
0655UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Oz/Q)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:59.73ID:lRuBYS8ra
時代が変わった感ある。もう次の二世代分開発進んでるんだっけAMD
はやくNVIDIAも潰して快適で安いゲームライフを生んでくれ
0659UnnamedPlayer (スフッ Sd33-61vT)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:19:25.26ID:xSLGbd+Wd
初心者なんやけどマッチングしようとしてもだいぶ時間かかるんやがもしかして過疎ってるんか?
0663UnnamedPlayer (スフッ Sd33-GKfF)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:30:28.51ID:WoTK9PvKd
ソロはチーミング大会過ぎて笑うわ
普通にカジュアルやれや
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ 41e8-rCcF)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:31:39.85ID:Hc4yI5ZB0
>>629
いままでだってレジェンダリーは1800円なんだが
300円とか安すぎだわ
1800円も気軽に払えないならゲームしてないてその時間働けよ
0665UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-77RX)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:28.67ID:4qF6TMWM0
カジュアルは味方が敵だしフルパで雑魚狩りくらいしか楽しみないよ
0667UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-wbLp)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:39:06.74ID:mXwct6bq0
ランクはプラチナ以降フレがどんどん脱落していって結局俺もやらなくなった
今回のアプデでマッチング改善したってあったけどプラチナ野良でプレデターフルパと当たるようなことがないなら復帰したい
0670UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-sZms)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:47:54.21ID:NkHSVSIla
ジャップレデターのキルログからトラッカーサイトで調べてみたけど
平気でプラチナ4とかいるし狩られるのが嫌ならやめとけ
0671UnnamedPlayer (スププ Sd33-GKfF)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:52:06.18ID:znpI5Nzpd
FPSってある程度の人がどれくらい居てどれだけ運営してくれるかに尽きるだろ
そういう点でapexは全く期待できないから今課金する価値を見出せない
あと半年後なんて誰もが悲惨だと思うでしょ
0672UnnamedPlayer (アウアウイー Sa05-TQFi)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:52:44.23ID:3KGKxr9+a
>>668
逆に聞きたいが初期の方が今より良い環境てどんな所よ?
初期なんて武器はウイングマンピースキーパーの一択だしチーター業者は大暴れするしで良いところなんて雑魚大量で狩りやすかったってぐらいしかないと思うんだけど
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-XQrA)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:55:47.10ID:eoUwb9pX0
>>672
チーター業者がでてくる前の話やろ
パスファ一強じゃないしライフラのケアパケも意味があった
武器バランスは今のほうが断然良いけど初期のほうが良かったところもある
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 5191-roUu)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:59:07.23ID:TZH7+jx90
致命的なグリッチが無くクラッシュやサーバーの不具合も減ってキャラのバランスは良くは無いけどこれまでで一番マシでだいぶ満足してる
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-XQrA)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:05:02.22ID:eoUwb9pX0
個人的に修正的なもので一番ダメだったのがロングボウ強化だと思うわ
ディスオルタは祭りみたいなもんでまだ良かったけどロングボウ一本で交戦距離が変わって戦闘が別物になった
ロングボウを強くしすぎたから他の武器を上方修正してバランスとりますみたいな極端なことばっかだし
G7は未だに弱いけど修正入れたらアホみたいなぶっ壊れになるんだろうな
0680UnnamedPlayer (スフッ Sd33-GKfF)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:05:40.24ID:ombT8AmTd
leafエラーと音バグ治せないのって余程致命的な欠陥抱えてるんか
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:07:18.34ID:hDjqrOvk0
>>678
ダメージ食らうとすぐにはスライディングできなくなるって奴?大分前にそういう仕様になってた
海外のプロゲーマーも文句いってた気がする
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-wbLp)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:08:44.92ID:mXwct6bq0
ソロ常設してくれたら神
俺は毎日やるぐらいはまったゲームにはイベント毎に2、3000円、年に一万ぐらいは払ってもいいというかむしろ払いたい
こういうゲームって作りきって終わりじゃなくて継続的に修正していかないとだめなわけだしお礼の意味もこめて
全く期待できなくて半年後は悲惨だと思うなら金払わなかったらいいだけじゃね?無料でプレイは出来るんだから
codはまた8000円ぐらいするのかね

>>670
やめとくわサンキュー
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:13:23.01ID:hDjqrOvk0
ほんとソロいいよね…人によるんだろうけど
フォートナイトもちょっとやってみたけどやっぱapexの方が俺は楽しい、地形や建物を使うのが肌に合ってる
最終円はちょっと地の利を得すぎたり得られすぎたりもあるけどそれもまた戦略と思えるタイプなので
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:18:42.72ID:hDjqrOvk0
>>687
あれそうだったのか?すまん
シュラウドだったかニンジャだったかが文句が言ってるって聞いたから自分は気付いてなかっただけと思ってた
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:18:47.84ID:Sq64rVht0
ランクは我慢大会やぞ
ただ全員ハンマーで固められないならwh疑惑あるジャップレデターのキルムーブの餌食だけど
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:21:13.36ID:Sq64rVht0
ソロは野良カジュアルがクソゲーってのを改めて実感するわ
コースティックはともかくジブとか無茶な降り方する野良で使えたもんじゃない
0698UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-sZms)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:25:27.12ID:NkHSVSIla
ジャップ相手でチーター疑惑沸くほど上手いのに当たったことない
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 0930-5J0X)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:32:02.82ID:olcgMuRl0
>>695
まぁ期待は禁物だがバトロワにそろそろ飽きてるのとcodが面白かったときのMWのリブート作で現代戦かつ大人数マッチ実装に多彩なアタッチメントカスタムできる辺りある程度売れると思うけどな
最近のcodの中だと1番魅力ありそうな作品じゃないかね
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ed-8h5T)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:32:34.94ID:7OS5KS1M0
まぁ単純にスキンがダサいとは思うOWはスキン欲しくてちょい課金したりもしたしapexでも個人的にライフラインの今回のイベスキンは好きだから買うし
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-ejGB)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:33:44.59ID:GR8FjpGf0
そろそろバトロワじゃないのもやりたいけど選択肢ないしな
mwは期待しちゃうわ
多分裏切られるけど
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ed-8h5T)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:03.09ID:7OS5KS1M0
codはいくら魅力あろうとPC版は人口の問題出てくるからなぁ家庭版のマウサーをPCとマッチングも大半はパッドに戻りそう
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-v91o)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:32.35ID:dVdJ+Zjy0
やっぱソロの方がいいね
味方に極端な下手くそ混ざるとそれだけ不利になるしな
ソロ常設しなきゃこのゲームやめるわ
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-wbLp)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:41:12.37ID:mXwct6bq0
つべやらredditやら英語圏のコメントは相当シナ五毛に汚染されてるからな
このスレのフォトナガイジみたいなのが半数とかゾッとする
0710UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-szyj)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:45:00.75ID:Vhvztw7tp
スキン一つに1800ははっきり言って異常だよ
それに貧乏人はどうのとか言ってるのはズレてる
ひとつ500円程度がいいとこ
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:14:59.81ID:WySVpWAM0
>>719
例えが意味がわからんw
当人が払う価値があるかって判断する話でfgoに37万使う奴が1800円って値段設定に文句つけるかつけないかは別問題だろ
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-ejGB)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:34:11.43ID:GR8FjpGf0
>>718
このスレか前スレか忘れたけどそんなニュアンスの煽りをしてるやつはまぁいた気がするよ

結局高いか安いかってのは商品の価値を個々人がどう捉えるかじゃねーの
俺は高いと思うから買わないけど買うやつにどうこう言うもんでもないし
0723UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:38:50.60ID:cmLcyimja
別に1800円でもフォートナイトのスキンは売れてるしな…
このゲームの場合は残念ながら相当コアな奴等以外は買ってない気がするけど…
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ c96f-jM+0)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:45:52.55ID:ROt8Cvw+0
なんでこのスレカジュアルで一人行動とか抜けたりとかに文句言うやつ多いの?
それが許されるからカジュアルなんだろ
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-ejGB)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:48:27.48ID:GR8FjpGf0
カジュアルってのが単に通称でしかないからかな
皆がカジュアルって呼んでるからマナー無視してOKなんてのは暴論だと思うの
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:56:35.04ID:noA+XiKL0
日本はソシャゲガチャが異常だよな
あんな実態のないデータに何十万もなんて規制されないのが不思議で仕方ない
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ c96f-jM+0)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:56:37.36ID:ROt8Cvw+0
>>726
でもランクにはついてる途中抜けペナルティをカジュアルには公式がつけてないじゃん
それが答えなんじゃないの
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:09:19.52ID:sucRzM6x0
おいおいおいおいおいおい

日本人とやるのが嫌で海外鯖へ逃げてたのに
どこの鯖選んでも日本人と組まされるんだが…
まじでFPS初心者レベルの勝手に突っ込むタイプだらけで嫌になるんだが
0738UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-sZms)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:10:55.77ID:NkHSVSIla
糖質か?
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-ejGB)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:11:33.22ID:GR8FjpGf0
>>733
正しい答えを選択せよ
a.ペナルティを付ける手間が惜しい
b.ペナルティを嫌ってユーザーが離れるのが痛い
c.ペナルティのバランスが難しい
d.即抜けはそもそもマナー違反じゃない
e.どれも当てはまらない

絶対にdだって言いきれるんならその言い分はその通りかもしれないが、それはマナー無視の合理化でしかないと、俺個人は思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況