X



仁王/Nioh Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/09(土) 11:38:32.94ID:DABtRvoY
賊がはびこり妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、
実在の人物「三浦按針」をモチーフにした金髪碧眼のサムライ=ウィリアムが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。
戦国時代末期の史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーと、
「戦国死にゲー」と呼ぶにふさわしい緊張感と高い達成感を楽しむことができるタイトルです。

ストアページより

DLC全部込みで6,264円で発売中!

http://store.steampowered.com/app/485510/Nioh_Complete_Edition___Complete_Edition

Part.1:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510047929/
Part.2:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511148563/
Part.3:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512960650/
Part.4:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520100754/
2019/07/20(土) 15:11:13.92ID:ThjxcFyS
一周+DLC制覇位までは割りといいバランスしてる
あとはまあ褒められたもんじゃないが4段階も難易度上げられる自己満対応もしてくれてるんだから文句無いな
2019/07/21(日) 00:02:08.65ID:qVIDj+8n
はやく2やりてぇな
2019/07/21(日) 16:14:26.74ID:9zyOEecQ
>>353
遅鈍符はなチートって言い方で文句ない
アクション下手くそでもクリアーさせてやりたいコエテクの優しさだろ
2019/07/21(日) 16:16:41.00ID:Vbc34Mv4
アクションだけはよかった
うん
2019/07/24(水) 21:16:24.88ID:rW907JWu
今月号の月刊マガジンの修羅の刻って西国無双さん関連のお話なのね。
ァ千代さんも出てきてテンション上がった。
2019/07/25(木) 02:25:34.45ID:EIvQSWNL
遅鈍はなぁ
流石に効果がえぐすぎた
敵だけじゃなくこっちも食らうとあの速度になるからなぁw
2019/07/25(木) 09:34:25.60ID:j8UnMQCS
せいやー!はあー!とうおー!
2019/07/26(金) 02:36:30.79ID:0f9h+VMp
陰陽師の凶悪さに比べると禍ツや鎖鎌鬼がかわいく思える
かといってダイバで吹っ飛ばした途端その禍ツに差し込まれたりするから困る
2019/07/26(金) 02:51:26.88ID:m9tctI7l
いろんな武器を使う人は能力値をその都度振り直してるのかな?
めんどくさ過ぎて武器を変える気にならない
2019/07/26(金) 03:05:38.26ID:wzAmazgg
>>362
1週目のうちはぶっちゃけステータス影響対してないからステ振り直しなんてせずにそのまま使う
仁王の道とかでレベルカンストしたら流石に武器に合わせてステ振り直しするのがいい
おっしゃるとおりスキル等まで振り直しになるので非常に面倒くさい
仁王での不満点の内の1つだね

2では戦支度とステータス、スキル紐付けて自由に切り替えできるといいなぁって思う
2019/07/26(金) 03:28:32.94ID:m9tctI7l
ありがとう
やっぱり振り直してるのね
スキルも使う武器だけ上げれば良いんじゃなくて
武器種に関係無く有効になる物がいくつかあって大変なんだよね
汎用的に使えるステータスにするのもありかもね
2019/07/26(金) 06:17:59.39ID:0f9h+VMp
力こそパワーなこのゲームでは特化こそ器用万能であらゆる局面に対応できる
そういう意味で正しく汎用的なのだ
ステータスも極振りするとよいぞ
2019/07/26(金) 09:37:14.83ID:08AaHRHm
鎖鎌が忍者スキル依存もあって優遇されてるから2だとどうなるかだな
2019/07/26(金) 11:19:28.33ID:wzAmazgg
正直必要ステータスバラけすぎなせいで
この武器使うならこのステが必須ってなっててビルドに幅が出ないんだよな
2019/07/27(土) 04:26:38.83ID:lp8kOgt/
無間獄みたいなハイパーインフレ実装したせいで
ステ振りガバでも攻撃力7000とか達するから
一度ビルド完成したら振り直す必要もないけどね
振り方のせいで火力が出ないという程のものでもない
2019/07/27(土) 06:39:16.76ID:CsaeIwo8
上手い人は体・剛・武辺りのステは軽視なんだろうね
2019/07/27(土) 07:42:37.66ID:kqlx+UU2
慣れると機動性、火力面から基本軽装有利だしね
というか高難易度になるにつれ重装の利点が薄くなってくるという
あまりにも敵火力の上昇が高すぎる
2019/07/27(土) 08:23:09.62ID:CsaeIwo8
なるほどなあ
剛と武の影響を受ける斧や大太刀は不利だね
逆に上級者向けとも言えるのか
2019/07/27(土) 09:04:10.94ID:i334gc6h
一時期は鎖鎌で重装が猛威を振るったしそんなこたあない
2019/07/27(土) 09:10:31.13ID:zdRctGEv
それは初期の頃だからなぁ
今の状況では通用しないな

まぁでも二刀あたりとか装備の揃えでどうしても重装強要されたりするし
軽装使いたくても使えないなんてことはある
2019/07/27(土) 09:19:45.14ID:Z4T7HmlA
鎖鎌使いは刃車で特攻!刃車で斬り返し!刃車で追撃!刃車!刃車!刃車!クルクル刃車!!!!!!!
こんなんばっかで萎える
2019/07/27(土) 11:46:16.46ID:0o9J5r2t
朧が弱くなったと記事で読んだのですが、いまはパリィ系はどれが主流なのですか
2019/07/27(土) 12:29:08.29ID:JHzIrvi6
刀なら逆波→山風
朧の強みだったダウンも取れる
2019/07/27(土) 13:37:53.14ID:0o9J5r2t
>>375
ありがとうございます!
柳生装備手に入れたので練習してきます
2019/07/28(日) 14:43:47.52ID:qfxR75of
逆波難しすぎるw
一回も成功しませんな・・
2019/07/28(日) 16:38:52.49ID:9Galhuhw
この敵のこの攻撃に合わせるって感じでやるといい
なるべく中、上段の出の遅い攻撃に的を絞ると良い
半蔵くんみたいに
距離空いてるとダッシュ攻撃高確率で入れてくるやつとかも決め打ちしやすい
2019/07/28(日) 18:26:45.33ID:Cy8Fmlns
格ゲーの投げみたいなガードしようがない技を掛けてくる奴嫌い
2019/07/28(日) 19:01:08.91ID:TXMyh3bt
石田三成さんのクソさ
2019/07/28(日) 21:53:56.35ID:ZBG75GYa
伊達政宗あの攻撃は反則だわ
2019/07/29(月) 03:33:19.51ID:S9IdtFp6
>>378
ほんとの直前じゃなくて
それよりも少し早めにガードすると成功するよ
2019/07/29(月) 05:44:05.42ID:dIST6lLq
槍の絡め取り練習したらいいよ少し先行入力求められるから
あれ覚えたら朧や百舌鳥の受け付けが少しは楽に思えるようになる
ましてや逆波に到ってはぶっ壊れた性能だと感じられるはずだ
2019/07/29(月) 07:16:36.89ID:uOdi847B
百舌鳥で慣れすぎたせいか
朧で受け成功させたあと反撃忘れちゃうワイww
なんでいちいちボタンおさなきゃいけねーんだw
しかも受付時間くっそ短いし
2019/07/29(月) 18:10:59.86ID:GsAOOCjJ
1週目は全武器使いたいからみんなステータスは平均的に振ってしまうの?
ボス戦だけはいつも刀なので、道中いろんな武器使うとしても心に集中して振ったほうがいいのかしら
2019/07/29(月) 18:24:35.45ID:N0vC7nfd
心はどの武器でも重要だから大いに振ってよしだよ
あとは武器と使いたい防具の傾向でだいたい決まるんじゃないのかな
1周目だと塚から西国無双がやたらと手に入るんで自然と中装になってしまったな
2019/07/29(月) 18:53:44.86ID:uOdi847B
基本的に1周目はフラットに振っとけばいい
仁王は難易度でステ上限に制限ついてるからぶっちゃけ特化するのは仁王の道入ってからになる
各ステータスの振り方

体→HPが増えるがレベル上がれば増えるから別に振らなくても良い
防具のステ確保で振っても20

心→重要なスタミナに影響するから多いに越したことはないが振りすぎても持て余すのでプレイしながら足りないと思ったら振ればいい
私的に20〜30で足りないと感じた事はない

剛→装備重量上限を増やすので重装備するなら必須
楯無あたり使おうと思うと70↑は欲しい(敏捷B目的

武→中、重装必要ステ目的で20あれば良い

技→軽装必要ステ目的で20あれば良い

忍、呪→必須の忍術、陰陽術の修行と枠確保の為30必須
霊は使う守護霊に合わせて振れば良いが振っても34あたりまで
2019/07/29(月) 19:02:40.80ID:cqVGoyHw
体20だとちとHP少くてキツくないか?
2019/07/29(月) 19:13:21.40ID:uOdi847B
1周目なら十分すぎるかな
中装で考えた場合
必須ステ確保で
体20心20武20技5剛30忍30呪30霊10
としても
ここまであげるのに100超えてしまうし
余計なステに振る余裕はない

変り身3回筆頭に各種術のが遥かに仕事するしね
2019/07/29(月) 21:11:38.17ID:GsAOOCjJ
サンクス!
セット防具がやたら重いから剛も上げてきます
2019/07/31(水) 18:09:29.03ID:Ri7PFslh
軽装Aの恩恵
攻撃力のバフが強すぎて重装が息してない
2019/07/31(水) 19:47:27.74ID:HkF358rC
軽装でもガード属性カットと遠隔ダメ100%カットできちゃうもんな
耐久面とかぶっちゃけ仁王の道までいくと誤差の範囲でワンパンされるし
2では防御面で重装強化してほしいところ
2019/08/01(木) 04:39:23.92ID:18KdlT+R
軽装で100100は無理くね
飛び属性の小物厳選2丁かまして武家大谷でも無理じゃね
2019/08/01(木) 09:18:22.71ID:EvL2CoMB
ガード属性カットと属性カットは別物だと理解しようぜ
ガード属性は一つあたりの数値でかいから可能
2019/08/01(木) 09:57:02.07ID:RZL5x4Gl
しっかりガードすれば軽装でも属性と飛び道具行けるってことか
2019/08/01(木) 11:54:44.19ID:HnIuOwX3
>>396
いけるけど少し慣れが必要
特に楯無のダメカットに慣れてると被弾しやすい
2019/08/01(木) 12:44:13.57ID:v/oloQ4a
普通のアクションゲームになれてれば何の問題もないよな
棒立ちでダメ0とかアクションゲームでもなんでもないからな
2019/08/01(木) 13:14:29.08ID:xLWOxyjE
無限獄の殲滅戦
炎の城内での忍者+大筒忍者からの鎖鎌鬼
ここだけは90%身代わり使用させられた

他はガードで属性無効だけあれば何とかなる
2019/08/01(木) 13:36:51.35ID:M7X82BBL
とはいってもなかなかガードひたつもりができていないことが多い
2019/08/01(木) 13:39:48.72ID:XM80xGMA
初期レベル縛りとかしだすといい
あらゆる面で最適化されてくる
2019/08/01(木) 18:06:49.11ID:RZL5x4Gl
>>397
楯無めっちゃくちゃ楽だもんね
終盤は鎧が役に立たないらしいしそろそろ軽装練習するかな

>>401
レベル1縛りの人って
恩恵とかスキルとか装備は強くしてるのかな
2019/08/01(木) 18:23:34.30ID:gzc27VCl
>>402
人によるかな
まじで何もかも縛ってる人もいる
術や装備縛りはホント異次元のきつさになる
2019/08/01(木) 18:29:17.70ID:RZL5x4Gl
>>403
縛りで延々とボス戦してる動画あるもんなあ
並の集中力じゃないよね
2019/08/02(金) 10:30:02.63ID:X7SkoSYA
みんな対人してるの?
2019/08/02(金) 12:40:20.38ID:vNvRARDO
したことないねえ
称号がもらえるだけなんでしょ
2019/08/02(金) 12:44:08.62ID:PUZsIfNv
数回やったけど試合くそつまらんよ
やっぱこのゲームはPvEメインでいいってなった
まぁだからこそ対人は発売当時にダクソ民から叩かれて即過疎状態になった
だがそれが逆に仁王にとっては良い事だったわけだけど
2019/08/03(土) 19:29:30.91ID:VbUrK3q7
大太刀に合う軽鎧を作ろうと思ったけど
あんまり良い揃え効果がないな
そこそこ強そうな謀将の軽鎧ってやつに恩寵を付けようかと思ったけど
設計図がないやつだこれ
2019/08/03(土) 19:57:47.97ID:VbUrK3q7
剛180 武200にしてあるんだけど
組頭の中鎧ってやつがギリギリ30%切れるからこれで行ってみるか
2019/08/03(土) 20:57:35.79ID:+zHHJHD4
大太刀は揃え依存度低いと言うか無いと言っても良いくらいだから
ほんと好きに組めるな
楯無1航海士4で敏捷A可能だから割とおすすめ
2019/08/03(土) 22:06:11.46ID:VbUrK3q7
胴だけ強力なやつにするということか
なるほど
2019/08/03(土) 22:45:55.63ID:+zHHJHD4
いや胴はクソ重いから楯無にしてはいけない
2019/08/03(土) 23:42:20.67ID:VbUrK3q7
頭だけでも重装にして残りは最弱でも被ダメージ軽減効果が強いということか
ちょっと考えてみる
サンクス
2019/08/04(日) 00:17:09.42ID:+dEgQ7zk
それも違う
まず防御力はゲームにおいてはさほど重要視する項目では無い
敵火力が高いから重装しようが軽装しようがワンパンされる事が多いからね
まぁ全身重装なら敵のジャブに耐えれる回数が1発増える程度
最重要なのは揃え効果、次点で装備重量
重装なら頑強も多少重視していいが
基本的に重装は揃え効果で選択されるから選択肢が無い
しいてあるとしたら複数の揃え効果の防具を混ぜる時の部位配置くらい

今回の場合楯無を1部位混ぜたのは揃え効果で矢弾ダメ軽減を多く盛れる為でそれ以外に意図はない
航海士も恩寵揃えの土台として最軽量だからってだけ
2019/08/04(日) 00:30:44.55ID:BZy7dV4D
あーなるほどよく分かりました
確かに矢弾は100パーカットしたい
2019/08/04(日) 21:41:57.01ID:ALGNY2cH
クナイが強いって記事読んだんだけども、なんか今一つで、
記事も古いんですよ
ひょっとしてアプデでクナイ修正されて弱いのかしら
2019/08/04(日) 22:00:31.36ID:+dEgQ7zk
>>416
たしかに記事出てる頃より弱体されてはいるけど
それでも強者の道で一度装備作ったら仁王の道まで一切防具の更新をせずに突き進む事が出来る位強い

ただ仁王の道当たりだと流石に工夫しないと火力不足になる
克金符で敵の防御力を下げて背後から乱れクナイを接射する等
クナイだけではなく鎖鎌も使っていくと良い
2019/08/05(月) 20:18:06.01ID:QfrBBCxq
なるほどビルドが足りないだけですか
ただ、味気ないからやめておこうかな。。
2019/08/05(月) 20:38:11.16ID:Wh7OeLvX
忍法は全然使ってないなあ
鎖鎌と棍は忍の恩恵を受けてずるい
2019/08/09(金) 12:34:17.53ID:UZstxGBG
今クナイマン作ろうと思ったら誰かにお願いして塚建ててもらうしかない?
2019/08/09(金) 13:24:59.88ID:bHaOJbZf
先人のように自分で掘ってもええんやで
2019/08/09(金) 15:27:49.51ID:1Dv+FiMV
投擲60%増し程度でもまだ強かった
2019/08/10(土) 01:23:46.19ID:29XatdPp
重装から軽装に換えたら一撃食らっただけで怯んで連続でダメージ食らって辛いわー
食らったらダメってことなんだろうな
2019/08/10(土) 01:29:37.51ID:wPsta0FN
軽装はある程度操作慣れしてないときついよ
2019/08/10(土) 01:42:19.95ID:yv9Uf2go
遅鈍も目潰しも捨ててふんどし一丁で敵と対話するんだ
2019/08/10(土) 02:12:51.96ID:29XatdPp
サムライの道からやり直せということだな
2019/08/10(土) 02:13:31.71ID:fQ34xHYe
最初は重装ガード主体で敵の攻撃パターンと当たり判定把握して
術や九十九無しで全ボス普通に斬り倒せるようになってからが軽装のスタートライン
まぁ最初から軽装で慣れていってもいいけど結構茨の道
2019/08/10(土) 02:38:14.67ID:29XatdPp
ありがとう
挑戦してくる
確かに術と九十九に頼っていた
2019/08/10(土) 08:00:22.19ID:zmp9WTkw
遅鈍も目潰しも克金符も縛ってサムライの道やってみるといい極上の仁王を楽しめる
遅鈍と目潰しはチート級と有名だが克金符もエグいからこれも救済に近い
2019/08/10(土) 16:47:42.24ID:GOkYmN7Q
仁王の道だと目潰しと遅鈍は即消えて役に立たないから克金しか入れてないな
2019/08/11(日) 04:17:54.37ID:a4GwhbWg
まぁサムライの道でちょっと縛ったぐらいですべてわかったような事を言うのが間違いであって
仁王の道、そして無間獄でレベル1でクリアするくらいになったらまたおいで
2019/08/11(日) 04:22:30.00ID:/IDn9iC7
それも極端すぎるな
2019/08/11(日) 04:32:47.23ID:eMsVAZjJ
>>431
こいつ誰に対して言ってんだろ
2019/08/11(日) 07:33:02.79ID:jelppj3f
>>433
>>431だろそんなのもわからないのかゲーム脳って怖いw
2019/08/11(日) 08:20:18.35ID:GpBiIef+
>>434
ん?アンカーおかしくねーか?
煽るにしてもお粗末すぎだぞ
2019/08/11(日) 08:36:04.63ID:cv3CuyoV
>>434
わかるぞ
>>431>>431に言い聞かせてるんだってことな
2019/08/11(日) 08:48:00.51ID:PByVETlO
流石に苦しいかなそれは
2019/08/11(日) 14:36:45.22ID:uaqs7D7k
>>434
ゲーム脳ちゃうアスペや
2019/08/11(日) 16:21:59.04ID:UUmIpDJB
塚でクナイマン装備お願いするのは
まれびと頼りと同じようなものだと思うけど
まれびと呼んでないことにしたいだけなのかな?
2019/08/11(日) 19:22:57.87ID:b5P56T13
で、有耶無耶にしようとしてるけど>>431ちゃんは誰に言ってるんだ
2019/08/11(日) 21:28:04.88ID:bG8VJtIc
軽装でステ振り直そうと思って
剛武8にしてみたけど
軽装であっても剛は重要なんだなと気付いてやり直した
2019/08/12(月) 11:02:02.51ID:TAKyCSRa
強者の道までは軽装でも余裕なんだが楯無と西国の組み合わせが汎用性ありすぎる
2019/08/13(火) 16:02:39.68ID:28RFEUQ0
修羅いこうは重装が安定だからな
2019/08/13(火) 21:08:42.47ID:0WPULdkO
犬なんか連続で攻撃入れてくるから軽装だと怯みまくってすぐ死ぬ
2019/08/14(水) 06:21:39.85ID:bpYtnBZ1
楯無が破格の性能だからね
剣豪や祈月も重装だし
2019/08/14(水) 06:48:33.65ID:9cPCWy9P
それにしても良いバランスよな
初心者〜中級者は重装
上級者は軽装と棲み分けできてる

え?中装?七難八苦位かな!
2019/08/14(水) 11:23:04.38ID:WpqVEp8n
楯無は揃え効果もエグいし何より製造でいる財力がイージーで優遇されすぎ
飛び道具と属性ダメ100%カット出来る時点で文句なし最強
2019/08/14(水) 11:45:34.05ID:16rlQXmH
てか飛びダメ軽減の適用範囲があそこまで広範囲に及んでるとは名前から想像し難い
まさか属性攻撃系の遠隔攻撃まで全て無効化するなんてな

難易度上げる為に必ず遠隔系の敵を出すのも飛びダメ軽減の価値を高めてるわな
2019/08/15(木) 17:04:45.62ID:SBYJmY50
神宝の修羅まではハクスラとして楽しめるがその先になるとほんとやり込み要素でしかないからな
カジュアル層はとりあえず修羅まででもかなり味わい尽くせる
2019/08/15(木) 20:47:21.89ID:uHgqwbJY
神宝の修羅ってなんだよ
2019/08/15(木) 21:08:01.32ID:C93EDyEo
神具の上位が修羅の道から出るってことだろ(知らんけど)
2019/08/16(金) 06:27:13.83ID:dvWFCdvf
鍛造で紫の確率を上げることはできないのかな
緑じゃなくて紫が欲しい場合もあるんだよねえ
2019/08/16(金) 11:13:17.44ID:N8Pur/sz
みんな楯無装備してるの?
他のオスススセットあるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況