X



【TPS】Warframe part899【強化外骨格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-Ybim [223.217.176.121])
垢版 |
2019/08/04(日) 23:11:11.82ID:pDHS+w9q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559131621/
■PS4スレ
【TPS】warframe part150【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562312744/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part16【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556976205/
■Switchスレ
【TPS】warframe part13 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558933530/

■前スレ
【TPS】Warframe part896【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563250529/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TPS】Warframe part898【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563844898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b04-Pxep [119.47.21.112])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:43:58.67ID:0PryHZOf0
何かスコープついてるセカンダリなかったっけアルカプラズマだかと一緒に来たようなやつ
試したことないけど遠距離ヘッショ課題って茨二番とか使って出来ないの?
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf7-ZXyG [150.31.49.249])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:17:34.56ID:PoXq2LQM0
Update 25.6.0+Hotfix 25.6.1要点
原文:https://forums.warframe.com/topic/1118825-a
原文:https://forums.warframe.com/topic/1118930-a

UI
●テーマ対応ロードアウト(装備セット)を追加しました!
 このアーセナル画面は一画面で個々のロードアウトについて可能な限り多くの情報を得られるように
 再構築され、さらに所有するグリフをカスタムアイコンとして使用可能といった新機能を提供します
●アビリティ増強の様々なステータスをアビリティ画面に追加
●UIに関するスクリプトエラーとハングアップを修正

アビリティ増強リワーク第一弾:
Dev Workshopをご覧の方はご存知でしょうが、これらの微調整には小さな方向性があります
開発チームはシンプルに一連の増強をより強いものへと変えようとしています
ただし、この調整は増強の検討プロセス全体を反映してはいません(一部のバフは未実施等)
本調整に対する多くの反応は「単に増強スロットを追加して欲しい」でしたが
これについては今回の微調整の範囲を超える幅広い検討が必要になります
●Hysterical Assult(Valkyr - Hysteria):無敵時間を0.5秒延長し、範囲増加
●Rising Storm(Ash - Blade Storm):クローンの攻撃でコンボ増加、コンボ持続時間増加
●Titanic Rubmbler(Atlas - Rumblers):ダメージと速度増加、再発動で挑発&ノックダウン
●Hallowed Eruption(Oberon - Hallowed Ground):本アビリティの持続100%増加効果、爆発時確定放射線異常
●Furious Javelin(Excalibur - Radial Javelin):バフの持続時間とダメージ増加
●Tidal Impunity(Hydroid - Tidal Surge):無敵バフの持続時間増加
●Magnetized Discharge(Mag - Magnetize):本アビリティの範囲増加効果
●Muzzle Flash(Mesa - Shooting Gallery):自他問わずSGによるキル時に閾値到達で盲目AoE発動
●Explosive Legerdemain(Mirage - Sleight of Hand):発動時ダメージと状態率を増加
●Total Eclipse(Mirage - Eclipse):他プレイヤーへのバフ範囲を増加
●Piercing Roar(Rhino - Roar):再発動可、デバフ持続がModの影響で変化、ヒット時怯み効果
●Contagion Cloud(Saryn - Toxic Lash):DoTでのキル時にバフ発動、全体の範囲とダメージ増加
●Transistor Shield(Volt - Electric Shield):分隊員使用時の追加エナジー消費無し、ダメージ変換率増加
●Target Fixation(Zephyer - Tail Wind):バフが着地後2秒間延長、ヒット毎にダメージ増加
●Sonic Fracture(Banshee - Sonic Boom):ラグドール可に失敗した場合もアーマー減少適用
●Smoke Shadow(Ash - Smoke Screen):範囲増加
●Piercing Navigater(Ivara - Navigator):オブジェクト貫通3m追加
●属性ダメージ付与系増強(Ember/Frost/Oberon/Saryn/Volt):
 発動ボタンホールドで属性バフ波動を送り出し、自身を含めて触れたプレイヤーにバフ

Nightwave
●Thumperアクトが達成出来ない問題への対応として、キル時50m以内にいないと達成出来ないのを200mに緩和

Captura
●Dog Days Capturaシーンのビーチボールに衝突判定がないのを修正
●カメラが色々おかしいのを修正

K-Drive
●K-Driveの初期極性を上書きしている場合に極性スロットをスワップ出来ないのを修正
0623UnnamedPlayer (アウアウクー MMa9-R39V [36.11.224.78])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:08:59.32ID:COmQRlvjM
増強を積むってことはその枠に入るはずだった強力なModを捨てるということ
それを考慮してなお積みたいModであることが大前提だから多少バフされたところで...
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ b527-lFOy [112.138.218.77])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:20:57.65ID:tSxfHnh30
最低でも効率範囲時間威力のどれかを24-45%程度捨てるわけですが
増強入れる=そのアビリティを主力で使う
なわけなので1枠消費する価値はあります

なお、ゴミ増強が多い模様
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e8-bbTD [133.232.239.129])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:33:39.72ID:ULX5ephD0
野良分隊の戦力とやる気がランダムな状況で
それでも自身のステータスを犠牲にして増強入れるかを天秤に掛けたら・・・
増強入れる人は相当お人好しよな

シラス余ってるからシラス使って増強専門のmod枠作ってくれないと無理
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-JEK9 [126.177.138.192])
垢版 |
2019/08/09(金) 21:31:08.59ID:yUHBpXgj0
グチャグチャ感染体と比べると人型保ってるし頭部がウォーフレームっぽいんだよな
Aladの研究でも参考にしたのか?
あと感染体とも普通に敵対してズバズバやって勝ってたりする
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ 057c-YYbq [114.179.77.227])
垢版 |
2019/08/09(金) 21:50:38.09ID:koKLIZ5X0
スキャンしてから見ればいいのにっとデポティー素体にパーツが付いてる感じか
右手が一体型の剣で左手に感染ブーメラン持ってるのかっちょいいな
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 057c-YYbq [114.179.77.227])
垢版 |
2019/08/09(金) 21:56:35.54ID:koKLIZ5X0
>>649
ん・・・いやちょっと違うななんか開くたびに進行度が違うようなのと女性型になったりと色々でてくるな
名前一緒だけど種類結構おる一番感染進行してる奴がかっこいい・・・かな?
0653UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-S4A2 [126.208.203.185])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:09:26.73ID:x0PaxzMbr
しかしエイドロンやオーブって、それぞれセンティエントとコーパスのレイドに対応したポジションとして出したんだろうからそろそろレイドも復活させてくれないかな
久々に煙突バーベキューパーティやファッキンサッカーやりてぇよ
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 63e8-5NiD [157.65.141.240])
垢版 |
2019/08/10(土) 01:10:29.80ID:jo7iru1s0
爆発特化フレームは無いなそういや
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b04-Pxep [119.47.21.112])
垢版 |
2019/08/10(土) 05:15:33.06ID:pf2TBxfA0
トータルエクリプスは場所によって効果変わるから固定分隊じゃないとフルに活かせないんだよな
仕様変わってなければ物理ダメージにしか乗らないし使えたのはVOID防衛でメサ出してたときくらいか
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf7-ZXyG [150.31.49.249])
垢版 |
2019/08/10(土) 05:59:18.85ID:X/hDnoI/0
Hotfix 25.6.2要点
原文:https://forums.warframe.com/topic/1119199-a

UI
●Mod検索で複合属性(放射線、磁気等)を検索することで、その複合属性を構成するベース属性Modを絞り込むことが可能になりました!
●新ロードアウト(装備セット)画面のバグ修正と細かな改善

一般
●様々なヒットボックの問題を、Lua狡猾さ(Cunning)テスト、Lua潜入データ貯蔵庫、Plains of Eidolonの風車等で修正し、第二の夢(Second Dream)クエスト進行不能問題を修正
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf7-ZXyG [150.31.49.249])
垢版 |
2019/08/10(土) 06:00:13.93ID:X/hDnoI/0
最近Kannaちゃんの翻訳劣化してないか?
省略して意味不明だったりは前からだが、今回とかelementを「要素」とか基本用語が間違ってる
25.6.0のTitanic Rumblerのtauntが「叩き潰す巨大な一体」とか機械翻訳並に意味不明だぞ
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ b527-lFOy [112.138.218.77])
垢版 |
2019/08/10(土) 08:41:15.90ID:NG2HwKyI0
翻訳の大御所()がネームバリューだけで食っていけている
翻訳者には翻訳能力は必要じゃないみたいだしな
外交大丈夫か?
「掃除が大変だな」

狂信者どもって撃破後近づくと
大ダメージの自爆する時としない時があるのはなんなんだ?
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ 057c-YYbq [114.179.77.227])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:23:24.47ID:tgm3sOjs0
ヴァルは4番発動中無敵やん単体相手を溶かす速度は速いから野良遭遇狼相手に使ってた
狼が居なくなった今は出番ないけどまぁ元々出番特に無かったし…
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ 1da1-zN8k [180.52.133.195])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:35:50.06ID:PpRI/4dY0
>>693
弾速のある武器だと3番共々属性が混ざるから
エイドロン狩りなんかだと結構火力を伸ばす余地がありそう
(関節ワンパンとかとっくにバフが飽和してる気もしつつ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況