X



【BFV】Battlefield V Part54 【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:54:30.89ID:9Zl13zB+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part53 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545705834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7d-MDN2)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:25.83ID:zjQCthiH0
くそ雑魚が焦ってて草
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:43.55ID:j9M3NYjF0
http://www.vgchartz.com/article/435120/battlefield-v-sells-an-estimated-14-million-units-first-week-at-retail/

私たちの推定によると、出版社Electronic Artsと開発者EA Dice - Battlefield V - からの一人称シューティングゲームは小売で2日間で1,404,974台を販売した。
11月24日までの1週間の売り上げは、http://www.vgchartz.com/weekly/43429/Global/でご覧になれます。

プラットフォーム別では、プレイステーション4の販売台数が834,164台(59%)で、Xbox Oneの販売台数が533,885台(38%)、 Windows PCの販売台数が36,925台(3%)でした。


域別の売上高を分類すると、ヨーロッパでの販売台数は448,548台(32%) 、日本での販売台数は107,648台(8%)に対し、米国での販売台数は620,342台(44 %)でした。
ヨーロッパをさらに詳しく見ると、このゲームの販売台数は英国で91,217台、ドイツで91,748台、フランスで72,567台でした。

これが、 Battlefield V の最初の1週間の売り上げが他のフランチャイズのゲームと比較した方法です。

1.バトルフィールド3 - 4.68M
2.バトルフィールド1 - 2.80M
3.バトルフィールド4 - 2.72M
4.バトルフィールド:ハードライン - 1.51M
5.バトルフィールドV - 1.40M
6.バトルフィールド:バッドカンパニー2 - 1.39M
7.バトルフィールド:バッドカンパニー - 0.44M
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ c17c-gfnf)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:55:24.93ID:8rSq2EyS0
今日、野良で入った分隊に壁撃ちまくってるのがいて何してるのかと思ったらキルログでそいつが大量キルとってたw
こんなのやってられるかwみんなさよならー
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 5162-73Iy)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:35.46ID:ZD395Ml/0
ドイツの市場ってイギリスとどっこいまで来てんだな
やるじゃん
それともPCゲーマーが買ってるだけか?
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:40:28.52ID:FZCA8T7M0
みんなバトロワ待ちだから売れないのは仕方がない
しかしBF5でバトロワが出てもチーターまみれバグまみれの実験場だろうなとは思う
主戦場はBFBC3になるだろう
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ fb41-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:01:42.16ID:uDMPrIh70
>>736
太平洋あたりは出るかもって話が出てたけどな。
ハクソーリッジやシュガーローフを個人的には出して欲しかったね。
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 334d-4wr5)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:17:22.17ID:dfHccI8R0
そろそろEXPブースト来ても良くないか
あんまり使わない兵科•兵器系のランク上げしたいけど、ブーストなしだとダルすぎてやる気起きんわ
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c0-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:25:11.77ID:Eh/SVEc10
売り上げに関してはoriginプレ垢勢もそれなりにいるんじゃない?
少なくとも俺は半年はやらんなって思ってそれでプレイしてるし
BF1よりはまだマシなレベルのゲームにはなってるよ
ほんとBF1は金ドブだった
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:08.22ID:M7cf7rQF0
やべーな北米の奴ら自分達の所にはハッカーはいないと信じたくて頭がおかしくなってやがる
エイムボットWH全部乗せのキルレ40に対して「上手いだけ」とか擁護始めるんだが
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-aNo7)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:20.92ID:dC+acrg40
兵科とビークルを除いたやり込み要素がToWと金等のスキンなんだけど
それが芋マストの課題ばかりなのがゲームを鈍化させてるね
GGシステムをほぼ無効化したのもダメ
撃ち合い連キルが楽しいし鯖はいつも待ちだけど
もっと改善できる要素は多々ある
とりあえず年越してもネガキャンしてるクズにかける言葉はない
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 334d-4wr5)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:47.57ID:dfHccI8R0
多分、BF3,4に慣れ親しんだユーザーにとっては、1もVもコレジャナイ感が拭えないんだろうね

武器のアタッチメントとか兵器の装備をゲーム内で変更できないのはモヤっとするし、BattleLogが廃止されてサーバーブラウザ変わったのが未だに慣れない
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-aNo7)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:25.23ID:dC+acrg40
>武器のアタッチメントとか兵器の装備をゲーム内で変更できない

こういうエアプ先生が生きてる意味を教えてくれ
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:45.43ID:ltfPAU3W0
ちょっと前から焼夷弾撃ってくるSMGや砂ライフルに殺されてんだけど
必ずHSで殺されて倒れたら重度の熱傷で蘇生間に合わない
焼夷弾でも撃つチート出回ったの?
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 334d-4wr5)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:45:02.41ID:dfHccI8R0
>>772
試合中のリス待ち待機画面から、戦車の機銃変える方法ってあるの?
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 04:21:00.22ID:ljfxaYYM0
焼夷弾売ってくるSMGってなんだ?銃弾や被弾エフェクトは普通でも死んだ後に熱傷でるからってこと?
焼野原だったりすると焼夷グレとか関係なく普通に地形ダメで燃えるが?チート疑惑あるときは詳細に経緯書いてくれなきゃ意味ない
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c0-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 04:44:30.77ID:Eh/SVEc10
謎爆発も多いから困る
いきなり吹っ飛んで即死したから、戦車の射線に出たか、まずったな。って思ったらキル武器はハンドガン
は?って感想しか浮かばん
0778UnnamedPlayer (スプッッ Sd63-RGWG)
垢版 |
2019/01/03(木) 05:06:06.80ID:5+hS1j0Sd
BF1のハイライト機能復活させて欲しいわ
撃ち合いできない人でも活躍してれば表彰されるのが下手でもモチベ上がっていいのに
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 05:33:34.40ID:ljfxaYYM0
そうしてプレイヤーが減って過疎ったら1みたくゲームが成立せず
進行するとシリーズごと消えさるのが分からんのか
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-OqBC)
垢版 |
2019/01/03(木) 05:34:15.29ID:tSK186EF0
抜けられるよりはよいかな。押されてるのに芋ってる人が多いのが問題。
こちらが拠点を多く制圧してる状態ならよいんだけど。
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 05:47:36.13ID:M7cf7rQF0
>>780
ゴミしか集まらないシリーズなんか消えたらよくね?
このままチャイニーズフィールドなんかやり続けたくないだろ
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 913d-9vEA)
垢版 |
2019/01/03(木) 06:40:41.27ID:Tsu7S6yK0
シリーズ進む毎にスナイパーライフル系が簡単になってる気がする
だから頭出すとすぐにぶち抜かれる、みたいなのも人が辞める要因の一つなのでは
今回も両軍共32人中お芋3分の2〜半分とかだし
これは本格的に「スナイパー兵科いらない」を議論すべきだと思う
正直4でスナイパーリミット入れてる鯖がテンポ良くて一番面白かった
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:12:30.66ID:U4ATWDy20
今作のスナイパーって簡単なの?ZH29とかは強いなとは思うけど
ボルトアクションは微妙じゃない?だって胴撃ちで確定キルすらもらえなくて
全員回復持っててセカンダリも糞弱いんだぜ
今作でスナやる奴って筋金入りだと思うね、俺は全く使ってない
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-EpX2)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:55:42.26ID:bCuuJ2EF0
ボルトアクションは弱くなったけど、突撃兵も含めてセミオートライフル系は強くなってるぞ
特に狙撃兵の自動式ライフル?は凶悪かな、1発でも当てれば3Dスポット付けられるし基本的に胴体2発キルだかんな
ZH29でマガジンにしても最大6発だからそこは弱いポイントだが
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:58:52.85ID:N2FA/fG70
なんか少しでもエイムがうまいとチーターチーターだな
そんなに殺されるのが悔しいのかよ?
1試合40〜50程度でチーターとか頭おかしいんじゃないのか
2〜3連続ヘッドショットなんてある程度これやってれば誰でもできる技というか技量だぞ?
その前に自分は下手糞ですって言ったらどうなんだ
自分が勝てればそれでいいっていうか短期野郎多過ぎるわ
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:02:08.18ID:M7cf7rQF0
明らかなチーターに対してもその論法で擁護するから叩かれるんだぞ
オールヘッドショット決められる腕前のプレイヤーよりエイムボットのハッカーの方がはるかに多いことに気付こうか
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:07:15.02ID:N2FA/fG70
BFV始めた頃から俺は最低20キルは取れてたからな
だが慣れてくると40〜50はまぁ普通
未だにそれ以下とか「お前何ヶ月やってんの?はぁ!?」って思うぞ
この間始めたフレにも「最低40はとれよ」って言ったばかりだわ
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:10:25.07ID:N2FA/fG70
発売してもう何ヶ月も経ってんし
その頃から始めて未だに20キルとかもうBFVやらんほうがいいと思うぞ?
TOWなんてもう終わってて当然だしな
未だに未完とか「おまえ大丈夫かぁ!??」って一緒にプレイしてたらボロクソに言うね
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:12:44.07ID:N2FA/fG70
ちなみに昼メシはそのフレはまだ未40キルやからそいつのおごり
ディナーは俺も性格ええからドリンクバーだけだしてる
そいつが40キルとれたらようやく割り勘
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-lCiY)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:24:12.13ID:Z8nFc2k40
MG42クソ強いんだがバイポ修正来たら隙無し過ぎないかこれ、チームの大半が伏せてMMG使ってる未來が来そうで怖いわ
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:29:23.74ID:1chxhs7J0
「自分の分隊員以外のビーコンから沸く」が全く使われてない事をダイスは理解してんのかねぇ
これをもしBF4やBF1に採用したらどれだけ脅威になるか・・・
裏取ってビーコン設置するチャレンジャーが少ないのはフレアガンの弱体と高倍率スコープの反射のせいだろうな
0805UnnamedPlayer (ブーイモ MM8d-9vEA)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:30:43.31ID:RyjDP42BM
>>802という初夢だったのさ

>>791
1試合40キルで全部ヘッドショット
とかは当然難しいけど、昔に比べるとだいぶ「当てやすくなった」と感じる
だから遠くからペチペチしてくるのが増えてうざいと思う事が多くなったと思うがどうだろうか
味方32人しかいないのに10人もいらないし、
その10人の中の何人が本当に役に立ってるんだか・・・
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 9140-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:35:47.71ID:KqVnquNE0
売上本数ってDL版入ってないんでしょ
俺はBF3からDL版しか買ってないから
もっと売り上げは多いんじゃないかな
でもBF1がいまいちだったのでそれの直系ぽい
今作は敬遠されがちかもね

それに今はバトロワ系が人気だから…(´・ω・`)
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:06:40.56ID:5aIP8SBB0
バトロワでBFを再現したらどうなるかって妄想するとBF2に近い物が出来上がるきがする
バトロワはルールが糞以下の糞だけど開放感と自由度は楽しいからな
バトロワが受けたのはそこが大きいと思うんだが
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 811e-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:11:00.69ID:N2FA/fG70
CSGOのバトロワおもしろいぞ?
チーター多いとかって聞くがそんなに広くないマップにx最大16人のバトロワ
当ててる?のに当らない当てにくいし腕も上がる
次におススメはR6S
足手まといになると俺以上にボロクソに言ってくるプレイヤーがわんさか居る
0813UnnamedPlayer (スッップ Sd33-4wr5)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:26:35.79ID:RR/6x5Ixd
>>箱を棚に並べときたいおじさんもいるゾ
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-Rdt9)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:34:04.47ID:QSDSvfr20
なかなか香ばしいのが湧いてるな
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-3ua9)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:41:46.60ID:ublh6qMd0
たかだか40キルしたぐらいでチーター言われたことなんてないわw
実際は40キルも出来ない雑魚かチート使った上でやっと40キルの雑魚なんだろ
0816UnnamedPlayer (JP 0H8d-ZEe1)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:51:55.97ID:Ek9BN1QIH
前までグラオペとか2回に1回くらい無限ロードしてたのに
ここ数日全く無限ロードしなくなったんだけどなんかパッチなりアプデなりきた?
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 117d-K+mP)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:53:52.67ID:WT+Z6OxT0
北米いつも通り
中南米からの接続で埋まってるな
最初は現地の白人やら多かったからネーミングでもそれで分かったけど
ping60〜90が95%くらいになってタブでネーム一覧見たら
明らかにネームの感じが変わってるからやっぱチーターってそういう
人間性とかモラルでチートやるやらないって判別できるんだよ
根本的にチートを検出するよりどう考えても特定の国や人種でフィルタリングするしかないやろ
ゲームだからっていうあれでもなく
現実社会でも根本的に犯罪ヤラカス率高すぎだからな
日系ブラジル人でも逮捕歴40%とか異常やで
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-XsLQ)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:31:31.36ID:sXN610VW0
>>756
PC版酷すぎて草
CoDはMW2でPCゲーマーに総スカンくらって、未だにPC市場では立ち直れてないが
それと同じことになりそうだな
We are PC game developperとかWe sre listeningとか
口だけマーケティングを繰り返してきたし、まあ当然の結果か
0821UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-ZEe1)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:33:24.99ID:F2kN5YtMa
バトロワとかいう一番チーターいたらゲームにならないジャンル
もう実装される前から死んでるのが明らかで笑う
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-XsLQ)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:37:41.71ID:sXN610VW0
>>766
EAが最近になって決算予想だしてるけど
売上で見ても大幅に落ちてるのは間違いない
つーかこのバグとチートの嵐で課金を繋ぎ止められるわけがない
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-aNo7)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:54:14.33ID:dC+acrg40
パケ版の売上貼ってBFVは売れてませーんてつらそうだな
年明けもネガキャンしてんだからガイジの予想以上に好調なんだよ
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ b130-Bk9+)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:17.84ID:NLXuyS300
バグ、チートどうにかしろよな
こと、バグで問い合わせしてみりゃ、
Pcが悪い的な回答しかでてこないというか、フォーラム見ろ
という回答はクソすぎ。
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:24.40ID:ltfPAU3W0
>>776
焼けている場所で戦ったり焼夷グレで燃やされたりはしていないな。燃えるエフェクトも出ていない
アジア、日本鯖で毎回やられて武器はstenとリーエンフィールドで必ずヘッドショット
ロッテルダムの制圧したホワイトハウスでいきなり撃たれたなったぞ
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-4OvD)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:17:00.62ID:fUhm9qgM0
アーマーだったりダメージ増加は見抜き易いけど、ウォールハックはわからんなぁー
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-aNo7)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:53.01ID:dC+acrg40
その理論でいくと売上的(パケだっけ?笑)にBFもCSがほとんどなんじゃねーの?草
正月から顔面真っ赤すなァ
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:42:36.08ID:+wF9M1xS0
先行プレイの最初3日くらいはKD2くらいいってたのに最近1割る事も珍しくなくなったのはチーターのせいだ!!!
分かったぞ!すべてチーターのせいだったんだな。俺が弱いわけじゃない!!!!
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:08:44.64ID:lavUpr/Z0
実際今でもプレーしてる俺でもベータの時点でつまらんゲームと思ったし
今もチーターと単調な作業でどうしようもないと思っている
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 1176-Dp2c)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:12:52.21ID:6/Hue7V50
そんなにチーターいるか?
気にしてプレイしてないからかなー

ただナルヴィクのエアボーンで
落下中の部隊が片っ端からmmgで
撃ち落とされ続けてゲームにならないのは笑った
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-vb6F)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:15:41.68ID:5kZ/S79L0
>>724
>>726
これチートなんか
体力200オーバーとかよく見るんだけどデフォルト体力って100なんかね

キルカメラのクソ仕様って直す気ないんかなあめっちゃ萎える
あと敵がどこから湧いてくるか分かりにくいから裏取り意味なくて回遊魚するしかないしマップの範囲外からビークルの射撃とか受けるの対処できねえ
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a1-H654)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:20:20.61ID:7SznTvdM0
>>846
ワンパンとヘッショ以外気にしてないわ

それはそれでクソさで笑えそう
ちょっと見てみたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況