X



[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ27
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fff3-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:23:48.85ID:V6FDLrM70
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547306666/

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam https://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBG
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam https://steamcommunity.com/games/578080/announcements/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:54:01.58ID:mjumBakXd
音環境整えればだいぶ変わるけどね
もしかしたら音がほとんど聞こえてないのかもしれない
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:00:29.98ID:0gai+liu0
建物内ガン待ちで毎回撃ち負けるしもうほんとやだ
なんで振り向きざまにヘッド当ててくんだよおかしいだろ
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-PvHu)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:13:08.24ID:IJmFMHYR0
ソロTPP
音はGSX1000にアークティス5ステレオ
7.1は横方向の音がボケてダメだった
近距離じゃないと弾当てれないが、近距離戦はいつも先に撃たれてやられる

音の方向が分かっても具体的な場所の予測が全く出来ない
数m先の足音と思ったら30m先の家だったり、足音聞いてもそこにいるなって具体的な位置が判断できない
敵はこっちの位置ピンポイントで察知してるから上手に詰めてきてやられる

こんなだから近距離でさらにこっちが気付かれてないという条件でないと倒せない
結果じっと籠るか草の中伏せてる
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:18:35.60ID:0gai+liu0
パラシュートを切るって出る時と出ない時があるんだけどなんでなん?
俺の隣に降りてたやつは普通に切れてて俺は切れなくてでんぐり返ししてる間に武器拾われて負けたんだけどなんの差だろう?
詳しい人教えてください
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:19:50.24ID:0gai+liu0
ちなみに高さってか降りる速度?は俺も隣の敵も同じくらいだった
0856UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:54:09.09ID:mjumBakXd
芋ってると逆に周りの状況が分からないから危険度が増すこともあるからね
芋るにしても状況が分かるような芋り方しないとだよね
俺のフレで周りになにもない一軒家取って家の周りに敵が居ないの確定してるのに足音たてるの怖いからって窓にも近寄らずに芋ってる人いたけど
そんな芋り方じゃ負けるよなと
せっかく強ポジ取ってるのに後手を踏む立ち回りしてるんだもの
0857UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-xWF7)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:55:21.81ID:V/keXZuRM
サノックでわざと銃声出して寄ってきたヤツをキル
離れて伏せてるとまた来るからキル

最高13キルワロタ
0858UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:56:53.29ID:mjumBakXd
正直言ってソロのTPPならど真ん中に降りるのが一番安定すんじゃないかとすら思う
ど真ん中の過疎家取って漁ったらそっこー見つからないところに隠れて周りの状況を把握する
車があるならまだしも徒歩なら移動すればするだけ危険
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 2771-q/NI)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:09:41.79ID:KyKE7aOF0
>>841
フェーズ5のアンチ外でチンタラ家中と外に張り付いてたらお互いに未来ないだろ
すぐに攻めるか引くかしかない状況でお互い貼り付いてるのはゴミ
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ c716-THjO)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:11:02.20ID:KrCDNVpC0
フェーズ後半で
自分は屋内、隣の家の中にも敵、どっちの家もアンチ外
アンチは遮蔽物のない丘の上でそこにもSRでこっち見張ってる敵がいるっぽい

みたいな状況だと
さっさと隣倒しに行った後でスモーク炊きながら丘上に向かうか
あえて窓から顔出して丘上のSRをこっちのSRで抜いたあとで隣家の相手をするか
どっちかに決め打った方がいいのわかってるけど
実際は丘上の敵を倒せる自信がなく 隣家の人間に音が聞こえないように動かず
パルス来てから動き出してぐだぐだになることが多い

もしかしたら隣家敵と丘上敵がやりあってくれればその間にエリア内入りつつ漁夫も?とか
決断や判断を後回しにしてる間に周りの状況が好転してくれることを期待してしまっている
たいていは状況は変わらないか悪い方に働くことが多いのに
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-TdfR)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:20.22ID:WZE0cTSg0
必ずしも目の前の敵を倒さなくても勝利できる可能性があるのはこのゲームの良いところだと思うよ
ラス1だけ倒しても勝ちは勝ちだし
もちろんバンバン倒した方が勝ちに近づくけど
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:06:01.44ID:VD9L9mSm0
草に伏せてる人ってどうやって見つけるの?まじで見えない
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-qB9u)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:43:03.39ID:0/WfPDMi0
>>864
マジで分からないから見つけ次第撃つ以外に何も言えない
俺も昨日遊んでたら入れない茂みあってよく見たら先客いてでかい声出たわ
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:27.00ID:VD9L9mSm0
>>869
でも動画とかでもそうだけどうまい人って普通に茂みの中のやつ普通に索敵する感覚で見つけてない?
なんかコツがあるんかなと思って
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:02:56.77ID:VD9L9mSm0
>>871
オール高設定だと芝生が見えやすすぎて逆に敵見えなくね?
0873UnnamedPlayer (スププ Sdff-bPiJ)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:12:20.37ID:7/EqvXOWd
上手い奴らは違和感に気付くのが上手すぎる、動画とかみてても茂みに少し映る黒っぽい何かに映った瞬間気付く、輪郭をハイライトするタイプのWHでも使ってるんじゃないかってレベル
それでも生だと気付かんかったって言ってる事有るけど
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:14:15.49ID:sTZztpAN0
>>865
0キル勝利って偶発的というか完全に運任せだよね?
基本的に最後の一人とは撃ち合うことになるんだし、1対1で勝つ自信がなければドン勝難しいでしょう
最近は参加者の平均レベルも上がってきて、索敵能力もキルレンジも上がってるから
撃ち合い避ける立ち回りじゃこの先どんどん厳しくなって来ると思う
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-qB9u)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:28:30.48ID:0/WfPDMi0
毎日何時間も訓練してるから普段見えてるのとちょっと違ったら即気付くんだろうな
PELなんか見てても何でそれ気付くみたいなやつ普通に見つけて撃つし
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:34:47.70ID:VD9L9mSm0
>>873
そうなんだよなー、間違い探しとか気持ち悪いレベルで得意そう
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:39:35.94ID:VD9L9mSm0
ソロの最序盤で障害物の裏同士で敵とにらみ合いになった場合に
敵が動くのを待つと自分が漁れない+チンタラしてると他の敵の物資がどんどんよくなるし、他の敵から漁夫られたりするのが嫌だから強引に詰めるんだけどどうやっても勝てない
この場合って時間使ってでも相手が動くのを待つべき?
それか逃げて他漁るって選択肢もあるだろうけど、追いかけられたら面倒だなって思ってあんまり逃げないんだけど逃げるべき?何が正解だろう
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-qB9u)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:58:18.73ID:0/WfPDMi0
具体的にどう強引に詰めてどう殺されてるのか見えてこないけど
どうやっても勝てないなら詰め方がまずいんじゃないの
障害物はさんでにらみ合いになったら逃げるか詰めるかって話にならないと思うし前提条件がよくわからない
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:12:07.71ID:VD9L9mSm0
>>878
正直その状況で何が最適解なのかすらわかってなくて思いつく手段が詰めるか待つか逃げるかの3択しかなかった
その状況だとどう動くのが正解?って聞いた方がよかったな。すまん

詰め方としてはシンプルで相手がいる障害物に突っ込んで行って相手が顔出すかなってタイミングでジャンプしつつ撃つって感じ
ちなみに相手との距離はかなり近め
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:18:02.38ID:VD9L9mSm0
正直プロの動画とか見ても初心者からすると無茶でしかない詰め方してるやつしかいないし全く参考にならんのよな
0881UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp5b-fxnb)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:23:01.48ID:qIYTUq5zp
しかも詰める時に瞬時に敵数に方向と位置や遮蔽物のポジなんかを判断してただの突撃じゃなく効果的な攻撃してるからな
判断力と反射能力と索敵能力と度胸と腕前が合わさってのプレイだから経験積んである程度戦えるようになった人じゃなきゃ動画見ても頭でっかちになるなるだけで良くない
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb8-pIJH)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:14:30.10ID:ZkmXQ6P+0
>>876
間違い探しが得意なんじゃなくて、最初から警戒すべき点を下手なやつより注意して見てるだけだと思うよ
見つけられないやつは全体をぼんやり見てるだけで、上手い人は敵がいそうなところを予想しながら索敵する
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-Uz7q)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:30:09.79ID:A0mlFiG80
先輩質問です
アサルト等倍サイトで100m先の的を狙う
練習始めたんですが
ひたすら動く100m先の的で練習しておけばOK?
武器はm416とAKMで練習してます
カスタムはしないようにしてます。
0885UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:35:10.93ID:Ls8eCgPNd
TPPかFPPかでも全く違うからな
TPPならお互い場所分かってて数メートルの戦いなら基本的にしびれを切らして突撃した方が負けだしな
ただ俺の場合このゲームではTPPでもFPPでもジャンプ飛び出し撃ちはしないけど
0887UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:03:55.36ID:Ls8eCgPNd
FPPやってからTPP行くとめちゃくちゃ撃ち合い弱く感じるよ
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:06:30.02ID:Ri59+1BH0
>>882
TPPだからかなり昔の動画漁ってるけど例えばスタヌがTPPやってた頃のやつでも初心者が同じ動きしたらただの自殺行為なムーブでしかないって動画ばっかり

>>883
いやいや広い草むらなんてどこも一緒じゃん
障害物とか家とかあればあそこ怖いなーくらいはわかるけど、広い草原の中のどこに伏せてそうかなんて見当つかなくない?
プロとかうまい人は意識の外何かが動いても瞬時に見極めてるよね

>>885
待ってた方が有利なのはわかるけどジャンプ飛び出しされるとAIMズレて負けるんよね・・・
ショットガンと同じで待ちも敵がやれば強いけど俺がやると弱いみたいな状況に陥っててどうしたらいいのかわからん
0890UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:27:21.26ID:Ls8eCgPNd
撃ち合わなきゃいけない場面が沢山あるからね
撃ち合い避けて敵から逃げ続けても最後居場所なくなるだけで死ぬのが遅くなったってだけだし
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-fdfm)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:12.56ID:LN+woWIC0
>>890
小屋にこもってボーッとしてたら、いつの間にか1vs1になってて
あぁこりゃやべーな…でも動けねーw ってしてたら
小窓からグレが飛んできたわ
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:55:29.54ID:Ri59+1BH0
足音が全然聞き分けられん助けてくれ
方角の聞き分けが毎回10〜20度くらいズレてる
一緒にやってる人はめっちゃ正確に足音聞き分けてるのに俺だけ全然違う方向見てたりする
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-V9LR)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:07:38.53ID:1nLfXWqB0
スタヌさんエイムはやはり凄いのね
オーバーウオッチやってた人って上手いよね
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:44:43.00ID:8+1hY+5A0
フェーズ5あたりで後方に最低2人は敵がいて待って処理したいがアンチがくそ遠いのでアンチに向かってたら
前方に走ってる敵がいて後方の2人とサンドイッチになり前の敵と睨み合ってると間違いなく後ろから殺されるって状況になったんだが
この場合って先に後方処理するのが正解だったのかな
多分処理してたらアンチ飲まれてたと思うんだが
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ac-f0mU)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:23:07.26ID:qgpHV/fq0
>>899
正直言葉だけじゃ情報が足らなすぎるので何が正解とは言えないが
打開策として前の敵も無視して少し回り込んで走るとか
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:41.99ID:8+1hY+5A0
>>900
あーその手があったか・・・
言うてアンチ遠すぎたからそんなに大回りするような余裕はなかったけど確かにサンドイッチよりはマシだったかもしれん
ありがとう、次からそうしてみる
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-TdfR)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:56:51.33ID:gIs4celd0
ランダムクレートから鍵なしも出る
あとブルーチケット3枚で鍵1つに引き換えできるから一応課金必須ではない
ただかなり集めにくい
シーズンパスの報酬と販売してる服装はランダムクレートから出た記憶ないからそっちが欲しかったら課金必須かも
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-+JQF)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:02:21.95ID:hQ+903gO0
>>902
サーバ等々運営維持するのにお金は必要なんだからある程度は仕方ないやろ
レアじゃないアイテムならsteamで安く揃えられるよ
0905UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-xWF7)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:07:58.30ID:qCcQdBShM
初心者はasサーバー行けばいいよ
似たようなK/Dレベルのヤツばかりだから、普段なら絶対死ぬ留守場面でも助かるし
as行くWindowsパッチは出回ってる
0906UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-V9LR)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:21:12.70ID:Zm+iwbzpp
初心者同士だと上手くはならんだろうな
面白いとは思う
0907UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-DYiZ)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:46:01.09ID:bgWP2msAM
ヘッドラインに合わせると近距離戦で敵がしゃがんでいた場合敵が見えなくなると思うんだけどどうするの?
上手い人はヘッドラインに置いてるよね
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:13:34.74ID:Ff8udgdu0
なんか昨日あたりから急にPUBGのFPSが表示されなくなったんだけど原因分かる人いる?
ちなみにSteamの設定でFPS表示にするようにはしてある(見直してみたけど表示されるようになってた)
まあ表示されなくても別に不都合はないけどなんか気になって・・・
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ bff7-IwXT)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:26:00.45ID:13GAxYx30
>>910
ドヤ顔で言ってるけどあんなの自分で簡単に作れるだろ
ただタイムゾーンの変更コマンドをbatファイルにするだけじゃん
DOS知らない世代か?
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ bff7-IwXT)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:52:59.22ID:13GAxYx30
いやたった一行のコマンドなのにファイルが出回ってるみたいな言い方してたから
なにいってんだこいつと思っただけ
0915UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-fxnb)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:54:43.42ID:BgehdBT7p
初心者スレで何かを弄るという行為を勧めるのはどうんなんかなとは思う
別にチートではないけどそういう事日常的にしてると感覚マヒしていつかチーターになりそう
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-tZ+O)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:26:31.25ID:PxId+z0J0
正解はわからんけど基本前を走ってるやつの方が有利だと思うから自分より前に敵がいるときは俺は後ろにも撃たないな
仮に前のやつ倒しても後ろに追いつかれるし、先に後ろ撃ったところで前のやつが範囲に入った後待ち構えてくるだけだし
前のやつには気づかれてる前提で追いついてきた後ろのやつが前のやつとやり合うのを狙って前からの射線切って範囲目指すぐらい
0920UnnamedPlayer (バットンキン MM4b-r9JY)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:43:28.02ID:+80Rpt6rM
相当PUBGやるのに疲れてしまったわ
いつもやっている固定メンツがいなくて暇だったからエンジョイで募集してたKD指定も何もないところにはいったんだが
3人はいつもやっているようで一人募集っていう形のメンバーだったんだが
3人ともKD0.5とKD0.6で???????????????って感じでまあ何とかなるだろって思って始めたんだが
まず敵の報告がまともにできないクイックマーカーはつけない、こっちが交戦してるのにカバーの一つすらよこさない
気絶起こそうとスモークまいてどの射線からうたれた?射線はきれているのかどうか聞いてもわからないの一点張り
助けに行ったら案の定こちらまで殺された
すぐ抜けようと思ったがこの状況でどこまで俺のKDが下がるのか気になったからしばらくやっていたが
固定でやってたらKD6の俺が20試合の直近KDが1.4しかなかった


上手い人はマジで上手い人同士でやったほうがいいと思う
下手なやつは下手な人同士でやったほうがいい、中途半端な実力者がまざると両者にとってよくないねこれ
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:28:33.38ID:Ff8udgdu0
>>917
>>918
いやいやとんでもないよ。レスありがとう

なるほど
基本そういう時は前だけ意識した方がいいのか
そうか別に不利だからって自分で処理しなきゃいけないわけじゃないんだもんね
そういうのも含めて立ち回りということか・・・

>>919
今試してみたけどタイムゾーン変えたら普通にサーバー変わったわ
0922UnnamedPlayer (スップ Sd7f-Uz7q)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:04.87ID:ipb1rF8fd
はじめて70時間なんですが
キャラコンが糞過ぎるので
何か良い練習法はないもんでしょうか?

PCゲームはPUBGしかやってないです。
FPPモードしかやってません。
AIM練習時に実戦を意識して練習するくらいしか
思いつかないです。
0924UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-hHtu)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:53:58.55ID:TG/vMnqDa
初めてのPCゲーFPSなら暫くTPPで慣らしても良いかもしれない
FPPはエイムもだけど反応速度勝負なところあるからトレーニングモードで視界に入った瞬間撃つのが良いと思う
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-fdfm)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:05:31.40ID:0qI5QMxf0
ADSは右クリ長押しの方が構えがコンマ数秒早いと聞いてから
ずっとやってきたが、ADS中に勝手に解除されるのが頻発するので
もとの右クリ切り替え式に戻した

右クリでマウス押し付けないから、aimingが軽いね
CS:GOでもAUGやAWPは切り替えだし、
こっちでやった方が自分には自然なのかも
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-x0Kk)
垢版 |
2019/05/28(火) 03:02:23.22ID:ACXnLnpL0
>>919
>>921
去年の秋に「平均pingに応じてサーバが自動決定される仕様」になったが、蓋を開けたらクライアント側のタイムゾーン設定に依存してることが判明したのよ
開発の技術力があまりに低くてC対策とかもう絶対無理と感じたわ
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-U+c5)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:01:37.83ID:fom8UTXa0
どんなにフルで連射しても左右に全くブレずに常に同じ位置に戻ってくリココン上手い人ばっかり
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cf-tZ+O)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:18:39.52ID:RkzYU1rb0
チートだと思うならそう書けばいいと思うけど
プロが最小限におさえても「全く」ブレないなんて上下でも無理だろ
0931UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-rj+B)
垢版 |
2019/05/28(火) 16:33:42.21ID:tj5AuwY4M
>>925
勘違いしてる人結構いるけど別にADSを長押しにしなくてもいい、ADS/AIMの共通設定を解除してADSのみ右クリに設定するだけで速くなるから
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-q/NI)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:26:45.02ID:3hKVX59s0
野良スク久々にやったけど下手以前に頭悪い奴多いな
こんなんよくやれるな
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:14:45.50ID:AF8epICx0
ASサーバー、FPPだと普通というかSEAかASしかなくてどっちも変わらないからピンと来なかったけど
TPPだと確かにめっちゃレベル低いね
先制されても余裕で打ち勝てるわ
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-qB9u)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:28:29.43ID:yF2wBO3z0
>>932
こないだ野良で激戦区降りしたら初動で怪しい殺され方してキルカメ確認するかなって思って仲間全滅待ってたら
生き残った仲間が頑張って戦ってんのにずっと芋って戦闘拒否してる奴いてチーターより仲間に腹立ったわw
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:44:51.49ID:+sKFZo5g0
パラシュートで最速で降りると敵が降りてきてるってのはわかっても
こっちが先にあさり始めるからその間後からきた敵がどこに降りたかってのが正確に判別出来ずにやられることが多いから最速降り嫌いなんだけどやっぱダメな考え方かな?
後から降りた方が敵の動き見て降りる場所変えられるしやりやすいって感じるんだけど・・・
後から降りて来る敵の場所を正確に把握する方法ってありますか?
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:51:53.73ID:+sKFZo5g0
あと追記すると先降りすると何故かどんだけカメラぐるぐるしても見つからなかった敵が降りたらいましたなんてことがよくある・・・
それも先降りの苦手な要因の一つです・・・
0938UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-xWF7)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:04:19.66ID:8S0dbpq9M
このゲームはTPPあるから爆発的ヒットした訳でFPPはガチ勢用でしょ
実際youtube配信者はTPPばっかりだし。
FPP配信者は飽きたらしくてやってないかTwitch配信だからな
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:23:07.67ID:AF8epICx0
>>938
FPPはSEAもASもレベル差ないけど
TPPはKRJPとASでレベル差すごいって話ね
>>936
武器ない状態は完全に無防備なんだから1秒でも早く武装した方が良いに決まってるでしょ
降りる直前までフリールックで周り見てれば大体の場所は分かると思うけど
というか敵の位置がわからずやられるって索敵しようよ
開幕以外パラシュート降下で位置判別なんて出来ないんだからさ
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:42:36.76ID:+sKFZo5g0
>>939
降りる直前までフリールックで見ててもこっちの方が早いから相手が降りる場所変えたりするとわからなくなるんだよね
ついでに>>937のような現象も頻発するし。設定がおかしいなら後から降りても見えないはずだしほんと謎
索敵はしてるけど結局どこに降りたのかわからずやられることが多いからどうしたらいいのかなと
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:44:15.09ID:+sKFZo5g0
あと無防備だから1秒でも早く武装したいって考えは正しいかもだけど
それって近くに敵がいる場合で、後から降りて敵いるのわかったら敵いない方向にシフトチェンジすれば安全に漁れるし焦る理由なくない?って思って
人が確実に降りるであろう場所に降りる前提なら早いに越したことはないんだろうけど
0942UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-h/tS)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:46:03.12ID:n4iLvE5ja
>>937
把握できなかった時のリプレイをチェックし続けていると自分が見落としやすい位置ってのが分かってくるよ
オレは自分の真上と真下、真後ろ下ってのをよく見落としていたし分かったつもりの今も見落とす
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:52:18.00ID:AF8epICx0
>>941
最速で武装して敵がいる → キル取りに行く
最速で武装して敵がいない → 安全
どっちにしろ良いと思うけど

というかマップによるのでは
サノックで見てから進路変えたら隣村から突撃されて死ぬよ
0945UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:58:36.97ID:+sKFZo5g0
>>942
なるほど・・・リプレイチェックをこまめにするくらいしかないかあ・・・
ほんとによく見落とすんだよな・・・どこにいたんだよってレベルで

>>943
その最速で武装して敵がいるってなった時に敵がどこにいるのかわからないから探してるうちに敵も武器拾ってて最速の意味とは?ってなることが多い
後者に関しては人いないところ降りれば同じことだしね

サノックだけどこっちは過疎地に降りるようにしてるから進路変えても襲撃されるってことはあんまりないかな
確かに運が悪いと周辺全部降りててそういうことになることはあるけども
てかごめん過疎地降りって前提は先に言うべきだったね。言葉が足りなかった
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:00:11.51ID:+sKFZo5g0
>>944
あるよなあ
しかも後から降りるとそういうことない上に敵がどこに降りたのか正確にわかるからそっちのほうがやりやすいと思ってしまう
先に降りて最速で武器持てても敵の正確な位置わからないと索敵してる間に武器拾われるから条件対等だし
なんなら上から見られてた分相手にだけ位置バレてる可能性まである
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-9b2Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:55.14ID:AF8epICx0
>>945
自分はサノックで後ろのパラシュートが途中で進路変えたらARだけ拾って隣村に突っ込んでしまうわ

先に武器拾うのは武器なしで撃たれるという最悪な状況を回避するためであって
索敵して条件対等なら別に良いでしょ
その自分は相手の場所がわからず相手は上から見てて位置バレというのがよくわからんけども
ちょっとイメージわかないから具体例出してくれ
0950UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:13:40.37ID:t+u7Cuqrd
まあ好きにすりゃいいよ
俺は最速降りするけど
0951UnnamedPlayer (スッップ Sdff-ThUH)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:16:07.42ID:t+u7Cuqrd
スレ立てしたことないから分からないけど1の言うとおりやって1をコピペすりゃいいの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況