X



海賊MMO ATLASアトラス Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:03.35ID:Y93oPkBY
公式サイト
https://www.playatlas.com

公式ツイッター
https://twitter.com/sailtheatlas

Jatツイッター
https://twitter.com/Jatheish

official ATLAS Wiki
https://atlas.gamepedia.com/Atlas_Wiki

ATLAS 日本語wiki
https://wiki3.jp/atlas

steam
https://store.steampowered.com/app/834910/

便利なAtlas Map
http://pocketdevs.org/map/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
ATLAS part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1547164794/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:25:50.98ID:Z9xkj03C
鯖落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:39.46ID:fZ4K4jTD
え、もしやゴーストシップのスポーン率が上がったのか
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:28:30.47ID:WTExYnVH
昔のMMOじゃないけどリネの週一攻城戦方式とか
日程が決まってる戦争だからeスポ的であるけど
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:31:27.24ID:+Sca9sUa
>>617
長い船旅になりそうだと思いブラウザ立ち上げたのが運の尽き
裏でひっそりと撃沈されてたでござるよ・・・。
気が抜けない単調な船旅ですね!!!
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:31:59.78ID:WTExYnVH
昔からある本来のMMOにすれば別に張り付かなくてもいいのにね
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:29.29ID:fZ4K4jTD
>>619
まじかよ!
俺もそれが怖くて20分前アナウンスが出たから近くの島に停泊しといて良かった…ガレオン失うのは怖過ぎる
長旅する時は鯖境界線を渡航するんだけど多少はゴースト遭遇率減るね
0622UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:42.73ID:Ywx8R2A0
今航海中に落ちて戻ったらいきなりゴースト5隻に囲まれてるのは流石にどうかと思う
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:40:59.76ID:WTExYnVH
EVEとかDOLのようないくつかのコース選択で自動航行とかあったな
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:47:47.41ID:Wsg8cTeo
チョンゲーが本来のMMOはちょっと・・・
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:51:54.10ID:lEySGeZn
潜水艦追加って海賊時代に潜水艦は無いはずだけど、SFに舵を切るつもりなのか、ローテクなオンボロ潜水艦なのかちょっと気になる。

ハイテクノロジー導入への布石ならちょっと楽しみ
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 22:52:16.05ID:51b7IBSI
>>615
Tier3は全部未実装とどこかで見たぞ
wikiで確認したら実際そうだった
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 23:16:17.15ID:A+s9uzdQ
>>626そうなのか。。。
ハートマークでてるのに子供できないからやり方があるのかと思ったが、未実装だったのか;;
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 23:22:57.41ID:A+s9uzdQ
動物に指示出して果物とか木材集めてきてもらうことってできる?
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/05(火) 23:46:23.91ID:myiaq3yi
パワーストーンをもたらした古代文明の技術を用いたTEKガレオン誕生だな(しろめ
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 02:37:50.56ID:swTTSrKJ
NAPVP
https://i.imgur.com/v1bmlc1.jpg

2週間前の北西同盟による南下攻撃を成功させて
D10をDestnyが新たに占領していたけど
D11のBLDXが反撃にでてD10の島を制圧したところへ
E10からOwOが侵攻して島の一部を奪取して争いが激化

OwOとBLDXはガレオンやブリガンやら20隻ぐらいで大海戦してる(動画02:20:30過ぎから)
https://www.twitch.tv/videos/375443343?t=02h20m30s

日本のSNC同盟はOwOの側面支援でBLDXのD13拠点を攻撃し
上陸こそ失敗したが敵ブリガン4隻ほどを撃沈して帰還 
 (BLDX配信者がSNC艦船に囲まれて沈められる場面、00:25:40過ぎから)
https://www.twitch.tv/videos/375540488?t=25m40s
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 02:55:28.88ID:QOOTmMn6
SNC信者?
本人達は自分達のスキルのなさを嘆いてお通夜だったけど
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 03:28:10.13ID:CiVRzaE9
BLDXが配信で堂々とOWOの本拠荒らしてるよ 行ってあげればw
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 07:58:09.18ID:G8LNPYmG
OwOはこんな醜態を見せてると東側が陣地取りに攻めてくるよ
BLDXにOwOの陣地与えたら、やばいのはNONONO勢だからな
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 08:00:02.43ID:LYnyr7Th
外からしたり顔で勢力争い語ってる奴らまじキモいな
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 08:15:23.83ID:EGvm23/O
ブリガンに前20後ろ20ミディアム大砲付けたけどNPC全部載せられんのかコレ
自分で作っておいてやらかした感凄いんだが
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 09:13:01.61ID:PcyHFzzH
船のレベルをあげて解決だな
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 10:01:59.09ID:BOWOU/xe
そういえば船って何レベルでカンストなの?
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 10:10:35.62ID:fhdVXbPZ
カンストしたんだけど鍵ってどこで手に入るの
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 12:38:29.45ID:Iy0fSMTd
今から始めるんだけどNAPVPが一番人いるのか?
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 13:04:17.22ID:qWR8hZrN
日本人複数がまともに生活できてるのはNAPVPだけじゃないかな
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 15:05:37.06ID:Z4rgQZE+
NPCって食料あげなくても金貨だけで生きれるの?
あと、給料はどうやって支払うの?
教えて下さい!
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 15:38:35.71ID:QOOTmMn6
あそこ元から弱いよ
アクティブ10人ぐらいだし
配信も一週間以上前からしなくなってるし
モチベ落ちてほとんど居なくなってんじゃないの?
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 15:56:28.13ID:rynBnDo/
>>643 食べ物をあげないと死にます。
CaptaineeringのBasics of Crewスキルを開放して作れるShip Resources Boxに
金貨をぶち込んどくと勝手に支払われて便利です。あとリペア資材も入れといて
働いてないNPCにリペアハンマー持たせとけば暇な時に船修理してくれます。

食べ物は同じくFood Larder作ってぶちこんどけば楽
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 16:51:21.82ID:iyw1RjPg
辞めるのでNA-PvE-K12付近で物資欲しい方は持っていって下さい
金貨七千ほど、ブループリント、各種物資
テイム小屋の先の内陸に向かってジップライン辿っていった先の作業台にも鉄やペースト溜め込んであります
ttps://i.imgur.com/qL962Rv.jpg
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 17:01:36.92ID:QOOTmMn6
ペースト数千とかなら取りに行く価値あるけど
そうじゃないならもう建物全壊さして所持品全部自分で捨てとけ
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:34.05ID:QOOTmMn6
俺はLawlessから引っ越す時は
建物はきちんと全壊させたぞ
数日経って見に行ってみたら隣人が拠点広げてた
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 17:10:59.49ID:bTPO+hA2
PvEなら宝の地図感覚でいいんじゃない
建物も4日すれば壊せるしピン分かるならそのまま住める
というかPvPに疲れたし俺が住みに行こうかな
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 17:37:01.40ID:6ToaX9bo
同鯖K12俺以外に日本人おったんか、近所だし熊の散歩がてら見にだけ行くかな
熊消失にビビってテイムしすぎたから他に近所に住んでる奴いたら1頭やるぞ
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:08:57.96ID:QOOTmMn6
>>650
そのまま住めてもなにも拡張できないし
ツールも一切置くこと出来ないぞ?
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:06.67ID:bTPO+hA2
>>652
船くらいは作れるっしょ?
まさかPvEはシップヤード置く場所も無かったりするん?
動物地獄みたいな島だと家があって製造拠点があるだけで助かるもんだが
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:22.97ID:riAo18o3
公式でやっと潰された
開放感というかアーリーのクソ環境でよくここまで持ったもんだわ
なんかいい感じの倍率のUO知っとる?
8倍前後で4x4以上くらいの
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:32:36.24ID:QOOTmMn6
>>653
他人の建築の傍には建築出来ないって意味だが
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:34:47.52ID:QOOTmMn6
>>654
DarkSideRPとかあのへんの
2つ3つ除いた以外はあとは目くそ鼻くそだろう
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:37:59.57ID:bTPO+hA2
>>655
それは知ってる
別にすぐに拡張しようとは思ってない
レベル低いうちは家があったほうが良いし、そこに住んでれば解体のタイミングも計れる
俺はやるなら船作って出てくつもりだが
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 18:58:01.96ID:QOOTmMn6
全体で8000人台(公式4600人)
過疎スピードが早えなw
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:08:32.90ID:riAo18o3

てことは4割近くuo行ってんのもう
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:03.58ID:QOOTmMn6
いってるというか公式がどんどん減っていって
相対的に個人鯖の占める比率が勝手に上がっただけだろう
公式4万いる頃も個人鯖はせいぜい4000人とかみたいな
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:37.07ID:Dg/FvRkW
ドンパチ好きな層は拘束時間の短い別のゲームいくよねそりゃ
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:13:30.00ID:bTPO+hA2
なんだよこいつ死ねや
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:21:19.18ID:QOOTmMn6
公式がこんだけ過疎るんなら公式広すぎるしコピペ島だらけだし
8x8ぐらいあるなら個人鯖の方がいい気がするな
ゴーストシップなんて全然必要ないわあれ
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:29:16.80ID:i0fwewIN
辞めるタイミングが多すぎるんだよな
拠点や船が潰された瞬間、完成した瞬間
戦争もクラーケンもキーストーンも人数多いとラグ地獄でしょーもなすぎて
続かせるモノがないんだよねぇ
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 19:31:04.65ID:D11vEwi3
次回作は宇宙だろうな
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:20.38ID:kxd7chYf
宇宙へ行きたいか?まずは目の前の木を殴れ
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 20:21:03.92ID:vidbbnkL
公式PvPなかなか楽しめたよ
もう過疎ってきててあかん
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 20:23:12.44ID:uKIK67Zt
まだEAなのにオワコンか
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 20:47:32.48ID:1hc7zpDt
NAPVPは南東海域でランカーに入ってるTPGが
北東へ向かって攻撃を始めてるね

まずA8のThe Cartel領地の前哨拠点タワー抜き 動画3時間1分頃から
https://www.twitch.tv/videos/375644199?t=03h01m

更にその後、別働隊がB7まで北進して
DynastyとHSBBが共同で使ってる湾内基地に停泊中の
ガレオンとかに熊チャリで砲撃してる 動画1時間25分頃から
https://www.twitch.tv/videos/375967989?t=01h25m
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:43.45ID:w0tufTxm
>>646 教えてくれてありがと
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 00:19:40.23ID:ug+D5JZy
NPCの給料ってスキル振ってないと一人につき1日どのくらいかかる?
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 03:55:36.22ID:ahVBiNvX
15枚くらいだった気がする一人1日
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 03:56:58.39ID:f8uesw8O
>>647
本宅より残っていた中から資材少し頂きました
有り難うございました
くまちゃんかわええ
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 04:30:47.55ID:ujWzlTT2
水中の石材って何で破壊すれば良いの?、大砲は撃っても水に入った途端に消滅して駄目だった
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 05:58:46.18ID:5kFCoIm2
わざわざ空き巣情報とか貼らなくていいよ
誰も興味ない
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 06:00:39.97ID:9/mEwfp5
CSTGってD9に居た頃のやるおカンパニーにすら返り討ちにされてたからな
規模は大きいけど統率力も低いし個人個人がすごく弱い
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 06:13:35.12ID:5kFCoIm2
それCSTGの名前つけた後発の同盟のとこだろ
真っ先に火炎放射の有用性見せつけて相手ガレオン沈めてたのはCSTGだわ
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:41.38ID:ssCSyAiG
もしかしてクルーこれ雇ってる人数で
消費変わるのか?
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:08.24ID:ssCSyAiG
あー分かった砲手させてる時と
ホウキさせてるときで消費量変わるのね
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 08:32:22.65ID:ug+D5JZy
>>675
大体そんなもんか、ありがとう
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 10:32:48.98ID:vbuA0mxR
やっとの思いでヒドラ倒したけどパワーストーンの鍵だけかよ
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 11:30:09.09ID:KTZHn33g
アップデートおわらねえと思ったら解凍中から全然すすまねえ
なんだこれ
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 11:50:12.09ID:bdIwBm9I
パワーストーンの鍵は現地で盗めばおk
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 13:14:44.40ID:5kFCoIm2
>>687
それやってる配信者居たけど
盗まれる方は鍵の権利なくなるんだろ?
それ分かっててやってるのか?
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 13:27:36.01ID:bdIwBm9I
>>688
洞窟の入り口で待ち伏せして入ってきたやつ殴り殺して鍵ゲットした事もあるぞw
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 13:50:01.20ID:5kFCoIm2
>>689
どうせお前みたいなのは直ぐ居なくなるだろうになぁ
せっかくのレベル解放1人分が勿体ないな
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 14:24:44.10ID:SIt5kJWp
海賊ゲームで何言ってるの?
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 14:44:38.92ID:9/mEwfp5
>>691
前に沸いたマナーガイジと同じ類の奴だから触れるな危険
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 15:11:10.51ID:tt8fLTMA
外人にTAX30%設定してる糞ジャップ呼ばわりされてて草
本当に糞、日本人キッズはガイジ中華と大差ない
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 15:34:28.56ID:BJBMph+W
しばらくやってないけどなんか変わったんかな
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:31:37.31ID:ujWzlTT2
お祭りイナゴが激減してマイナー層のプレイヤーだけが残ったと思いきや、それさえも減ってライト層の流行り無視プレイヤーだけになってないか?

相当きてんな
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:42:47.86ID:tt8fLTMA
まともな人だけ残ってくれればそれでいい
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:46:40.32ID:ujWzlTT2
日本人でまだ旗持ってるプレイヤーってスタヌのSNCとKunのRotten wolfだけ?有名配信者以外でまだ確保してるカンパニーってあるんかね
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:47:14.70ID:eegy5pt6
PvPあるのに大人数が有利になるなんて何十年前の失敗だと思うわ
ふるるーとだとアルビオンオンラインってマイナーゲーが一時注目あつめたけどもろに大人数有利でアプデートもそんな感じであっというまに超過疎ゲー
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:47:41.96ID:1Ip7+dIJ
閉鎖的になったゲームは終わる運命
プレイヤーが自ら終わらせていく
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:53:15.15ID:1Ip7+dIJ
>>699
大人数というより24時間戦えるカンパニーが強い
120人が2時間だけプレイするより10人が24時間プレイする方が強い
このシステムは本当狂ってるし地獄のゲームだよ
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:57:08.44ID:tt8fLTMA
FF14の開発者が言ってたけどどんなMMOゲーム作ろうが
それが面白いゲームになるのかどうかは最後はプレーヤーに委ねられると言ってたな
逆に言うとどんなに面白いゲーム作ってもプレーヤー次第でつまらんMMOになる
MMOとはそういうもの
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 17:59:32.13ID:EeN5XhKK
そのうち100人集まったら自動でチーム分けしてよーいどんで戦うモード作るんだろ
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:16.37ID:tt8fLTMA
チョンゲーならそういうシステムにしそうだな
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 18:10:00.12ID:9/mEwfp5
つまり>>702みたいなのが残ってしまった時点でこのゲームは失敗なわけか
まさしく説得力の塊だな
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 18:13:25.58ID:0UeGz3NK
>>694
塔みたいな建物でヒドラの頭より少し上くらいの位置からショットガン撃ってた
180発くらい使った
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 18:15:58.87ID:ujWzlTT2
これNPCと同じくペットも餌無くなると暴走するようになった?

敵の拠点の天井から侵入したら大量の高レベルペットがいたから、エサ箱からエサ抜いといたら、拠点が半壊しててウケるんだけど
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 19:00:04.76ID:xKPn9CVl
楽しんでそうでなにより
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 19:29:50.81ID:82OZXODu
>>703
Arkにそんなモードがあってな…
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 20:05:32.23ID:+6k639tk
お前らもアコーディオン演奏しろ
テイム2倍とかあるぞ
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:39.95ID:sOUfnl6n
何日も自分以外のキャラが動いてるとこ見た事なくて
極地の片隅でひっそりと熊と戯れて生活してたところに
突然ガレオン船が現れたから取り敢えず土下座&土下寝して敵意の無さをアピールしたわ
黒船来航の時はきっとあんな気持ちなんやろな
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:26.85ID:ug+D5JZy
宝の地図の場所いったらガーディアンがたくさん沸いたうえに倒しても離れたらリセットされてしまいました。
うまくまとめて倒す手段はありますか?
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:32.96ID:ug+D5JZy
>>714
テイムした動物いいですね。時間あるときに試してみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況