X



【バトロワ】APEX LEGENDS Part65【F2P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2303-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:04:22.97ID:cY8E1/410
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part64【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553616496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-mODU)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:13.38ID:MyFXmNvea
俺はどうせ踏み逃げするから関係ないけどテンプレ多いスレがめんどくさいのはガチ
10レスくらいあるスレとか誰が次スレ立てるんだよあれ
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-5B1A)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:24.38ID:9+RTAFRT0
まじで自分がfps初心者だからとか言ってる割にここしか見てないとか意味がわかんないからねただのガイジやろその上テンプレ考えましたとかさらに手がつけられない
0204UnnamedPlayer (バッミングク MM7f-BeQh)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:43.30ID:SjSi10C+M
初心者にオススメのレジェンドなんて結局居ねえんだよ
OWのソルジャーみたいなのを初心者オススメって言えるのであってこのゲームにそんなものは存在しない
要はデブ2人以外好きなの使えが答え
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:17:29.58ID:hSXVJdXK0
>>194
マウス感度とかエイム練習法の質問とかも過去に何回も見たから一応入れてみた
新規の人しか読まないしあって損はないというか自分はマウス感度に関して最初に知りたかったって後悔してるから
1ヶ月以上も超ハイセンシでやってて現在矯正中で実力落ちて若干めんどくなったし
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:17:51.11ID:cY8E1/410
たかだかテンプレ改変案に自治厨だの要らないだの言う人は何が目的なの?
書いてあって損することが全く無いと思うんだけど
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-v0CF)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:18:30.88ID:ozZUCpqY0
レイスはパッシブも最強
対人FPSシューターで敵に視認されてるかどうかわかるって致命的な情報
視認してもないのに検知されるコースティックのトラップ不憫すぎる
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:18:38.35ID:ECwj7Tda0
EAJ撤退って結構熱いな

もう中国の隔離用にJAP鯖存続なのか
JAP鯖縮小させて支那鯖として香港強化なのかわからんが
0212UnnamedPlayer (JP 0H7f-zLy9)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:19:15.84ID:JpwW+v2bH
自治厨云々の問題はスルーでいいと思うけど
過去に無限に行われた論争だし、それぞれの考え方の問題だから結論なんてものは出ないし
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb1-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:19:49.52ID:O0aWVXyR0
コースティックとっさにガス置けないのが致命的なんだよなぁ
ウルトもガストラップもおいて発動するまでの間にピースキーパー一発確定レベルの隙がある
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-iG0z)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:23:43.85ID:ECyevv620
メリットしかないって言ってるけどテンプレ長いゲームってめんどくさそう
キャラとか武器のあれが良いとかダメとかここまで書いてるスレ見たことないんだが
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b85-LiYP)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:24:10.03ID:W2wQW5ML0
スレをやり場のない熱意のはけ口にしないでね
必要な情報を自分で検索するなりゲームするなりしようね
0218UnnamedPlayer (JP 0H7f-zLy9)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:24:35.15ID:JpwW+v2bH
Ultの毒ガスは遠投できれば良いんだけどね
毒おじはおじいちゃんだからね、しょうがないね

ていうか毒ダメージ今の二倍ぐらいにならないと使い道ほんとないわ
0219UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-hMaE)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:26:29.17ID:0T5Zns3dd
このゲームはローセンシよりハイセンシの方がいいんじゃないかな
初心者は好きなキャラ、好きな武器使えばいいと思うよ
0221UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-QArx)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:27:23.91ID:9PcBvJTRM
センシ高い人は視野角狭いことも多い
そもそもセンシなんて人による
練習方法はスレチだし絶対正しいとはいえない
結果独りよがりだから消えてくれ
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:28:42.70ID:hSXVJdXK0
>>211
最近色々調べたけどDPI400は昔の定番ゲーミングマウスがDPI400固定だったからその名残ってのも大きいらしい
後はDPI1500だとゲーム内の1.0を1.1にするとDPI150分動いちゃうけどDPI400なら0.1でDPI40分しか変わらないから細かい調整が出来るって利点があるとか
0225UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-v0CF)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:31:07.44ID:ozZUCpqY0
体形のデメリットに対してのスキルのメリットが低すぎるんだよなデブ二人は
ヘルスアーマーなりスキルなりもっと盛らないと
ピックした時点でトロール扱いされるとか悲しすぎる
0226UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:31:56.74ID:hSXVJdXK0
>>221
他にもっと良いエイムの練習方法あったら教えて欲しい
このスレで何回かkovaak勧められてるの見て自分は買って毎日やってるけど買ってよかったって思ってる
マウス感度色々変えて試す時にも滅茶苦茶捗ったし
0228UnnamedPlayer (JP 0H7f-zLy9)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:33:38.17ID:JpwW+v2bH
ジブの盾は耐久50ぐらいあれば近距離の撃ち合いとかで多少は良くなるなぁと思うけど
一発一発が大事なR6Sなら強い仕様だけど耐久力が高いApexじゃ弱すぎるわな
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-iG0z)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:36:05.18ID:ECyevv620
たまにガスがうまく行く時あるけど味方2人も気を使ってくれてるんだよな
仲間に対するデバフは半分くらいにしてくれ
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:37:54.26ID:gwtqsBmd0
R6Sのブラックビアードみたいにリーンもラペリングもないから常に頭一個で覗けるわけではないし
光ってるから頭一個で覗いても目立ってるしそもそもHS1〜2発がそこまで重要なゲームじゃない
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b91-qoOB)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:40:35.32ID:x1qHymgL0
ジブとかコースティックは背が高いのも問題
近距離でレイスと相対すると足元にくるからエイムしづらい
0234UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-27cL)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:24.96ID:A4g6gRu0a
逆にどっちが自治厨だよって感じになりつつあるな
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb8-lawu)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:36.02ID:4svdDskE0
勝手にすればいいと思うけどテンプレが次スレに無くても怒るなよ
毎回自分で書き込んでくれるなら誰も文句言わないよ
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:51:59.93ID:hSXVJdXK0
テンプレ改編案の叩き台を載せただけで自治だの私物化だの敏感過ぎない?
触っただけで逝っちゃいそう
別に自分が困るわけじゃないし>>2を今後もずっと使い続けても全く問題ないしぶっちゃけどっちでもいい
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:55:29.74ID:cY8E1/410
テンプレが増えると次スレ立てるのが大変とか言ってるのもいるけど60行以内で収まってるから実質増えないっていうね
それでいながら質問スレだの初心者スレを作るだの言うのも居るから謎
なんか色々やばい
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-Gaau)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:59:34.84ID:V9jReMcF0
ライフラインは味方のHP常に見といてドローン出して
後は最終盤にケアパケ出さないようにするぐらいだし楽だぞ
ドローン出すだけで外人はサンキューとか言ってくれるし
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:00:05.60ID:QvMRYaDW0
もうこの際テンプレ無しでいこうぜ
0246UnnamedPlayer (スップ Sdbf-0f4h)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:00:23.75ID:GwcRvgUXd
もうテンプレ自体やめたら?w
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-iG0z)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:00:49.84ID:ECyevv620
増やしても良いじゃんって言ってる人は居るけどこれは入れた方が良いって言ってる人が居ないという事が全てだよ
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:00:52.11ID:G1/BegwF0
>>207
センシ調整するのはFPSでは常識
FPSに関して初心者にアドバイスすることは書ききれないほどあるけどそれ全部テンプレに入れんのか?
ApexlegendsスレだからApexlegends特有のテンプレがあればそれでいい
他は全部ネットに情報溢れてるから自分で探すのが普通
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-ycr5)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:02:43.55ID:fUQbpmCU0
何でこんな自分からは何もしないで文句だけ言いたがる子が多いのかと思ったけど
そういや今は春休みだったわ
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-g8Hl)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:04:33.64ID:emuIr7fN0
オリジンのやつってユーザー検索かからないようにする設定ある?
チーター三人組っぽいの通報しようと検索いれたけどヒットしないんだけど
0252UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-LrWB)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:04:41.59ID:uVel1Pk/M
休みじゃないのに平日この時間にここにいる人って・・・
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b98-J3Kb)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:05:06.89ID:8CNmsXlm0
検討違いなテンプレが増えるぐらいなら初心者スレに置いておけばすぐ見返せる
初心者はまずテンプレなんて読まない
0254UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-IRok)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:05:56.93ID:75efxMMBp
チーターガーしか書かれないスレなんだからテンプレ書き直しは有意義だろ
いらんいらん言ってる奴は射的の的にしかならん雑魚に知識つけられたくないだけだろ
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:07:39.48ID:hSXVJdXK0
>>249
なんでそこまで過剰反応してるのかわからないけど
自分も自主的に色々調べまくったけどFPSの事を全部テンプレに入れろなんて言ってないし書いてもないよ?
マウス感度とかは過去に何度もスレで話題になってるし特に重要だなって思ったからついでに入れただけ
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b85-LiYP)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:09:02.71ID:W2wQW5ML0
>>240
やばいのは不特定多数の人間が集まる場所の性質とテンプレートの機能を理解してない人間のエゴの押し付けだとあと10年後くらいに理解できるようになるよ
0258sage (ワッチョイ 3b7d-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:12:18.06ID:iJYzni2m0
最近APEX始めた初心者けどシューティング系のゲームはWTしか遊んでなかったので
連射系MG系がとにかく使いにくいという私みたいな人もいるしひとくくりに出来ないだろうね

キルの殆どがG7、トリプルテイクとウィングマン
スピットやG99なんて全然あたらんわ…汗
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:14:33.90ID:QvMRYaDW0
じゃあ勝手にテンプレ付ければ?
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-iG0z)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:16:17.43ID:2+LQldHu0
より良いものにテンプレ変えるのは良いでしょ
この案に賛同してる人いないから要らないというだけで
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:19:35.93ID:Fur7Q1XW0
moju412
キモオタボイスで私怨をぼそぼそ言ってるガイジwwwww
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-ycr5)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:19:48.24ID:mlx2uB+b0
初心者向けのテンプレなのにFPSでは常識ってアホでは
デカイゲームならFPS初心者もわらわらいるだろ
日本の人口何人いると思ってんだこのアホ
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:20:22.34ID:ECwj7Tda0
東京鯖ゴミしかいないわ
・知能指数が低い
・ジャンプ方法しらいない
・勝手に突っ込んで死ぬ
・キルムーブは一切しない
・漁夫られにいく
・味方の装備把握していない

本当に使えない
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:22:37.28ID:hSXVJdXK0
>>261
APEXに全く関係ないなら要らないけどAPEXもマウス感度超重要だからテンプレに載せていいと思うんだ
テンプレに載せててくれたら自分は1ヶ月以上も無駄な時間を過ごさずに済んだわけだし
でも絶対に不要だ!って言うんなら別のテンプレ改編案載せたら?
最終的にどれを採用するかはこのスレが終わるまでの議論の末に決まるだろうから案は多い方がいいだろうし
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b85-LiYP)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:26:36.21ID:W2wQW5ML0
自分の情報検索能力の不足をスレのテンプレがあれば解決できたからテンプレを足しましょうと考える人間は
初心者以前にインターネットと掲示板の使い方が分かってない
初心者向けの情報を不特定多数の人間がコミュニケーションをとる場所に期待するのがまずおかしいと思わないのか
思わないなら頭弱いか頭おかしい
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb1-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:31:36.13ID:O0aWVXyR0
この状態のデブ下から見た時に上半身めっちゃ出るからゴミ
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:34:55.13ID:cY8E1/410
>>273
>初心者向けの情報を不特定多数の人間がコミュニケーションをとる場所に期待するのがまずおかしいと思わないのか

逆に聞きたいんだけど
「不特定多数の人間」の中には「初心者」も含まれているわけだよね
そういう人間が質問することも「コミュニケーション」には含まれないの?

頻出する質問が>>2にある程度まとまっていればわざわざ初心者スレなるものも作る必要が無いかもしれないし
あなた方のような「インターネットと掲示板の上級者様」のコミュニケーションを煩わせることも減ると思うんだけどどうでしょう
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-ycr5)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:35:06.72ID:mlx2uB+b0
反論になってねえよタコスケ
初心者も集まる不特定多数の人間がコミュニケーションを円滑に取るためのテンプレで
お前がが一々「FPSでは常識」なんて言ってる時点でテンプレに入れる案自体に正当性があるって自分で抜かしてるんだよ間抜けか
だから訂正するのはお前自身の発言の整合性ではなくてFPSでは常識って言ったバカの発言なんだよ思わないなら頭弱いか頭おかしい
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-ZTi4)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:36:26.64ID:QvMRYaDW0
>>277
何が起こってるんだよ一体
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb1-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:38:27.42ID:O0aWVXyR0
>>282
これは高い場所をとったデブが下の遮蔽物に隠れてるレイスに自分の居場所を知らせてる状況やぞ
0287UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-LrWB)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:43:08.82ID:53UmlB0pM
>>277
これテンプレにした方がまだマシ
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:44:50.00ID:ECwj7Tda0
>>281
そういえばシンガポール鯖でこっちが先に見つけたのに
執拗に俺のだ!!!と主張してウイングマン連射してくる
わがままレイスが居たわ

どうせガキなんだろうが、鬱陶しいったらありゃしない
仕方がないから拡張マガジンLv3やったけど


ところで、今東京GCE1にめちゃくちゃ頑張ってる敵のパスファインダーがいたわ
砲台にジップ張り巡らせてとにかく逃げるんだが敵が来るまで戦略練ってたのが
わかって熱くなったわ しかも1人だけだったし仲間に恵まれなくても
最後まで頑張ってるのは流石にいいな動画とったけど晒になりそうだから辞めとくか
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:45:23.91ID:G1/BegwF0
>>269
だから下三つ以外入れればいいんじゃない?
どこまでテンプレ入れるのか線引きできないでしょ
そこまで入れたいなら勝手にすればいいけど、上達するにつれて初心者のころに知りたかった情報なんていくらでも出てくる
何回か話題になってることだってお前が意識してないだけで探したらいっぱいあるだろ
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fad-46ra)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:47:17.35ID:za5TCk0n0
>>174
追加しようぜ

Q.どのように撃てばいいの?
身を隠す場所確保してから撃ち始めよう。
初心者は特に棒立ちしながら撃ち合う為、瞬殺されがちなので左右に動きながら撃つことを心がける。
Q.どのように漁ればいいの?
左右に動きながら漁ろう。
Q.敵に撃たれたら何すればいいの?
その場でガクブルしてても瞬殺されるだけなのでアビリティや物陰を使いながら味方の所まで逃げよう、どうせ当たらないから撃たなくていい。
Q.敵にダウンされたら何すればいいの?
雑魚を蘇生するだけ無駄なので確殺されに敵に寄っていこう。
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:50:51.14ID:ECwj7Tda0
もうテンプレにQ&A大量に貼るのやめろって

別サイトに誘導しろよ、ここのQ&Aはたいして役にたったことねーんだから
第一読まねーだろテンプレなんて
Wikiってからここ見てること前提にしろよw
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:52:21.33ID:hSXVJdXK0
>>293
APEXスレだからFPS全般の事までテンプレに入れる必要は無いって主張は理解した


マウス感度とか視界の情報はFPS初心者の人にとっては大いに役立つけど
FPS経験者の人にとってはほぼ常識だから入れない方がいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況