ルートシステム見直すのにわざわざ人雇うの?ていうのは当たり前の意見だし
企業側からしてもそうせざる負えない当たり前な状況なわけだよね
例えば食品扱う企業が消費期限切れの商品出したっていったら
とんでもないニュースになる
そりゃ今のBWみたく会議も行われるしそれでも信頼性が足りない場合あらゆる手をつかってアピールする必要があるし
よくやるアピールがまさにこれ
元保健所役員とか元農林水産省職員とかを新たに雇い重要ポストにおいて消費者にアピールしたりする
はっきりいって元〜を雇ったところでなにか変わるわけでもないのにね
そもそもバイオウェアもlootがおかしいじゃなくてanthemの根本がおかしいってのも当然知ってる
でも現に存在する泥率が泥率がというユーザーが納得しないと歯止めがきかないからあらゆる手を使わないといけない
経営の宿命