X



【PC】 Destiny2 PC版 part10【デスティニー2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2f-AIgs [203.165.109.212])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:58:55.28ID:A4VNlta70
■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火)
■公式サイト
 Bungie   :http://www.bungie.net/
 Activision  :https://www.destinythegame.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

前スレ
【PC】 Destiny2 PC版 part9 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542487171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-1UNF [126.69.107.198])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:04:18.96ID:FcJX/5kj0
>>786
休日がカレンダー通り、平日1〜2時間、週末みっちりの社会人だとして
3週間〜一ヶ月もやればパワー上限近くまでは行けるかと
自宅警備員なら1週間以内ってところかなぁ
まぁエキゾチック(レア装備)集めや条件付き装備のコンプはそこからがスタートじゃないかなw
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2c-kdx8 [119.26.196.51])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:09:45.54ID:gWvVSnqn0
今はエンドコンテンツの「天誅」レベル3目指して皆レベル上げしてるから
入場する最低条件のパワー680になれば追いついたと言えるんじゃないかな
とりあえず有料コンテンツの孤独と影までストーリーを終わらせてキャラレベルを50にしたら
年間パス買った人だけ受けれる放浪者の電力サージバウンティっていうクエスト的なものをやる
それで一気にパワーが640まで上がるから、そこから更にコツコツレベル上げて、緩くやっても1週間でパワー680なれるんじゃない
このゲームは1日10時間やるより10日間1時間やる方が強くなれるから急がないでいい
でもPvEもPvPもエキゾチックっていう強い装備がないとお話にならないから
パワーだけ上げてもクエストとかアイテム掘りやんないと駄目だけどね
まあ俺も1ヶ月はかかると思う
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 3354-1UNF [126.69.107.198])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:52:05.24ID:1BQfky8x0
すでにカンスト域まで達してるキャラがいるプレイヤーが
他のキャラを1からスタートするなら短時間で登って来れると思うけど
初心者さんがゼロから始めて、引率フレもいない、システムや傾向を理解しながら調べものして・・・
なんて状況だと一ヶ月じゃ足りんかもしれないなぁw
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-YxN5 [220.106.29.195])
垢版 |
2019/03/18(月) 07:28:33.73ID:SOKi9f9j0
サンダーロードをフルに装填してゲームを終了すると、次回起動したときに75発しか残ってない。
なにこの嫌がらせ? 243発が75発とかちょっと酷いわ。
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ cf30-kdx8 [153.221.243.92])
垢版 |
2019/03/19(火) 02:21:17.62ID:18bBsjcQ0
誰か助けてください。
destiny2サーバーを利用できません。このメッセージを閉じてもう一度お試しください。という表示が出ます。
いろいろと調べてみましたがcvars.xmlを消してもダメ、battle.netのオプションからスキャンと修復もダメ、PCのスペックは足りてるしOS最新、グラフィックドライバも最新
年末頃に無料で配布されていたのでダウンロードしたところ上記と同じ理由でプレイできず時間を置くしかないと思って諦めていました。
私はこのゲームをプレイすることは不可能なのでしょうか。
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-ayVU [61.118.76.81])
垢版 |
2019/03/19(火) 07:54:53.66ID:4LDLX38J0
アメ鯖というかBattle.netが昨日の23時〜今日の2時までメンテしてた
Destiny2も明日のパッチ用にメンテしてたみたいね
ダウンタイムはなかったけど
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7c-ayVU [61.118.76.81])
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:21.24ID:GBBlKPBD0
敵の挙動は変わってないように思うけどな
パッチノートにも書かれてないし
シールド付きサービターはアドベンチャーか何かの敵なんじゃないの
0817UnnamedPlayer (オッペケ Sreb-aee0 [126.234.41.86])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:32:34.51ID:fvUywZ2Tr
このゲームってオフラインでも楽しめる?体験版みたいのやって世界観とかにはワクワクさせられたから安くなってから適当にやろうと思うんだが
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-OoOP [126.69.107.198])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:42:35.61ID:SxqTnyC90
ネットワークに接続しない意味でのオフラインプレイは出来ないよって所でしょw
そういうオフラインのシングルRPGとは違うよ
と言っても一人でキャンペーンなどを進められないって意味でないので心配は要らんよ
まぁどうしてもオフライン(ネット未接続で)遊びたいって事なら諦めなされ
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-yExI [218.47.88.164])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:06:49.75ID:r6LZnmYC0
>>819
みんな口をそろえて言うんだけど銃やスキルで敵撃ってて気持ちがいいってのが1番面白いところだと思う
DLC含めて買ったんなら暫くやる事山積みで飽きる事は無い
進行度が一区切りつくと、日刊と週刊クエストをこなして強くなるんだけど
そこからはソシャゲみたいになるかな
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-yExI [218.47.88.164])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:22:01.74ID:6pfG5BcL0
やりましたガーディアン!ザヴァラをついに消しましたね!シティは私たちのものです!
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ f37c-9VoM [220.106.29.195])
垢版 |
2019/03/25(月) 22:31:58.90ID:AUv0OIRJ0
タワーでベンダーと話をしていると、側にやってきてキャーとか悲鳴を上げて喜ぶバカが居るな。
そうかと思うと野獸前輩とかいうプレイヤーが居て、どんだけ日本に染まってるのかと思うわ。
0837UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-n/mM [106.128.6.107])
垢版 |
2019/03/27(水) 00:39:19.83ID:hcRSTxTla
ヨトゥン落ちないなあ、ルモナークばかりだ
0844UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-fr3H [106.128.7.216])
垢版 |
2019/03/29(金) 03:40:57.40ID:/1d9ijZ5a
夢見と水星はやっててつまらない
ゴミ武器取得なのに作業要素が強くなり過ぎ
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-Been [217.178.91.242])
垢版 |
2019/04/01(月) 00:36:07.06ID:FBSsoFdK0
今週のNFじゃないしなんかのクエストかな?
NFソロはウォロでフェニックス着てって泉出して脳筋したな
エクソダスとか洞察の境界のボス戦みたいにカバーが少ないような所でのソロはこれが安定する
0853UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-fr3H [106.128.1.131])
垢版 |
2019/04/01(月) 13:54:29.76ID:SNW9YeQXa
たまたま1人だったんじゃないの?
ぽっちならイザナミ解放の洞察の境界でまた同じことになると思う
あれは初見だと怒るわ
0856UnnamedPlayer (ブーイモ MM8b-Eyiq [163.49.213.211])
垢版 |
2019/04/08(月) 02:35:37.34ID:8hEyRaKvM
電源は1000Wだから足りないと言う事は無いし、BIOSも昨年末のversion(次のversionが4/1に出たばかり)だからそう古くはないんだよね…
画像設定もデフォルトに戻しても出たし相性かねこれは

構成書いて無かった
CPU︰ryzen 2700X MB︰C6H MEM︰HX432C16PB3K2/16
電源︰210-GQ-1000-V1 GPU︰EVGA gtx 1080ti sc2
OS︰win10 pro SSD︰MZ-V6E250B/IT(OS格納)、CT1000MX500SSD1/JP(ゲームデータ格納)
モニタ︰REGZA 49BZ710X
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-W6bg [61.118.76.81])
垢版 |
2019/04/08(月) 05:35:46.06ID:fkEhEYwE0
>>856
うちもC6Hで第2世代RYZEN用BIOSのスマートアプデができなくて面倒だった記憶があるから間違い無いと思う
USBメモリにBIOSアップデートファイルをいれて背面の専用ポートに刺してアプデした思い出

連投スマソ
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-iE/E [60.37.157.233])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:29:58.35ID:0R5jYdwf0
アマンダホリディのクエストでロシアのコスモドロームに飛ばされるのは初めてだけど、たるいね。
フォールンが続々と湧いてきて、1目盛り減らしたボスが660ウォーロックのノヴァボムでも倒れなかった。
なんだかなー、って感じ。
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-yqpC [60.130.221.231])
垢版 |
2019/04/11(木) 01:10:20.40ID:IpJy0UQa0
前回のイベントの時はそこまでボスは硬くなかったような気がした
というかコスモドロームが懐かし過ぎてひたすらワクワクしながらプレイしてたわ
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-M8zp [126.43.226.210])
垢版 |
2019/04/11(木) 02:23:56.39ID:JJBGWMbY0
コスモドロームは分かる人しか分からんのだけど
シェーダーが適当、ライティングも環境エフェクトもほとんど掛けてないなくて
グラがショボいんですよね、、、
まあ期待してた分の落差レベルの話なんだけどw
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-M8zp [126.43.226.210])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:34:56.47ID:DfHd/zPb0
ボーダーはストーリーが主体の一本道で4人Coop
レベル差がある面子どうしではバランス崩壊、などなどの過去の仕様がどうなるか次第かなw
まあDestiny3は根本的にコアゲーマーがターゲットですと公式で言い切ってるみたいだし
根強いpvp好きなファンと英コミュ永住者しか続けない(続かない)のは明白でしょうなぁ
0882UnnamedPlayer (ワキゲー MM2a-F38n [103.226.44.17])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:29:20.56ID:5TMsROTKM
侵入してくる敵は大抵は硬いし、サンダーロードだと弾があっても少なくて打ちきれないです。
近接で来るとわかっていた時にアークポールで返り討ちしたことはありますが、scが溜まってなければ当然出来ないですね、
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 567c-clLQ [153.229.147.187])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:41:11.79ID:WRf9Y3f40
ノーマルギャンビットならイザナギの覚悟も良いよ
パワー値に差がないなら4発チャージで胴撃ちでも即死
プライムギャンビットだと防具のセット効果でシールドが増えている場合があるので胴撃ち一発にならないことも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況