X



[PC] ANTHEM アンセム part.1 [ジャベリン]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 32bf-LPA/ [203.168.68.61])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:59.76ID:WR39EXcw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ 22e8-F2Ks [219.102.152.116])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:58:08.29ID:Lgkz4iOi0
>>407
全体のゲームスピードを見てもっさりとか言っちゃうのは世代だと思うわ
先行入力効くゲームで速度落としたり意図的な調整されたゲームをもっさりとか言うのはアホだなって
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f06-fAiL [110.172.61.242])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:27:41.19ID:R6C2Ro3p0
どんなキャラクターでも結局爽快感とレスポンスの問題でキャラがスパイダーマンかガンダムかは重要ではなく
自キャラをいかに総会に操作できるかだからね、ゲームは

レスポンスの遅さを重量感として楽しめるのは最初の数十分だけって話だろう

似たようなシステムのゲームはいっぱいあるから体験を比較しちゃうし
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f06-fAiL [110.172.61.242])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:30:45.87ID:R6C2Ro3p0
これは体に染みついた感覚の問題で、文章で書いても実際の操作時のかんっかうは偽れない。

ロボットの重さとかは要するに脳内のロールプレイやコスプレだからね
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f06-fAiL [110.172.61.242])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:33:02.30ID:R6C2Ro3p0
例えば実際にある重機やトラックを正確に再現して、プレイヤーに運転経験があるとかなら
その重機やトラックの重量感を再現するのは感覚的にも同調できるけど
0417UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-Ep+Q [126.245.198.107])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:37:18.00ID:8iy1YFXLp
ウィッチャーとかrdrみたいな余計な慣性が働くのがもっさりでただのストレス
ロボゲーでは慣性が説得力になって重厚な印象が強くなるから好き
EDFのでかいやつがレンジャーみたいに動いたらなんか嫌じゃない?
0427UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-F2Ks [60.94.237.89])
垢版 |
2019/01/23(水) 16:15:51.61ID:vvrn3Oxd0
コロッサスの物理盾は固定装備なんかね
アサルトギア二種サポートギア一種とはまた別枠扱い?
盾なんざかなぐり捨てて全身重火器にしたいわ
0432UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-C1Ym [182.251.248.39])
垢版 |
2019/01/23(水) 16:31:28.13ID:/wCCwdHZa
>>427
別枠のアビリティだな
0433UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-F2Ks [60.94.237.89])
垢版 |
2019/01/23(水) 16:32:09.45ID:vvrn3Oxd0
俺はコロッサスのデザイン大好きだけど案外評判は分かれそうだな
コロッサス好きなやつってtitan fallのtitanとかハルクバスターとかその辺り好きだろ?分かるんだぞ
人を選ぶデザインなのは間違いない
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ c718-L/zg [118.159.94.33])
垢版 |
2019/01/23(水) 17:25:55.07ID:RfB+Uaw70
>>434
これディビジョンとかボダランと一緒でシューターて思てると違和感あるかもしれんね


アシッドとか防御値落とすdeBuffあるからボスは硬いんじゃないかな
雑魚もアホみたいに硬くてラッシュかけてくるゲームバランスにならないことだけを祈る
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-G1wx [153.145.151.172])
垢版 |
2019/01/23(水) 17:33:26.99ID:e/Cf2mfB0
>>445
originアプリのストアのanthemのページにある「誰よりも早くゲームを体験」をクリックしたら体験版DLできるよ
0455UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-0nce [14.11.8.161])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:07:08.89ID:/itKqlRH0
OriginのAccessBasicを最大4人に無料で7日間招待出来るやつって、 AnthemのVIP体験版も出来るのかしら?
0457UnnamedPlayer (アウアウカー Sa27-xfHs [182.251.240.34])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:03.46ID:rpHauNhKa
やりたい気持ちはないはずなのに勝手にDestiny起動しようとするよなわかる 早くANTHEMやりたい
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ a2e6-LxSt [125.174.152.183])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:27.75ID:hUrXqO/W0
>>444
アホみたいに硬い敵が押し寄せるのをそこそこ硬いプレイヤーがスキルを使いこなして押し返すゲームだと思ってる
DAとかMEと同じでプライマーとデトネイターのコンボシステムあるし
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa1-fAiL [180.25.65.84])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:55:28.58ID:wAOIdy4P0
でもこの手のゲームで難易度上げるためにやるとしたら、固くする、時間制限で即死ギミック、大縄跳び、協力してスイッチ押す位しかないと思う
0479UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-G1wx [180.144.223.171])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:23:07.53ID:a2cMJRIV0
>>476
あれはそれ以外の面もまずったからなぁ

最上級レア絞りすぎだの、トレード可能だのがね…その辺も最初期の批判理由の一つだったし
Anthemも最上級レアが絞られすぎてないかだけ不安
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-G1wx [180.144.223.171])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:24:20.09ID:a2cMJRIV0
攻撃力は知らんけど、耐久力が+1800%とかグランドマスター3で上がるSSあったから耐久力はガツンと上がるんやろね
当然攻撃能力も比例して敵味方ともに上がるだろうけど
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e8-F2Ks [1.33.78.37])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:27:08.87ID:Teur5PY+0
>>479
レア絞りすぎ敵強すぎイライラ棒即死からの壺割って金貯めるゲームだったからな…
今となってはその頃の方がマシなくらいハクスラとしては死んでしまったよ
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ a288-tq5b [59.138.23.200 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:29:30.64ID:Ao6k+ujg0
体験版って今夜なの?
今キングダムハーツ2やってるから勘弁してほいしな
身体が足りねぇ………
0495UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-9KgA [1.79.86.122])
垢版 |
2019/01/23(水) 22:17:26.03ID:kr+Pr6xdd
rtx2070の特典で通常版予約済みになっているがこれでも先行プレイをやるためにはプレミア必須?
今確認したらPC買い換えた17日に暇潰し兼動作確認でBFやるために入会しているから来月もう一度1600円払う必要が出てくるのかどうか
0497UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a4-G1wx [153.145.151.172])
垢版 |
2019/01/23(水) 22:30:36.92ID:e/Cf2mfB0
なんかサイトが重いな
0503UnnamedPlayer (ワッチョイ e2f0-3j0E [221.188.79.12])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:35:52.28ID:t9ZFZUQ40
補足しておくと

先行プレイは製品発売の1週間前から遊べる権利のこと
今週始まる体験版はVIP体験版と言って製品DL版予約者(エディション問わず)と
originアクセス加入者(ベーシック プレミア問わず)が遊べる
来週から始まる体験版は誰でも遊べる

なので製品版を早く遊びたければプレミア加入が必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況