X



【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合5【EDF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd6-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:49.89ID:fBbJeIvY0

次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日

人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/

■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/

EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/

Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合4 【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564299054/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0773UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lppx)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:58:16.74ID:dVkRJfWna
よく床ぺろしてるレンジャーさん助けたらダッシュして逃げようとしてるけど、蜘蛛の糸に捕まってシュールな絵の完成
完全に敵を処理するか、引っ張ってから救助しないとダメなのか
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-usyv)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:03:57.34ID:m/JkEOpg0
自分の体力も半減するし、救急箱も浪費するから脳死蘇生はまずい
その状況でエアレイダーとか起こすと自棄糞空爆も放たれる
0776UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-Uohc)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:03:13.67ID:dbw3jaZHa
オンで敵の攻撃が避けられないレンジャーは囲まれない立ち回りをしないとダメだな
なに?最初から囲まれてる時はどうするって?

安心しろ軍曹
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-tvgS)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:36:07.58ID:K8+i3eDg0
>>773
敵引き連れて起こしたらダイバーだって逃げられないぞ
マップの角まで敵を引っ張ってから一直線で起こしにいって
起こしたら斜め後ろに切り返して敵のタゲを引きつけるのがいいぞ
0780UnnamedPlayer (JP 0Hf1-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:52:58.33ID:3TVhjQzrH
コロコロ=普通の徒歩だったとしたらおかしな話ではなさそう
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:11:35.00ID:avtAOJYk0
蟻と蜘蛛は発射見てからローリングで避けられる弾幕量なら行けるけど
ある程度増えると硬直狙われてもう無理だな
蜂も同じ感じだけどたまにバラけたのが当たってそこは運
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:16:38.12ID:avtAOJYk0
クイーンはすごい距離維持してきて
回り込んで来るようなことはほぼ無いから建物使えばいいんじゃないかな
集団に混じってたら無理
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f2-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:33:20.59ID:TzveThzr0
クイーンはビルとかに引っ掛ければ着地を繰り返してしばらく撃ってこなくなるからとりあえず遮蔽物を使うのが良いと思う
あとは怯みやすくてのけぞりが大きいから当て続けてハメるとか
何も無い平地で他の敵と一緒に接近されたら無理ゲー
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ b655-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:49:40.54ID:c01FWXMy0
>>784-785
ビル盾にしても密集地帯じゃないと頭上からガンガン針降ってくるし
盾にしたビルもすぐ壊れるしで絶望しかないんだけどやっぱ近づきすぎなんだな
引掛けとのけぞり練習してみます 情報ありがとう
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-dCrx)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:52:38.56ID:dkiJH19V0
このゲームほど制空権と包囲・十字砲火なんかの位置取りの大事さ重さを教えてくれるゲームはない
...敵の数と機動力が異常だからな
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:00:33.82ID:5CXKvxxa0
ウィングダイバーの笑い声のイヒヒはどれも可愛い あざとささえある
野郎共のイヒヒはなんでああなったんだよ
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-dCrx)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:14:08.36ID:dkiJH19V0
ペリ子デコイの台詞・喋り方がピュア系キャラに引っ張られてて初見で面食らったけど今はアホかわいい
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:21:40.13ID:avtAOJYk0
十字砲火強いか?
敵が散って処理しづらいからFFに気をつけて一直線のほうが楽だ
同じ意味で前でフェンサーがぐるぐるしてくれててもいい
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-tvgS)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:26:01.40ID:K8+i3eDg0
>>787
クイーンはビルを壊さないし真上から撃ってくることもないぞ
クイーン単体なら建物に張り付けばダメージを受けることはない
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 055d-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:41:48.22ID:Rke/Tskt0
崩れゆく街でフレイムリボルバー使って稼いでる時
どうしてもNPCが邪魔になるから合流してまとめて焼き払っちゃうんだけど
ダイバー隊の悲鳴で股間がふっくらしてきます
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:47:10.68ID:45cz7HQi0
今回紫蟻空気ていうかほとんどでてないきがする
かわりに蜂系列攻撃力あがっててくそ痛いきがする
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:47:47.89ID:PG3fV47A0
>>795
機動力があって後ろに下がって攻撃するダイバー、フェンサーな
そんでレイダーの自分が何度も囮役やらされると腹も立ってくる
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:04:41.05ID:avtAOJYk0
あとはアーマーが各兵科で分散する分実質体力減ってるし
育てきってないと前作より痛く感じるかも
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dac-E3do)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:45:13.62ID:GB2pb9Fg0
ちょっと飽きてきた
4.1の魔軍や絶対包囲は今でも挑戦したくなるが
5には歯ごたえのあるミッションがない
0808UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-lppx)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:58.22ID:dVkRJfWna
兵科選びの所で初心者にはレンジャーオススメってのやめてほしいわ
最上級者兵科にしてくれ
床ぺろ要員にしかなってない
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:06.40ID:45cz7HQi0
初心者が使うならそれなりに敵倒せるし妨害にもならんからあってるぞ
初心者がレイダー使って敵より味方を殺したり
ダイバーでEN管理できずに即死よりましと思う
0811UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-8AP4)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:19.23ID:1DlYEqLda
初心者向け=弱い ってのは他のゲームでもあったりするからな

実際レンジャーは挙動といい武器の使い勝手といい超初心者向けだろう
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:21:05.01ID:avtAOJYk0
初心者向けっていうのかなあ
ただやれること少ないだけじゃんって思うけどね
簡単操作でお手軽火力って言うのがいわゆる初心者向けってイメージだけど
レンジャーはすぐ死ぬし火力ないし
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 2504-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:21:58.73ID:ezH3RlrF0
火力もない、機動力もないけど癖は少ないから初心者向けってのはちょっとな
足が1.5倍速、ローリングスピード2倍くらいあって、ゴキブリの異名をとれるくらいになってほしい
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 550f-7iRM)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:22:16.86ID:GYO2tLH50
兵科のバランス確りさせて話も濃くて面白くなればあと30面くらい圧縮して難易度減っても誰も文句言わないよな
作り込む場所を間違ってるんだよ
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 2504-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:28:01.20ID:ezH3RlrF0
DLCはwikiに書いてあるような攻略法使わなければ歯ごたえあって結構楽しい
今だけかもしれんが、みんなが床ペロしまくりながら攻略するの好きだわ
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a76-hEqs)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:01.03ID:00N2FsM40
inf後半の野良ってまともな人集まる?
包囲も禊も4.1のこと考えたらマシだけどオンソロ前提はつらいなぁ
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:38.20ID:avtAOJYk0
ビッグバンミラージュでミッション消化しようと思ったけど
思いの外自分が動かなきゃいけないミッションばっかりで捗らない
0827UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-rKJ5)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:20.12ID:nIgm28RFd
オンINFにいきなり突っ込んで来るのは初心者としてはカウント外として
武器にフェンサーのような極端な癖もなく
ダイバーのEN管理のような慣れが必要な負荷もなく
レイダー程にはミッション事前知識やビークル操縦も必要ではない
レンジャーはオフノーマルから遊ぶなら十分に初心者向けではなかろうか
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a30-8AP4)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:44.66ID:vJLTDDCi0
・補助枠を2つに増加
・指揮下に入れたNPCは他の兵科に比べ全ステータスが倍に
・レンジャーとレイダーのビークルを全統一

この位がやり過ぎず丁度よさそう
0832UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-4BY6)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:19:45.70ID:McE5hQV3a
4.1ですらレンジャーは機動力が必要なマップだと微妙扱いされてたような・・・

AF100、礼賛、ストリンガー、フューブラとINFで通用する中遠距離と対空に強い武器が揃っていたから
要らない子扱いはされなかったが
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ b6f3-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:23:23.93ID:NA7UPUBb0
レンジャーは機動力もなけりゃ、近づく前に倒せる火力もない
戦術とアーマー盛で対策するしかないしな
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4b-VQIa)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:08.80ID:vvg+Pm2s0
普通はやらないけどここで群れの真ん中にテンペストを落としたらどうなるだろう、って好奇心はたしかにあるな
良いメンツだと割とクリア出来るし
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a2c-A/eP)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:30:40.75ID:1uJAOFqI0
ぴょんぴょんフェンサー上手い人はいるんだろうけど現状散弾迫撃砲でアクティブにして味方に被害出しながら外周まで逃げてくようなのが多数という…
無駄に時間掛かるからほんとやめてほしい
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:49:58.72ID:avtAOJYk0
レンジャーにビークル要らねえわ
ビークル目当てならそもそもエアレイダー使うわってなるしな
強い武器+まともなダッシュ+補助枠2つで十分
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ b6f3-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:19:13.20ID:NA7UPUBb0
>>838
そうそう
レンジャーを起こすのは敵を全滅させて安全が完全に確保されたときのみ

具体的にはラスト一匹になるまで起こさない
0840UnnamedPlayer (JP 0Hf1-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:28.12ID:3TVhjQzrH
ラスト一匹になったらアイテム拾いに行ってほしいから起こすよな
たまに何もわからずその最後の一匹をアイテム拾い終わる前に叩くやつもいるが
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f2-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:34.86ID:TzveThzr0
オンだと分らんけど、オフは結局最後まで回収用のバイクしか乗らなかったな
確かにビークル無しにして補助枠追加でほしい
欲を言えばそれに加えてビークル専用枠欲しい
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:52.27ID:e5oZIIl10
いやもちろん有能な動きしてるレンジャーなら戦力だからしっかり救助するよ、こっちのライフに余裕があれば
戦力になってないならこっちのライフのほうが大事じゃん?
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 767d-8lAC)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:21.20ID:hWfAcXnt0
アイテム一気に全回収するチートってあるの?オンやってるとときどきミッション終わってルーム画面に切り替わる瞬間にマップ上の回収されてないアイテムが一気に消えることあるけど
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:02.00ID:45cz7HQi0
リバシュ持ってるなら救助してもいいかなぐらいじゃない
それ以外だと掃除なしだとライフの無駄だし
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:41.57ID:AAL5TduT0
>>839
流石にラス1になるまで起こさないのは相手の心情考えるとやりたかないな
返事→あいまい→時間をくれ から敵を引き離してから救助
自分はその後おいてきた敵に向かって迎撃しつつ多少流れても対処できるくらいにするとかやるわ
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-E3do)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:37:49.63ID:b7HpUDWk0
味方起こしたあと自分が死なない自信があれば、強引にでも起こすわ
たとえ数秒だったとしても火力貢献してくれるだろうし、なんなら自分が逃げるまでのデコイになってくれるまである
結果そいつが死んでも自分が生き残れば起こさなかった場合と変わらんし、わずかでも見てるだけで暇してる時間をなくしたんだからモンク言われる筋合いはないかな
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ bd71-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:45:59.87ID:TIvQerLK0
全部回収だからすぐ発覚するけど、アイテム取得半径2〜3倍とかだとまったく気付かないよな
3倍程度じゃ効率的にそんな変化ないから「楽したい」というチーターの性格上そんなやつはまずいないと思うけど
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ da81-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:57:10.15ID:/q1WmS270
アーマー値30000のフェンサーいて詳細みたら70時間だった
稼ぎ部屋ばっかやってたら可能なの・・・?
倍くらいの時間やっててまだ4000だわ

稼ぎ部屋まったくやってない
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ec-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:08:26.51ID:blhML5hW0
フェン15000越えてるけどたぶんプレイ時間も400越えやな
時間が沢山あったなら銀蜘蛛やったんだろうなって感じだが・・
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b2-E3do)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:08:44.75ID:eQ5OBYON0
あるのかはしらんけど、DLC1-11効率部屋なら3分でアーマー50ぐらい増えるはず
1時間で1000 30時間で30000には達するな

なお今回ぼちぼちアーマー稼ぎやってるつもりの自分のフェンサーで210時間アーマー10000ぐらいだった
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 896f-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:44:55.39ID:8ucObqmb0
ダバ子武器の癖がでっかくなってるのも気になるけど中距離以遠のショボさが更に増してるのかなこれは・・
まあまだハード序盤だ慣れていこう
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:38:11.53ID:j0/9921c0
ハードならランスorドラランだけで事足りるから
射程距離関係の詰み防止の遠距離持っていくけどほぼ使わなかったな
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ec-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:45:49.95ID:blhML5hW0
対空多めだけど対空以外もやる事があるMはやっぱり保険であるといいよ、チャージ系は
ドローンだけのMとかならドラランを、蜂だけならミラージュとか連射しときゃしまいだが
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-dCrx)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:20:09.24ID:UoCwHmnm0
今ハード100以降まで来てレンジャーでどうしても無理目なマップだけダバ子でやって来たけどアーマー主に足りず詰まりかけてるんだけど
アンカー・ビッグアンカーの、ハードですら異常な敵の供給速度に辟易させられるマップ幾つもあったが、逆に言うとコレってもしかして......
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-dCrx)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:23:52.34ID:UoCwHmnm0
イージーにして参謀持ってって即離し連打(連コン)で、散らばる最短チャージ電撃がコアに掠りもしない高さのアンカーがあるマップなら、
稼ぎ向きの〜とか、街・山・海岸マップだとかも一切関係なく、好きな所で好きなだけ放置稼ぎ出来るって事じゃ...
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 76bb-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:38:46.78ID:XwmX94kQ0
放置稼ぎってのは自動で回収できる環境がセットでないとあまり意味は無い
倒し続けるだけなら無限湧きミッションなんてくさるほどある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況