X



海賊MMO ATLASアトラス Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:03.35ID:Y93oPkBY
公式サイト
https://www.playatlas.com

公式ツイッター
https://twitter.com/sailtheatlas

Jatツイッター
https://twitter.com/Jatheish

official ATLAS Wiki
https://atlas.gamepedia.com/Atlas_Wiki

ATLAS 日本語wiki
https://wiki3.jp/atlas

steam
https://store.steampowered.com/app/834910/

便利なAtlas Map
http://pocketdevs.org/map/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ATLAS part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1547164794/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:15:39.01ID:DrUOIiFm
クマでキツイって人は、ネイチャークライとネイチャータッチのスキルはちゃんと使ってるのかな
旗宣言やダンスアイコンある小さいスロット列に勝手に入る手動スキルの事だけど
効果は火力2倍と回復なんで、Lv20↑でテイムしたクマなら、Lv30のダムン兵士達でも割と楽勝だと思うけど
3まで取得すれば効果時間も長いし その分自分のスタミナもマッハだけど、騎乗してればそこは別にいいよね
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:56.63ID:fOkmZoD2
ARKは現在24183 ピーク37529で
Steam10位前後をキープしてる

ATLASは現在8328 ピーク16175
ずっと下がり続けてる
減ってるように見えるも何も実際に減ってる
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:15.04ID:N4OfkJzk
>>750
だよな
単体ではキツイとか相当な死闘とか
ゴールデンエイジの100レベ超えのダムド兵と戦ってんのかと思うわ
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:36.71ID:2aCw/3ly
>>749
青地図
ウォリアー3体(HP約600)
ソルジャー3体(HP150)
アーチャー2体(HP150)

これに対して熊の一撃28とか30
受けるダメージはプレート着こんだ人間が13、熊が20〜30
なんか変わってんじゃね?
現状高品質サドルが存在しないから熊より人間の方が強いと確信したけど

https://i.gyazo.com/092366d57f398aa78bc7af07091e4d00.jpg
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:27:59.29ID:nmmAe83x
ARKは大手が攻める場合は、別の大手の鯖に攻めるから中小は特に関係ないし
PvEは陸地多いから普通に小屋建てれるね
ATLASは大手が大手と戦う上で邪魔なルート上のカンパニーを殺戮していくから
そら辞める人マッハで出るわな
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:33:43.05ID:2aCw/3ly
>>749
いつ頃の話なのか書いてくれると助かるんだが
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:36:08.70ID:N4OfkJzk
>>753
は?こんなデカイやついんの?
上に画像あるブーストクオリティとかいう地図のヤツなんか?
これは自分が無知でしたごめんなさい
ダチョウで死んできます
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:41:36.34ID:SvM6OAHI
別にでかくもなんともないけど
ただレベルが30台なだけで
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:42:47.00ID:SvM6OAHI
一体なにを想定して語ってたのか気になる
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:47:40.10ID:N4OfkJzk
>>758
いやこんなデカかった?普通プレイヤーとかわらん大きさじゃない?いつもクマで瞬殺だからよく見てないけど画像のヤツ倍くらいのデカさに見えるんだが
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:50:39.77ID:w4nIIL4+
プレイヤーの身長設定が違うやつなw
相対的にでかくみえる
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 16:57:15.12ID:2aCw/3ly
デカさはレベル10だろうが30だろうが変わらんから
HPの減り具合を見てほしいな
71ダメ与えてるウォリアーのHPバーが1/10ぐらいしか減ってない
この相手を熊の火力でやってたらもたないよ
20回も殴られたらHP尽きるし
それとも逃げて相手を一旦潜らせてとかそういう前提で語ってるのかな
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:27.07ID:nmmAe83x
マジレスすると、熊でも余裕で狩れる
熊と騎乗者はヘイトがなぜか人よりないので
地図持ってスコップもったやつが 高台だのその場でぐるぐるするなどしてれば
熊で一方的に殺せるんだよ
まあ熊で行けないとこなんかはメイスでもいいんじゃないの?
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:27.26ID:3i8gPg38
このゲームはローレスで暮らすぐらいがちょうどいい
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:56.09ID:N4OfkJzk
>>760
身長かなり低くしてるんだがな
よく見たらこんなデカかったのか

クマでダメージ2倍スキル使って殴ればHP150のやつらは2発くらいでまとめて溶けて残った600のやつ何回か殴るだけだからおかしくないな
やっぱきついのはダメージ2倍スキル使ってないだけじゃない?
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:07:58.08ID:2aCw/3ly
>>764
熊の攻撃あてにしてないよ
ニュートラルにしててこの後熊も参戦してきたけど終わるまでの5秒くらいでHP100以上削られてた
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:08:31.63ID:7doeesVo
初若返りの泉勢なんだけど
C6の人数が多いからここかと思って来てみた
そしたら泉は無いらしく、泉前の橋?の前のちょっとした広間に
8人位が中腰で待機してるけど
これから泉が湧くのを待機してると考えて良いですか?
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:13:29.01ID:lMSbGGD5
俺はクライを使ったゾウかキリンでいつもやってるな
ノックバックがあるから楽だぞ
あとキリンなら少々の高台でも登るからかなり使える
金貨も7000くらい運べる
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:14:43.32ID:2aCw/3ly
>>767
うん、それは納得できる使用感だ
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:19.97ID:w4nIIL4+
楽したいならぶどう弾ぶっぱなそうぜ
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:34.31ID:N4OfkJzk
>>765
いやクマでダメージ2倍スキル使って殴れば瞬殺だよって話なんだが
誰かにタゲ取ってもらうとか逃げて潜らせるとか全く必要ない
むしろ潜られてイラつくレベル
湧いてくるトコに重なるくらいで殴ってりゃHP600の以外は瞬殺だからダメージももらわんし
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:04.59ID:SvM6OAHI
ぶどう弾なんて最大308ダメしか見たことないしメイスの方がよっぽど楽だと思うがw
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:40.64ID:SvM6OAHI
>>770
瞬殺だの潜られてだの内容が矛盾してる
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:25:12.11ID:SvM6OAHI
ぶどう弾は楽じゃなくて遊びたいならだな
距離で威力が相当減衰する
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:29:17.45ID:N4OfkJzk
>>772
たまに上手くまとまらなかったりノックバックではなれちゃったり逃げてくヤツがいてそれが潜るコトがある
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:36:53.54ID:2aCw/3ly
熊や象はロストした時が怖いし荷物持ちとしてブル連れて行った方がいいな
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:47:42.33ID:T4vDeChH
泉待機しながらキー持ちが来たら奪って二度美味しいの精神やで
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:54:58.65ID:7doeesVo
C6たった今泉湧き そして初ゲット
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:58:50.74ID:utU0Rjq6
ぶどう弾で多数相手は無理だろ
ソロトレジャーはテイムとメイス必須
金貨重いしぶどう銃を持っていくこと自体が間違い
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 17:59:23.12ID:/ydJ8nBk
大海原のど真ん中で漂流してる熊を見て何とも言えない気分になった
置いてかれちゃったかあ・・・頑張って泳ぐんだぞってね・・・。
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 18:32:08.72ID:2aCw/3ly
緑地図でもレベル30敵出るんだな。2体だったけど
で、レジェンダリーBPも3枚出た
クライミングピッケル2本必要なくらいの高所だったから金貨1000枚捨ててきたわw
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:57.87ID:w4nIIL4+
湧いたら開幕だけ距離とって後ろ向きにつけたぶどう弾ぶっぱなして近接兵ヘッショすれば楽に戦えるってだけだぞ
クマに60の積載量のせるのが死活問題だと思うなら知らん
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:54.51ID:utU0Rjq6
>>782
湧いた瞬間に近接食らわせないとザコが散ってやりづらいと俺は思うけどね
ちょうど>>753の画像にあるように
ウォーリアーのHPを減らしたところで死なないしリロードの間全員に囲まれることになる
その間うろうろ逃げ回るのが楽なのか?w
金貨も死活問題じゃなくて重すぎて捨てる事態が多発するからできるだけ重量少ない構成で行きたいのは当たり前
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:12.27ID:w4nIIL4+
開幕だけって言ってるやん
手荷物減らすぐらいならクマ2匹でよくね・・・
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:04.94ID:utU0Rjq6
>>785
だから開幕が問題なんだって
散らばったザコどうしてるのか本当に気になるわ
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:11.19ID:2aCw/3ly
実際にぶどう弾でやってる訳ないやんww
なにかにつけてマウント取りたがる相手は適当に流さないと
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:39.39ID:utU0Rjq6
>>787
せやね
エアプスルー力足りなかったわ
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:25.11ID:RQiIFWJO
NAPVP
北西同盟のDestinyがランク圏外に降格

南東海域の「SoV」が新たにトップ10入りして
J13にNoNoNoが攻め込んで海戦や攻城戦やってる

TPGは、B7のDynasty・HSBB港湾など北西同盟を攻めだしてる

Federationは今週ずっとA12のBlack Butterfly残党狩り中
https://i.imgur.com/dWCyBAS.jpg
https://i.redd.it/np4xnaxd1ae21.png
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:29.51ID:YaLpZLAz
紫地図でもウォリアーのHP500くらいだったんだが地図によってHP違うんかな
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:15.92ID:utU0Rjq6
キャラ作ってレベル8でフリーポート出てコモン宝の地図ダムド軍倒して発掘したら一気にレベル24まで上がって草
XP上昇タイムの間に発掘したのも効いてるかも
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:55.61ID:d/Wt6q3s
熊とかの動物は左右クリック交互にすると攻撃回数増えるから熊なら1秒で3発殴れるぞ
スキルも入れてるとワンパン60出るからハンマー振りかぶるモーション中に300位は与えられる
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:11.03ID:+xeimK4j
>>790
同じだろう
青で3体だから紫なら4体とかその程度の違いなんじゃね?
地図だとレベル30台がおそらく最大じゃないかな
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:29.00ID:+xeimK4j
今配信で紫地図やってるから見てるけど
レベル33ウォリアーが3体だな
青地図とそんな大差なさそう。弓でやってるから倒せる気配ないけど
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 00:29:39.27ID:VvLHQ7Qn
なんでもいいから取り敢えずはよ2倍来ないと資材集める気が起きない
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:13:47.04ID:BK0EMg4t
ソロトレハンは赤地図でもクマさん乗ったままガブガブしてたら楽勝でしょ
動物乗れるスキルはほぼ必須だから大体皆取るだろうけど、わざわざ近接スキルとって
クマから降りて戦うメリットがよくわからん
パワーストーンの島だと動物が行けない場所だから一応意味はあるかもしれないけど
それでも近接スキルにポイント使うよりは他の製作スキル取ったほうが色々便利に感じる
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:28:46.48ID:+xeimK4j
熊じゃいけないとこの地図とかやったことないのか
緑以上になると崖上の比率が上がる気がするわ
低レベル以外は白地図とかやる意味全く無い
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:31:35.67ID:+xeimK4j
つか、なんでこんなに熊推しに必死なんだろうな
メイス使ったことないからだと思うが
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:33:59.17ID:BK0EMg4t
>>797
なんであの文章で動物行けないところやったこと無いって受け止めるのかわからん
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:39:16.86ID:+xeimK4j
>>799
熊がいけないとこを熊なしでやれるなら他のとこもわざわざ熊でやる必要ないじゃん
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:41:36.46ID:+xeimK4j
まじでなんでこんな必死なん?w
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:46:47.96ID:BK0EMg4t
>>800
クマさん居たら戦力だけじゃなくって、ファイバーが欲しくなった時とか
現地のベリーなんか収集したりとか、単純な荷物持ちとか便利じゃん
そもそもクマは愚か近接スキル無くても、単身で赤地図ソロトレハンいけるのに
わざわざ近接スキルとる価値はないかなってのが個人的な感想だよ
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:58.04ID:+xeimK4j
勝手にすればいいじゃんww
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:59.67ID:BK0EMg4t
あと、なんであの文章で動物行けない所に行ったことないって受け止めたのかが本当にわからん
それに対するレスもよくわからんかった
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 08:57:32.37ID:+xeimK4j
これは相手にしちゃダメそうだ
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:00:40.89ID:LrTymSuR
マナーガイジ・MMOはプレイヤー次第おじさんに続いて今度は読解力ぶん投げクマさん信者か
ATLAS本来の評判に負けず劣らずの話題性を持ったプレイヤー達が残ったね!
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:44.40ID:M8tsEOs5
作業ゲーにはギリ健が集まりやすい性質があるのかもしれない
いやギリじゃないかもしれんけど
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:16:17.79ID:LrTymSuR
よく読んでみたらクマ推しは後半意味不明な事言いだしてるけど
>>765も相当意味不明なこと言ってんな?>>770の言う通りライド状態のクマでスキル使えばガーディアンは一瞬で倒せるわけだが
クマ連れてるのにライドせずにぶん殴りに行って「クマの攻撃あてにしてない」とか言ってるなら真性だろこれ
ID:+xeimK4jが声大きい理由はわからんけど多分こいつは冷やかしガイジ
つまり全員会話のチャンネルが合ってないガイジ
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:17:30.91ID:BK0EMg4t
会話成り立たなすぎてびっくりしてるわ
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:22:39.51ID:BK0EMg4t
俺「動物が行けない場所だから一応(近接スキルは)意味はあるかもしれない」

クマじゃ行けない所やったこと無いのか ←ん?

俺「なんでそう受け止めたの?」

わざわざクマでやる必要なくない ←んん??

このやり取りが意味わからんって言ってただけやぞ
読解力なんぼあっても無理よ
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:24:14.27ID:M8tsEOs5
もうこのスレはダメだ
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:24:55.75ID:VvLHQ7Qn
ガレオンにゾウ乗せて遠征したら上げ下ろしする度にどこかしらのデッキにハマって
一番上のデッキ解体してるからホイール置けなくて出港すら出来なくなって草
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 09:49:52.88ID:BK0EMg4t
イカリ上げ下げする度にちょっとずつペットの位置が上昇していくから
一番上の騎乗できるようになる位置まで上げたらTで呼ぶなり騎乗して移動させるなりすると良いよ
ただし一番上のデッキとかに他のペットが居たら、たまにそのまま空飛んでいって消えることがあるから注意
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 11:12:51.12ID:c5kTDnwn
たまに船が勝手にグリッド線のところに勝手に移動するんだけど同じ症状の方いますか?
死んでベッドリスポーンするとクソ深い海で錨下ろしてる状態で待機してるんだけど・・・
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 13:11:35.49ID:mJjrsB5W
2aCw/3ly=+xeimK4jだろ
青地図熊単体でキツイとか言う時点でガイジ
その割に敵のHPやらダメージ画像upしたり高品質サドルがとか言ってるから
arkからやってて自分知識あって間違ってないと思い込んじゃってるんだろうな
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 13:42:32.48ID:DmuXrHDE
もうやめーや過疎スレでこんな流れ続けたら次スレ持たんぞ
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 14:06:01.88ID:Z41gkRsg
ガイジしかいないスレ
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 14:11:59.28ID:JZ7036vj
チャットで中学生に会って、中学生のくせにゲーミングPC親に買ってもらってるとか良い御身分だなぁと思ったら、スレにも大量に中学生湧いてた
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:17.00ID:6OtVehaY
ARKやればよくね?
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:44.48ID:+xeimK4j
まだやってんのか

728 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 02:30:55.67 ID:T4vDeChH [2/3]
そもそも良い地図掘る時は熊なり居ないとコイン持ちきれないやろ
今地図1枚で1900枚出たけどlv30のウォリアー3人相手に熊死にかけたわ


死にかけたってのはこの人が言ってるんだが
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:20:46.25ID:+Vnewlgu
お約束の二倍来とるー
月曜もたっぷり出来るなw
今回は熊のブリーディングに挑戦します
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:22:23.45ID:+xeimK4j
差がはっきりしてるんだよ
俺は熊とメイスを両方やってメイスの方が強いって言ってるだけ
熊推しの奴は、メイスやらずに熊だけやって熊の方が楽って言ってる
さすがに相手にしちゃダメだと思うわこの手の人間は
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:55.55ID:mJjrsB5W
頭大丈夫かこいつ?
>>745で青地図熊単体キツイに対しての意見だろ
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:28:10.57ID:LUjm+PuQ
- 雨が降ると、サイクロンは33%の確率で(以前は100%)発生し、2倍のダメージを与えます。


良方向
この調子でゴーストシップの出現率も0%にしてもらいたいわ
航海中画面凝視する必要あるからみんな離れていくんだろ
あと、さっさと地図上の自分を示すマーカーの色をなんとかしろ
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:28:28.16ID:9EXpj3jA
メイス使ってんのは、SNC系な
あそこの連中、俺達が1番だって面で接してくるからな
レス見ても大体わかるわ
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:30:52.23ID:LUjm+PuQ
メイスの火力が熊を圧倒してるのは確実だけど
なぜそこを頑なに否定しようとするのかがまともじゃないんだよな
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:38:08.43ID:3VDK4nGg
いや討伐が目的じゃなくて宝を持って帰るのが目的だから敵も倒せるゴールドもたんまり持てるロストもしない少々の高台も登れるキリン使っときゃ間違いない
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 15:43:29.45ID:9EXpj3jA
火力が一番高いからーとかFPSじゃないんだぞ?
別に倒せれば、熊でもメイスでもいいだろ
熊派にぶつぶつ言ってる奴は自分もメイス教なの自覚しろや
下らない事でマウント取ってないでさっさとBLDX潰して来いよw
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 16:43:39.37ID:k4tEAt3U
ゴーゴン対策ってなんかいい方法ないかな
アイツだけが相手でこちらが先に発見すれば射殺もできるけど、他と交戦中に横槍入れられるのが辛い
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:39.34ID:+Vnewlgu
もしやこれLawless島だと交尾出来ない?
現在19度だけど交尾に望ましくないバイオームって出てる
最初暑いからかなと思って温度が下がるの待ってみたけど
駄目みたいだわ これは船に乗せて移動してからじゃないと駄目なのか
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:02.72ID:ZkhWTj6A
単に暑いだけだ水かけろ
まあ低温下は面倒すぎるから寒い地方行く方が楽
それでも50時間とかかかるからやるもんじゃないけど
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:11.15ID:M11s2Exc
ガレオンの帆、WIKIだと6って数字あるのですが5本しかたてれないのですがコツとかありますか?
よかったらおしえてください
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 19:48:09.28ID:cif4nIBl
>>836
建築物やスミスやチェストが邪魔になってんじゃないか
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 20:00:28.01ID:M11s2Exc
デッキしかない状態なんですが置く場所がわるかったのかな?もうちょとばらしてやったみます。
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 20:34:24.14ID:fBp7OCxa
ちょっと質問なんだけど、ステータスの知能って振ると何が変わるんだ?
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 20:38:08.38ID:1g+4k29J
設計図から作るの制作物にintに振った分だけボーナスが付くんじゃなかった?
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:18.46ID:db8WeyaO
>>839
生産速度アップと>>840
振るなら生産前にリセットして全振り
LV低いとほとんど意味ないが、LV50までいくとかなり効果ある
ARKではINT全振りの生産装備が圧倒的な強さだった
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/09(土) 22:08:16.80ID:fBp7OCxa
ARKのと同じなのか、ありがとう
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 02:03:09.40ID:fsYbKsWL
捕まえたペットの交尾ってどうやったらさせられますか?
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 04:53:20.05ID:4XjgAnY+
オスとメスをE長押しから放浪モードにして放置
一定の距離内にいないとダメだから、狭い場所にいれておくか
交尾おわるまでY連打するといいよ
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 06:58:50.67ID:tZrTQyZh
忍耐ってどれくらい振ってる?
0にしたら蛇に噛まれたらすぐ気絶するようになった
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 09:44:38.22ID:kdlD7L/Q
前20くらい振ってた時はコブラの攻撃3回は耐えれたかな
ただパッチで耐久が変わったかもしれない
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 12:12:36.72ID:mOU1A5k7
そもそも最終的な被害で昏睡値変わるし
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:19.29ID:kdlD7L/Q
最終的な被害って何
ダメージ値で変わる?
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 12:18:59.14ID:fsYbKsWL
>>844
ありがとー
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/10(日) 13:58:48.54ID:kdlD7L/Q
このスレ適当な事言って放置する輩いるな
死んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況