X



【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part108
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ササクッテロ Spb7-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:16:04.20ID:LslOjHx9p
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558350481
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-JQrL)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:16:39.91ID:aYXAhTAva
命中率高いのは良いが倒した数が多いほうが大事だからなぁ
パトリオットやってるなら倒せなくてもいいからしっかり当ててバフばら撒いてほしいけども
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:20:21.09ID:oa9tNrbD0
倒した数とダメージが他とダブルスコア付けるやつも大抵命中率は50-55ぐらいだし
命中率高いやつ=トップてことはあんま見ない
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-QikT)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:38:52.40ID:K0brLEiD0
シューターにおけるパッドとマウスはスポーツにおける男女の差みたいな感じだから
レイドがそこら辺証明してるし今更変に張り合う意味ないやろ
0907UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-wt0R)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:47:55.37ID:fjcDcbcza
マウス使いたくないけどマウスと対等に戦いたいから
ジャイロ系のインターフェースの発達に期待
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ec-PlMO)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:49.76ID:8VlSLdtq0
AR/LMGだけど大体40~50%くらいかな
たまに手癖や反動ついたまま遠い敵に適当にぶっ放してやべ全然当たってないじゃんになるけど
0911UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-9qwA)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:22:46.42ID:8iwYrpy6a
パッドのLMG ARだがどうせすぐ弾丸補充されるから命中率なんて気にせず敵の方角にただトリガー引きっぱなしだわ。まあ確かに30台。
振動があるのが気持ちよさ優先する弊害なのかも。
0914UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-wt0R)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:03.45ID:x5v0G3IRa
パッドだと動く敵に対して連射を当てるのがむずい
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 6112-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:56.70ID:Kagqfjtd0
チャッターボックス/P416でやってるけど大体55〜65%だなぁ
レイド参加してみたいからLMGビルド作りたいけど運が悪いのか射撃場でdps100万越えの装備が揃わんわ
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:47:22.54ID:eZyj5fOy0
ふと思ったんだけど、ヒイロイックって人数スケーリングされてなくね?

スケーリングされているならソロヒイロイックでクッソきついのに4人ヒイロイックはどうなるんだ…レイド以上の地獄か?
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ abed-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:47:31.80ID:xMstrytD0
こんな状態だけど無駄弾撃ちまくる事が推奨されてるガンナーくん実装されるから安心してくれよな
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:02:20.21ID:Yfym/n/o0
>>887
あれは射撃場のオブジェクト関連のバグでPCでも発生していて
外(射撃場以外)ではPCもCSも弾抜け無いって開発者言ってた
もちろんマッシヴの言う事なんで本当かどうか分からん
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:05:54.08ID:Yfym/n/o0
こんな弾撃ちまくりなトリガーハッピーゲームで命中気にしても仕方なくない?

薬品ビーカーだろうが消火器だろうが死体のスパイスタンクだろうが撃て撃て撃て
Division1のロシア領事館のアクアリウム壊すとLMBが水被って混乱してたのが最高だった
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-uEuL)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:35:54.79ID:vcWJhWbN0
別にガチガチのシューターでも無いし、パッドでもマウスキーボードでも、自分がやってて楽しい方でいいじゃないかと思うんだけどな
なんでこうマウス派の人はパッド派を見下してくるかね
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:37:32.07ID:oa9tNrbD0
LMGの2個目のタレントて弾薬増加のほうがいいのかなやっぱ
ポーチ大と合わせたらかなり増えるしフィルアップにしてもエキゾSGリロにしても相性いいし
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:48:50.62ID:CQyEA36b0
フィルアップもエキゾも使いたくないからタレント、マガジンともにリロ速つけてSSで使ってる
そういやPTSじゃパッシブが消されてるんだっけ
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:54:32.04ID:oa9tNrbD0
消されるんじゃなくてガトリングに移動じゃなかったけ
しかもHSは武器限定になって武器ダメは全部につくからシャープの価値が一切なくなる
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-k/ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:58:38.13ID:kbmwE+Ay0
ガンナーは3回に一回リロードが爆速になるといるよくわからん代物
スペシャリゼーション関係なく使えるエギゾホルスターの自動リロードが全部食ってる気がするが
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 916d-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:11:00.62ID:G+mvky/Y0
LMG→エキゾホルスターのハンドガン→LMG…の実質ローンスターもワンチャン…?
つかホルスター1箇所だけで発動するならもっと得ってことか
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 699b-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:45:57.63ID:F7IkRfMn0
DZでマッチメイキング後即抜けてvP仕掛けてるのいて笑った
その後フレ呼んでまた攻めてくる
確かにプレイヤー狩りたい勢的にはプレイヤー見つけるのに最高率だしまず精鋭には野良じゃ太刀打ちできんわな
ただそこまでやるかって思うわw
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:16.82
>>888
モンゴりあんは今のところ人間工学的には最も理にかなった操作手法だぞ
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db0-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:23.82ID:hF30XXFf0
モンゴリアンの話聞く度おもうんだけど昔あったRazorのゲーミングキーボードの小さい奴とかじゃダメなの?
あれもアナログスティックみたいな奴で移動操作できたよねたしか
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be6-k/ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:18.30ID:kbmwE+Ay0
たいていの左手ガジェットはスティックの傾きをWASDに変換するだけだから
Xinputのスティックの滑らかさを好んでコントローラを使ってるモンゴリアンとは微妙に趣向が異なる
てかたいていのUBIゲーはXinputとマウスを同時入力できないからモンゴリアンは出来ないことが多い
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-wt0R)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:18:41.84ID:tVjxZtEs0
パッドでやってるけど丸腰で走り回ってる敵を処理できないのはストレス
当て続けないといけないディビジョンの方が他のシューターよりハンデを感じるな
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f55-Z5UU)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:38:13.40ID:7yoYPgNr0
マウスエイムには慣れてきたけどキーボード移動で大混乱して死にまくった…ソロでやっててよかったわ
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a4-W7hy)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:21.04ID:ueBCoO2+0
ブレる銃はハンドリングがコントローラーじゃ難しくないですか?
0945UnnamedPlayer (ワッチョイ abed-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:47.14ID:xMstrytD0
エキゾホルスター作ったけど本当にピストルに持ち替えるだけでリロード終わるんだな
ダブルバレル投げ捨てろって事か
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 6955-hJvM)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:50.10ID:wYxmAGcp0
ダイアルドインもしかしてチャイナしかつかない?
ボックスの中見たらチャイナしかついてなかったんだけど
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff2-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:07:25.58ID:/EfHxoVH0
まあほぼ丸移植できるようになったから多少楽にはなってる
ただアーマーとHP関係がすぐ上限に引っかかるのはちと残念
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:55:39.14ID:WpMiqxqw0
POGの面々はすげえな…
TU4.0を見据えて一般MODに頼らないレイド構成を作ってるのか…

一般MOD使わなきゃこれ以上攻撃力を上げるのは無理だと思っていたけど、そうでもないという事に気付かされた
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 03:36:30.99ID:8seCDV000
エキゾ武器って全部違う武器種なんだから何の基準でアレがコレより強いとか言えんだろ
ビルドや戦うシーンなど尋ねる側がもっと情報くれないと、リバティ位しかオススメできない
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:44:49.10ID:f9g9Y3hq0
愛国弱体って何の為に実装したんだろうな本当下方ばかりでビルドの多様性とやらは大分少ないしもう無理なんじゃね
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:01:35.72ID:ha8hjNRT0
モンゴリアンスタイルはええぞ
箱のエリートコントローラーは背面にパドルタイプのボタンがある
こんなの→https://imgur.com/9qsrCSE.png
片手で操作したいときにコイツが重宝する
JToKより有能な各ボタンに任意の操作を割り当てることができるツールもあるし使い方の幅が広い
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/07(金) 10:02:34.19
>>962
おまおれ

裏のパドル押すと
オレはメニュー画面やw
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:30:20.37ID:bvCvhM6e0
たしか前作立て直したのがレッドストームで今リコン担当してんだっけ?
それならまじめに考えるならリコン販売以降だな
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf2-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:00.75ID:zK8LQQdt0
anthemとfallout76に比べればdivision2は文句言いながらも面白い
その2つはdivisionに比べるとどちらも不快だった
0978UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-JQrL)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:04:08.67ID:UCB/MUnia
Destinyはやってないからわからんけど
TheDivithem76だったらワシントンD.C.周辺に自分で基地作ってそこからアイアンマンが出撃、空中からクリスベクター撃ったりするんだな
危なくなったらシグネチャーウェポンのヌカランチャーだ
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-EvOU)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:30.09ID:s1I6lW2g0
初代は途中からredstormとreflectionsがサポート入ったけど
1.4以降のバランス調整って部分はETFとかコミュニティの比重が高い思う
つかredstormは対人意識した調整案が多くて当時あんまいい印象なかった記憶
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf7-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:44:17.63ID:axEueOvj0
増えはするかもしれんけどアジア圏はローンチから除外で時期も未定だし
自分らにはあんまり影響がない気がする
0985UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-QikT)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:15:01.61ID:sb6060Hla
遅延があるしコントローラーのみだからライト層向けって感じ
手軽に遊べるのは良さそうだけど普段からPCで遊んでる層は満足感低そう
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7c-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:09:04.80ID:NW0HJDfD0
おま値で買ったやつですら即飽きしてるんだから900円で始めたやつが長期プレイヤーになるわけねえよな 他にもゲームあるってのに
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b09-Dhbd)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:26:15.78ID:GQpLNftp0
ワンコインで買って1周ですっぱり終わっとけば良いゲーム
それ以降も続けたらそびえ立つクソになるが
0997UnnamedPlayer (ワッチョイ ebbf-ZVzI)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:39:57.01ID:DRo9y9DA0
そもそも月額払ってもディビジョン遊べるわけじゃないし
月額とは別にお金払ってディビジョン買わないと遊べない
0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:04.29ID:BPdVVdOa0
買い切りのゲームでユーザー激減した後にサポート続けるのも企業としてアホくさいだろうから
いっそ月額制とかでいいじゃんって感じはある
企業側はサポートの評価で収益がモロに変わってくるから真面目にサポートするようになるし
プレイヤーは毎月金払ってるからしっかり遊ぼうとするウィンウィンよ
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:13:18.26ID:bvCvhM6e0
今回に限っていえばDLCもなくて最初に売り切りでやったから
ほんとにユーザー減っても困らんのよな
次回作以降の売り上げを無視していいなら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況