X



【近未来FPS】Iron Sight Part5【祝!日本鯖!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:18:29.82ID:nXsZEBDC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時にコピペする場合は、本スレのものをそのまま使わず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の部分を「3行」に戻してからにしてください。
初代スレがワッチョイのみ表示となっていたので、本スレも指定を引き継ぎます。


基本無料の近未来FPS、Iron Sightのスレッドです。
待望の日本鯖が実装されました!現在オープンβテスト中です!!

◆前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563020604/


イベントやメンテナンスの情報は公式フォーラムやSNSをチェックして集めましょう。
掲載される情報は皆同じなので、どこか一つを確認すれば十分です。

※注意※
アジア版は開発元のウィプルがスチームを介して直接サービスしており、グローバル版(アエリア版)のアカウントとの互換性はありません。(2019年8月現在)
現在アカウントの引継ぎについて相談中とのことなので、課金する場合はアジア版とグローバル版のどちらのアカウントに行うのか慎重に考えましょう。

※注意※
アジア版は2019年8月1日の更新でプレオープンβからオープンβに移行しました。
アカウントは更新を行った際に自動で引き継がれましたので、特別な手続きは不要です。


◆アジア版(スチーム版)◆

◆アジア・オープンβ版(スチーム版)ストアページ (日)
https://store.steampowered.com/app/783770/Ironsight_Asia_OBT_ver/?l=japanese
開発元のウィプルが直接サービスを展開しています。
欧米向けのサービスはアエリアに ロシア向けのサービスはイノーバに委託されており、アカウントの互換性はありません。(2019年8月現在)

◆アジア版(スチーム版)公式SNS (日)
https://twitter.com/ironsight_wiple/(ツイッター)
https://www.facebook.com/Wiple/(フェイスブック)
他にもありますが、上の二つが主です。

◆アジア版(スチーム版)公式ディスコード(日・韓・英)
https://discordapp.com/1nv1te/GUx3AtZ (NGワード対策、全角の1を半角小文字のiに2ヶ所入れ替え)
日本語で公式からのサポートが行われています。
アジア版の運営への問い合わせはディスコードを積極的に活用して欲しいそうです。
OFFICIALにあるrulesチャンネルを熟読の上で行動してください。

◆アジア版(スチーム版)通報用アドレス(日)
supportあっとまーくwiplegames.com(あっとまーくを半角記号に置き換え)
チート使用や迷惑行為の通報はメールに証拠(スクリーンショットや動画)を添付して行います。
ゲーム内に通報機能が実装されましたので、そちらの利用も可能です。(2019年8月現在)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-J65q)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:03:00.17ID:IXLw8IY90
間違えた。
>>596
ね。
俺も接敵したときにfpsガクッと落ちる時ある。
このゲームNVIDAのPhysX対応してるなら、せめて3GB以上のグラフィックメモリ認識してほしい
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-J65q)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:06:37.33ID:IXLw8IY90
200出てるのに落ちるときある。
どういう処理してるのか謎。
グラフィック周りのつくりが酷い気がする
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ d676-v3XA)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:51:30.28ID:lxfKlntD0
>>594
CPUは大丈夫そうね
高フレームレート狙いではメモリクロックとタイミングが重要だからその辺かも
書かれてないんでエスパーになるけど、2133MHzとかだと144fpsキープは怪しい
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5a-8wB8)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:03:47.90ID:SQ28qZM20
directXも旧式だからね
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ cdea-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:31:02.95ID:Fw/va/+p0
>>598
SRは被弾ブレが一括で増加されたんだけど(今年の8月1日の更新)、明日のパッチでセミSRのみ減らすって。
増加した時に具体的な数字が告知されてないから完全に元に戻るのかは不明だけど、とにかく再調整は行われるみたい。
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ f5dd-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:04:10.90ID:qoZk+ENs0
横ばいだった同接が8月1日のパッチ以降を堺にまた下降線たどってるからな
夏休み・イベント・盾・新モード実装・鯖の安定と人が急激に減る要素ないのに
2000〜1800平均だった同接がSteam独自調整で1200まで落ち込んだからな
SR弱体化が全ての原因とは言わんがレビュー見ても弱体のやりすも少なからず影響はしてるだろうな
0612UnnamedPlayer (ワッチョイ d134-olSi)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:00:32.98ID:NvY+rZ6n0
最近ボーナス補給品の調子がおかしい
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ cdea-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:08:17.39ID:Fw/va/+p0
>>610
単純にカジュアルユーザーが離れたんだと思う。
PT勢がほとんどのディスコードですら、チームの戦力の偏りが酷いって文句が出始めてる。
PT組まない奴が負けるのは当たり前!って論調の場所でマッチングにクレームが出るってことは、
彼らにとって手ごろな獲物だったカジュアル層が流出した結果として、逆にガチ勢に狩られる頻度が増えてきてるんじゃないかな。

>>612
それも次のパッチで直るって。
アイアンサイトは補給品や実績周りも弱いから、二重受け取りになったりしても気に病まなくていいよ。
受け取りに失敗した時だけ報告すればおk。
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-QU9W)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:27:17.96ID:ogsvAHYC0
>>609
連スナはめっちゃ強いという程でもないのに、単スナの巻き添えで弱体化とか酷い
再調整あるならまた今度使ってみようかな
>>613
フルパ組んでるのに、野良側がKD1〜1.5くらいの中堅層たまたま集まったくらいで
負けそうになったり負けたりするのダサすぎるわ
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ d134-olSi)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:48:29.45ID:NvY+rZ6n0
>>613
なるほど 感謝
0617UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-bZCG)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:30.70ID:TzI9eh00r
あと対フルパーティは途中抜けが増えたね
途中抜けがいるフルパーティ相手のチームに放り込まれることが多い
もちろんつまらないゲームだから自分も退出するわ
0619UnnamedPlayer (ワッチョイ cdea-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:08:55.36ID:Fw/va/+p0
途中抜けは本当に酷くなった。(俺も途中参加はよく抜けるから人のこと言えないけど)
正直、切断へのペナルティ実装は失敗だったと思う。
少しずつペナは重くなってるけど、もう勝負が決まり切った試合に人数合わせに放り込まれるマッチングがある限り途中抜けは減らないよ。
0622UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-8wB8)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:28:27.21ID:58S8ikN3d
もう引き上げる段階だろうな
真っ先に日本鯖が無くなると思うわ
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-XeeC)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:33:23.99ID:IXLw8IY90
>>624
CPUは?
他ゲーは?
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-XeeC)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:33:58.19ID:IXLw8IY90
CPU書いてた。すまん
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 4191-P0k6)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:07:58.39ID:ON6usJyx0
デイリーミッションクリアしたら、別のミッションに変わってて無効扱い
このバグは許せない。このためにSMGで15killしたのに
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ cdea-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:27:15.55ID:zlCMRaqv0
>>629
今なんかバグってて、0時と5時の二回入れ替わる。
この時間をまたぐと表示がさらにバグるから、一度ゲームを再起動するとすっきりするよ。

ノルマを達成しきった分はちゃんとクリア扱いになってるから、報酬もメダルも手に入ってるはず。
(ただしミッションをこなし終わった試合の終了が0時か5時を越えてしまうと、非達成のまま入れ替わる)
0634UnnamedPlayer (ワッチョイ cdea-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:35:06.18ID:zlCMRaqv0
そうそう、今も0時に入れ替わった後のデイリーをクリアしたら報酬もメダルももらえたよ。
明日(というか今日)の更新で修正されちゃいそうだし、今はボーナスタイムみたいなもんだね。
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a4-QU9W)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:37:22.66ID:UkUJpnKc0
このゲーム、PCが数秒プチフリすると挙動が一気におかしくなるね
固まる方が悪いとは思うけどちょっと繊細過ぎない?
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-XeeC)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:40.93ID:CPVss76n0
>>635
グラフィック周りが前世代
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea4-QU9W)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:52:20.43ID:6WJLexQA0
>>636
グラフィックというか同期の問題っぽいけど
ゲーム開始時にプチフリ→そのまま始まらない
ラウンド取得時にプチフリ→次ラウンドも表示出っぱなし
ゲーム中にプチフリ→しばらくワープしまくり
他FPSじゃフリーズしてもこんなことないんだけど
>>615
フルパでサーチよりチーデスの方がださくね?
サーチはまだ野良側でもKD高い奴そこそこいるけど、
チーデスなんて野良弱い人多いのにフルで来たらレイプ確定じゃん
0640UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-fCRC)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:20:43.76ID:fQlkVFX1r
>>637
頻度はまだまだだけど、チームデスマッチではPTがいる側のチームが逆レイプされてる所を見るようになったね
やっぱりカジュアル層が減った煽りでPTがいない側に強い人が偏る現象が起き始めてるのかも
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-7nd5)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:24:58.72ID:L3fLUsvq0
ネトゲFPSのユーザーは化石みたいなPC使ってることもざらなので容易に切れないのだ
逆にそれら見捨てられたニッチ層を拾うことにチャンスを見出してる かもしれない
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-J65q)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:02:54.36ID:cCedVp0b0
>>681
確かにこのゲームの宣伝で「軽い!」「無料」って言葉が必ずと行っていいほど使われてたな。
虹6でも買おっかな
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-J65q)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:05:17.98ID:cCedVp0b0
他ゲーの宣伝するのもあれだけど、話題がないから。
Originでセールやってるよ。BF1とかBF5とかも対象。タイタンフォールが400円ちょい。
スチームでも虹6が1000円ちょいでセール中。
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ f589-auBg)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:52:30.71ID:hqSowSJm0
野良でPT当たる事の可否は置いといて相手が5人ptで1人野良が入る時
何故か低ランクじゃなくて高ランクがアサインされる事が多いからちょっとなぁと思う
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ cdea-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:12:10.14ID:zlCMRaqv0
>>657
それはたぶん、その人もPTだよ。同じクラン×5とソロ×1って構成なんじゃないかな。
最初はクラメン5人PTでクイックマッチに行って、戦って厄介だった相手に声をかけてPTに引き入れたんだと思う。

デイリー任務に勝利回数が絡むから、みんなとにかく勝ちたい。
PT側は面倒な相手と当たらなくなる、ソロ猛者側は負け試合に巻き込まれなくなる、と一時的に利害が一致する。
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-XeeC)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:49:35.55ID:CPVss76n0
バグだわ。ちゃんと長押ししてるから存在しないレスは選べない
0665UnnamedPlayer (ワッチョイ 91fd-uKoM)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:13.17ID:A1P9dgEf0
1ヶ月半ぶりくらいにやろうと思ったら
「現在ゲームがサービスされていない地域です」って出るんだが?
ちなsteam版
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-b2O8)
垢版 |
2019/08/29(木) 05:52:30.27ID:i4TnAYxd0
VPNとか
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ea-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:49:16.80ID:+CoJEgcG0
>>665
ゲーム側でプロバイダを逆引きして地域を絞ってるぽいんだけど、たまに判定をミスることがあるみたい。

自分のIPのWHOIS情報が国内になってるのを念のために確かめてから、
ディスコードのアジア版公式サーバー内にある『JP_技術支援』ってチャンネルで運営さんに相談してみて。
(いきなり運営にダイレクトメッセージを送るのは禁止されてるから、一度メンションを飛ばして返事をもらってから指示に従ってね)
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 7130-n2vT)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:53:16.30ID:lxndV3xk0
メンションなんてlineでもtwitterでもあるじゃねぇか
全部@使うところまで同じなのに
lineもtwitterもircも使ってないって言うならすまん
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 4934-W61Z)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:45:44.60ID:kO2oHFVd0
過疎だし 回線みんな真っ黄色だし 派手にやべえな!!!
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-7DQc)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:11:42.62ID:xB8D/G3x0
今鯖の不具合で日本のpingとフレームレートやばいらしいね。遅くても来週の月曜には直すと声明があったが、一昨日くらいから不具合でてたっていうのに対応クソ遅すぎだろ。
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-cmxz)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:27:10.77ID:egK5Nlym0
>>675
むしろ今の時代当たり前では
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 539d-drPI)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:45:04.16ID:gV6kH5pj0
AIチーデスしてて思ったんだけど、ボットって壁通り越して弾撃ってない?
殺されたと思って誰かと思えばめっちゃ遠くにいるボットだったんだけど
0682UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ea-CJuN)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:51:46.24ID:MucGieua0
>>681
非貫通オブジェクト越しには撃ってこないよ。
ただ貫通オブジェクトや視覚エフェクトは無視して撃ってくる。(もちろん前者は貫通ペナは受けるけど)
加えて射線が通ればどんな遠距離でも攻撃してくるので、思わぬ場所でMP5に狙撃されて死んだりする。

AIはどんどんバージョンアップされていて、
ジェスター(Blaser持ち)がちゃんと狙撃ポジにつくようになったのと、アレキサンダー(MK46持ち)が伏せ撃ちを覚えたことで、犠牲者数が跳ね上がった。
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ea-CJuN)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:51:31.65ID:MucGieua0
マップいろいろ用意してるみたいね。
クラン戦専用のマップも近々追加するんだって。
日本がモチーフになったマップも開発中らしいぞ。

個人的には強化されるらしいPvEコンテンツが楽しみ。
爆破ミッションの種類を増やすだけじゃなくて、他ゲーのゾンビモードみたいにチームを組んで敵のウェーブを凌ぐ奴がテスト中らしい。
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b76-tdFa)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:02:05.63ID:aJ0XLWyp0
このゲーム超軽いって聞いてたのに、低設定にしても全然フレームレート安定しないし撃ち合いしてると一瞬固まる時あるんだけど、コンフィグとかで弄るべき設定とかある?
0688UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:17:17.94ID:yjw/A4H4a
>>687
日本語全角でやるとFPS値がものすごく下がる
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ eb76-u57g)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:44:23.22ID:x2G/GVv60
固まるレベルで止まるのはHDDにインストールしてるとかかな
メモリクロックは高fps安定させるのには大事だね
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-cmxz)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:29:59.65ID:eC1hwsJY0
ハードウェア
メモリ:DDR4ー2666mhz
CPU:Core i5 9400F
グラボ:GTX1660ti 6GB(ドライバは最新)
ストレージ:Samusung SSD 860EVO
ゲーム設定
全て最高設定。FPS上限は70。制限なしだと180くらい出る

なんだけど、敵が見えたときに急にFPS下がってガクガクになる原因って分かる?
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-cmxz)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:31:01.10ID:eC1hwsJY0
垂直同期オンにしてだいぶ改善したけど、それでもたまに起きる
0695UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ea-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:57:07.39ID:FHp4EgQV0
>>687
まず>>687さんの言う通り全角のままになってないか確かめてみて。
相性問題らしくて出る人と出ない人がいるんだけど、出る人は日本語でチャットした後とかに気を付けた方が良い。

FPSを稼ぐ設定に関しては、環境差が大きいから自分で試してみるしかない。
画質を最高と最低にした時でどれだけ差ができるのか?を調べてから妥協できる部分を下げてくのが一番手っ取り早いかも。

スペック的にはもっと出そうなんだけど、GPUが新しいからゲーム側の最適化が追いついてないのもあると思う。
このゲームって独自エンジンを使ってるからその手のフィードバックが遅いのよ。

ついでに注意して欲しいのはメモリ周り、それもGPUメモリだけじゃなくてメインメモリの方も。
描画系の処理を行う時にGPUメモリにどれだけ余裕があっても頻繁にメインメモリを使ってるみたいで、ある程度ゆとりを持たせておいた方が安定する。
例えばブラウザ類は意外とメインメモリを食ってるから、完全に終了してからゲームを起動してみて。(特にクロームは怪しい)
0696UnnamedPlayer (スフッ Sd33-tdFa)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:12:10.87ID:nEJuycfFd
>>688
>>695
日本語全角ってWindowsの設定のやつだよね?
チャットしない+FPS中は英語キーボード設定でやってるからそれはないな
メモリがネックなのか……監視ソフト以外は止めてるし、gpuは1080だけどcpu周りがivy世代なんだよな、シージなんかは120以上は安定してるから大丈夫と思ったけど、流石にキツイか
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-fvwf)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:27.93ID:eC1hwsJY0
>>730
メインメモリはChrome並行して立ち上げてるけど使用率40〜50%くらい。
画質による変化は、デフォルトだと200fps前後、最設定で180前後。
入力はゲーム中は英語(US)にしてるから問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況