X



【BFV】Battlefield V Part58 【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4349-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:32:35.98ID:+0chjOyN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part57 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547363866/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-uKHG)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:38:32.94ID:TNW+1dQi0
人数少ないといかに役立たず高ランクがいるかがわかる
むしろよくこのゲームをその実力でランク50まで上げたなと思うわ
ある意味才能だ
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-1VHb)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:03:55.62ID:dCE83D3L0
>>307
電話かチャットで連絡しろ
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d1-/p4C)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:04:16.34ID:9Ic63qXO0
>>326
こんなランクが上がりやすくすぐカンストするゲームで高ランクも糞もないだろ。人のランクなんか判断基準にすらならんし一切見る必要がない
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-Z26H)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:07:06.65ID:I0o2/4AE0
>>321
装弾数はクリップの10発かマガジンの11発だからそこだけはTurnerより弱い所かもしれん
どっちにしろ反動がそれでなくても低いTurnerよりも低いからぶっ壊れだろうけど
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:22:44.02ID:rFjat9pe0
レートアップルートだとZXは30発、トンプソンの方が50発と弾多いが
SMGで50発も撃つこと無いし精度が高いZXで良いわってなる。どんなにトンプソン愛で使おうとしても無理だわこの性能じゃ
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ 3361-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:22:47.82ID:zlOcuHYs0
看護兵むず
スモーク炊いても弾幕すごかったり
死んだ味方の周りちゃんとクリアリングしたりしないといけないから難しいね
俺が下手なのもあるけど
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ f17c-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:07:45.26ID:hk8eLHs80
観戦モードで見たら余裕でチーター天国だった。
aimbotでヘッショしまくる奴からウォールハックだけにして
るやつとかどこにでもいる。
もう俺は完全にこのゲーム真面目にやる気無くしたわ。
0362UnnamedPlayer (アウアウクー MM9d-rcOb)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:20:34.77ID:XDo7jtJDM
チーター多くてうんざりしてるけど、何だかんだで先行リリースからずっとやってるしこのまま続けるんだろうなと思う。
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ f134-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:34:18.39ID:LFsGXA8D0
>>362
そういう人たちがたくさんいてBF1を支え続けてBFVに繋がったんだと思う
次回作もこのままBF1からBFVみたいな流れでBFの歴史は続いていく
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ ebea-92xm)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:01:14.36ID:ColPqEyi0
正直良ゲーにしようとしたら中国人禁止しないといけないからFPSはこれからずっとクソゲーしかでないよ
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 597c-bbT6)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:10:34.59ID:y58xFeae0
>>356
MG42走りながら乱射しまくってヘッドショット連発であっという間に72kという援護兵が居たのでそっと抜けました。
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:24:50.17ID:+y9sIeXG0
今更だけどロッテルダムの後に糞マップ、大聖堂の後に糞マップってワザとだよな
以前は小麦畑→大聖堂→ロッテルダムって出来たのに
こういういらない事だけは100点満点だよな
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 3325-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:23:36.75ID:xCkInNOe0
ずっと金Suomi使ってきたから今の最強武器とかいう流れは萎える
たいして何も変わってねえしZKが強いもない
近距離以外でSMGにやられるNoobの言い訳みがすごいだけ
>>352
50発使う時余裕であるよ
むしろ50あるから継戦クリアリング中に障害物先にいそうな敵とか
ムダ弾覚悟で見える前から先手でばら撒けるってのがデカいし強い
0375UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-Wzt6)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:47:13.63ID:vhw/YHKNa
チーデス思考停止で遊べてくそ楽しい
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ 2147-GMU1)
垢版 |
2019/01/19(土) 04:53:11.56ID:5P3YZoIT0
下手くそほど斥候や援護兵が多いのなんでなんだろ
突撃兵のクソ強ガジェットとクソ強武器や衛生兵の蘇生やSMG近距離殴り合いの方が下手でも活躍できるのに
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:33:19.57ID:QNiTdpRq0
>>376
下手くそは援護斥候のランク上げもデイリーもマスタリーもやる必要ないし邪魔だよな
チームに貢献するために突撃と衛生で活躍しないとダメだな間違いない君の言う通りだ
0378UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-rMZ7)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:38:29.58ID:X4yKX3ZEa
そりゃー弾の管理しなくても時給できるからバカスカ撃てるし
低反動武器多いかららくちんだからぬるま湯につかってるようなもん
0380UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:47:05.56ID:K7kmZGbM0
ZK-383
器用貧乏かと思うような武器という感想
MP34の弾筋、コントロール性能、低いレート、最大40発の弾倉
実は単発Suomiが似たように振る舞うので

マウスにマクロが組めるなら25ms〜28msで連射を組んで
単発とフルオートを使い分ければ、近距離、中距離が
ZK-383のように戦える。

ただし弾速はおそらくZK-383が有利
ラグアーマーの海外勢には弾速が早い方が
偏差決めやすいのでお好み。
0381UnnamedPlayer (ファミワイ FF45-lu4y)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:47:17.01ID:KROVt1rJF
凸兵のピアットグレライは害悪すぎるわ
あんなもん撃ち合いをノーゲームにするゴミだから最高ダメ90にするか伏せないと撃てないようにしろ
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 2147-GMU1)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:50:34.86ID:5P3YZoIT0
いや別に下手くそは援護兵も斥候もやんな! って言ってるわけじゃ無いんだけれどさ 俺自身衛生兵と突撃兵のが簡単だと思うし
初心者にもオススメするんだけれど、援護兵を特に好んで使うから不思議なんだよなあ 衛生兵はSMGの射程の問題なのはまあわかるんだけれど
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:26:06.73ID:QNiTdpRq0
>>382
下手くその自覚があって後方から”援護”したいのかも知れんぞ
現実は孤立してザニテーター!か芋化するわけだけれども
稀に絶妙な位置で生存していてビーコンとして役立つ時もある
0384UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-dftZ)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:27:21.60ID:3EgcbkdKa
>>381
PIATとか気にならないなー
元々BFなんて戦車や飛行機ありのお祭りゲーなのに
変に撃ち合い重視しすぎてどっちつかずで微妙な感じになってる
近作じゃ見られないグレポン合戦やC4ジープ特攻とかまたやりてえ
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b14-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:24:05.78ID:CVYKDxF90
Vはつまんないから1しかやらないが、お前らのスレ見てたら楽しいわ。
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:48:03.99ID:K7kmZGbM0
BF1は究極の駄作なのにそれが面白いってのは恐らく
少しでも競技性のあるプレイが必要だったりチームプレイが必要な
FPSになると役に立たないってこったろうな。

BFVのマップは糞だが、アプデ毎にBF4に近づきつつあるから
良くも悪くも良ゲー化してきてるぞ
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 1114-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:15:09.92ID:vc2qeKaN0
>>387
まじか?究極の駄作には笑うが、ちょっとVやってみるか
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ 2962-e2Sc)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:21:51.32ID:nSp6neKp0
言うほどBF4って競技性あったか?
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 136b-xRwS)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:31:58.37ID:wyfsCHT60
1はやらないけど4は未だにやる
0395UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-rcOb)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:11:51.70ID:9BE4LbB70
1は30時間もやらずに放置してたけど、bfv発売される前にもう一度手を出したらすごく面白かった。俺が変わったのかゲームが変わったのかは分からんが
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ cb53-fWzL)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:42:19.48ID:IO6Mn/uP0
あのBF1ですらそこそこなゲームに仕上げたからな
現時点で神ゲーレベルのBF5が更にアプデを繰り返したらどうなってしまうのか
0400UnnamedPlayer (スフッ Sd33-wEuP)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:07:39.16ID:mMGHa7O8d
なんだかんだ最後にはそこそこの物に仕上げるからなdice
BFVは売れてないから露骨に手抜きするかも知れんけどね
0403UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-Fv6F)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:19:53.03ID:rFNTWGGcr
昨日はそれぞれジャックとあびつんの配信にも沸いてたな
自分のプレイ鯖と観戦含め合計6人のチーター遭遇
これだけチーター多くてアンチチートも働かない上にサイコロも全く対策しないならプロスペクターとして生活できるんじゃないか?
もちろんスポンサーはEA で
0405UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-Fv6F)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:21:41.50ID:rFNTWGGcr
アンチチート
働かぬなら
働かせてみよう
ニート共
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ 6991-jmEg)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:48:07.81ID:tZJ9jEdu0
戦績保存は別にいいよ
ただコンクエストとかブレイクスルー遊んでんのに、全員が見るTabのスコアボードで堂々とキルとデス並べて表示し続けてるのが頭おかしいわ
CoDですらモードに応じて目標に関わった回数や拠点を踏んだ時間を表示してるんだよな…スコアボードに並ぶのはキルデスじゃなくて与えたダメージ数だったりするし
もちろんTDMならK/D表示されるしそれが正しいと思うけど
0415UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-GMU1)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:13:51.15ID:uId80HTQa
その試合限りのスコアボードは必要だけれどプロフィールの総合戦績は別にいらんと思う
まあ外部サイトとして戦績サイトあるからどうでも良いけれど
0419UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-dftZ)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:18.34ID:3EgcbkdKa
戦績あると戦績にこだわったプレイになるし不要

戦績あるから公式サーバしかないし
昔みたいにバカMODサーバやおふざけSKINとかで遊ぶことが出来なくなってしまった
ジープレースとか楽しかったけど
もうBFじゃそういう時代は来ないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況