X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b6f0-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:44:12.73ID:jzGj32Ab0
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553418781/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556193882/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-lSI0)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:54:14.16ID:MJjk5Z/t0
画素ピッチが同一でゲーム内で視野角調整が自由にできてHUDの位置も変えられるならでかければでかいほど良くなる
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:20:34.79ID:zOQON5cl0
>>901
グクっても出てこねーし、なんでだよ


>>903
お前親父の精子からやり直せよ
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:27:30.31ID:zOQON5cl0
お?なんだ?NGしとけボケ
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:28:13.80ID:zOQON5cl0
早くソース出せや、ツイッターなんか知るかボケ
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:30:48.29ID:zOQON5cl0
早くしろや、イオン使って安く買うんじゃボケ

まともに38000も出せるかカス
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:31:24.64ID:zOQON5cl0
>>912
そんな事書くならソース出せや、無能
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:32:30.59ID:zOQON5cl0
>>912
二倍三倍ってなんだ?てめえ、俺の為にソース持って来いや
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:33:09.12ID:zOQON5cl0
早よしろや
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:33:42.12ID:zOQON5cl0
もういいわ、
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:45:26.54ID:zOQON5cl0
>>918
有能感謝
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ff31)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:49:29.61ID:zOQON5cl0
他の奴らは無能じゃボケカスコラァ
>>903
>>907
>>908
>>912
お前らじゃ

ワシ顔真っ赤じゃ1000まで書き込んだるわ
0922UnnamedPlayer (ラクッペ MMe3-h20X)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:38:42.90ID:gPyn0oUEM
px5は8月入荷後3か月の在庫確保
その後はパネル高騰により生産終了ってツイートに書いてあるけど
その後は別のパネルで240hzモニター出すとも書いてある
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ ff63-nKya)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:11:58.10ID:s0hJCCF80
というか日本だと1ms未満になってても海外の販売サイト見ると1msのことが多いんだが
日本は法整備されてないから詐欺っても良いみたいなのがあるのか?
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f76-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:40:33.57ID:4U58C05E0
実際に出るわけじゃないからレビューで実測されるしな
.minと書いてるから普通の1msパネルだろうとしか思わん
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-k+pP)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:53:12.35ID:3eZG01un0
日本でも消費者庁案件になるだろうし、実際色と設定の条件付きで出るんじゃね
真っ暗でゲームにならない黒挿入の設定とかもそれ用のだろ
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-jGuh)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:07:49.64ID:YGDKRULw0
外人はいい加減だから表記ミスの可能性高い、中国人はわざと間違えて掲載してる事も多い
逆に日本では相性関係で面倒を負いたくないのか対応パーツのレベルを公式が下げて掲載したりしてる、マザボのメモリ対応とか
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ cf94-YFuc)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:10:56.68ID:kGnvulXr0
応答速度0.3msって書いてあったところで、フェラーリの最高時速は350km/hですって書いてあるのと同じだからなぁ
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:00:08.61ID:G+7BsRLr0
聞いていい?
https://www.pixiogaming.jp/px5
https://shibuya-game.com/archives/39505

PX5hayabusaっての気になったので調べてたんだけど
上の製品ページだと
https://static.wixstatic.com/media/349c0f_b296d942b77d4c17a635473d7cbe0a67~mv2.png
このようにHDMI2つ+DP5なのに
下のレビューのサイトだと
https://shibuya-game.com/wp-content/uploads/DSCN7109.jpg

全然穴の種類違うのだが
どういうこっちゃ
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:10:20.82ID:G+7BsRLr0
自己解決
※製品仕様変更のご案内

2019年6月9日入荷分から、下記部分の仕様が変更になります。
● DVIポートがなくなり、ファームウエアアップグレード用のUSBポートが搭載されます
● FreeSyncがHDMIでも使えるようになりす
● HDRがDPでも使えるようになります

6月から変わってたのか
製品名変わらずこんなとこ変わるなんて初めて見たのでわからなかったわ
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a49-BHy9)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:55:49.32ID:NvtEdwOE0
そうなん?ツイで実際に検証した人によると

どうやら黒から白みたいに飛び抜けた残像はBenQの方が無いけど
ギガクリスタの方がGtoGの残像が無いことがわかった
つまりFPSみたいなシーンでは真っ黒から真っ白になるようなシーンは少ないので、ギガクリスタの方がよいと思われる。

みたいなのあった
というかどっちも古めだし最近のモニターのほうが良かったりするんかなぁ
応答速度や残像はガチで検証してくれる人いないと分からんのがつらすぎる
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ da2d-Bk/I)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:37:34.15ID:+bVjsQdK0
>>959
戦績にこだわるガチのFPSゲーマーなら24インチだろうけど綺麗な画質、没入感とかの方を重視するなら27インチだと思うけどな。
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-w33G)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:02:07.87ID:GTljSTcf0
ガチFPS勢ならおとなしくTN使っとけば幸せだろ
俺みたいになんちゃってFPS勢はVAで色々するからそれでいい。
黒が黒いだけで綺麗だし、144Hzなら残像も気にならない
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ ea07-baAJ)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:01:10.95ID:cdf1akSe0
24インチって敵狙うとき小さくないかって思ってしまうわ
人間が扱える画面のデカさだと27インチが限界だけど
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a38-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:04:03.97ID:Xbpy5y3t0
MPRTってのを今日知ったところなんだけど、人の目で見た時の残像感みたいなのを計測してるらしいな
モニターの出力周波数が高いほど残像感は少なくなるんだよな?
このMPRTって60Hzか144Hzかの計測で変わると思うんだけど、規格のpdf読んでもよくわからん
各々のメーカーが好き勝手な周波数で計測してるなら高周波のモニターはMPRT値が必然的に小さくなるんじゃないの?

PART97の書き込みでXZ271UbmijpphzxでYoutubeとかの動画見るとガクガクしてるとか言ってる人がいたよね
今日ひさびさにRDT231WM-X(2009年の骨とう品)でオーバードライブ(OD2)使ってみてYoutubeで動画見たらガクガクすんだよね
同じ現象じゃないかと思うんだけど
XZ271Ubmijpphzx特有の問題なのか、MPRT1ms全般の問題なのかわからないけど
MPRT1msのモニターでhttps://www.youtube.com/watch?v=R3AKlscrjmQのドローン空撮みてガクガクして見える?
60フレームの動画を144Hzで見ると無条件でガクガクして見えるとかあるのだろうか
答えるときモニターの周波数とガクガクの有無を答えてくれると助かる
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:10:15.17ID:YAkXr0tp0
>>967
ガクガク感はあなたのPCスペックが足りないだけです
たしか97の人もPCの問題だったって後日レスしてたような
MPRTは黒挿入して残像感を軽減してるだけでフレーム補間のようなスムージング効果とかは無いよ
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4b-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:34:38.50ID:svwiG0qd0
>>968
そらcities skylinesみたいなのを好きな奴は、好みでモニターを選べば良いと思うけどさ、普通にオンラインで
FPSやTPSのゲームやる奴って、プロに限らず少なからず勝ちたいって気持ちはあるだろ?
プロ以外は勝ち負けに拘らないみたいに言いきるのはおかしくね?
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ed5-DOuP)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:10:10.65ID:TRhnSi850
まぁ、俺は31.5インチか、34インチ以上のウルトラワイド買っちゃうけどね
お前らから見れば「勝つことに興味の無い人間」に見えるだろうな・・・
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:18:35.45ID:lZ1drrP10
>>969の言ってるMPRTはXZ271のOSDメニューの中のMPRTの話だよな?
>>967は遅延計測方式の話だけど
>>967
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&;v=bQzdCRqA26U
上の動画みたいな現象の話をしてるだけ
普段144Hzだと急に60Hzの環境になったらガクガクする感覚が余計際立つ
映画とかになるとリンクの動画と違ってカメラの移動速度も不安定だから余計物体が一瞬加速するような感覚になる
0978UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e6-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:37:45.59ID:q4PEj4km0
昔はガチは17インチとかいわれてて20インチ以上なんて〜とかいわれてた
そこからなんだかんだと画面も大きくなって24だ27だといわれてる。
慣れりゃ一緒だよ
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ bb34-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:37:55.77ID:UYUuYQWe0
>>967
VG279Q 120hz 黒挿入ON OD最大 FHD60FPS撮影
https://youtu.be/NBamHnDFQGc
適当に撮ったわ。カクツイてるかどうかは自分で判断して
個人的にはよーく目をこらして見たらじゃっかんカクツイてる感じはしたかな
スペック:i9 9900K 4.6G グラボRTX2080 メモリ DDR4 3200
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ ea07-baAJ)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:26.24ID:cdf1akSe0
>>978
まあ24か27かは好みの問題なところあるよな
これから敵を大きくして当てやすくするために
27使うプロが増える可能性もないわけじゃない
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a38-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:11:01.48ID:Xbpy5y3t0
いろいろレスサンクス
MPRT1msがODみたいな処理に基づいて高速にしてるのかなと邪推しました

>>979
OD最大でもよくわからないですね
自分の環境だと1:13からのシーンの木が分かりやすかったんですが、この動画だとあるようなないような
0985UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-z0iS)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:03:18.87ID:CrqPmtTL0
多分次は
TN 144Hz WQHD派か
TN240Hz フルHD派に別れる
おそらくWQHDの方が敷居低いから多くなると思うけどね
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb0-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:18:38.19ID:aXXohR0U0
>>980
最近は元プロのストリーマーとか27インチ多いしね
現役プロは大会スポンサーの関係で仕方なく24インチ使ってるんだと思うよ イヤホンと同じで
0989UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-qVex)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:08:52.59ID:SycGnIfqa
モニター買い換えかなーとか思ってたらLGのnanoIPSとやらがもうすぐ発売なのか…
超気になるけど怖さもあるなぁ…
様子を見るとするか
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eda-mMfq)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:09:20.45ID:opV79dZj0
我々も不買運動しないといけないのかな?
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f0-/0C9)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:13:06.18ID:Y3TrdwD30
増税増税言うが消費税よりも社会保険料の方が逆進性が高いっていうのは話題に上らないんだよね
格差を縮めるには政府の介入が絶対的に不可欠であり莫大な税収源である消費税は
他の税制の仕組みを変えた上で分配の仕方を工夫すると国民の厚生を高めるために有効利用できる可能性がたくさんある
経済成長率は1%以上あればいいわけでそのためにまったく足りていない財政出動を機動的に行うべき
ちなみに消費増税した方が若者の負担が結果的に少なくなるということもあまり知られていない
税負担の他に日本でイノベーションが阻害されている要因を取り除かなければ安定的な経済成長が不可能ということもわかっていない人が多い

オラ!スレ終わる直前だしスレチで早口になったぞオラ!
0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eda-mMfq)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:32:20.90ID:opV79dZj0
質問は次スレで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況