X



Borderlands2 Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f76-BZhk [60.56.165.66])
垢版 |
2019/04/04(木) 01:45:52.56ID:lfy+S2he0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539143257/

■関連スレ
Borderlands総合 Part29 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440083505/

Borderlands: The Pre-Sequel Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434061614/

Borderlands2 チートスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378804991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ e34d-7CI6 [61.204.247.193])
垢版 |
2019/04/04(木) 02:43:18.99ID:oWVnf2+c0
ultra hdテクスチャってどうやって有効化するんだ?
ストアページから落としてライブラリ見てもDLCの欄にチェックが入ってることを確認したけどゲーム内のビデオ設定からみてもそれらしきものが見あたらずテクスチャ詳細も以前と同様にhighまでしかない
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-c04X [14.8.105.160])
垢版 |
2019/04/04(木) 03:15:38.80ID:iyiVAqBb0
Enhancedってなに?
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-c04X [14.8.105.160])
垢版 |
2019/04/04(木) 03:43:54.25ID:iyiVAqBb0
>>48
Ultra HDパックは今落としたからプレイしてる
でもBL2Rebornが適用できなくなっちゃった modは詳しくないから困った
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ cd2b-k8NZ [220.210.148.144])
垢版 |
2019/04/04(木) 04:07:41.95ID:g+UGx5+O0
ちょいちょい絵も作り変えてるしちゃんと手間かけてリメイクしてる感じだな
1はDLC持ってなかったしローランド放置したままだったし、これからたっぷり遊べるわ
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 757b-PxNk [106.73.131.0])
垢版 |
2019/04/04(木) 05:51:31.86ID:ZKW80jAI0
>>63
2持ってたけどプリシ未所持だったから買ったわ
0067UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp49-hYik [126.33.28.230])
垢版 |
2019/04/04(木) 06:48:57.77ID:IqcgG7Xhp
1の評価がサムズダウンしまくってるなと思ったらエピックオンリーに外人キレてるな。そらそうなるわ
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-BZhk [116.220.228.36])
垢版 |
2019/04/04(木) 08:08:39.28ID:Vxqudj+w0
steamのスレッドでも挙がってたけど
自分はランチャーの選ばれたGPUの表示がオンボードになってる
そのせいで必要スペックを満たしていないって出るんだと思う
実際はちゃんとグラボが使われてるはず・・・
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf3-k8NZ [153.215.26.209])
垢版 |
2019/04/04(木) 08:43:11.89ID:dE2ScAN70
>>73
2のは勝手に来た気がしてたんだけど、下記から明示的にインストールしないと駄目かも。
(その 380 MB くらいのと 1.3 GB のは下準備)

Borderlands 2 Ultra HD Texture Pack
https://store.steampowered.com/app/941170/Borderlands_2_Ultra_HD_Texture_Pack/
Borderlands: The Pre-Sequel Ultra HD Texture Pack
https://store.steampowered.com/app/941180/Borderlands_The_PreSequel_Ultra_HD_Texture_Pack/
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ bbae-cJRJ [39.110.58.208])
垢版 |
2019/04/04(木) 08:54:19.54ID:J10xklvP0
とりあえず起動時の長ったらしいlogoはbk2ファイルのリネームで回避した。
急ぎじゃない人は一ヶ月ぐらい待って、バグ取り終わってからプレイしたほうがええかも・・・。
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ bbae-cJRJ [39.110.58.208])
垢版 |
2019/04/04(木) 09:29:55.03ID:J10xklvP0
ランチャーで
グラフィックの自動検出 を オフ
にすれば、以後スペック不足の警告出ない感じか?
その後に設定を変更後、次回の起動時に設定また変わっているなら
WillowEngineの
AutodetectedPreset=1

AutodetectedPreset=0 にしてみたら直るかも(自信無いのでバックアップ後に自己責任で)


キャラ選択画面で勝手にキャラ選択枠が移動しまく人(たぶんジョイスティックがPCに刺さっている)は
WillowEngineの
AllowJoystickInput=1

AllowJoystickInput=0
に変更


ムービーの音が出ない人は
ランチャーの
ストリーミング時、音楽を無効化をオフに。
それでも出ない人は
http://www.radgametools.com/bnkdown.htm

The RAD Video Tools [1.4 MB]
をインストする(前のバージョンがインスト済みの人は念のためアンインストしてから)
要再起動の人もいるかも。
0095UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp49-X9fe [126.35.161.240])
垢版 |
2019/04/04(木) 09:35:07.47ID:t/P7faCwp
1リマスターはGPUが遊んでるくせに
フレームドロップしたりもするね

起動時のランチャーは、
ゲーム内オプションで
毎回ランチャーを起動するかが選べたはず
0098UnnamedPlayer (スップ Sd03-lfaJ [49.97.109.250])
垢版 |
2019/04/04(木) 09:56:09.77ID:SfQpwf69d
出勤前に1時間ほどあそんだがなんか初回起動時なくなったらはなんともなかったのに
2回目の起動以降、常に夜みたいな天候なんだけど同じ人いるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況