X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:19:37.21ID:isAZqZEB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562244359/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563955992/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-fvfu)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:33:32.16ID:PgX4zY0o0
そりゃわざわざPCでゲームするなんてまだまだ陰キャオタクの趣味だからよ
最近は人口も陽キャも増えたけど元がヘドロみたいな連中の集まりだもの
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a49-iNuD)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:43:44.28ID:1N3j96rc0
陰キャ陽キャとかきっしょいなあ
0804UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-9BPl)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:14:00.62ID:4go0FDbgd
陰キャ陽キャ論争(笑)
そもそもこんなスレ見てる時点で陰キャだろ
他人をバカにする事でさも自分が陰キャでない様に振る舞うのは止めたほうが良いぞ
0806UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-MwLY)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:17.92ID:/66KZCg+a
こんなところですら陽キャのフリをするなんてもう哀れだよ
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-x7/N)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:08.58ID:KBANeKKF0
別に煽ってるわけでもないのに、この程度で論争に見えるとか陰キャコンプ拗らせすぎだろ
自意識過剰だよ陰キャくん
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 5568-xAWj)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:52.67ID:Js12o/jK0
チャタリングに強いのならrazerの新作一択でしょ
光学だからそもそもチャタリング起きようがないし
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-fvfu)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:37:09.63ID:PgX4zY0o0
中華とかがちょくちょく採用してる割に大手が採用まで妙に腰重かったのが気になるんだよな
チャタリング自体は起きない代わりに何か別のデメリットとかがありそうでな
0811UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-H+Gi)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:55:05.44ID:g9lOEc4/M
そもそも応答速度自体をガッツリ下げるか連続入力を遅延させるソフト噛ませないと無理
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:54:25.34ID:DrUOOGCM0
ダーマポイントとmionixのマウスもソフトウェアからデバウンス(応答速度)設定できるんじゃなかったかな
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:07:14.53ID:yLVpoT/T0
国内じゃ売ってないっぽいし公式ツイッターはなんか意味深なこと言ってるしディスクパッドは在庫限りっぽいし
ポップカラフル路線そろそろやめるんじゃないのmionix
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-Azad)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:51.07ID:mV6cEWTL0
グレムリンって単語マジで面白いからやめてくれ
0818UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-H+Gi)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:40:25.95ID:W6AatZuWM
グレムリン、wow、ケープタウン、アート、神の様なエイム、フリーシンカー、写本、これらの単語を降り混ざればfinalmouse構文が出来るぞ
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-9Shi)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:57:53.80ID:QNiv9kPs0
ホイールの下にDPIスイッチが欲しい
カスタムして他のボタンに割り当てるから
底面にあってもどうせDPIなんて固定だし
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-imil)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:14:09.20ID:0y19wmx60
gprowチャタリやすすぎだろ どのロジのマウスよりはえーぞ
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 8994-u+E/)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:35:16.24ID:s5voalbo0
反応速度のためにデバウンスをギリギリにしてあるんだろうね
ゲーミングソフトウェアでデバウンスタイムを設定させてくれればほぼ解決する問題だと思う
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:48:08.77ID:tBNCsp430
マケプレでHKMarket、発送はアマソンになってるけど
国内正規品、桜木電子株式会社1年保証になってるな
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:56:59.83ID:tBNCsp430
アマゾンはボってるマケプレがいると
システム的にそれより大幅に安い値段で出品できないとかなんとか
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a49-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:09:25.66ID:a6e8cZ1L0
フリーシンカーを偽るグレムリンにはノイズが聞こえるらしい
0860UnnamedPlayer (ワンミングク MMea-u8eR)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:37:40.81ID:2slPkuhIM
model o買ったけどファイナルマウスのほうが使いやすいし新作出るしそっち買えばよかった gloriousのマウスパッド使ってるから合うと思ったんだけどな 残念
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-uIt0)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:33.09ID:tuuwJi2p0
手の大きさにもよるけど、model Oのつまみ持ちの最大の欠点はセンサー位置が思ったより前目に位置してる事かな。あとはでかいから指先りりこんに少し限度があるくらい。他何かあるかな?
つまみ持ちならo-出るまで待っていいと思う。
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-uIt0)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:21:15.39ID:tuuwJi2p0
俺の場合はセンサーの移動距離が伸びてaimが狙いから通りすぎる現象が起きてた。
0869UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:57:02.08ID:51PwLjAla
センサーの違和感はたぶん実dpiズレとセンサー位置がほとんどだぞ
特にセンサー位置違うとマジで挙動が別物になる
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-uIt0)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:07:47.05ID:tuuwJi2p0
model Oはじめて出したマウスにしては結構いいと思う。ただ平均的な日本人にはでかすぎた
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-JGwf)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:30:18.15ID:RlcR3u+t0
的を射ている
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-JGwf)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:31:43.02ID:RlcR3u+t0
的を得ているか
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-njFZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:50:51.43ID:YnCY1SoA0
使用者の多い最廉価帯(数百円)のマウスはちっこいのが多いよな?
つまみもちゃーも多いんじゃないかな
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:28:24.65ID:ADwHbHKH0
つまみ持ちは指の「点」でマウスを支える持ち方だからある意味、
もっともマウスの形に影響を受けない持ち方といえる
つまみ持ちをマスターすればほとんどの形のマウスを使いこなせると言って過言では無いんじゃないだろうか
大型マウスの代名詞であるデスアダーをつまみ持ちするプロもいるんだし
https://www.youtube.com/watch?v=xW1QgGhH__k
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 8994-u+E/)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:03.81ID:nfwfXpqj0
人間の体の中で指先が最も繊細に動かせるんだから、指をマウスに乗せて固定してしまうのは勿体ないよな
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-PPzE)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:09.55ID:6UhTBjW60
divinaで3360の不具合が修正されてる的な話を聞いたんだが、直ってるの?
3310と3360の違いはよくわからないが
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:38:12.70ID:dwbiQtMI0
センサーが読み取ってからカーソルが動くまでの時間を
短くすればするほどエラーが出る

それを解消すると動くまでの時間をわずかに遅らせる

スイッチのデバウンスと同じ原理

自前のベンダーで巨大なピクセルアレイを使用することで
それを両立する変なメーカーもある
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-njFZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:46.88ID:YnCY1SoA0
cable(wireless化。ナウは疑似para化)
重さ(重り付属ブームからの軽量化)
マウスは次なにに手を加えてくるだろうか
多ボタン化は目的によるから難し家老
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況