X



【PC】 ANTHEM アンセム part.9 【ジャベリン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ベーイモ MM0e-u9eB [27.253.251.136])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:27.13ID:qrO3fE2vM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.8 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549345481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-OF6d [111.99.214.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:23.03ID:aPZWYan70
プレミアだと10%オフになるんじゃなかったけか
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ e340-FtKs [125.192.206.67])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:47:09.19ID:th04w1If0
premierの利点は新作の制限なしの先行プレイもそうだけど、新作が契約期間内でフル特典付きで遊べるのと
製品を購入すればその後脱会しても加入期間内のデータを引き継げるっていうのがメリットだと思う

まあ特典とかいらなければ通常版購入して、サブスク解除すればいいだけだしね
0091UnnamedPlayer (アークセー Sx19-DfbG [126.202.133.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:31:20.84ID:d2BtPYnGx
>>49
nvidiaはドライバの時点で音悪いのよ
つべに上がってるANTHEM動画をnvとradeonのとで聴き比べてみ
明らかにnvのが荒い音で疲れるから
聴き比べて違いが分からんならこの手のことで悩まなくていい幸せな耳の持ち主ってことだ
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bb-ZFeD [203.153.66.147])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:42.39ID:pzX86wEe0
プレミア入る前にノーマル買って
やっぱり早く遊びたくてプレミア入って
ノーマルの返品期限過ぎてて
これでプレミア版まで買ったらEAの思うつぼだなオレ
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-OF6d [202.229.223.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:29.97ID:SbXBX17u0
HDMIでモニタに接続すると60fpsしか出ないのが多いしね
DPIとHDMIで同時出しして音だけアンプで拾うってのもグラボによってはできるらしいが
高リフレッシュレートでやろうとおもっててソレやるか?と言われると

ほいでもってサウンドカード→アンプは光デジタル接続になると思うんだけど転送量的に5.1chが限界なのだ
なのでアナログ7.1ch接続できるアンプがあれば最高だけど日本だと売ってない(クリエイティブのやつだけ)

モニター60だし、外部アンプつかって7.1chどうしてもって人はHDMIでアンプ挟んでつなげばいいよ
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7c-feI+ [222.145.0.19])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:58.21ID:/I5QlNLf0
>>106
条件それだけだっけ
確か初回起動から24時間以内のリクエスト受付期限あったような
なもんでプレイ開始初日は十分に時間取れる日にすべき

あと多分契約単位で考えるのが通例だから
プレミアと購入は別物として払い戻し可能だと桃割れ
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ bd38-zXsT [182.165.151.19])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:31.58ID:4RSZFlob0
正式版がいかほどの状態で来るかもイマイチわからんしな

ともあれここだけ普段の板の住人とは全然違うなって感じはする
大々的なプロモーションの成果だろうか
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-HV31 [115.30.184.50])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:36.49ID:P0UWsCt20
>>122
ベータ時点ではマウス操作は飛行時に向いてない
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-OF6d [202.229.223.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:39:34.13ID:SbXBX17u0
PS4だと30フレームと言われてるからなぁ
あと、MODも今後でるかもと考えるとPC一択
MHWですら結構MOD出てるくらいだし海外MODニキなら頑張ってくれるはず
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-HV31 [115.30.184.50])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:55:50.12ID:P0UWsCt20
ps4 proは可変60fpsだ
平均すると45ぐらい
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-OF6d [111.99.214.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:26.75ID:aPZWYan70
LoDに先行ないのはホント謎だわ
プレミア課金で先行プレイして、LoDを10%オフで買えば585円で先行プレイ代みたいなもんになるけど
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-XsLS [39.110.9.79])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:27.32ID:pad+cZ900
IPガイジくん他スレ行ってくれない?
ニュー速とか荒らしてこいよ
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ cddc-feI+ [180.9.14.87])
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:40.00ID:RtNJSO9Z0
軽くしか見てないけど、これは連携が問題なんじゃねえかね?
ストームしか起点になってなくて、コンボあんま決めてないし
全員それなりになれたチームだとわりと適正になるように思う
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ba-HV31 [115.30.184.50])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:03.34ID:kuigIb4x0
>>156
はよ俺も調べて
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-I+UI [59.138.82.30])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:20.93ID:YL/fr1AZ0
>>160
Division2はバランス調整して敵が柔らかくなったというのに

ベータやったけどハードで4人だとかなり硬かったぞ

ベータになかったチャレンジとかレジェダリーなら1と同じくらいになると思う
0173UnnamedPlayer (スップ Sdc3-Wvqb [1.66.101.74])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:51.77ID:PkC2KZlqd
解析とか動画に出てるmasterwork以上につく効果とか見てもなんかワクワクしないんだよな
どれ見ても●%upとかばかりだし唯一コロが着地すると爆発するってのがユニークっぽいなって思ったくらいでどいつもこいつも味気ない
pve専だしもっとぶっ飛んだのがほしいわ
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2a-95g7 [118.241.120.232])
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:59.25ID:iJGQx+Ls0
>>156
俺は?^^
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d2d-/S9r [118.241.70.204])
垢版 |
2019/02/12(火) 02:00:09.32ID:I/Fb1KHd0
ピストルは盾かまえながら撃てるぐらいのメリットがほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況