X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part125【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-UdSM)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:30:01.16ID:0vxY4zKpa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563096279/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part124【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565893840/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-HMc/)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:47:01.95ID:bMc3XvJJ0
ソロは漁夫最強だな
ラスト1人になった瞬間高所からアークスター投げまくって勝ったけど気持ちいい
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f7-ZVVU)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:13:25.42ID:DI8YCQPi0
暇だからソロランク作ったわ
異論は認める

Sレイス ミラージュ バンガロール
Aジブラルタル コースティック パスファインダー
Bブラッドハウンド オクタン ライフライン
Cワットソン
0517UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f7-ZVVU)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:33:51.57ID:DI8YCQPi0
俺も最初そんな感じのランクにしたんだけど最後3〜4人での最終縮小でパスファが少し弱くてコースティックがポジ確立してれば最強だからこんな感じかなと思った
マジで上手ければパスファだけで無双し続けられそう
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ 1385-geES)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:38:13.07ID:EdetoWqp0
ソロができてノーマルの単独行動マンが減るかと思ったけどそんなことはなかった
いきなり単独降下の音を鳴らしてスカルタウン指定してきたり
降下場所指定したのに分離せずに武器取っていったり前より頭おかしい
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:57:42.95ID:Sq64rVht0
最終縮小のパスファはスキルが当たり判定が小さいぐらいしか取り柄ないからなあ
それに対して複数に対して圧かけれるスキル持ってるやつの方が円が狭いところでの戦いは非常に強い

だからこそ現状キルまで取れる攻撃力を持ち凶悪なデバフをかけられるガス樽を置けて
しかもultがそれを広範囲に即座にバラまけるガスおじが攻撃面だとある意味で最強なんだよな
0527UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Oz/Q)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:07:57.83ID:+ejXfUZoa
>>520
リスポーンリスクなんて中盤以外そこまでだししたところで頑張って生きてねってそいつ放置してその場から逃げるもんだろ
生き返ったらラッキー程度
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ 41f3-r52M)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:13:50.66ID:8rxsKvF+0
>>526
そもそもランクマシステム理解してない可能性がある

3対2になってしまった時点で野良では引くこと考えないと終わりだし、3対1なら問答無用で即逃げ
ダウン無視してガン逃げ

起こしてほしいなら敵いないかどうかチャットで伝えるべき
ピン連打で察せるわけがないし

そもそも野良でチャンピオンなんて目指すものじゃない
取れたらいいなくらいだろ

正直仲間2人倒れたら回収無視してガン逃げしてほしい
無視して逃げてくれってっていっても回収しようとして死ぬの多すぎる
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-kErz)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:58:12.95ID:5DJX+9su0
割とこのゲーム、レジェンド毎のヒットボックスの違いいらなかったよね
今あるFPSだと一番面白いと思ってずっとやってるけどそこだけは勿体無かったと思ってる
ヒットボックスの差異のせいで調整難しそうだしいらない要素で運営が自分で自分の首絞めてる感ある
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 5981-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:01:25.38ID:yFpeN0E+0
有料のOWでさえスキンでぼろ儲けしてるのに、ほとんどのユーザーが買わない物乞いって発言はズレてるわ
どうせ株主に咎められたEAのお達しでやってるくせにそれでユーザー叩くのは恥ずかしすぎ
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 818a-pr8E)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:01:49.39ID:ChP2C/En0
案外60人でもいけるなって思ったけどやっぱ80人くらい欲しいな
0549UnnamedPlayer (ワッチョイ fb59-O660)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:16:14.00ID:AdjMBWqb0
>>545
そもそも無料ゲーってまず人口を確保するために無料ゲーにしてるんであって、無課金であってもプレイしてるだけでゲームに貢献してるんだけどね
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:17:48.19ID:AJF+237P0
仮装大賞
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:18:25.11ID:Sq64rVht0
>>544
キャラクター制だからヒットボックスとそれに伴うボーナスは必須だと思うわ
いっそ移動まで弄って欲しかった
重量キャラは最高速度あげていい
0554UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-2nrJ)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:24:51.27ID:TSYoZrcia
強キャラになるけどジブはもうちょい硬くても良い
0555UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-szyj)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:24:59.83ID:nqwAO774p
◯◯でキルしろだのチャレンジってゲームの面白さに一切何も繋がってないし
ただ惰性でやらせるなら営業報酬寄越せよって思ってしまう
ソロ参戦は有料とかランクマは有料とかそう言うことにしろよ
バトルパスつまらんて
0558UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-kErz)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:28:52.38ID:5DJX+9su0
>>552
運営がバランス良く調整できるならヒットボックスの差異は歓迎するんだけどね
現状キャラクターのバランスがいいとは言えないし、それならみんな同じ大きさでアビリティだけで差別化した方が良かったんじゃ無いかなーって思ったんだよね
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:30:58.87ID:Sq64rVht0
>>558
アビリティ差別化だと大胆なアビリティが使えなくなる恐れがあると思うんだよな
ガスおじとか同じ当たり判定ならアビリティ制自体なくせと言われるレベルの壊れアビリティ
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-kErz)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:37:31.34ID:5DJX+9su0
>>560
確かに大味なアビリティとかは実装しにくくなってキャラ毎の特性みたいなのは薄れるかもなー
とはいえ今のレイスとかパスファもぶっ壊れだし、同じヒットボックスかつガスのダメージとか範囲とかクールタイムいじってバランス良くなったガスおじも使ってみたいわ
0564UnnamedPlayer (ワッチョイ fb59-O660)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:42:16.82ID:AdjMBWqb0
3人1チームなのにパスファレイスが単独での戦闘力最強&チーム貢献度最高スキル持ちで2枠埋めちゃうからな
選択肢が少ない
0568UnnamedPlayer (スッップ Sd33-ZVVU)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:50:13.70ID:OX7Ax9WGd
便乗してランク作るわ

1位or上位を目指す前提
ランクマ
10.0 レイス
9.5 コースティック ワットソン
9.0 パスファインダー
8.5オクタン バンガロール
8.0ジブラルタル ライフライン
7.0ミラージュ ブラッドハウンド
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:56:32.64ID:Vw8U27so0
そんなの作らなくても大会見れば正解分かるんだよなあ
レイス パスファは確定として残りはワトソンかバンガ これ以外はあり得ない
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:58:20.40ID:Sq64rVht0
バンガは攻撃面が中途半端なのがな
回避スキルは強いんだけども後半みんなデジスコ持ってたりすると煙幕の意味がないとか
スキルに対してカウンターされる要素が割と多いよね
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ 397d-C5S2)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:09:37.96ID:RKDaesp00
チーム戦で味方をカバーしない、助けない奴はゴミ
パルスで死ぬ奴はしょうがねぇが

自分だけ生き残ったところで、どうせラスト紫アーマーの敵複数を1人で相手するハメになるのにな
蘇生優先して人数差を埋めた方がまだ勝機ある、それに勝利以前に人間性の問題
普通に考えて味方をカバー蘇生しないってあり得ないだろ
すぐ虚空で逃げて味方にヘイト押し付けるレイスや高所チクチクのパスはたまにいるが
(そして大して上手くもない笑)そいつらが味方を足手纏いと思ってんなら噴飯もの
リアルでも性格悪すぎて友達いないんじゃね、固定も組めないだろうな

まずダウンする奴が悪いのは前提として、でもチーム戦やるならカバーや蘇生ぐらいは入ろうな^^
Discordでもたまにボソボソとダルい喋り方する、性根腐ってるお前らみたいな奴いるけどクッソ嫌われてるぞ
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:16:08.10ID:sucRzM6x0
このクラウンイベント来るまでのAPEXの課金システムは
確かに儲けが出るものとは思えないしな
レベル上げてたらガチャたくさん引けるしレジェンダリも普通に排出されるし
バトルパスのレベルも上げやすくてコインはキャッシュバックされるし
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-R2GQ)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:18:37.30ID:Vw8U27so0
いや シーズン2の内容がしょぼかったせいでEA株は実際下がったよ
間違いなくEAから何か言われたろうし挽回で凝ったスキン出したのは良かったけど売り方がアホ過ぎたな…
後対応も
0588UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-szyj)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:27:04.99ID:nqwAO774p
えーぺっくすの売り上げがもし落ちてるのなら、それは課金項目の値段が安いんじゃなくてチーター対策が遅れに遅れてゲームが壊された結果だ
企業努力足りなかったんじゃないの?
なんか見誤ってる気がプンプンするなー
出てる課金要素全部買ってるけど、中の人が収益やばいとかの話をしちゃうようなレベルとは思わなかった
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ fb59-O660)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:28:45.51ID:AdjMBWqb0
まあfreeloaders(たかり屋)ってのは一応、ほとんどのプレイヤーはたかり屋です(そしてそれを私たちは愛しています!)って肯定的な意味で言ってたんだがなw
0590UnnamedPlayer (スッップ Sd33-ZVVU)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:30:17.43ID:OX7Ax9WGd
>>585
爪痕ダブハン見せてくれたらこっちも見せてあげるから建設的に話そうよ
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 41f3-r52M)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:30:55.08ID:8rxsKvF+0
カジュアルなら無理だろって思っても行きたいならカバーするけど、ランクマで無理だろってっとこ手出すようならカバーはそこそこに逃げる準備するわ
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:32:32.54ID:oXSHaUjD0
ソロで敵のジブを削ってシールド張られた後に詰めたら
シールド内にもう一人ジブがいて一緒に撃ってきて草生えた
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ fb59-O660)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:32:49.42ID:AdjMBWqb0
>>588
中の人が収益やばいなんて言うわけないw
今回のイベントについても成功だったと書いてたよ
ただ売り方についてはプレイヤーに対する裏切りがあったから変更しますって感じ
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-wbLp)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:35:55.60ID:mXwct6bq0
フォートナイト2017年7月25日有料早期アクセスタイトルとしてリリース当初の価格

スタンダード・ファウンダーズパック
価格: 4,320円 

デラックス・ファウンダーズパック
価格: 6,480円 

スーパーデラックス・ファウンダーズパック
価格: 9,720円 

リミテッドエディション・ファウンダーズパック
価格: 16,200円 

アルティメット・アップグレードパック
価格:30,000円 
※リミテッド・ファウンダーズパックを購入で購入権が与えられる

apexもこれぐらいやればいい
0597UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-7NYq)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:35:58.96ID:KhKNcUsnM
まぁプレデターダイア上位帯のdiscord ptか固定チームでも無い限り味方の連携に期待なんてするな
ダウンした自分に100%責任があると思ってやるのがストレスもないし上達もするゾ
0598UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-szyj)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:38:23.73ID:nqwAO774p
>>585
そりゃーあるよ
そういう見捨てられる人って味方じゃなくて敵なんだよね
つまり居るだけで不利なのよ
実例を挙げようか?

1.二人で敵三人と戦い勝利後 仲間を起こしてる間にそいつがアイテム根こそぎ持っていく
2.開幕紫アーマーを着たそいつが絶対行ってはいけない不利なスポットにダッシュして敵にアイテムを献上
3.逃げ場のないリングを背負ってるのに敵に乱射して挨拶

こういう奴がいると3:3ではなく2:4なので2:3するより大変
カジュアルならまだしもランクでは当然見捨てられる存在だよね
こんな奴に付き合ったらポイント上がらんし
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ 397d-C5S2)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:54:18.75ID:RKDaesp00
>>598
合理的かもな、ランクマなら見捨てていいんじゃね
ただそんなオクタン野郎滅多にいないし、いてもボイチャで言えば済む話

1だが、先に漁られるぐらい別によくねぇか
雑魚が先に漁るなとか俺はそこまで尊大にはなれんわ 爪痕持ちなら当然の権利なのかもしれんが
2も敵に紫アーマー献上って、それをさせないためにカバー入るんだろうが
俺は誰であろうと助けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況