X



海賊MMO ATLASアトラス Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:46.35ID:ZC44SbS/
公式サイト
https://www.playatlas.com

公式ツイッター
https://twitter.com/sailtheatlas

Jatツイッター
https://twitter.com/Jatheish

official ATLAS Wiki
https://atlas.gamepedia.com/Atlas_Wiki

ATLAS 日本語wiki
https://wiki3.jp/atlas

steam
https://store.steampowered.com/app/834910/

便利なAtlas Map
http://pocketdevs.org/map/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ATLAS part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1547164794/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 14:56:01.03ID:GDWr0/UR
>>293
構えてるだけで消費されてるよ
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 15:05:37.61ID:II+w8RoK
>>296
さっきのアップデートしたらぶっ壊れたわw
NPCが船と一体化して口笛効かなくなったな
操舵輪にまでNPC配置してオートパイロット使ってたからもう最悪
航行は出来るがバック出来なくなって港にビタ付出来なくなったから
一旦操舵輪撤去して再配置したわ・・・。
フリーの状態だとE長押しからのコマンドで追跡とかさせられたが
その後椅子に座らせたらまた一体化して反応しなくなったわ・・・。
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 15:27:33.56ID:z3+5PReO
NPC配置でオート出来たのか
どんな感じでやるの?
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 17:50:04.96ID:cCxPMkM4
HSBBの日本人配信者ってARKの有名プレイヤーだったみたいだな
ARKで大規模の戦争やってた
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:18.43ID:76iqIYrm
NPC砲座からも降ろせないな
アプデてバク追加すんのやめろや
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 21:40:27.37ID:z3+5PReO
NPCの一体化修正パッチなかなかこないな
なにが起こるか分からないしこの状態じゃ船出せないわ
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:47.98ID:kqwE7ORg
直んないねぇ
修理させられないのほんとめんどい
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 21:51:35.86ID:z3+5PReO
このバグでまたやめてく人が何人か出ただろうな
海洋ゲーなのに移動が苦痛で溢れてるのがおかしいんだよこのゲーム
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 22:35:03.06ID:fSPxEF5H
新しいクルー雇っても掃除してくれないや
面倒だけど明日起きたら修理しなくちゃ
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 23:07:40.63ID:sIja8AEv
F1-F10キーは入れ替えできる?
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 23:11:00.96ID:dtYfWSl2
キーバインドで入れ替えるんじゃね?
F8が他のことに使ってるからF8のとこにF9割り当てたら
アイコン表示もF9に切り替わった
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/20(水) 23:37:22.78ID:fSPxEF5H
掃除しないのはフリーポートだからか
マップ移動したら始めてくれた
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 00:40:41.34ID:AF/haV+L
まだ修正パッチこないのか
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 02:36:06.46ID:tZY659i8
今公式ツイッターみたら対応中だってよ 遅すぎる
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 04:17:36.81ID:qKQQd93k
クルーにアクセスできなくてクルーが餓死しそうw
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 08:50:11.97ID:J3IxxFEE
飯棚の中もくわねえの?
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 10:52:53.36ID:kSKmPx1t
嵐の竜巻のグラフィックが綺麗になってるな、どうでも良い物をアップデートしやがって
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 11:44:34.34ID:vGiLumdQ
お、patch18.94でクルーの挙動なおったな
良かった良かった
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 12:20:57.77ID:PWl+TaCa
口笛に反応する?
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 12:33:48.27ID:GBPYmtIO
クルーは直ったけどうちでは替わりに船上に居たダチョウが壊れた
偶にクルーでもなるけど一瞬装備外れては元に戻っての繰り返しになって乗るとまともに操縦できん
嫌な予感しつつ拠点帰ったらゾウが床突き抜けてハマってた・・・もう嫌だ・・・
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:10.51ID:H4FhJA/i
数日分の労働がバグ一つで無に返されるゲェム

あほくさ
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 13:30:50.24ID:IT1XL7yq
ARKもこれも全て水面の上に作られてるけど
Kボタンで下から覗くと水面が分かるよね?
こんな見えないところの処理で重くなってたりしないの?
下に水面が無いと難しいの?
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:42.79ID:zb08KGhq
>>316
なるねー
面倒だけど船にのせてリージョン移動して直してる
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 14:04:57.85ID:AF/haV+L
グロチャでもパッチ後にペット失くしたとか騒いでるし
まじで一つ修正すると他のバグ追加するゲームだな
こんな萎えること繰り返してたら誰もいなくなって当たり前のクソゲー
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 14:26:17.84ID:GBPYmtIO
>>319
ええこと聞いたと出港→数秒でダチョウ消滅
半ギレしながら帰港すると鳴き声が聞こえなぜかうんこが落ちてる

インビジブルダチョウに進化してた
https://i.imgur.com/CxvmUL6.jpg
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 14:31:06.58ID:AF/haV+L
>>321
俺もニュートラルにして近くに置いてたブルが消えて1分後くらいに死亡ログ出た
NA PvPではクラーケン倒したとこがロールバックしてまた戦闘開始してる


ニューヨーク0時30分、ロンドン5時30分
各サーバー上限4万でこの状態。酷いの一言
NA - PvE
963
NA - PvP
2249
EU - PvE
295
EU - PvP
579
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 15:19:33.22ID:AF/haV+L
せっかく得たものを理不尽な理由で失ってしまいそうでログインする気になれない
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 16:01:44.35ID:uUqSNFTf
この流れと話がまったく違うけど
10x10(100マス)のグリッドに10島くらい配置して、開始する島は3カ所
リアル感があって面白いかなと思って試しに3x3グリッドを作成してプレイしてみたら
海の移動が唯々苦痛なシングルプレイに成り下さがりましたとさ・・・

あと1グリッドごとにEXEが立ち上がり一つのプロセスでCPU9%
メモリー3Gくらい使用されるから1PCじゃ3x3が限界
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 16:30:31.78ID:ORd5lQhm
雑な仕上がりな過疎ゲーに成り下がってきたなちょっと疲れたわ
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 16:37:25.18ID:uUqSNFTf
>>325
Arkを改造して販売した他2作品のゲームも爆死してますからね
期待が大きいだけに残念。
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 16:58:44.57ID:AF/haV+L
>>324
その規模だと鯖借りるしかないけど
月額7,8万円になると思う
DarkSideRPのように奇跡みたいなプライベートサーバーは出てこないだろうな
あそこは英語分からなくても配信見てるだけで楽しい
公式の英語配信とかは見る気にもならんけど
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 17:50:38.71ID:uUqSNFTf
>>327
Dediceted Server建ててる人間でクラスターを統、主になる人間がマスターサーバーを設置
マスターを設置したPCは接続するサーバーのIPを聞いてスレーブサーバーの申し込みがあれば
申し込まれたIP指定のグリッドを足していけば巨大なワールドマップにできる。
費用も大して掛からないけど現実的ではないですね

個人に落とし込むと、サーバーは1グリッドからOKなので最小規模のマスターを稼働させて、
一般PCのシングルプレイサーバーを接続して増殖させていけば普段は自分のワールドで遊べてデータも安全
問題は多数あるけど世界は大きくなる。
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 18:03:17.00ID:AF/haV+L
誰も来なくて終わるだけ
最終的にはやってる人間がMMOを面白くするって見本みたいなのが
DarkSideRP鯖
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 18:32:53.72ID:Ka7G2GaM
>>329
DarkSideRPってどんなサーバーなんですか?
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 18:55:27.11ID:kSKmPx1t
引退した奴の家から2万ゴールド出てきたんで、使い道増やして欲しい。大型船売ってくれ
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 19:02:45.01ID:bbFHEJeO
やっべーなアプデ延期で改善改善って
テスター的なノリだな
海外勢のやる気がますます削がれそう
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:09.56ID:KH5snFwd
5x5の鯖で 真ん中クラーケンで十字に資源豊富島 建築不可
外周を建築可 資源貧相島にしたら
面白いことになったんじゃないかなぁとおもふ
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 19:22:57.78ID:J3IxxFEE
これアーリーアクセスじゃなかったっけ
まあ免罪符扱いにしかなってないが
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:16.63ID:AF/haV+L
こんなに減るなら島のでかさはそのままで海の広さを縦半分横半分の15x15の大きさでいいと思う
どうせコピペ島だから島もそんなに必要ないけど
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:06.76ID:Ka7G2GaM
>>329
巨大なワールドサーバーの話をしてたら海外の天才が1PCで225グリッド
公式と同じワールドを生成して稼働させれるサーバーツールが公開されましたね
今試しに導入中
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 20:02:35.69ID:niFazzRW
誰がやりたがるんだそんなのw
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 20:23:01.51ID:rMbarweN
中華鯖においでよ〜公式領土捨てるの勿体無いと思うのは最初だけだぞw スタックMODとかweightMOD導入で高倍率かつ野生MAX150のアルファは1000レベ以上だし面白いよ
どうやら1人の主が5x5とか3x3鯖を何個も管理してるみたいでスゲーわ
やっぱ3x3くらいが丁度いいと俺も思った
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 20:35:23.44ID:AF/haV+L
公式ルールの元でかろうじてサバイバルゲーとして楽しめてるだけだから
MOD入れた個人鯖にはなんの魅力も感じないな
アジア人の建築汚いしどうせ個人鯖選ぶなら北米鯖に行く
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:40.62ID:kSKmPx1t
寝てる奴がどこにもいないのに旗が上がらないのってバグ?寝てる奴が地面に埋まってるとか?
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:05.26ID:MPhTn/qw
敵の旗が下がってから上がる
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 22:38:50.29ID:kSKmPx1t
>>341
敵の旗も下がらないし、離れると旗解除される。
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 22:44:32.13ID:GgzlE7kS
通りすがりの誰かいるだけでもダメだぞ
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/21(木) 22:45:49.31ID:kSKmPx1t
じゃあどっかにかくれんぼしてる奴でもいんのかな、ムカつくから建築全部解体しとこ
0345UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 00:53:51.80ID:NRe7suuJ
PvEでやっとこローレス脱して旗立てたけど放置された船片付けられないのこれ
港整備したいのに滅茶苦茶邪魔な所におきっぱなんだが
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 03:53:11.51ID:U4cotcTR
>>346
大人な感じの方が集まって遊んでる感じなのですね
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 04:11:35.67ID:U4cotcTR
昨日から今の今までサーバーの実験
1グリッド1400000m=1プロセス、CPU10%、MEM3G使用
3x3グリッドを稼働させると9個のプロセスが動き出しCPU100%ほぼ張り付き、メモリー30G使用
これは個人環境では現実的ではないので

公式では非対応の1グリッド4200000m、実質の広さは3x3グリッドを1グリッドで再現
島の数は同じ設定で稼働させてみると、CPU使用率30%、メモリー23G使用、
グリッド移動が無いので数十の島をシームレスに移動可能できるというメリットが発生

デメリットはなにがあるのだろうか?購入してからサーバーしかいじってないのでプレイ中の
グリッド移動で何が変わるのか細かい点がわからない
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 04:32:52.74ID:NRe7suuJ
単純に島としては置けても1グリッドにまとめるとバイオームもまとまっちゃうんじゃないの
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 10:15:57.78ID:S7bn5IHJ
>>349
バイオーム(植生?)の事なら島ごとにトロピカルや砂漠などが設置されているけど
グリッドを移動すると海での気候が違ったりするのかな?
1グリッドに南国、砂漠、氷河の島は設置可能、見た目は問題ないけど
温暖な氷の島、温暖な南国、温暖な砂漠になってしまいますね・・・・

その辺を突破できたら1グリッドに5x5くらいの面積をまとめてしまえば個人PCで
すさまじく広い世界をシームレスで移動可能なんだけど
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 10:44:03.96ID:FCLgHTI9
質問なんだけどインベントリからatlasタブで見たMAPでマウス操作するとMキーで見るMAPが自分中心じゃなくなってしまうんだけど自分中心に戻すにはどうすればいい?
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 11:19:45.55ID:S7bn5IHJ
>>352
Atlasタブのマップを右クリックか左クリックでドラッグしながら中央に戻せば
Mキーのマップが中央に戻るよ
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 11:21:15.91ID:yniTm2VB
Atlasタブで見た視点がMキーのマップの視点だから
どうしようもない
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 11:24:13.00ID:yniTm2VB
自分中心にしたいだけならAtlasタブで右の三人のおっさんのアイコンクリック
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:06.00ID:NKcvvttP
NAゴールデンでこれ
どうしようもない

NA - PvE
1277

NA - PvP
2159

EU - PvE
358

EU - PvP
976
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 11:36:33.47ID:uJOhK24F
PVE勢なので人が居ない事に何の不安も無いが
やはり自分以外に動いてるキャラを見かけると安心するw
あと、玄関前にご自由にどうぞと種を置いてたらいつの間にか無くなってて
誰か立ち寄ってくれたんだなあと嬉しくなったり

ボッチ故の些細な喜びです、はい
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 12:57:58.04ID:FCLgHTI9
>>353-355ありがとー
3人の坊主女子アイコンだった!
しかしそろそろ800時間になるけどこんな基本操作を今頃知るなんて
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 12:59:37.60ID:aXq24h5n
誰一人テンキーの8で一発で開けることを知らないことに俺は驚愕だわ
0361UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 14:43:30.85ID:C8BJTNnx
atlasタブで見るmapとmキーで見るmapという区別をしているだけなのにatlasタブで見るmapがテンキーの8で開けるの誰一人知らないってドヤってることの方が驚愕だわw
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 14:45:43.02ID:aXq24h5n
タブの意味も知らないのか
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 14:48:14.45ID:aXq24h5n
俺なら
いちいちタブで開くのは面倒だからテンキーの8でアトラスMAPを開けると教えるけど
0364UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 14:51:03.35ID:YBr+LC9u
赤ビタミンを摂取するのにお勧めのものってある?
ベリーむしゃむしゃすんの面倒すぎる
0365UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 14:54:06.73ID:aXq24h5n
オレンジはベリーしかない
黄色はオリーブやベジタブル、ピンクはプライムミート、青はミルク
オレンジ以外はこれで過剰摂取できるけどオレンジにはこういうのがない
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 15:06:30.25ID:uJOhK24F
俺はロバートスパイスラムをグビってるなw
まあ、過食気味の時はベリーをパクついた方が安全だとは思う
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 15:49:50.56ID:C8BJTNnx
>>363
質問の主旨が違うってことをまーだ理解できてないのが更なる驚愕だわw
テンキーの開き方がわからないってどこに書かれてる?教えて欲しかったことそれじゃないんだけど?これでやっと理解できたか?それともまだ反論して恥を上塗りしちゃう?w
0368UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 15:58:21.85ID:L3HklNpl
プリンが結構楽で効果それなりだから常食してるな
料理が長持ちになったから原材料食うのはもう無いなぁ
0369UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:00:15.31ID:aXq24h5n
やっぱage奴はあぼーんしといて正解だったww
0370UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:01:25.88ID:L3HklNpl
>>369
反応してる時点で出来てない宣言でしか無いし
間違ってるのはお前だぞ
0371UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:13:15.44ID:aXq24h5n
>>370
毎回テンキーで開いてるならアトラスタブなんて言わない
アトラスMAPとの区別がついてないって意味だ
0372UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:17:01.81ID:YBr+LC9u
オレンジは大変なんだな。ラム酒もっとつくっとくか
プリンってどれのことかな?
0373UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:17:01.90ID:NKcvvttP
話の流れ掴めずに料理スキル必須のアイテム出してくるあたり同類かもしれないな
0374UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:18:06.24ID:uJOhK24F
>>368
プリンいいなあw
ツンドラ住みには米と海ぶどうが鬼門だぜ
0375UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:18:29.77ID:S7bn5IHJ
パワーストーンクエストとは何なのでしょうか?
パワーストーンがマップ内の島に埋められてるのでしょうか?
0376UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:47:12.80ID:L3HklNpl
>>371
君はタブブラウザの事クリックで開いてる人はクリックブラウザって言ってると思ってる?

>>372
Debby's Pudding
ダメージ減少バフがついでに付く
0377UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:52.38ID:JijoMSBP
本日のNG対象ID:aXq24h5n
0378UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 17:06:59.11ID:TBnFvYQ7
aXq24h5nは、自分の知識をひけらかしたいがために
他人を蔑んだ書き方したのがまずかったのだよ
普通に「ちなみに8キーでMap開けるよ」って教えてたら
今頃モテ期だったよ
0379UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 17:14:10.94ID:aXq24h5n
全くなにも気にしてないが
0380UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 17:16:55.70ID:aXq24h5n
なんで単発が湧いてきてこの話題引っ張りたがってるんだ?
0381UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 17:42:20.63ID:gvAAFNLa
腐った肉サイキョ
0382UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 17:49:51.83ID:uJOhK24F
ちょっとプリンの為にトロピカルな仮拠点を作る旅に出たわw
いやまあ、その拠点とぶるっちょさむさむな本拠点を定期航路で結ぶのかと考えたら
微妙な距離なんだけどね・・・。
0383UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 17:58:48.73ID:RverVsh1
やめじゃ!
Arkよりクッソ広い内のにプテラもいねえTMもねえ旗取られただけで全損
ちゃんと最低限vPとしてのバランスのアタリ取ってからアーリー名乗れ
0385UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:33.57ID:aXq24h5n
アンカーでアスペの書き込み見てしまったわ
案の定アスペらしいことしか言ってなかったがww
0386UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 19:46:59.13ID:tDEdNmu9
ゲームと称して箱庭にプレイヤー閉じ込めてストレス負荷与える社会実験だから
0387UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 20:02:01.74ID:S7bn5IHJ
3x3グリッドを1グリッドにまとめてシームレスなサーバを立ててみたんでよかったら
遊びに来てみてください。
0388UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 20:59:29.01ID:A1lf0NUB
PvEだと他人の建築物に船が当たってもダメージもらわないんだな
水上拠点作ってる人の家の中にワシのイカダが滑り込んでいって出せなくなったわ
0389UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 21:34:37.67ID:vfSkXM5S
>>378
結局質問の趣旨と関係ないことに変わりないけどねw
0390UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 21:54:52.87ID:NKcvvttP
単発だけがこの話題にかぶりつき引っ張る
だから早々にあぼーんされるんだよ
0392UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 23:08:12.81ID:JijoMSBP
うっわぁ・・・これID:aXq24h5nって例のPvEマイクラガイジかPvPアスペだろ
0393UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:05.83ID:aXq24h5n
今時5ちゃんでそんなこと書いてどういう風に構ってもらおうとしてるんだ?
0394UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 23:14:23.93ID:q1+Usuvr
>>388
vEだとイカダ壊せないし盗めないから相手からしたら最悪だな
完成間近のガレオンの前にイカダ置くのは最悪の嫌がらせになる
こんな仕様をずっと放置だから開発頭おかしいわ
まだ逆風で速度0の時ならイカダでもその場で方向転換やりやすかったのに今できないしなあ
0395UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 23:26:08.43ID:q1+Usuvr
>>388
思い出したけどイカダはE長押しでメニューだして解体できる
良心があるのならスタックしたイカダは解体しとくといい
0396UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/22(金) 23:26:35.14ID:JijoMSBP
毎日ID真っ赤にしながら定期的に意味不明なマウントや煽りかましてこんな過疎スレ荒らして、
お前こそ一体何がしたいのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況