X



【PC】 ANTHEM アンセム part.9 【ジャベリン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ベーイモ MM0e-u9eB [27.253.251.136])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:27.13ID:qrO3fE2vM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.8 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549345481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d35-/WZR [118.5.227.16])
垢版 |
2019/02/13(水) 01:26:53.74ID:xFBKsK150
MHW的と感じたのはマルチとソロストーリーの進行の扱い方や、コミュニティと外界で棲み分けがあるとかマップ見た目や高低からくる印象かな
MHWのゲームシステムにディビジョンのシューティング要素とウォーフレームの宙間戦闘含めたアクション要素とディスティニーの世界観とディアブロのハクスラ要素とアイアンマン少々みたいな
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-OF6d [113.144.227.244])
垢版 |
2019/02/13(水) 01:32:38.22ID:pJudHZjw0
広い空間が必要なゲームだけに戦場の変化をつけにくいし、走り回って同じ攻撃するだけで単調そうなんだよな
高難易度のプレー見ても体験版と大差ないように思えてしまう
サプライズがあればいいが
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-FtKs [121.113.210.46])
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:03.04ID:tU/gKoj60
上のグラマス動画装備が適正じゃないだけだよな・・?
砲台一個壊すのにどんだけ掛かってんだよ こんなんやってられんぞ 
0420UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-LmWo [126.35.20.219])
垢版 |
2019/02/13(水) 09:12:49.21ID:IJM72bkAp
脚を撤去しよう
0428UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-LmWo [126.35.20.219])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:26.39ID:IJM72bkAp
ジャベリンなら水没してもダイジョーブ
0433UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-rikl [126.35.166.208])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:27:05.15ID:/RK8f799p
anthemってゲームパット必須なの?
公式にXboxのが必要って書いてた
0438UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp19-rikl [126.35.166.208])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:49:02.25ID:/RK8f799p
でってにーは10年遊べるとかdlcは出さないとか自分でハードルあげまくってたからな
0442UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-v4xc [106.180.27.236 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:37.63ID:bw68F/I8a
10年前はきっと10年後のテレビゲームは自分自身が戦争とかを本当に体験出来るゲームになってんだろなとか思ってた
VRがきっとそう言うのなんだろうけど実際10年経ってもあまり代わり映えしてなくてなんだか安心
0444UnnamedPlayer (アークセー Sx19-UJcS [126.183.87.193])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:24:41.49ID:816F7FqIx
もっと建物破壊できてリアルタイムで大部隊動かしながら自分も最前線に立って戦える…位はやれると思ったけど意外とまだ出来て無いな
それぞれ後もう一歩までは来てるんだが全部満たせるのは無いわ
0467UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-uR/r [163.49.215.246])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:46.49ID:Aw0l9KSgM
インフルエンザになって会社休む手もあるな
ウチの会社の場合、インフルエンザと診断されたら(診断書不要)1週間休む決まり(有給消化扱い)

あ、なんか調子悪くなってきたw
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc8-/S9r [180.13.150.146])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:05.17ID:aJU5CVfk0
10000ダメージを60%増加(爆砂)
100ダメージを60%増加(ゴミピストル)
どっちもMod枠

て、ゴミピストルをメインで打ってるのがグラマス動画
誤認とは言わないけど、他のスキルをModや飯で強化したほうが明らかに強いのに
何故かどの動画もあたかも「銃を打つゲームに見せよう」と必死

レンジャはひょっとしたら銃でもいけるかもしれないが
基本スキルで削るゲームデザインだからね?
0471UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-OF6d [111.99.214.87])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:36:01.18ID:kn6lDVps0
>>465
コロ4人で固まって四方を向けば完璧なガードになるぞ
0476UnnamedPlayer (アークセー Sx19-UJcS [126.165.57.13])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:39:37.78ID:+g+WEYUxx
スキルのクールタイム短縮とかもあるから本当に最終的には銃はあまり使わなくなるスタイルだと思ってるぞ
製品版でバランス変わりまくるだろうから何とも言えんがスキル強化に対して銃が追い付かん気がする
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc8-/S9r [180.13.150.146])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:46:54.82ID:aJU5CVfk0
>>469
Modや飯が%増加だから
基本値が低いモノは全部ゴミ
実ダメージ換算で+6000と+60どつち使うかなんて聞くまでもない
FireRate上げれたとしても秒間1000発とか無理

>>470
の言う通り
敵が強くなればなるほど
銃の優位性は下がって、スキルの優位性は上がる
スキルCT待ちの補助DPSかレジェ効果でチョイス

なんだけど、公式動画は銃バンバンしてる
そりゃ糞硬く見えるだろwww
楽しみにしてるけど、あの動画は本当に謎
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d35-/WZR [118.5.227.16])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:05.72ID:xFBKsK150
運もあるけどディビジョンてクールダウン短縮とかヘルス回復がデフォルトで武器に付いてくるんだよなぁ
まぁクリティカル時とかHS時とか条件付きだけど
そう考えるとanthemはデフォルトで何もないのはなんか物足りない気がする
技術的には遥かに先行ってる世界観なのに
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ e52b-OF6d [218.221.200.127])
垢版 |
2019/02/13(水) 13:58:09.57ID:y8JKE/p10
生身むき出しの敵に至近距離でSG撃ちまくっても殺せないゲームだぞ
世界観とか考えるとディビジョンは全員エアガン持ってロールプレイしてる平和な世界って事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況