X



Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:44:48.90ID:9X4WyeQJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Warhammer: End Times - Vermintide及びVermintide2のスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/

Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553382498/

次スレは>>950
※スレを建てる際に1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピーしてペーストすることでワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:45:21.60ID:9X4WyeQJ0
Q.ウィッチハンターのレイピアの数字って何?
A.特殊攻撃(WeaponSpecial)で銃が撃てる

Q.味方が見えにくい
A.Option→GameplaySettings→PlayerOutlinesをAlwaysにすると
 常時輪郭が表示されるので視認性アップ
 他、FOVを上げてGammaを明るくするのをお勧め

Q.宿での操作教えろ
A.Fでフォージ、Iでインベントリ、Mでマップ、Lで部屋リスト

Q.むずいんだけど
A.常に四人で団体行動、一人旅は死
 マップが分からんかったら他人にくっついて移動すればいい

Q.レベルと難易度の関係性は?
A.特に無いが装備やプレイヤースキル的にHardはLV10以上になるまで
 Normal以下を回してからお勧め
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:46:18.16ID:9X4WyeQJ0
Q.なんか敵/アイテムが青く光ってるんだけど?
A.プレイヤーがPing(初期設定キー[T])ボタンを押すとその目標を青く光らせることが出来る
 強敵の位置を知らせたり、アイテムの存在を他のプレイヤーに知らせる際によく使われる

Q.TomeとかGrimoireってなに?取るといい事でもあるの?
A.持ち帰るとクリア後のダイスのアタリ面が増えたり、ボーナス経験値がもらえたりする
 Tome:宝箱やマップの特定の場所に置いてある。回復アイテムのスロットに保持されて、持ち替えても再度拾える。保持者が死ぬとその場に落ちる
 Grimoire:マップの特定の場所に置いてある。ポーションのスロットに保持されて、更にプレイヤー全体の最大HPが減る。保持者が死ぬと消える

Q.鎧を着たネズミの部隊が強すぎる
A.視界に入ったり攻撃をしなければ素通り出来るので素通り推奨。
 進行方向を塞がれた場合はBombを使うと被害が抑えられる
 複数のかけ声が聞こえた時は周りを要注意

Q.回復アイテムって勝手に使っていいの?
A.味方のアイテム欄に本のマークが出ていた場合は味方の回復を優先させた方が基本的には良い
 四角い形のMedical Suppliesは味方も回復できるので余裕があるなら持っていると楽
 ゲームの難易度上、一人でも欠けると厳しくなりやすいので自分のHPが危ないなら積極的に回復しても問題は無い
 小ネタとしては一度ダウンしてから回復すると、結果的に回復量が増える。状況に応じて自分からダウンするのも有

Q.Potionってなに?使ってもいいの?
A.大量に出るからHealing以外はガンガン使っても良いレベル
 Healingは回復スロットに保持される回復アイテム。味方への使用不可、回復量が劣る、回復モーションが短い
 Speedは服用すると一定時間だけ移動速度と攻撃速度を上昇させる が現状バグって盾チャージのダメージが全く出なくなるので広域化等注意
 Strengthは服用すると一定時間だけ攻撃力を上昇させる。更にArmor Penetrationが付いていない攻撃でも鎧ネズミに攻撃が素通しになる
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:47:10.23ID:9X4WyeQJ0
4
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:47:47.41ID:9X4WyeQJ0
5
0006UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:48:40.82ID:9X4WyeQJ0
6
0007UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:49:47.12ID:9X4WyeQJ0
7
0008UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:50:28.29ID:9X4WyeQJ0
8
0009UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:51:15.57ID:9X4WyeQJ0
9
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:52:57.07ID:9X4WyeQJ0
10
0011UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:54:33.47ID:9X4WyeQJ0
11
0012UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:55:16.84ID:9X4WyeQJ0
12
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:55:57.57ID:9X4WyeQJ0
13
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:57:27.73ID:9X4WyeQJ0
14
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:58:54.91ID:9X4WyeQJ0
15
0016UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:00:34.83ID:9X4WyeQJ0
16
0017UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:01:44.10ID:9X4WyeQJ0
177777
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:02:45.44ID:9X4WyeQJ0
18
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:02:50.02ID:9X4WyeQJ0
19
0020UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:02:53.66ID:9X4WyeQJ0
20
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e2-GRyE)
垢版 |
2019/08/09(金) 05:04:40.11ID:p2PKEE1n0
全然クリア出来ん
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-fUlL)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:45:43.34ID:/OV/55ZA0
出ないよん
ハンドメイデンがいるとスタミナに余裕が出てプッシュで押し切れる
マーセナリーがいると回復で安定感が増す
射撃が相対的に強くなったとはいえ、リロードの隙に押し切られたりするし、バフが前より大事になった印象
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:58:00.81ID:9X4WyeQJ0
プッシュフォローが弱い2Hよりプッシュとガードが速いダガーの方が圧倒的にホード処理が楽だな
敵の攻撃の射程が見た目より長いから隙が大きい武器は振るのに勇気がいる
敵集団に多くヒットする=敵の攻撃を受けない なバランスではなくなったからプッシュを攻撃の合間に組み込みにくい武器は使い勝手が悪くなって単純に爽快感が減った
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ aaba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:38:29.38ID:evoy/eMU0
チームプレイを促すように見えて
いまいち機能していないな。

対象に怯みを数秒内に2回も重ねるなんて
ボイチャで連携をとらないと無理だろうし。

自分独りだけで怯みを重ねるのであれば
それはソロプレイ。
これまで通りの仕様でサクサクとソロでホード処理を出来る状態の方が楽しい。

結局、怯みの計算に頼らないでいくと、
Smiter {20%,20%,40%} か、
ヒーローパワー 7%増加 の2つが安定だな。
0027UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e2-GRyE)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:58:49.80ID:p2PKEE1n0
検証してないから分からんけど
Mainstayはイマイチか
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ aaba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:27:31.55ID:evoy/eMU0
今回の怯みのメカニズムの道入で立場の変わったもの

●ヴィクターのWhichHunter弱体化。
WhichHunt、パーティの誰かのタグ付けで誰でもが 対象へダメージ+20%。
これって 怯み1 と同じ価値じゃん…。

●怯みのおかげで間接的に爆弾が強化されたといえる。
なぜなら、爆弾はデフォルトで(弱い〜強い) 怯み状態を与えるので
怯み1を広範囲にばら撒くのと同じ。

このため、トリンケットのシュラプネル (爆弾で 対象らの被ダメージを20%増加、10秒間)
の必要性が弱まった。 オーバーキルになるので。
爆弾で怯み1 → 一発殴って 怯み2 → もう1発殴って ちょうどトドメ。

・攻撃速度上昇やスピードポーションが間接的に強化。
これまでも軽い打撃で手数が多いものは弱い怯みを与えたり、
盾崩しに非常に効果的だった。
振りの速さで、弱い怯みをすぐに2つ乗せて +40%ダメージ をつけられるのはありがたい。
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:49:38.70ID:syVwkcMB0
アクセサリのクリ率いらないな
スタミナ回復にしてプッシュ強めの武器持ったら安定感が凄い
クルーバー1号で槍持てば1人でビーストマンの群れ安定して狩れるのには驚いた
新Mapみたいに高低差あるとかなりきついしスペシャルだの突進が混ざると流石にそれだけじゃ無理だけど
今回のアプデで武器攻撃の怯みがかなり弱くなった分プッシュが強力になったから初心に戻って押すと良い感じ
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:05:59.52ID:+wKB8L840
>Q.Potionってなに?使ってもいいの?
>A.大量に出るからHealing以外はガンガン使っても良いレベル
ガンガン出ねえよな
0031UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-GRyE)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:30:05.33ID:4Cgr5B1rM
BHのprize bountyってボレーの三本矢でも消費0だよね?
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ aaba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:38:25.77ID:evoy/eMU0
Bounty Hunter のクリティカル発動は
爆弾にも適用されるから使いづらい。

爆弾 → 回転ピストル
をやると、爆弾でクリティカル1回が消費されて、回転ピストルはクリティカルにならないっていう。
0042UnnamedPlayer (スップ Sdda-fvfu)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:29:22.82ID:FOBO8TWAd
バランスおかしいと思ったらフォーラムで叩きまくらないとエアプバランシングされるからしっかり叩いていけ
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ c681-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:51:21.89ID:JQv0SJsz0
参加側だと大丈夫でソロとホストだと100%落ちるんですが似たような方います?
0044UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-AUIx)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:42:49.46ID:B84y5Pw6M
消化戦だったステージ最後のイベントがどれも殺しにかかるようになってきたな。そこで死んだら残念だけどぶっちゃけダレてたから個人的に好きな調整
0045UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-u1gE)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:01:27.96ID:PenIyiKsa
新武器はビルフックが強いな、モーション優秀だし引っ張りでCWハメられる
帝国おじのスピアもシンプルながらリーチが長くて使い勝手いいわ
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:47:21.15ID:F/Bcp9dI0
SmiterないとLegendのFanatic(HP26.5)斧で1撃取れないなぁ
ドワーフレンジャーとかだとChaos2Inf1にPower+7%積んでも25だから届かん
1H斧は巻き込み死んでるんだから前みたいに1枠で1撃 とは言わないけどパッシブスキル込みの調整はやめてほしかった
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:18:35.59ID:TxYdUv1c0
スレイヤーのダメージ半減タレント、これだめでしょ
なんでエリート、モンスターだけなんだよ・・・

ビーストは旗持ちがホント厄介すぎる。あれレンジ武器だと壊すことできないよね?
もうなんだかCWが可愛く見えてきた
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ da5f-k/2k)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:28:57.52ID:gwxiD6iM0
壊せないはずだと思う
ビーストマンは雑魚が強いからそいつらバフされるとほんと怖いわ
突進スキルや透明化持ちあたりが急いで壊すべきね
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:48.34ID:WCe0cKDl0
ホード中の狭い通路とかだとスキルで破壊しに行くのもほぼ自殺行為だからその場を離れて旗引っこ抜かせて再設置の前に狙撃することも考えないといけない
その判断が素早くできても味方と連携できなきゃ意味ないしbotがいる場合はbotが死ぬまで待つことにもなりそうだが
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:23.23ID:TxYdUv1c0
弓おじのタレントは良いの揃ってるなあ。
Master Huntsmanタレントこれこそ近接キャラにくれや!

Botが今のバランス調整に対応しきれてなくて、すぐ死ぬの草
棒立ちしたまま死んでるぞ

いやあレジェもDeedももう余裕なんすけど?的なメンバーでプレイしても
しょっちゅうグリモアロストしたり、残り1人とかになるなんておかしいわ
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ aaba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:50.74ID:cofO1P2P0
>>46
18 → 26.5 ってことは 1.5倍近くか…
他の敵も全て1.5倍になってると恐ろしいな

ヒーロー側は Lvl上限が35になりヒーローパワーが +650

数発で確殺できるような境界点、いわゆるブレイクポイントは
ちゃんと考えられてるんかな。
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ aaba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:43:40.97ID:cofO1P2P0
Weapon Special ってどのキーに割り当ててる?

おれは
マウスホイール 奥へ転がし (弓の2段ズームのため)
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:44.34ID:F/Bcp9dI0
なんかパンツの弓のダメージおかしいことになってる
ヘビーチャージドショットのHS倍率がチャージドの上位互換みたいなポジションになったせいでスキル使って無くても案山子にクリ30kとか出る
表示詐欺とかじゃなくボスもあっという間に死ぬ
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:54:31.26ID:F/Bcp9dI0
lv35スキルにパンツのスキル効果時間を6から10に延ばすのあるから
Concoction+アクセCD-10%を装備すればで連続で使える
大抵火力高すぎてタゲ取るから20秒経つ前にはどっちかが死んでる
特にTrollとFiendはおやつ
攻撃しても透明化切れないのも悩ましいけど任意で透明化切れないのも味方に負担かけるからなぁ
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ da5f-k/2k)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:05:58.61ID:gwxiD6iM0
遠距離職は敵がばらけるだけで辛くなるからそんな遠距離ゲーにはならない気もする
チャンピオンまでなら適当でもいいけどレジェンド以降は職のバランス考えないときつそうだ
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ aaba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:22:36.69ID:cofO1P2P0
>>58
痛みは我慢できる。
ただ、蘇生中のFFは我慢ならん。

・シエナやバーディンの炎
・仲間を助けるつもりの乱戦時の爆弾

1ダメージでも食らうと
蘇生が中断されるからすげぇイラつく。
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:26:01.73ID:TxYdUv1c0
蘇生しながらスキル発動はまだ使えるな
IBのドレーク強化タレント、敵をせき止めたいのなら選ばないほうがいいかなー
サーマルTrait付けててもすごい燃費悪くなった。
0064UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-u1gE)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:38:18.56ID:PenIyiKsa
弓パンツは昔から優秀だったが今回の2.0パッチで頭一つ抜けた感じがある
かなりOPだと思うがカタクリまで見越した調整ならこんなもんなんかな?
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:17:16.52ID:F/Bcp9dI0
WHCにDeathKnellとAssassinつけるとLegendビーストマンのガリじゃないほうにレイピアライトアタックHSで1発取れるな(40ダメージくらい)
レイピアたしかドッジカウント6だしプッシュも0.5シールドでできて並みのStaggerあるからかなり強い
アクセにスタミナ回復+プッシュ時2秒スタミナ回復力40%タレントで基本押し込まれても何とかなる
Skaven2Arm1でタグつければレイピアの軽いチャージでもHSでSV1発(55ダメージ)
仮体力もHSorクリのやつ付ければ今までどおりガンガン回復できるしいいかんじ
ただレイピアの溜めの判定が前より少し下側に下がった気がする
0069UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM7e-GRyE)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:37:35.66ID:8RWTKDYRM
新武器の髭おじ槍ってプッシュ攻撃でホードに強い感じ?
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:47:59.37ID:F/Bcp9dI0
>>69
対集団DPSで見るとそこまで高くないけど槍のプッシュアタックが横振りで撃ちもらしがないからかなり安定する
MOD機能してないけど大量の敵巻き込んでも止まらないからCleaveLimit高めに設定されてるはず
射程長め+プッシュ範囲が広いのも大きい
プッシュ怯みの後にプッシュアタック怯みが綺麗に入るから時間稼ぎも得意
0072UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-u1gE)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:07.16ID:RnCxLDaXa
既存の武器だとソードメイスがめっちゃ強くなってるわ
基本コンボがstaggerのダメージ最大化にぴったりハマる
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:35:18.81ID:TxYdUv1c0
カタクリのDeed出るのか・・?
まあ今の状態だとレジェDeedでもきっついだろうな
back to basicとかもう無理でしょ
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ba-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:07:49.77ID:RlE94is10
>>73
・Slave … 13.25 !!?
これが基準か…固いな。

・ケイオスの竜巻野郎や三角頭 … 66

Smiter 持ちの遠距離武器なら+20%が乗るから、
55で良いのかな、いや、遠距離武器はSmiter乗らないか
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:47:44.13ID:ue69PJ530
シールドスピアは悪くはないな。ライトアタックがすべて突きだからアーマーにチクチクできる。
ドッジ3回で攻撃速度15%のタレントのお陰で、他の盾装備と比べると攻撃速度が速い。
現状だと、スタミナやプッシュ辺りが大切だから、スタミナおばけのメイデンにぴったし。
ドッジで敵をすり抜けのタレントは使えるのかどうもわからない

そういや、HPが1引かれてるの気持ち悪いんだけど、ホストだと直ってるけどクライアント側は直ってなさそう・・?
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:41:03.19ID:HYDlQwWQ0
Smiterはレンジだと意味無し
Power+7%のやつはレンジにも乗るから基本それで良いと思う
1HAxeでFanatic1確取りたい!とかならSmiterがいい
カタクリズムは盾とかモーラーがラッシュに混じって沸くわ特殊も5~容赦なく沸くからレンジクラスいないと弾が絶対足りない
ラッシュ時味方壁にしてレンジ撃ってるのLegendとかだと嫌がられるけどCataclysmだと居ないと多分相当運ゲーになる
DLC前のテンプレプロパティの弓パンツでモーラー3発 SV2発とかだから1発余計にいる感じでアサシン以外1発じゃ倒せないから押し込まれるとまず無理
プッシュとドッジ使いこなせて角陣取っても1人だと圧倒的火力不足で圧死する
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:32:23.70ID:ue69PJ530
ハンガーのトロール戦の杭の上の安置。修正された
スキッターのボス戦、雑魚を湧かなくさせる場所。修正されてない
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:03:51.42ID:HYDlQwWQ0
ミノタウロスの戦い方わからんけど
プレイヤーと距離があるときに使用頻度が高めな4連続攻撃の3打目振り下しってガード不可?
もしくは正面以外だとガード不可とかあるかな?ガードしてもダメージ受けた気がする
1,2ガードで3打目横ドッジで避けて1発いれる 一呼吸置いてくる角攻撃の4発目をガードして1発入れる
単発攻撃ならガードして反撃無し が安定か?
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:22:05.40ID:ue69PJ530
エンパイアのTome3、位置は変わってないんだけど
炭の山みたいなMeshに埋もれてるからtome自体見えない
0082UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-fUlL)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:48:44.78ID:lGwqltQFa
同じくミノタウロスは3発目後が攻撃入れるタイミングだと思った
後ろからだと足の部分のヒットボックスが見た目と違うのか攻撃すかるのがイラッとする
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:24:11.53ID:BZDdA3UM0
ミノタウロスは攻撃モーション長めだから拘束力強い気がするけどその分ドッジ強い武器だとサイドドッジでの攻撃機会が多い気もする
スポーンと比べると攻撃中の追尾がそんなに強くない印象
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:40:06.73ID:ue69PJ530
スレイヤーのGrimnir's Focusはチャージ中と書いてるけど
ライトアタック中にも効果が出てるっぽい?アイコンが出てんよ
プッシュ追撃には効果無し。糞と化したObliviousの代わりにどうだろう。
というかドッジ20%タレント返して・・・

メイデンのGift of Ladrielleが2秒になったせいで、あまり使えない感じなった
シールドスピアは予想してた通り、動ける盾役でかなりしぶとく生き残れる
ダッシュで敵陣の中に突っ込んだとしても、盾のプッシュでどうにかなる。やっぱ盾のプッシュ強い
ダッシュしてビーストの旗を壊しに行くにも使える
ブロックコスト重視が良いかも
Power from Painが一番有効かもしれない

WOMのエッセンスについてはちょっと条件不確定だけどWeaver1だけでもクリア?すれば
通常のマップでも経験値の様にエッセンス貰える
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:42.66ID:ue69PJ530
あと、スレイヤーでDハンマーで捌いてる人はチャージ攻撃主体でやるといいかも?
V1.6の時と同じようにとは行かないけど、それなりに安定する。
俺は前のVerからチャージ主体だったんでそんな抵抗は無かった
リープの謎ドスン嫌い

今までは機械的攻撃123プッシュとかの繰り返しでもさばけたけど
ここは攻撃12で止めてプッシュだとか
瞬時の判断が顕著に反映される感じになったのは、難しいけど楽しい。
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ b17c-E3do)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:46:11.75ID:2IjEem3G0
>>84
ためしにweave1くりあしてからのーまるいったらえっせんすもらえたわ
歯抜けで10~すこしくりあしてあったけど1くりあしたらいいのかも
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 01d2-FjXi)
垢版 |
2019/08/12(月) 02:05:48.78ID:p0pVFTTc0
ドワはBarrage投げ斧DハンマーLast ResortのRanger Veteranオススメ
エリートも雑魚もバシバシキル取れるしFFされた味方がダメ量にブチ切れる
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 02:29:44.24ID:uW9UG95e0
power上がったからかFFダメージも増えてるよなぁ
クロスボウとか弓でクリティカルもらうと30以上減ってる気がする
0091UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-CQTW)
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:35.33ID:eoeu/PB6d
ミノの一部の攻撃正面以外でガードするとダメージ貫通する?
ガードブレイクとかじゃなく
気のせいではないとおもうんだけど
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 752f-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 06:00:45.55ID:XztdIWdc0
れじぇでlordぜんぶ倒さないとかたくり出来ませんよとか言われてかたくり出来ねーけど
もうれじぇDLC含めて全部ミッションおわってるんだけどどういうことなの・・・
0096かな (ワッチョイ 89a7-m6Jj)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:34:52.22ID:aRbMSU1/0
買おうか悩んでるんだけど、ボッチでも楽しめる?
ジャンル違うけどdbd並に野良が気軽ならやってみたい
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:07:13.55ID:uW9UG95e0
基本野良で回すのがメインだから参加ハードル自体は凄く低い
難易度リクルートとベテランはFFも無いし気軽に出来ると思う
チャンピオン以上はFFあるからあまり足引っ張ったり自分本位な行動をするとキックされるリスクがある
ゲーム自体の出来はかなり良いから難易度高めなのを覚悟した上でプレイすれば気に入るかも
因みに空いてるプレイヤー枠は自動でBotが入るけど、今のバランスだとほぼ役に立たないからBotとプレイがメインになるスタイルならゲーム自体をおすすめしない

Mapに配置されてる本と魔道書を持って帰ると報酬上がるシステムがあって野良だと全部回収が基本だからTomeとかGrimって言われたらその人に着いていけば大抵そこにある
0098UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-R7nt)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:23:54.33ID:AF90H++5a
>>96
安定してクリアするために必要な知識や立ち回りとか色々覚えること多かったり、装備やレベルの揃ってない序盤はソロだと特に大変。高難度でもない限りは野良でもギスらないけど、低難度でのマッチするかはわからない。
ソロでも大変な時期抜けると他タイトルにはないVermintide特有のゲーム感覚はクセになるから、ぼっちでも楽しめるとは思う。
日本人フレ1人でもいたらより楽しくなるのは確実だけどね。
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:47:55.18ID:nZfxiUII0
でも今の状況だと新規の人辛いだろなあw
1000時間以上プレイしてたのに、チャンプでも全滅するとは思わんかった

IBのThe Rolling Mountainタレント、これタレント自体にはクールタイム無いみたいだな
倒した分だけクールタイムバンバン短縮できる
雑魚でも稼げるのはちょっとやりすぎな気がするが・・
エリート特殊以上の敵を倒したら短縮ならわかるけど
0101かな (ワッチョイ 89a7-m6Jj)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:04:42.60ID:aRbMSU1/0
>>97 >>98
ありがとう
低難易度なら割とカジュアルにいけるけど、高難易度だと攻略熟知してないと厳しいって感じなのかな
やってる内にフレンド出来ればいいんだけど
とりあえず買ってみる、ありがとう
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-YYbq)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:28:22.63ID:nZfxiUII0
爆弾の直撃にも耐えるビーストの旗。おかしいやろ!
しかし、なんでダークオーメンズは難しんだか
十中八九ビーストが原因なんだろうけど
全体的に一本道で挟み撃ちされやすく旗を壊しづらい。
中盤は上からの奇襲に焼け野原では四面楚歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況