X



【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合5【EDF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd6-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:49.89ID:fBbJeIvY0

次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日

人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/

■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/

EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/

Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合4 【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564299054/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dbf-u+qR)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:53:08.92ID:Exx9UxU40
>>82
遊んでるだけじゃんか・・・

サイドカー付いたバイクであの安定感なら、一般のバイクはどうなってたんだろうな
バイク死亡事故率めちゃくちゃ高そう
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:16:32.80ID:ZfJk/37E0
3はバイクが強いというか地形がバイクに適しすぎてたって面のほうが印象あるわ
5のバイクを3に持っていったほうが多分強い
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d6-7CM6)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:31:57.17ID:lSzKZF640
フリージャーてちょっと跳ねてバランス崩してもマウス振って復帰出来るんだぜー
つい最近まで知らなかった
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 354b-5Lw3)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:43:21.80ID:m+VGeeO60
上手いって言っても30分くらい練習すれば誰でも実戦投入出来ると思われ<ヘリ
練習は燃料の概念がない4.1でやるのが良いと思う
入門動画とかいうのがあったはずだから事前に見とくと良い
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:58:01.11ID:ZfJk/37E0
ヘリはまともに操作できるようにすると強すぎるから
調整放棄のために足枷を重くしてる感があって好きじゃないわ
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-Ro6s)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:19:33.37ID:cOC3cne/0
レンジャー「ビークル使わないんだったらそこのニクスちょっと分けてくれよおおお」
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 354b-5Lw3)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:36:34.67ID:m+VGeeO60
ニクスは古い方に乗ると大体弾切れしてるから期待しない
まあこの頼りになるショットガンがあれば大丈夫だ
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ ab81-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:42:10.47ID:iUdlwCsj0
移動・避難所に必要じゃない・有効に使ってくれるなら
むしろどんどん乗ってほしいんだけどね
野良じゃなかなか難しいよねぇ
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-0ks1)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:49:26.71ID:PMhEjA0v0
ショートカットに「乗ってくれてかまわない」入れてるよ
察しろなんて無理なんだしコミュニケーションは取るべき
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-3dPV)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:08:15.87ID:GVC7k5L90
せっかくだし次回作はワークショップ対応とかしてほしいけど無理だろうなあ
日本の会社ももっとMODに寛容になってほしいな
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ f571-dfB4)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:17:55.96ID:O68QQgqB0
ワークショップはともかく、帽子とかヘルメットとか出して取引できるようにすれば
手数料で小銭稼ぎできるからメーカーとしても悪い選択じゃないんだよな
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 2314-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:36:37.09ID:RZSSyQbP0
MHWとかけっこうMODあるっぽいし単純に人口の差なんじゃね
やっぱ洋ゲーでも人が少ないゲームは比例してMODは少ないし
と言いつつPC版のMHWはまだ買ってないんですがね
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcf-7p+E)
垢版 |
2019/08/07(水) 01:48:55.54ID:4IwZ1yxe0
hardestは人こないな
難易度一人向けに設定できるようにするか達成率60で上限解放できて欲しかった
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-Esls)
垢版 |
2019/08/07(水) 04:27:19.51ID:tQUIr0A+0
アーマーが一番高くて体力も満タンなのが救助に向かってるのに、体力バーもスカスカなのが猛スピードで割り込んで起こしたら
二人とも射殺してもいいものだろうかと思ってしまう。勿論起こすものとして
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d6-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 06:13:32.10ID:FNl4VagA0
大いなる怪魔にエメロード持ってきてフルアクにするレンジャーいてやべえなこいつと思っていたら
Wikiに攻略法で書いてあるのね…
0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-XqET)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:25:54.16ID:M7pZSLDo0
そういうゲームは元気がある時は己に課せられたチャレンジミッションだと割り切って頑張る
レンジャーのミッション埋め消化中の時は諦める
0125UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Q+v+)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:29:59.35ID:HyJVD3vIa
でも100超のステージで、1つのステージがあのボリュームだろ
だんだん脳死してくる人が出てくるのも俺は仕方ないと思うよ…
0126UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-45lx)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:58:05.96ID:q0rQadAPa
オンだとオフより敵が強くなるとは明示されてないし、デビュー時にオフ戦法がそのまま通用すると勘違いしてしまうのは仕方ないかなとは思う

そこからEDFの誇りを思い出せるかが大事
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ addb-qEeQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:59:42.55ID:cI+Qbumz0
アホみたいにフォボス空爆ばかりしてffしまくるアーマーだけが取り得のレイダーが多くなってきたな
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ac-l91T)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:59:45.27ID:s7ZkdGLu0
ミッション多すぎて覚えられないんだよな
だからエアレイダー使うの自重してる

5周クリアしてるけど未だにミッション名と説明文見ても全く内容思い出せないのがチラホラある
0130UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-l91T)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:00:38.15ID:EVm8BjZI0
>>117
もうHDST制限なし部屋立てられるのか・・・
制限解除のための進行度稼ぎのためのHDSTでちらほら無理ゲーなところが出てきてるわ
ミッション36あたりの地底連戦最後とか
0131UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-45lx)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:06:13.44ID:q0rQadAPa
>>130
フェンでオンのHDST終えてINFやってるけど、HDSTのほうがつらかった気がする
たぶん制限のせいで自分と敵側の強さの差が大きかったのかなー
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-l91T)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:11:59.85ID:EVm8BjZI0
だよね
アーマーは9000ぐらいまでは稼いだけど、上限設定のせいで持ち込めるの4500ぐらいだし
銀蜘蛛金アリとかの攻撃直撃したら2回で死ぬしで厳しい
武器もオンだと火力不足で確殺取れずに時間がかかったりするから、戦闘時間増えてアーマー削られる機会増えるし
0133UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-Ro6s)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:27:58.29ID:F8+maBpSM
ハデストフェンサーの武器が微妙なのは4.1の頃と同じか
逆にレンジャーは強い

この前まとめて3人殺したレイダーいてヤバかったわ
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ adb2-l91T)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:45.24ID:EVm8BjZI0
フェンの高高度ミサイルで自爆しすぎて辛い
歩きながら撃ってるだけで地面に落ちるときあるとか不良品だろ
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-Esls)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:46:29.56ID:tQUIr0A+0
3人でやってる時に終わり際に1人入ってきて、ルームに戻った時に入ってきた1人がMISSION選択表示になってるとデキる奴感ある
0141UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-45lx)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:05:31.92ID:q0rQadAPa
>>135
そのためのジャンプブースターだぞ
垂直ジャンプ中にロックオン→発射するのが大原則
もちろん乱戦時に大逃げするため裏装備にはダッシュジャンプできるセットを忘れるな
歩き中や蜂ドローンに絡まれてるときに撃つやつはフェンサー失格
俺はこの戦法を徹底して3人殺して蹴られた
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-v9kR)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:27:16.49ID:IdN7X0xi0
高高度が許されるのは最大最後だけだ
他は不要
でも実はアイアンウォールはINFオンソロを高高度垂れ流すだけでほぼノーダメでクリア出来たりする
マルチでやると確実に嫌われるがな
0148UnnamedPlayer (スフッ Sd43-Xre8)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:47:16.38ID:C7G/f7Mld
レンジャーで砂もって延々ビルからHSしてました<アイアンウォール
こういうのマルチじゃ嫌われる?
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b0-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:16:10.47ID:aeg3i24t0
4.1のバラム全機投入と同じステージまで
ノーマルレイダーできたけど指がいたい
ステージ90あたりからずっと。

後次回作あるなら、3つほど装備の内容を保存させてほしい
洞窟用、対テレポーションシップ用、街や平原用で入れ替えるのは手間
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-7p+E)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:25:23.88ID:nYl8vNHS0
ダイバーのプラズマヘビーキャノンのコスモノーツとかディロイへの当て方のコツとかあったら伝授して頂けませんか軍曹殿!!
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbb-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:41:34.28ID:QpQualV+0
ヘビキャは弾速遅いからなあ
エイリアンに対しては上から足元狙う
ディロイも上から撃ちおろした方がいい
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-jcyz)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:44:22.62ID:tHehAI4Z0
止まってるディロイなら当てられて当たり前だし、動いてるんだよな?
ヘビキャ当てようとするのが無謀じゃない
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf2-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:48:52.06ID:+SbVvLI30
ディロイにヘビキャは足を止める時を狙うしかないんじゃないか、もしくは被弾覚悟である程度近づくか
それに比べてグレキャの当てやすさよ
0158UnnamedPlayer (スップ Sd43-XZMz)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:59:34.47ID:8cFOdkN3d
後半ミッションばかり遊んでるとたま〜に序盤のミッション内容間違えるな〜
特に多いのが雑魚敵ワラワラ出てくきてクリアしたら「地獄を見たな、新入り。」みたいに言われる所と初エルギヌス戦で味方がワラワラいる所
ミッション説明の画像も似ててよく間違う
0159UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Q+v+)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:40:11.27ID:HyJVD3vIa
ミッション説明って役に立ってるところのほうが少なくない?w
反面教師というか「説明に書かれてる作戦の失敗フラグがすごい」みたいなのはあるけども
0161UnnamedPlayer (スップ Sd03-ckIQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:10:32.98ID:8McAhOTyd
大型が出てくる戦は〜計画だかなんだかで最後が統一されているって話聞いてから間違えなくなったっけ
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 8588-v3Z5)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:08:58.93ID:0xeS6gMQ0
>>127
気持ちもわかるけど、フェンやダイバーならある程度敵を誘導してあげるのも大事かと。
自分に向かって撃って!位のさ。
そう言う気持ちでやってるレイダーとかもいるので、ダメなら相談すればやめてくれる人もいると思うよ。
ブリーフィングも大事!
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dbf-u+qR)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:24:02.35ID:oeve6i5v0
高機動フェンサーやビッグコア系付けてないダイバーなら空爆エリアの表示来たらよしきた任せとけって感じになるわ、そのまま巻き込まれるのは素人
レンジャー使ってる時はあっ大丈夫っす・・・って感じ
たまに足元にそのまま要請しまくるレイダーいるけどそういう手合のは自分の空爆に巻き込まれて死んで欲しい
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-7ShF)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:24:39.22ID:4RHrah720
レイダーやってて気になるのがスプフォ辺りでffしてるんじゃないかと
自分の所に間近まで接近されるくらいの乱戦だと精密に狙えないから
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ fdec-7p+E)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:28:58.65ID:aRKw4ieM0
フォボスは敵が動く先に撃たないといけないから囮の位置になるのは当たり前だわな
フォボスのラインにガン盾してくれるフェンサーいるとすごいサクサク処理できるけど
そのためのタイムラグだよなあれって
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:36:02.08ID:K/Bt4HFt0
野良でフォボス気にせずうてるのて盾フェンぐらじゃない?
高機動もダイバーもそのまま死ぬような野良しかほぼ見ない
0170UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:45:00.59ID:xzGXwKfM0
高機動なら敵には囲まれてないはずだし適当にフォボスしてもらっていいかな
よっぽどのことがない限り範囲からは出られるし着弾の早い機銃系のほうが当たる可能性はあると思う
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d6-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:22.49ID:FNl4VagA0
バイク乗ったまま手持ちの武器使えてたらなぁ…
c爆ばら撒いてボンバーマン出来たところで他の性能から見るにそこまでOPになることもなかろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています