レイオフの対象となるのは、ゲーム開発部門ではなく管理部門の人員だという。

アクティビジョン・ブリザードの2018年の通期売上は75億ドル(約8290億円)で、前年比7.1%の上昇だった。
全体売上は当初の見通しの約73億ドルを上回ったものの、ゲームの売上は予想の72億6000万ドルを3%下回った。

看板タイトルの「Destiny 2」のデベロッパーのBungieが独立したことにより、アクティビジョン・ブリザードは2019年の発売タイトル数を減らすことになる。
また、「オーバーウォッチ」や「ハースストーン」などの人気タイトルのユーザー数も低迷しており、同社は2019年の売上見通しを、60億ドルにまで引き下げた。

アクティビジョン・ブリザードは非開発部門の人員削減を行う一方で、
主力タイトルの「コール オブ デューティ」や「オーバーウォッチ」「ウォークラフト」「ハースストーン」「ディアブロ」「キャンディクラッシュ」
の開発者数を、20%増員すると述べている。